教えて!岐阜工業高等専門学校 (掲示板)
「ハイ」の検索結果:4件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/27(金) ]
高専に受かるための良い勉強方法を、4教科分教えてください。現高専生の方、今年受験する方、どちらでも構わないので、回答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
今、何年生なのか不明で回答しづらいですが、
1.数学
中学3年の秋までには、中3の数学の範囲を終わらせるようにしましょう。
県立高校より試験日が速いので、学校や県立高校向けの塾のペースだと高専入試には間に合いません。
一通り全範囲を学習した上で、10月くらいから高専の過去問を解きましょう。
そうすると、県立高校の入試のレベルや出題傾向と高専の数学のレベルや出題傾向がかなり異なるのが体感できると思います。
その体感が大事で、それを踏まえてどんどん問題演習をしていきましょう。
また、塾等の公開模試は、高専向けの数学ではないので、あまり参考にならないです。傾向がまったく違います。
2.それ以外
数学と同じで、過去問を解いて出題傾向をつかみましょう。英語についていえば、中3の夏までに高校受験レベルの英熟語と英単語は仕上げておきましょう。また英文法も標準レベルの問題集を仕上げておくと秋からは楽になります。秋からは長文問題を中心にそこに出てきた単語・熟語を確認し、文章を正確に訳す(つまり、文法がわかっている)ことができるようにし、慣れてきたら少し易しめの長文英語を速読できるようにしていきましょう。高専英語は余裕です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
数学に関しては、最高水準問題集とハイレベル問題集を
やりこんでました。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
高専の数学入試は、公立学校の入試と違って、満点を目指す入試ではありません。
取れるところの点を確実に取っていく入試です。言い換えると、捨問は捨てるということです。
日々の過去問練習を通じて、相手にしてはいけない問題を見抜く問題への嗅覚が大事です。
本番で、相手にしてはいけない問題を相手にしたために、本番での解答時間だけ取られ、簡単に取れるところの問題を時間切れで解答できなかったとなると、一大事です。
この嗅覚は、日々の問題演習量によって養われますので、高専はとにかく数学、頑張ってください。

高専受験生の多くは、学年上位者だと思いますので、数学以外の教科は、なんとかなります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/29(日) ]
回答ありがとうございます。🙇🏻
数学に重点をおいて頑張ります。🦾🔥
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
高専は、数学ができないと
入学したあとに地獄を見るよ。
とにかく数学
社会が試験科目じゃないのも納得できるよ。
入試のために数学を頑張る生徒もいるけど、
暇つぶしに数学をしている数強もたくさん
いるから、まぁ、頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
皆さん書かれているとおり数学ですね。
そして数学の対策は早めに中学校の学習内容を終えておかないと十分な時間と量がとれませんね。理想をいえば夏休みまでに中3の学習内容を終えるくらいでやれば(特に図形の内容を先取りしておくと)、十分準備ができると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/13(水) ]
運動系の高専大会の仕組みがよくわかりません。
1対象は1〜5年ですか?
2どうやったら全国大会に出られますか?
3高専は高校生のインハイや各種大会にプラスして、さらに高専大会があるということですか?
おっちゃん@保護者 [ 2022/08/18(木) ]
1対象は1〜5年です。留年しても対象になります。

2地区予選は東海北陸地区で全国高専の代表校を決定します。競技によっては東海北陸で代表枠を分け合って実質東海地区(岐阜・豊田・沼津・鈴鹿・鳥羽)のみで予選を行う場合もあります。

33年生までは高校カテゴリーの大会(インターハイやその他の高校選手権)に出場できます。それに加えて1年〜5年生までが高専大会に出場する権利を有します。
「全国高専体育大会」でググってみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
帰宅部以外でオススメの部活を教えてください。
学生@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
高専だけど、高校に混じっての大会でインハイや高校選抜といった全国出場しているクラブがあるよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/22(日) ]
岐阜高専のリモート授業、ハイブリッド授業がどんな感じなのかよくわかりません。
やり方や感想を教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/28(月) ]
ハイブリッド授業というのは、対面授業とリモート授業をクラスを半々に2グループに分けて片方のグループが対面であればもう一方のグループはリモートで自宅や寮で授業を受けます。
教科担任によってやり方が変わってくるので何とも言えませんが
リモートが上手い英語の先生がいたり(準備が完璧!)、
対面授業の方が上手い先生や元々授業が下手な先生もいます。
(本人は気づいていない、特に専門教科)
実習などは、正直リモートでは無理です。
リモートで通学する時間の無駄が無くて良いと思うが、平常時より課題が確実に多くなった。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/05(火) ]
寮でのリモート授業の回線は、何を使用しているのでしょうか?
学校のwifi等が使えるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2021/01/06(水) ]
寮にもWi-Fiが設置されました。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/22(金) ]
寮で使用するPCは本人が用意するのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
学校でもタブレットを貸し出ししていますが、基本的にPCが無いと高専では不便です。提出物がexcelやwordでデータで提出という教科が多いです。
実験などがある場合はノートPCを持参できる人は持参してくださと言われる事もあります。1・2年ではそういう事は無いが3年になるとあります。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/27(水) ]
入学までに自分専用のノートパソコンを買った方がいいです。
どんな物が良いかは、高専に問い合わせすると良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
岐阜工業高等専門学校の情報
名称 岐阜工業高等専門学校
かな ぎふこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 501-0495
住所 岐阜県 本巣市 上真桑2236-2
最寄駅 0.7km 北方真桑駅 / 樽見線
1.0km モレラ岐阜駅 / 樽見線
1.9km 糸貫駅 / 樽見線
電話 058-320-1211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved