教えて!静岡市立高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:63件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
よく運動部に入ったら勉強についていけないと聞きます。実際のところどうですか?やっぱり入らない方がいいんでしょうか。あと、テストも課題も多くてすごく不安です。追いついていくにはどうしたらいいですか?(勉強法だったり)
コメントお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
逆です。運動部の人の方が国公立大学への進学率は高いですし、実際にテストの高得点者も部活は運動部沢山います。その他マンドリン部や吹奏楽の人も沢山います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
上の方も言ってますが、運動部だからといって勉強ができなくなるということは無いので、自分が好きな部活に入ればいいと思いますよ!

確かに、自分が自由に使える時間の量を考慮すると、レベルの高い国立志望の場合1,2年のうちから受験勉強を始める必要があるので、楽な文化部を選択した方が実際に時間的有利が発生します。
ただ、楽な文化部に入っているが故にダラけてしまうパターンもあり、そういう面で運動部に入っていた方が精神的にも強く、今まで部活に注いでいた熱量をそのまま受験にも注ぐことが出来て結果的に難関大にも入れましたよ、みたいな場合もあります。
(だからといって文化部が難関大入れないとか、勉強頑張れないとか、そういうコトじゃないですけどね)

結局、その人の性格、要領の良さ、地頭に左右されます。
ただ、やっぱり最近は共通テストの難易度がインフレ傾向にあるので、高得点狙うなら1年じゃ勉強量が足りなくなってきてる気がします。難関大目指したいならあまりにも忙し過ぎる部活を選択するのは要相談ですね。それ以外だったらお好きな部活に入るで大丈夫だと思います、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
現高2です。
課題の量が半端ないのですが、高三になっても課題って出ますか?(長期休暇など)
この量が高三でも出たら受験勉強が捗らない気がします
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
・長期休暇は課題ナシ
・定期テスト前ちょいアリ
・前期の古文漢文の小テストがめんどい

長期休暇の課題は高3になる前の春休みを除いてゼロです。高三0学期とか言ってるくせに春課題出すの正直オワってますね。国公立志望は5教科分出されるのでかなり多いです。

定期テスト前は文系理系で課題の量が変わる気がします。自分は文系ですが1,2年の時に履修した内容が定期テストの範囲なので課題がほぼ無かったです。
一方、理系の方は専門理科や数3で3年生になってから初めてやる範囲があると思うので、課題の量は以前と変わらず……なのではないでしょうか。(←自分は文系なのでもしかしたら違うかもしれません。)

あと、自分の時は古文漢文の小テストが毎週ありました。古文漢文の基礎が固まってない人だと落ちて追試とかあるんでダルいです。小テストの時に提出する課題に関してもわかりづらいテキスト使ってるので高3になるまでにあらかじめ古文漢文の基礎は固めておいた方がいいかなと切実に思いました…。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/08(月) ]
なんと!ご丁寧に回答していただきありがとうございます!!本当に助かります。自分は理系なので少し大変かもしれないけど頑張りたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
中学生@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
特進クラスでの勉強と部活の両立は難しいですか。
また運動部は平日、休日何時まで練習してますか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
両立してる人、沢山居ます。
ですが楽では無いです。運動部は部活によって大きく異なります。野球部以外は6〜7時くらいには終わります
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
運動部、文化部でも吹奏楽やマンドリンなど、大会がある部活で活動しながら、頑張っている人がたくさんいました! 時間をうまく使って、国公立大学を目指し、集中して頑張っている感じでした。
引退後、切り替え後の伸びはかなり大きいと思いました。部活で身につけた体力・精神力は必ず入試、その後の人生につながります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
国公立大学を目指すには特進クラスにいかないとだめですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
だめじゃない!特進じゃなくても結局は自分次第だよ!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
授業loveな人だったら特進ってありがたいのかなって思うのですが、自分のペースで勉強できる人にとっては苦痛だと思います
朝早いし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
特進クラスに運動部はいますか
また難関国公立大学を目指したいのですが特進クラスに入るのはおすすめですか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
特進クラスのメリットとして目標の高い仲間が集まっているので切磋琢磨しやすいです。勉強の意識も高く私の学年では英単語テストとかいつも特進クラスの平均点が1位でした。テストの平均点も特進クラスがずば抜けて高いです。
デメリットとして、これやる必要ないんじゃない?ということがすごい多いです。無駄な時間を感じる時が私はこの1年間とても多かったです。
運動部は多くいます。ですが週6運動部となると時間が本当になくなってしまうので私はオススメできないです。その他の緩めな運動部(バド部など)なら大丈夫だと思います
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
特進クラスで運動部を引退まで続け、国公立大学に合格できました。クラスの仲間は、文武両道で頑張っている友達がたくさんおり、励みになりました。
自分は楽な方へと怠けてしまう性格のため、朝課外など、ある程度の枠組みの中でやれたことは大きなメリットでした。
通学距離や体力も人それぞれですね。自分の環境や性格も考え、高校生活を充実したものにしてください。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/14(木) ]
私の代の特進は英単語テストの平均点がトップどころか下から数えた方が早い時がほとんどでしたよ笑 ほんとにメンツによって雰囲気変わります。特進の場合、課題の量は他のクラスと変わりませんが、朝課外があるせいで睡眠時間が削られ生活習慣が乱れるし、授業も居眠りしてる人が多いです。ショートスリーパーなら大丈夫だと思いますが。これが特進の現実です。普通のクラスでもできる人はできるので自分次第って感じですかね。個人的にはおすすめしません。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
上に同じくですねーー特進おすすめしないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
特進クラスと普通クラスとの違いはなんですか
また、特進クラスの男女の割合やクラスの雰囲気などを教えてください
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
朝課外で朝早く行って授業受けないといけない。あと強制的に夏勉強合宿やらされる。普通の人が休みの日に模試受けさせられる。
特進はあまりおすすめできないよー笑
内緒さん@保護者 [ 2024/03/13(水) ]
塾は一括で100万円近く払う所もあります。
特進クラスは、学校でよく見てくれ、本当に助かりました。
早寝早起きの習慣がつき、とてもよかったです。
国公立大学をクラスの仲間と切磋琢磨してめざし、おすすめです。

子供たちも高校時代は良い思い出!と話しています。

特進クラスをぜひお勧めします!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
特進クラスは男子多めで64くらいかな。年によっては73もあるけど、本当に入るのはやめた方がいい。文化部入るつもりなら大丈夫だけど、運動部だったら忙しすぎてパンクする。この掲示板で特進クラス賛成派のひとは、だいたい保護者。保護者は特進クラスに子供が入ってたから国公立大学に行けたと勘違いしてるけど、実際はただ時間を削られるだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/28(日) ]
志望理由の所に、朝課外や勉強合宿などの特進クラスについて書きました。
それなのに特進クラス希望しないのはよく思われないんでしょうか?

特進クラスは国公立大学を強制的に目指さなければいけないというのを聞いたことがあり、私自身はっきりと大学までは決めていないので、1年生の頃から将来の選択肢を狭めるのはやめたいです。
回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/28(日) ]
全然大丈夫ですよ!!!笑
僕も面接で本心とは違う事を喋りましたし、実際先生も面接しにくる生徒の顔なんて覚えてないと思います。
→入学後に「ほんとにこいつは特進入ったのか…?」とかわざわざ確認する先生なんて居ないです笑

喋りやすいことを喋っちゃいましょーー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/24(金) ]
県大(経営情報)に行くなら学年で何番以内でないといけませんか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/25(土) ]
わからないのに答えんなって感じですが、大学受験は全国範囲なので学年内で比較するのはあんまり適してないですね。定期的に進研模試があるのですが、とりあえずはそれを指標にするしかないかな、と

でも多分県大って中堅かそのちょい下に位置すると思うので、学年順位的にはそんなに上じゃなくても…?って感じですかね。なんせ300人近く居るので
ひみつ@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
昨年度卒業生の実績だと、卒業生312人に対し国公立150人と約半分。
上位でも私立単願がいることを考慮しても、少なくとも真ん中より上なのでは
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/14(火) ]
普通科に合格した者です。将来、地方国公立の大学(教育系)に進みたいと思っているのですが1年生の時から特進に入った方が良いですか?部活は応援団部に入る予定です。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
地方国公立なら市高だと一般クラスで十分だと思いますよ!!
とにかく朝が辛すぎて後悔してます
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
わかりました!ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
合格おめでとうございます。
朝が辛いととるか、辛いけれど頑張れている自分に自信を持てるのか、自分次第です。
教育系に進みたいということは教師希望ですか?
体力勝負です。朝早くからの職種です。
どのクラスでも前向きに物事を考え、努力することが大切かと思います。
楽しい、実り多い高校生活になることを祈っています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/14(火) ]
静岡市立高等学校に受かりました。特進科は、どのような感じでしょうか?今悩んでいます。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/14(火) ]
特進クラスで子供がお世話になりました。朝課題でコツコツやれたことは、今後の人生にとっても大きな力となりました。結果、塾に行かなくても国公立大学に進学できました。まさに「受験は団体戦」という感じで、特に高学年になるにつれ、同じ目標をもつ仲間と切磋琢磨し、力をつけていくことができたと実感しています。
朝早いので、道路が混む前に登校でき、事故の心配も少なく、安心できました。本人も保護者としても、特進クラスで頑張れたことは大きな財産となっています。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
一般クラス推しです。
特進科に入りたければ、二年から入ることもできます(一年時の秋頃に希望調査みたいのがありました)。
1年間一般クラスで過ごしてみて、高校キツいわ…ってならなければ特進入ってもいいかなぁと思います。

あと受験が団体戦は嘘です。どう考えても個人戦です。
ひみつ@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
受験は団体戦か個人戦かの議論は難しくて、もちろん、個人が受験するから個人戦ではあるんだけど、クラスみんなで頑張ろう的な面では団体戦とも。

まあ、市高ならあまりないだろうけど、他の高校で、自分だけ国公立で場合によっては卒業式後も後期試験、他は推薦や専門で進路決定となると、モチベーションを保つのも大変です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

静岡市立高校の情報
名称 静岡市立
かな しずおかしりつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 420-0803
住所 静岡県 静岡市葵区 千代田3-1-1
最寄駅 1.3km 長沼駅 / 静岡清水線
1.4km 柚木駅 / 静岡清水線
1.6km 東静岡駅 / 東海道線
電話 054-245-3749
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved