教えて!浜松北高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:379件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/17(金) ]
学調214だったんですけど、低いですよね…?北高目指すなら最低でも220ぐらいは欲しいんでしょうか
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/28(火) ]
内申44は素晴らしい。実力はある!って事だから弱点強化を残りの期間頑張って!
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/28(火) ]
その点数で内申44って羨ましいが
入ってからは真ん中以下。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/28(火) ]
田舎の内申は文教地区のより7は高いと云うが、その通りのようだ。私の中学ならその学力なら37だね。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/01(金) ]
中学生の頃、学調は内申を決める要素に含まないって言われなかった? 本当に北高の在校生なら質問者が不快になるような言い方はやめようよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
高校生保護者ですけど、学調って内申に関係ないんですか。
聞いたことなかったのでびっくりしました。
某@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
学調は内申には関係ありません。あくまで高校選考の目安につかいます。
この学調の採点も各中学の先生が行い基準が曖昧なため、部分点ありの学校だったりがありまちまちです。

一昨年保護者で話題になったのは国、社、英の記述問題で中区のある中学は全ての要素が入ってなければ不正解。しかし他の中学では一部要素が入っていれば正解、部分点としたために大手で高校選考にも使えないとなり少し問題になりました。
この様なテストを一斉に行うのであれば、採点基準を明確化し、その点数を成績にすれば、内申甘い厳しい問題もなくなり、不公平もなくなると思います。
内緒@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
子供の通っていた中学の面談で学調は内申に関係ないと言ってたのに、学調後「内申に含みます」と言われました。同じ先生です。どちらが正しいのかわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
原則、学調と内申は関係ないはずですが、実際は学校や先生次第で、扱いが微妙に違うように思えます。うちの学校では、原則いい意味で参考にする先生はいる、と言われました。例えば、期末試験が悪くても学調が良ければ、その分を考慮して成績をつけることはあるようです。(逆に学調が悪くてもそれで成績を落とすことはないそうです)あくまで、この学校のこの先生に限った話かもしれませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/19(木) ]
北を目指してますが、北は無理、もしくはぎりぎり下位での合格しかでない場合、それでも北に入るべきか他校を考えた方がよいのでしょうか?
北の在校生さん達はどう考えますか?
親は北に挑戦して落ちたら学芸でいいといってます。でもは危ないラインなら市立に下げるべきといいます。
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
真ん中より下でも楽しいなんて本心ですかね。
それは親を安心させる為に言ってるだけかもって事。
親や、ここでの口コミは参考程度に……
自分の通う学校は自分で決めないと絶対に後悔しますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
成績良くないと楽しくないんですかね?
しかも親の安心には全く繋がらないと思うし。
私も昔の北高生で旧帝に行けたりするような成績ではなかったけど、学校は楽しかったですね。
とにかくこんな感じでいろいろな価値観があるので、受験も自分で決めてやりたいようにやるのがいいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/07(火) ]
私も北高の3年間は楽しかった。友人、部活、行事…全てが人生の宝物です。入学式の祝辞か祝電だったかで「高校とは良き友を作るところ」と言われましたが、全くその通りでしたね。
だから、北高に行くべきかと北高生に聞けば、肯定する回答ばかりなのも当然です。主さんもそれを分かっていて、来春の入試に向けて奮起するためにこのスレを建てたのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/08(水) ]
北高に入って成績が悪かったとしても世の中に出たら優勝かもしれないし、何よりも
成績が悪かったから高校生活が辛くてつまらなかった3年間(涙)
ではなく
成績悪かったけど色々と楽しくて充実してた3年間(笑)
となった方が絶対良い。
子供次第ではあるけど、声をどうかけるか親の工夫も大きいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/08(水) ]

間違えました。
優勝ではなく優秀です
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/08(水) ]
MARCHは国際科以外は、あまり先生から勧められない。
とにかく国公立へ、そして自分の今いる位置より上を目指せと言われる。
そして浪人決定という流れ。
現役でMARCHへいくのは、先に述べたように国際科(上原ひろみしかり)と国公立を最初からあきらめたパターンという意味では、真ん中より下。
金岡千広は学部によって全く違うので、まあ平均すれば真ん中あたり。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
それが北高は四年制と言われている理由なんですね。1つ上の方、納得できました。
ありがとう。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/28(火) ]
男女にもよるし、人にもよるかもしれませんが、現役で入れればどこでもいい訳じゃないですよ...
そう思っている人が多いかもです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/02(月) ]
北高合格のために夏休みは一日どれくらい、またどのようなことを勉強するべきでしょうか。 回答していただけると幸いです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/03(火) ]
手っ取り早いのは、佐鳴か秀英の夏期講習だけでも潜り込む事だけど、今年はもう締め切っちゃったかな。
自力で出来る場合でも、情報収集とオリジナルテキスト目当てで大手を利用するのも手だよ。
今からなら、個人の夏期講習を探してみたら?
の先生はプロなのでここで聞くよりも確かな情報をもらえると思うし。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/05(木) ]
夏休みは国英社をやることを個人的にお勧めします。この三科目は数理より二学期以降に習う内容の出題が少ないので、夏休みのうちに履修済み内容をしっかり理解しておけば、冬休みの学習が相当楽になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/21(水) ]
内申ですが、3観点にかわり、下がりました。
の先生も、3観点になると厳しくなる言ってました。
みなさんは、どうですか?
内緒さん@中学生 [ 2021/07/22(木) ]
中3生です。中2の三学期と比べると3つ上がってました。上がってたのは実技教科が多かったです。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
トータルは変わらなかったです。
実技科目は一上がり、5教科で国語1下がりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/03(土) ]
に通ってても見たことない問題って出ますか
内緒さん@在校生 [ 2021/07/03(土) ]
みたことのない問題は出ると思います。通ってるがいい塾なら、解き方、答え方のわからない問題はでないと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/03(土) ]
今、中学3年です
皆さん夏休みはどれくらい勉強していましたか
内緒さん@在校生 [ 2021/07/03(土) ]
部活を引退してから、一日平均4、5時間だったと思います。
のゼミがある時期は、11、12時間ぐらいの日もありました。
でも、勉強した時間が全てではありません。
大切なのは、量より質。それだけ、実力がついたかです。
第一回の学調に向けて、同じ問題集を3回解く勢いで、勉強した方がいいです。学調で点を取れることは自信に繋がります。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/04(日) ]
先に苦労しとくと後は楽だよ。今最善を尽くすことが一番大事。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/22(土) ]
今年北高を受験しようとしている者です。
学力調査は何点を目標にするべきでしょうか?
どれくらいとれば安心であるかお聞きしたいです。
また先日の中間テストは
国語46 社会49 数学40 理科44 英語49 計228でした
大丈夫ですかね…
回答よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
自分の知り合いだけでの話ですが、学調が190点台で合格した人はいますが、220点台で落ちた人もいます。ですので190〜220点台が合格可能圏で、230点以上とれればいちおう安心かなと思います。中間テストは、学校によって問題の難易度が違うのと、入試とは傾向が違うので、228点で大丈夫かどうかはわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
私の知り合いは学調で230ほどあっても内申が38もなくて落ちました。内申取れるように頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2021/05/24(月) ]
学調は本番と形式が違うが、実力を見るという点では最低でも215点は取りたい。ただ、前の方が言っている通り学調が取れても入試で取れるかどうかはわかりません。学調は基本的な問題が多く出るので、受かった人はほとんど220点超えだと思います。中間テストは難易度が分からないのでなんとも言えないが、その点数なら十分受けれると思います。内申があればの話ですが。今年はコロナ渦だったからなのかわかりませんが、内申でかなり落としています。どっかのは北高は内申関係ないとか言ってますが、普通に関係あるのでしっかり41確保しましょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/05/29(土) ]
内申は一応42〜43ぐらいはキープできてると思います
中間テストの学年順位は3でした
内緒さん@保護者 [ 2021/06/16(水) ]
2021年の受験生で学調240点取っていた生徒でも入試点数開示では200点以下というケースもあったようです(無事合格したようです)。
その逆もあり学調は200点未満で心配してた生徒が、当日200点超えて合格したようです。(共に内申は42以上とのことです)
学調は受験校を決める目安にはなりますが、過信しすぎない方が良いと思いますよ。当日点数が取れなければやはり厳しいですから。
ある程度安心して受験したいのなら学調は常に220点以上keepと内申42以上は意識されたほうが良いです。
他にもに通っておられるのなら、模試の判定はSもしくはAA判定以上を目安に。
経験上安心できる根拠は多いほど親も子も心配が少ないですよ。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
4月転勤族@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
浜松北高校と浜松市立高校は場所も偏差値も近いのですが、浜松在住で国医医目指すなら両校どちらかに入っていれば可能性大なのでしょうか?
浜松西高校という存在も知っておりますが自宅から目と鼻のさきに両校があるのでどちらかで考えております。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/05/14(金) ]
医学部進学なら北高一択なので比較の必要はありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/14(金) ]
二個上の一般人さん
お一人ではありません。8カウントあります。その手の推察コメントは荒れるのでお控え戴きたいです。
宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
比較の必要はありませんが、今年の日体の医学科の実績は20名とでています。意外と多いです。
どこの高校に行っても医学科を目指せるほどの学力があれば本人次第ではないでしょうか。北高に入っても上位にいないと国医医は難しいと思われますが。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
日体でもいいけど、質問者さんは、ご自宅近くを希望されているようなので公立は北、私立は学芸がよろしいかと思います。
正直、、予備校なしで医学部を目指すのは難しいと思いますので立地条件も重要です。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/24(月) ]
兎に角 卒業時に偏差値下がってガッカリの 市◯ は選択には入れない方が良いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/24(月) ]
どうしてここでそういうこと言うのでしょうか。
本当に北高関係者ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/30(日) ]
いいえ違います。元市◯関係者ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
スレチかもしれんが、学芸は一貫の西校中等部落ちがいっぱいいるから強いんじゃないのという予想。
市立は学外活動とか付加価値で受験者数が多くて倍率上がってる典型例で、地力勝負の北とそもそも入試時点で勝負点が違う。
偏差値でも、進学したいなら市立じゃなくて西・磐南選ぶのが昔からの通例ってイメージなんだけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/22(木) ]
高校入試、開示したら215点でした。
これは中間層くらいでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/24(土) ]
皆様、コメントありがとうございます。
内申39で当日203で残念だった方には驚きました。
例年の話では200点あれば確実に合格出来ると思ってました。

上位層の中の中間層くらいですね。
ありがとうございます。
関係者@一般人 [ 2021/04/26(月) ]
今年は第3選抜がなかったのでしょうか。
内申41以下で合格された方はいらっしゃいますか。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/27(火) ]
今年、39で合格した子はいます。
受ける前に内申を聞いたので、
当日何点かは分かりません。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/02(日) ]
友達が37でした
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
内申30台で合格した人が当日何点とったのかを知りたいです。
内緒さん@中学生 [ 2021/05/03(月) ]
例年だと200あれば合格するけど、今年は210ないと厳しかったとの先生が言っていました。
(内申30台の場合)
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
なるほど。競争率が高かったからですね。
り@在校生 [ 2021/07/08(木) ]
内申42で本番228でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
今年の卒業生は何割位の方が浪人ですか。大体でよいので教えて頂きたいです。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
ひとつ前に回答した者です。

3 浪人してもMARCH以下になるは、未満の間違えでした。訂正させていただきます。

追伸
北高生には日々の授業を大切にし、3年間が受験勉強だという覚悟で努力してほしいです。無論、部活、委員会、行事もがんばってほしいと願っています。
人生を決めるのはエネルギーの総量だと思っています。文武両道を掛け声ではなく実践してほしい。

がんばれ北高生!

内緒さん@一般人 [ 2021/05/08(土) ]
北高では日東駒専に積極的に行きたい生徒は少ないと思います。その理由はMARCHレベルの学力を持った学生が周囲に少なくなるからです。国立難関大を目指す生徒がMARCH を受験しない、進学しないのも同じ理由ではないでしょうか。
日常のちょっとした会話に表れる内容、教養、考え方、視線の置き場所などが環境によって大きく変わります。その人数と4年間の積み重ねは、特に若い時代には大きな影響になります。
北高に入学して中学とのそのような差を感じた生徒が、大学という次のステージでも、北高と同じかさらに刺激的な環境を求めるのはある意味自然かと思います。その中に浪人という選択肢もあるのかと。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/09(日) ]
3年後の入試制度は大幅に変わる見込みで、その変化の年に浪人すると極めて不利になる、と大手予備校に指導されました。詳細はわかりませんが、もしそうなりそうな場合、北高の先生方は生徒をどのように指導されるのか気になります。浪人してでも〇〇を目指せとは簡単に言えなくなるからです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/09(日) ]
入試制度がどのように変化しても、難関大学に求められる学力は変わらないと思います。
いろいろの情報に振り回されずに、地道に勉強することが大切なのではないでしょうか。

もうひとつ言えば、新聞や本を読むことも重要です。
本当に優秀な層は、活字も好きです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/09(日) ]
予備校の中には既卒生クラスを持たない高校3年生までが指導対象のものもあります。そういう予備校やは現役進学がとにかく実績なので、志望校を下げるよう誘導したり推薦を勧めたりして、現役合格数を増やすようにする場合もあります。従ってその方針に沿った情報発信や指導をします。
浪人生が「極めて不利になる」入試制度は今までなく、プラス1年の勉強をした浪人生が現役生より不利になる制度自体がおかしなものです。教科情報が入っても、移行措置があるはずです。
上の方が言われるように、情報に翻弄されることなく、人生100年時代の基盤となる大学をどこで学ぶか考えることが大切だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/14(金) ]
受験生本人より親が出しゃばる家庭が気になる。
現役だろうが浪人だろうが自分で選択したい。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/16(日) ]
就職時の現役浪人での有利不利をあまり言うと、企業の学歴フィルタを公言することになるので、どうでしょうか。
授業料など学費では、理系はもちろん文系でも現役私立大4年間より、浪人+国公立大4年間の方がはるかに安いので、親の経済的負担が大きくなることはありません。親のスネをかじるのは私立大の方が大きいです。
人物的要素が同じならば、3教科以下の受験科目ですむ私立大より5教科7科目を勉強してきた国公立大受験者の方が学力上のキャバシティや可能性は大きいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/21(金) ]
今の時代、学力と人間力が必ずしも比例しているとは言えないので
何とも言い難い話題ですよね。
内申美人で入った北高ですが、上位層にいない私です。
大学のレベルよりも、自分が学びたい分野がある大学に
行きたいのですが、難関を目指すことが当たり前みたいに
言われると肩身がせまいです。
ただ、高校がどこであろうと出身大学か世間では重視されるのて
大学受験は頑張りたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松北高校の情報
名称 浜松北
かな はままつきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-30-1
最寄駅 1.8km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.9km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-5567
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved