教えて!浜松市立高校 (掲示板)
「大学進学」の検索結果:72件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/21(木) ]
内申と学調ってどれくらいあったらはいれますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/21(木) ]
だいたい合格者平均が学調200.内申が40です。なので
学調190〜210.内申38〜42くらいの人が多いです。
市立は内申高い人がたくさんいるので内申45とか44の人もたくさんいます。(クラスで8人くらい)多分入ってから思いましたが、内申高めの人がたくさんいるのもあれですが、中学の時の一日体験入学の時に校長先生?が、市立では社会でリーダー的な存在になれる人材の育成を目標にしていて、中学で頑張ることができた人は高校でもがんばれるから内申は重視している的なことを言っていたので内申は重視されていると思います。内申38だと確率50パーセントくらいだと思います。ちょっと厳しいです。毎年100人近く不合格がでる人気な学校なので、合格できるように頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
市立はそれだけ成績の良い子を集めても、大学進学実績がそれに比例しない。

市立に入れる力があるなら、あえて南高へ行った方が、結果的としていい大学へ行けるかもしれない。西高なら更に良い。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
上の方、たしかに市立と西高をくらべたら西高の方が大学の進学実績はいいです。しかしそれはほとんど高入生でなく、中入生がつくっているようなものです。
結局のところ市立に行っても西に行ってもそれほど差はなく、自分の頑張り次第です!
市立で真ん中にいるより南でトップにいた方がモチベーションは上がるかもしれませんが、レベル的には市立の方が上です。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
市立の方が南よりレベルが高いのは分かります。ただ、高校3年間で差が縮まると言いたかっただけです。
これは大学受験に向けた取り組みの違いでしょう。

市立の真ん中=南のトップ??
入学時はそれに近いかもしれませんが、南のトップクラスは旧帝へ入るけど、市立の真ん中では静大も入れないでしょう。

校舎も綺麗で、制服も可愛くて、良い人ばかりで、高校生活を満喫したいなら市立でいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/25(月) ]
市立で真ん中にいれば静大は入れますよ。
合格実績をよく見てください。
内緒さん@中学生 [ 2018/06/25(月) ]
皆さん回答ありがとうございます。
レベルが高く、進学実績がいいことから市立高校を目指すことに決めました。ありがとうございました!
また、質問がありましたら書き込みますのでよろしくおねがいします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
名無しさん@中学生 [ 2018/01/09(火) ]
市立志望の中3です、
ここの掲示板を見ていると進学実績についてあまり良くない話が多く感じます。
そのため、こんな時期ですが北高と迷っています。

私は理数が苦手で、足を引っ張っていて不安なため
学力以外の面でも魅力を感じている市立を受けるつもりなのですが、
大学の事も考えるとやはり私立覚悟でも北高を受けた方がいいのでしょうか...?

内緒さん@一般人 [ 2018/01/10(水) ]
「北高に届かない」
大学進学重視」
なら西高にすればいい。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/10(水) ]
北高の国際科は?文系得意なら。倍率も今年も低いようです。中学までの理数が苦手だと、北高は普通科入れても入ってから苦労するかもしれません。苦手の度合いにもよると思いますが。数学の進度も難易度も中学時代数学と比べ物になりません。市立とは数学のテキストが2段階ちがいます。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/14(日) ]
どこの高校に行ってもやはり最後は自分の頑張り次第だと思いますよ。私的には市立は勉強しやすい環境が整ってると思います。
ただ、北高の方が市立よりも偏差値が高い人が多いと思うので、学力の高い人たちの中で勉強すれば、より頑張れるかもしれませんね。
自分に一番あった学校を見つけてください!受験頑張ってください。応援しています。
名無しさん@質問した人 [ 2018/01/15(月) ]
御三方とも回答ありがとうございます。
塾と学校の先生ともう1度よく相談して決めたいと思います。
どっちにしてもあと少しなので頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/01/08(月) ]
内申37 学調208でした。五教科は23です。
第一希望は市立で、第二は南を考えています。
南は家から遠いので、親は良く思っていません。
市立に受かる可能性はあるでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@質問した人 [ 2018/01/09(火) ]
私も、併願は日体です。同じですね!
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
第1段階で落とされた子は当日点が低いので計算に入れなくて良い。
倍率二倍程度だと思いますが貴方と同じで当日点勝負の子ばかりです。
但し学調通りの実力を発揮出来れば問題無いでしょう。
内緒@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
↑の人
第一段階で落とされた子は当日点が低いのではなく内申が低いのですよ。
あなたの言ってるのは第二段階のことです。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/12(金) ]
私の学校は市立が無理っぽい人は学芸単願にする人が多いです。南は親が反対するので...
内緒さん@在校生 [ 2018/01/13(土) ]
高1。学調でその点数ならいた自身を持っていいのではと思います。私も去年それくらいの点数でした。内申点については、あまりよく知らないのでお答えできません。
志望校については、自分が受けたいところを受けるのが一番だと思いますよ。親御さんの意見も取り入れつつ、最終的には自分が「ここだ!」と思ったところを受験するのが一番だと思います。高校生活において一番大切なのは家からの距離ではなく、その子にあった学校かどうかという事だと思うので。最後まで諦めずに頑張ってください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
私だけの考えかもだけど、家からの距離も大事だと思う。部活が終わって家に着くまでに時間がかかるのは辛いし、朝早く家を出るのも辛い。
特に南だと今の冬の時期は帰り真っ暗です。
内緒@質問した人 [ 2018/01/14(日) ]
皆さん答えていただきありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2018/01/17(水) ]
第1段階で400人中100人が弾かれますが
例年で言うと当日点160点台前半の様です。
第2段階では残った人の内、書類選考で選ばれますが、第一段階で入れなかった内申の良い子が選ばれるでしょう。
残る人の中で60位以内(おそらく内申点差×2を含めて)なら合格ですが
第一段階で当日点が足りなかった人は内申書のアドバンテージを考えてもほぼ復活は無い。
この60位以内の人を上回る事はほぼ無いでしょうから第3段階では考え無くていいと書きました。

内申が足りなかった子供が受験の際、過去の書き込みや他のサイトを詳細に分析してこの結論に至り受けました。
それまでの書き込みと文脈を考えて指摘願います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/14(木) ]
西校と市立高校ではどちらの方がレベルがたかいのでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/21(木) ]
市立通ってたからロクな大学に受からなかった!西高に行ってれば難関大でも受かったのに!なんてことはないと思います。市立と西の学習環境の差なんて個人の能力差に比べたら大したことないです。
内緒@一般人 [ 2017/09/22(金) ]
本人次第ですがまわりの雰囲気も大事です。
環境的に、西高のほうが勉強する環境が良いと思います。
市立は入学してから勉強しなくなる人が多いです。
進学実績を見れば明らか。
市立は出口悪すぎ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/22(金) ]
市立400人で旧帝大11人
浜松南360人で旧帝大10人

比較するなら西高ではなく南高です。

高校入学時、市立は南高より優秀だったのに・・・。
市立良いのでは?@一般人 [ 2017/09/24(日) ]
国公立大合格者数の比較
市立 154/400 39%
南高 91/360 25%
西高 102/400 26%

大体ですがこんな感じですか?

内緒さん@一般人 [ 2017/09/24(日) ]
↑違います。
西高は中高一貫校なので、1学年240人しかいませんよ。
102/240 42.5%
現役で東大2、京大3 市立はいずれもゼロですね。その他、上位国立大の数も違います。

市立良いのでは?@一般人 [ 2017/09/27(水) ]
市立 西高 共に 国公立入学四割で大差なく
中堅県立高校として健闘してますね。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/29(金) ]
上から下までいるんだから、しょうがないよね、って言いたいところだけどほとんどが国公立志望の割に結果が伴ってない。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/22(金) ]
市立は女性の先生が宿題をこれでもかってくらい出して生徒を苦しめるそうです。国語がひどいそうです。あと化学も酷い!!
西高は宿題の量を各教科で調整をしていて、自分で考えて勉強できるようにしているらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/06/21(水) ]
大学進学に少し不利だと聞いたのですが…
内緒さん@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
そもそも、高校が大学に入れてくれる訳ではありません。
自分の力で大学に入るという気持ちがなければ、全国の受験生とは戦えません。認識を変えましょうね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
上の方の言うとおり、受験は個人の頑張りが一番重要です。
あえて、質問者さんが言う「不利」について述べるとすれば、北高・西高に比べて授業の進み具合が遅いということでしょうか。
これは、市立生が言っているのだから間違いないでしょう。
高校3年間分の内容をなるべく早く終えて、受験対策をするのが真の進学校です。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
たしかに北、西にくらべて遅い感じがしますが、落ちこぼれが出にくいということもあります。
どっちがあっているかは、人それぞれです。
実際に市立でもいいところに進学する人はいます。
聞いた事@保護者 [ 2017/12/30(土) ]
もともと女子高だったので男女共学になり男子には実績が無く不利だと言われました。これからの学校です。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/04(木) ]
部活にうつつを抜かしているとそうなります。まあこれはどこの学校でもそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/04/18(火) ]
今年の市立合格者で、内申38の方もいると思いますが、開示した入試の点数は何点でしたか。
裁量枠以外でお願いします。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2017/04/29(土) ]
浜松市民は皆、北か市立に入りたい。それは毎年の受検倍率が物語ってる通り。
この二校には魅力がある。
逆に、西が人気ないのはやはり学校に魅力を感じないんでしょうね。
どこに行っても、結局は本人の努力次第。こんな所であっちが上だ下だと躍起になるのは無駄で愚かな事だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/04/29(土) ]
市立は人気あるけど進学実績は日体以下。人気と実績は別物ですね。楽しいだけの学校に成り下がっているよね。青春を楽しめる学校ですね。
大学受験を考えるなら市立は絶対に避けるべきです。
内緒さん@在校生 [ 2017/04/29(土) ]
雰囲気は緩いです。環境的には勉強に向いていませんよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/30(日) ]
地方国公立大を目指すのであれば市立でも充分やっていけると思います
ただ、難関大学を目指すのであれば北高をお勧めしたいです
カリキュラム的にきついです
周りに合わせるのではなく、自分でどんどん進めなくてはなりませんから
内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ]
4つ上の方。貴方が言っている事は、随分横柄ですね。自分の言いたい事だけ言って、他の意見は無駄?愚か⁇反論や批判は受付ない姿勢は卑怯そのものですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/05/05(金) ]
1つ下のスレッドを見たら、よく分かりました。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/11(木) ]
確かに今年は低すぎるかな。難易度を考えても。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/13(土) ]
また市立生の成りすましがネガキャン必死だけど
毎回ワンパターンで痛すぎ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/13(月) ]
明後日の合格発表が怖くて仕方ありません。
今日も学校を休んでしまいました。明日も行ける自信がありません。もし不合格だったら応援してくれた家族や友人に申し訳がなくて。
受験したみなさんは合格発表までどうやって過ごしてきましたか。自分で発表をみに行きますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2017/03/14(火) ]
あなたはとても優しい受験生ですね。
応援してくれたまわりの方に気を使えるなんて。みんなはあなたの合格を祈っていると思いますが、もし残念な結果でも、みんなに悪いなんて思わなくていいんだよ。
外へ出て桜の木を見てごらん。
小さな蕾がいっぱいついているから。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/14(火) ]
合格出来るのが一番ですが、そうでなくても大学進学実績が示す通り、日体、学芸でも本人次第で難関大に進学できます!市立生は入学後、学力を落とす子が多いので、市立を受験出来る学力があるのなら併願校になっても悲観する事はありません。今市立一年の家の子は大体30位以内にいますが、楽観はしてません。出身高校より出身大学だと思いますので、これからですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/14(火) ]
サクラの蕾が膨らんでいますね
入学式の頃に綺麗に咲くのが楽しみです。
心がスーッと軽くなりました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/14(火) ]
今年はまだわからないけど昨年の進学実績ランキングは
北>>西>>日体>市立>学芸>南です。
※学芸は市立の半分なので実際には市立より上

だから市立残念でも全然残念ではないよ。
それは市立に入学して3年後期になれば痛い程わかる!!

どっちになってもその先を目指してガンバレ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/15(水) ]
合格していました。ビックリしています。
励ましてくださったみなさんありがとうごさました。
私も人を励ますことのできる人間になれるように浜市でしっかり勉強します。
内緒@保護者 [ 2017/03/15(水) ]
おめでとう!よかったねぇ‼私の息子からも合格報告届いたし2重に嬉しいよ。これからも頑張って下さいね!
内緒さん@保護者 [ 2017/03/15(水) ]
おめでとう!君のような子ならこれから先も流されることはないでしょう!これで満足することなくそのまま突き進め!

おめでとう!!
内緒さん@保護者 [ 2017/03/15(水) ]
おめでとうございます。合格したばかりなんですが、入学式の次の日位には課題テストがあったと思いますので、気持ちの切り替えも必要ですよ。北高だと入学後の一学期の授業の範囲まで課題になりますが、市立は中学の範囲までです。あとは、何にしろ目標設定が早ければ早い程成功する確率が上がると思いますので、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
「市立は進学実績が良くない」と嘆く、在校生・卒業生・保護者の方がたくさんいらっしゃいますが、それでは市立以外のどこの高校に行けば良かったと思いますか。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
お隣の北は東大17人、京大18人。現役はどちらも12人ですよ〜
全国的に見ても上位に入る実績です!市立はどうてしたか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
最初から、市立と北や西が同程度な訳ない。いちいち自慢したいみたいだが、お隣の愛知県のトップ校と比べてもそんなこといえる?

内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
北はたいしたものですよ〜!愛知とは人口分母違うし…
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
浜松市より人口の少ない岡崎高校の進学実績を知っていますか?地域トップ校だったらもっとやれるはず。比較の対象は静岡県内ではないのでは?
井の中の蛙大海を知らずでは?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/12(日) ]
岡崎市の人口は浜松市のおよそ半分ですが、岡崎高校に通う生徒の学区人口は静岡県全体の人口規模(約300万人)ですよ。
トップ層は東海高校や一部の私立高校に行くとしても、静岡県2つ分の人口の県の学校とは比較の仕方を考えないと。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/12(日) ]
愛知県の人口約726万人。静岡県の人口約375万人。だいたい半分。愛知県東大合格者数約150~60人。静岡県東大合格者数50〜60人。だいたい3分の1。つまり、何が言いたいかというと、市立の掲示板まできてわざわざ自慢できないという事。あと、先頭の質問者は市立の進学実績を上げるには、どうしたらいいのかではなく、ありえもしない「他校だったらどこに進学したらよかったですか?」という質問は問題の本質から逃げている。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/15(水) ]
先頭の質問者です。
ひとつ上の方に「逃げている」とか言われていますが、私の質問の意図は先頭から三つ目に書いてありますので、お読みください。
みなさんからのコメント参考になりました。
市立高校の未来に幸あれと祈念いたします。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/16(木) ]
市立の関係者がその未来を案じるのであれば、市立をどう改善したらいいか考えるべき。他校だったら自分は変われたなんて考えるのは、責任転嫁もいいとこ。かっこ悪いよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/02/24(金) ]
今は受験直前でナーバスな時期ですね。
市立に合格することが今の目標でしょうが。。
はっきり言って真ん中以下なら大学は苦労するよ。考えてごらんよ、高校は通過点だから別に市立じゃなくても大きな問題じゃないと思う。むしろ学芸・日体が受験指導は熱しいんじゃない?市立は自由にさせてくれて実に楽しいです。しかし!しかし!大学受験の今思うに、もっと早く気が付けばと後悔しています。もちろん自分が悪いけど学校も進路指導に熱心じゃない!!
こんな時期に言うのも変だけど、どこの高校に行っても結果オーライになることもあるぞ。
そう思いませんか??
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/07(火) ]
確かに進学校うたってるわりには内容はくそ
でも好きなようにやらせてくれるからまぁ結局よかったよへんに尻叩かれるよりマシ
進学校進学校は言うべきじゃないよなこの高校
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/08(水) ]
今年卒業した身から言うと進路指導は特に悪くない。LHでは一年の頃から大学選択について調べさせられたしむしろお節介だと思った。そもそも高校生なんだから自分の進路の情報くらい自分で調べろって話だけど。国語科の追試は厳しかったし(特進クラスは特に厳しかった)ついていけない人向けに土曜補習もあった。部活優先で行けない人も多そうだが。
何が悪いって言ったらまず課題だな。今年卒業の人ならわかると思うが現代文の課題は本当に酷かった。ちくま評論選という評論文の参考書のようなものがあるのだが週に一回その本文をひたすら書き写す。未だに何の意味があったのか解らない。意味のないくせに時間だけはかなりかかる。確かその前の現文の課題は他人のを写せばすぐ終わる課題でありそのため真面目にやらない人が多く国語科が課題を意地でも「やらせる」ために方式を変えたとか。国語科がそのような方式を取らなければならないと考えたくらいには生徒の勉強に対する意欲は低かった。しかしそんなことをしたとこで意味は無いくせに時間だけは取るから部活やってる生徒の真の勉強時間はますます減少する…おまけに意欲もさらに低下したかもしれない。
どの教科に対しても言えるが勉強のやる気のない生徒まで考慮して課題を出すので課題だけやってればいい大学に行けると言うわけではない。
進学実績の向上なんて学校側が大きく何かを変えなら限り不可能でしょうし変える見込みもない。
結局個人で努力するしかない。特進クラスに入って周りと同じようにやっとけば地方の国立大くらいは行けるから周りに流されがちな人は特進クラスに入っておくといい。周りに流されずにやれるなら普通クラスでもいい。

内緒さん@卒業生 [ 2017/03/09(木) ]
で、今年は慶応合格者出たの?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/10(金) ]
北高の話ですが、今年東大17(うち現役12)合格らしい
内緒さん@在校生 [ 2017/03/11(土) ]
道挟んで、こうも差があるのも気の毒。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
2年前のスレですが、この2年間に何か改革され環境変化ありましたか?在校生卒業生の感覚や印象を教えて下さい。
ま@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
市立志望で遡って読んでいたら、こんな↑内容を見つけてビックリしました。卒業生の言葉がとてもリアルです。
今はどうなのでしょうか?今もまだ変わっていませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/10(火) ]
市立不合格で学芸に行った友人は有名な難関大学へ行くらしい。自分はそんなレベルの大学を受験する気さえなかった。悔しい!どうしてこんなに差が出来てしまったのだろう。今はとにかく悔しい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
まだ入学が決まった訳ではないので気が早いのですが、在校生の方高校にはいると予備校はどうしていますか?一年生のうちから通っていますか?
塾の勧誘があって迷っています。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
予備校、塾に入る人もいますが、参考までに私は通っていませんでした。入学した後は、部活や学校の宿題と何かと忙しいので、塾に行く時間がないと判断したためです。また、本校の教師も、学校の授業を真面目に受けていれば成績は良くなる、と言っていました。あくまで個人の意見ですので、最終的にはお子さんとしっかりご相談して決めてください。塾もタダではないので…
内緒さん@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
同じクラスの生徒で中学で学習塾に通ってた子は、続けてるうです。私のところは今まで学習塾に行った事がありませんが、特進で成績優秀者に入ってます。まだ一年ですが、大学進学を考えると二年の後半からは、予備校に行くと思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
塾に行ってないですが、もし行ってたら疲れて授業なんて受けてられません。ただ、授業だけでカバーできないですし、課題の量が物足りないなら、塾に行くのもいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
早速のコメントありがとうございます。
大変参考になります。
一度、辞めて高校生活になじんでからでもいいかなと思えてきました。

引き続き、予備校に通っている通わないのご意見聞かせてもらえたら嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
僕も塾に通っていますが正直成果が出ているかは分かりません。なので結局は自分自身の問題だと思います。でも集中力が長く続くのであれば、塾に行った方が勉強量は増えるので成果が出ると信じて通っています。なので周りはどうこうあれ、まずは自分自身と相談してみてはどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
塾に行かなくても良い成績がとれる訳ではありません。
もともと成績の良い人が塾に行っていないだけです。
優秀な在校生さんは本当のことを言っていると思いますが、全員に当てはまるわけではない。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/01(水) ]
塾に通うほど勉強熱心な人は少なかったと思います。みんな受験生になってからとりあえず予備校行ってるって感じで、わたしは学校の宿題すらもあんまりちゃんとできてなかった。。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/01(水) ]
みなさんありがとうございました。

みなさんの意見を踏まえて本人と相談して決定いたいと思います。

大変参考になりました。
感謝しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松市立高校の情報
名称 浜松市立
かな はままつしりつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-21-1
最寄駅 1.6km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.7km 八幡駅 / 鉄道線
1.8km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-453-1105
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved