教えて!富士高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:73件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2021/09/11(土) ]
富士高はほとんど大学の推薦がないと聞きますが、難関大学に入りたい場合はやはり塾に通わなければ厳しいですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/09/11(土) ]
塾に行かなくて旧帝や医学部行った人、何人か知ってます。自分でコツコツ勉強できるかどうかです。
受験生@質問した人 [ 2021/09/12(日) ]
教えていただきありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/06/04(金) ]
富士高は宿題や課題は毎日多く出されますか?自分は塾に通っているから、学校の課題や宿題などが多いとかなりキツイです。学校の宿題をしなくても塾の課題だけで高い得点が採れると思いますが?
卒業生@保護者 [ 2021/06/05(土) ]
子供は、部活を終えて塾に行き、帰ってきてから、課題を夜中1時、2時ころまでやっていたような気がします。
基本、富士高生は真面目な生徒が多いと思います。大変だと思いますが、頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/06(日) ]
点数関係なく、課題を提出しなければ赤点が付きます。赤点がつくと夏休み補習や、留年の可能性があるので、学校の課題はやらないという選択肢はないと思います…
課題の量は多い方だとは思いますが、毎日では無いものもあるので、コツコツやれば大丈夫だと思います!
頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2021/06/07(月) ]
課題は多いと思います。
我が子は部活→塾→課題で遅い日で1時前までやっているようです。
塾に行かない日もあるのでそういう日は課題を早く終わらせ、自由時間を楽しんだ後12時頃に就寝していると思います。
塾の課題だけで高得点が取れるか?の質問は、ちょっとわからないです。
我が子の塾は課題が出されませんが、高校生の通う塾で課題が出されるのが普通なのでしょうか?
SFJ@卒業生 [ 2021/06/07(月) ]
課題は多いと思いますが、入学して数ヶ月もすれば慣れます。毎日提出はなく、ほぼ全て1週間に1度提出なので、計画的に勉強をすれば塾の課題と両立できるはずです。
英数の課題提出が毎週あり、他教科はほとんどありません。他教科は定期テスト前後で提出することが多かった気がします。

塾の課題だけに頼るのは正直安直な考えだと思います。塾に行っているから大丈夫だという考え方はあまり良くないですね。上位の大学に行った人のほとんどは、学校の課題はやった上で更に(塾に行っていた人は)塾の課題もちゃんとやっていました。

余談ですが、旧帝大に現役で合格した友人は、学校の課題を空いた時間(休み時間等)にコツコツ進めていました。学校が終わった後は塾に行っていたのでその課題もやらなければならないというだけではなく、家に帰ってからゲームがやりたいと言うのが本心でしたが・・・
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/10(木) ]
多数の御回答有難うございます。ですが、現実としては中学生の中には塾だけで高得点が採れるということで塾依存症のようなカタチで宿題や課題は学校で仕上げれば朝飯前というような中学生が現にいるのです。テストや模擬試験、実力試験など全てオ―ルマイティに高得点を採り、有頂天で、宿題や課題は学校でという中学生が現実的です。ちなみに私は真面目に宿題はできます。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/07(水) ]
そういう人がいると言ってるけど、それ多分あなた自身ですよね?
学校の宿題はやる必要はないと私は思う
学校の教材は本当に質悪いので自分で参考書買って勉強した方がいいと思う

内緒さん@在校生 [ 2021/07/10(土) ]
基本朝やろうがいつやろうが出せばいいんです。そうすれば赤点はつきません。中学みたく宿題出さなくても許されるし〜みたいな感じだとダメですね。自分が痛い目見ます。
学校の課題より参考書自分で買った方がいいですが、課題テストなど、ちょくちょく課題に出てた問題がテストにでるということもあるのでやるに超したことは無いですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/01(日) ]
課題は最低限勉強して欲しいところをまとめた物だと思います。だから、絶対やらなくてはいけないと思います。毎日3時間勉強の時間を設ければ大体の課題と予習は終わると思うので、ゲームなどに熱中してしまわなければ塾は行っても行かなくても大丈夫だと思います。また、塾の課題も大切だとは思いますが、自分の苦手が潰せなければ意味がないと私は思ってしまいますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/27(木) ]
富士高に大学の推薦枠はありますか?
それはどこのですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/05/27(木) ]
基本的に一般で大学進学する人が多いため、あまり分からないという人が多いと思います。入ってから先生に聞くのが1番でしょう。
TTJ@卒業生 [ 2021/05/28(金) ]
私立の推薦入試の学校別募集人員、応募条件(評定平均など)が書かれた表が、3年生になってから張り出されます。
偏差値が上から下まで色々な大学がありますが詳細まで覚えていません...
一昔前までは、推薦入試など言語道断という風潮がありましたが、今はそんなこともなく、推薦入試も普通に受けられます。ただ、教員側から推薦入試を勧めることはなく、自分で申し出ないと対応してもらえません。
分からないことがあれば、入学後に聞いてもいいですし、1日体験入学や説明会で聞いてみても良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
合格死体@中学生 [ 2021/05/09(日) ]
自分は学力的にはまあまあ自信はあって静岡高校の受験を考えているのですが、あえて静岡まで出なくとも自宅から近い富士高でも十分レベルは高いし良いかなと思ってもいます。すごく失礼な質問だとは思うのですが在校生でそういう迷い方をされた方はいらっしゃるのでしょうか?
SNJ@在校生 [ 2021/05/09(日) ]
自分も中3の時、富士高と静高(あとは沼津東も)で悩みました。
確かに、静岡高校は浜松北と並ぶ県トップの学校で行きたくなるのは分かります。
でも、実際に静高に通うとなると自宅から駅まで行って、電車に乗って、静岡駅からバスで静高までってなると片道1時間、往復2時間以上はかかります。
1日ならまだしも、3年間ほぼ毎日続くのは、部活でへとへとになったりすると相当きついと考えました。
その点、自宅から近い富士高は、ほとんど通学時間が無く、体力的にも楽ですし、机に向かう時間も十分に確保できます。
通学時間が短いのは楽です。
富士高でも、周りにレベルの高い人は多いので、切磋琢磨しながら、高校3年間でどれだけ努力できるかが志望大学合格への鍵だと思います。
もし、迷っているのであれば、夏休みとかの体験入学に訪れてみて、実際に通学する感じを味わってみるのもおすすめです。
合格死体@質問した人 [ 2021/05/09(日) ]
早速のご回答ありがとうございました。
僕のつたない質問に完璧な模範解答をつけてくださり本当に感謝に堪えません。
体験入学コロナでどうなるか不安もありますが
行ってみたいと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/09(日) ]
現在、富士高に通っていますが、中には片道1時間以上かけて電車で通学する生徒もいますし、1時間弱かけて自転車で通学している生徒もいます。
そんな生徒でも成績トップの方がいますので時間的には大変かもしれませんが、結局は自分がやるかどうかですので、大丈夫だと思います。
人生で一度の高校選択ですので、後悔の無いようにしてくださいね。
因みに、私が中3の時は静高を受けるか悩んでいましたが、結局富士高にしました。レベルの高い生徒が多いので富士高にして後悔はしていません。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/25(火) ]
富士高校と静岡高校で迷っているなら、富士高をおすすめします。
富士高は課題が多いと言いますが、近年は比較的減っていてできない量では無いと思います。(それでも課題に追われますが)
一方静高は放任主義なところがあり課題がほぼなく、自分で一から学習するのが大変そうに思います。そのため富士高の方がある意味楽だと思います。
富士高の上位層と静高の上位層はほぼ同じレベルで、向上心があればどちらでも対して変わらないと思います。家から近いというのは結構重要になるので富士高をおすすめします。
内緒さん@中学生 [ 2021/06/15(火) ]
自分は富士高 静高で迷いましたが、静岡高校へ行きました。より、高みを目指すなら静岡高校でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
「情報」の課題は充実していますか?大学入試に「情報」が新しく課されますが、県立だとパソコン教室が充実していないという不安もあります。
TCAS@卒業生 [ 2021/04/11(日) ]
情報の授業は1年、2年で1単位ずつ(週1回)あります。情報専門の教員(講師)が2人いて授業を行なっています。
現在は一応情報の教科書の内容を一通り教えるようになっています。

パソコン室はあって、情報の授業はパソコン室で行われます。最近はiPadも導入されて、情報の授業以外でも総合の時間中心にICT化は進んでいます。
ただ、私立の高校と比較してしまうと生徒1人に1台iPadやpcは無いのでICT化は遅れているのは現状です。

共通テストで情報が新たに導入されることが決まっていますが、詳しい情報(出題内容の詳細)などはまだ出ていないので私立でも公立でもまだ対応は検討中であろうと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/26(月) ]
御回答ありがとうございます。しかし、既に、SAMPLE問題がネット上にあがっていますが、拝見したところ情報プログラミングや情報セキュリティがキチンと理解出来ていないと対処できないような問題のようですし、プログラミングの勉強だけでノイローゼになってしまい、他教科が疎かになる危惧が出てくるような気がしてならない。特にプログラミングをマスターするには一朝一夕には行かないと様々な人から聞いたことはあります。プログラミングだけでノイローゼになるんだったら有名私立を選んだほうが最終的には大学受験に役立つかもという意見も多々あります。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/05(水) ]
パソコン室にあるパソコン、Intelコアi3ですよwwwww
本当に情報のテスト受けれるんですかねwww
内緒さん@在校生 [ 2021/05/13(木) ]
インテルコア3では幼児か子どもプログラミング教室と同じですよ。安心安全なプログラミング環境ではないです。正にイタチごっこです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
髪型について。ツーブロックやワックスなどは注意の対象になりますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/04/06(火) ]
普通に考えてだめでしょ、何を考えているんですか?
JFK@卒業生 [ 2021/04/06(火) ]
ツーブロックはまだしも、ワックスでガッチガチに固めてくるのは流石にダメだと思います。
そもそも、毎朝セットする余裕がないと思います。それぐらい時間があるのなら勉強していた方が全然いいですよ〜
富士高に合格して満足していてはダメです。大学受験なんてあっという間に来ます。3年間を大事にしてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
理数科を希望してる者です。
五教科内申25、合計内申42、入試の自己採点は200点(やや厳しめ)でした。傾斜配点も加味すると240点ほどなんですけどこれじゃあ厳しいですよね?
内緒さん@保護者 [ 2021/03/03(水) ]
多分余裕で合格ですよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/04(木) ]
うちの子は、25、44、210(厳しめ)ですが、理数科は楽観視していません。
もっと、点が取れている子もいるようなので。
普通科は大丈夫と思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/06(土) ]
理数科は全員が天才というわけではありません。年によっては170点代で合格してますよ。5人くらいオーバーしてた年です。普通科も危ないような人も併願できるから一か八か受けているそうです。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/08(月) ]
私(保護者)も、子供(大学生)も富士高卒です。
理数科は、3年間クラスが固定なので、ギリギリで受かった子供は精神的に苦労するようです。(普通科だったらクラスの真ん中なのに、理数科だと3年間クラスの下位。普通科の上位生徒からは、理数科の子だけど自分の方が上と思われる。良くも悪くもテスト毎に校内順位がわかり、校内順位が励みでもあり、プライドでもあります。)
数学、理科が好きで理数科を受けるのは良いと思いますが、国語、社会が苦手で理数科を受けると苦労すると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/12(金) ]
受かりました
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
本日試験受けました。
国語でやらかし、ほかの教科でもカバー出来ず恐らく良くても180点台前後かと思われます。内申は5教科25、合計43です。
学習以外の諸活動では自由研究とポスターなど、比較的人より多くあると思います。
ですがこれではかなりまずいですよね…今の段階で受かる可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
大丈夫。ここに167点の人がいるよ。
僕はもう諦めました。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/03(水) ]
180あれば余裕で受かりますよ
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/03(水) ]
ですがちょっと(かなり)現実逃避したのでもっと低いきがします…明日の面接頑張りましょう…!
皆さんありがとうございます。とりあえず面接手抜かないように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
167点の方。
自己採点はアテにならないです。
これだけは言っておく。
匿名@在校生 [ 2021/03/04(木) ]
あくまで参考程度でよろしくお願いします。
4月から大学受験生の者です。
自己採点160。(厳しめ)
結果としては180点で受かりました。
私の周りでは165点で受かった人がいます。
希望を捨てないでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/13(水) ]
富士高校から東大や京大に行く人が少ないのは何故ですか?
富士山@保護者 [ 2020/05/17(日) ]
今年は現役東大1 京大4です。
来年はもっと少ないでしょう。

内緒さん@質問した人 [ 2020/05/18(月) ]
どうしてそう言えるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
今年の卒業生は高校入試倍率が高かった年、来年(現高3)は、高校入試倍率がほぼ1倍で、ボーダーラインが下がり、学力が低い生徒が多いと言われているからではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/25(木) ]
最近は東大京大の医学部以外の学部より国公立医学部思考が強いので、東大理1、2、京大理、工...レベルを狙える層でも医学部受験に流れている感じがします。
医学部は入試=就職試験のようなもので、進学して国家試験に受かれば就職活動で躓くこともありません。また国公立医学部であれば寄付金などもなく授業料も他学部と変わらないため、私立医学部を出て医者になるより6分の1〜12分の1の費用しか掛からないことも魅力なのでしょう。
昨今のコロナによる経済への影響を鑑みると、今後益々医学部人気は高まりそうな気がします。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/28(日) ]
医学部合格者の人数も増えていませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
受かればの話ですが今年の富士高生のの東大京大志望はかなり多いみたいですよ。あと高校受験の倍率は低かったので、学力の低い人はたくさん入りましたが、学力の高い人は例年並にいると思います。医学部志望もたくさんいるそうですが、医学部は受かるの難しいですもんね。娘から聞いた話なので詳しくは知りませんが。
名無し@保護者 [ 2021/01/24(日) ]
富士高 団体戦!
つまり裏を返せば個々の指導はしない。
古い慣習と過去の栄光に縛られ 今時の受験指導に遅れを取っていると思われます。
医大を目指す医師のご子息達は 医大受験を専門にしたラサールや愛甲へ
また 大学受験に関心の高いご家庭のご子息達は、推薦入試も含め個々の指導をしっかりしてくれる私立高校を選択しているように思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
今年の大学合格実績が分かる方がいたら教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

富士高校の情報
名称 富士
かな ふじ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 416-0903
住所 静岡県 富士市 松本17
最寄駅 0.6km 竪堀駅 / 身延線
1.6km 柚木駅 / 身延線
1.8km 富士駅 / 身延線
電話 0545-61-0100
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved