教えて!富士高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:73件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/02/27(月) ]
こんばんは。今までに第二希望を理数科にして、理数科で合格された方というのはいるのでしょうか?教えてください。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2017/02/28(火) ]
質問者様。私もその気持ちよーくわかります。うちの子は普通科を受験しますが、今年は定員を68人もオーバーしています。それでも理数科から第2志望で普通科に流れてくることがあるのでしょうか?そうだとするとどれだけがんばればいいのかと子供がかわいそうになります。お互いに気苦労は絶えませんが、子供たちはもっと大変な思いをしていると思いますので見守っていきましょう。必ずよい結果が出ると信じて。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/28(火) ]
理数科は、6人 オーバーしているので、普通科に流れて来ると思います。本番にいかに、力を出し切れるかが?"蕕覆鵑世隼廚い泙后I抻旅發鮗擷韻觧卉?蓮?縈討鮟颪唎里?礀い函∋匐,?世辰討い泙靴拭2饐譴龍碰い砲里泙譴困法∧疹鐃瓦納茲蠢箸瓩襪箸いい隼廚い泙后6枋イ靴燭蕁⊃叱撞曚鬚垢襪函▲螢薀奪唫垢任4襪茲Δ任后?笋癲⊆?海料阿蓮?枋イ靴泙靴拭?任癲∨椰傭?蓮◆憤貊錣房擷韻燭ę??癲飽娚阿剖枋イ靴覆?辰燭茲Δ任后?燭泙法?祅?儷颪篌?撹爾髻∨困譴鴇任辰討靴泙?劼發い襪茲Δ任后K困貶Ľ世韻呂靴覆い茲Δ法∪爾鬚?韻討△欧討唎世気ぁ1騸腓靴討い泙后?
内緒さん@保護者 [ 2017/02/28(火) ]
ごめんなさい。先程のコメントが、字の変換がうまくいかなかったのか、不愉快な思いをさせてしまいました。理数科から、第二志望の普通科に流れて来ると思います。理数科でも、合格点に達していなければ、普通科にも入れないそうです。倍率が高くても、いつも通りの力を出せば、大丈夫だと思います。ちなみに、うちの子供のリラックス法は、深呼吸です。あと、難問は最後に解くようにしていたそうです。1点が、分かれ道ですね。富士高の採点は厳しいようなので、とにかく速く丁寧に書くことが大切とのことです。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/28(火) ]
温かいお言葉ありがとうございます。本当に心に沁みて泣きそうになります。どのお子さんもみんな頑張ってるからみんな合格してほしいですね。言霊。とても参考になります。リラックスして本番に臨めるよう、私自身落ち着いて、当日は笑顔で送り出したいと思います。ありがとうございます😊
内緒さん@保護者 [ 2017/03/01(水) ]
質問者さま。当日は、お天気も良さそうです。頑張ったお子さんを信じて、まずは、お母様がリラックス‥‥ですね。深呼吸すると、リラックスできるそうです。桜が咲きますように‥‥応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/01(水) ]
内緒さん@保護者様。本当にありがとうございます。おかげ様で落ち着いてきました。当日のお弁当とか考えられるようになりました。ありがとうございました😊
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/15(水) ]
内緒さん@保護者様、その節はありがとうございました。無事子供が理数科に合格しました。人生でこんなに緊張した日々はありませんでした。そんななかかけて頂いた温かいお言葉は本当にありがたく恐らく一生忘れません。直接お礼を申し上げられないのが残念です。入学式には保護者様への感謝の気持ちをもって参加したいと思います。本当にありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/15(水) ]
おめでとうございます。この質問コーナーで、私が応援さたせていただいた方も、無事に理数科に合格されたと、ご報告をいただき、今日は、本当に嬉しく思います。うちの息子は、合格してから、のんびりしてしまい、入学してから大変だったのですが、中学数学の復習をやっておくといいと思います。うちは、これから(大学)受験生です。胃が痛くなります。
これから、勉強の毎日が続きますが、楽しいことも待っています。うちの下の子も、他校ですが、高校生になります。楽しい高校生活を送れますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
今年受験しようと思ってます!
今年の倍率(1.3倍)は例年と比べて高いですよね。
たか@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
富士高は何年か周期で倍率の高い年がきますね。今年がそれにあたるとして、逆に昨年1.5倍近くをつけた三島北の今年の倍率は随分下がりました。
現時点で富士東の倍率が低く定員割れしているので志願変更で富士東に受験校を移す人もいると思いますよ。

ラストスパートがんばって下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/23(木) ]
たかさん、ありがとうございます!合格のためにがんばります。
少しでも倍率が下がることを祈ります。

また、倍率が高いと合格点は高くなるのでしょうか・・・?
内緒さん@保護者 [ 2017/02/23(木) ]
たしかに5年前も同じくらいの倍率でしたね。
過去の合格者数を見ても280人の定員に対して287人くらいは合格しています。5年前も大体同じでした。まぁ、1クラス増やすなんてことはないでしょうからこのくらいが限界だとは思いますが…。
例えば通常の合格点が200点だとして、200点以上を取っている人が300人いたら、定員に収まるまで合格点が上がるのではないかと私は考えています。
合格者数が決まっているとなると受験者数が増えれば必然的に合格するために少しでも多く点数を取らなければならないですよね。
実はうちの子も富士高を受験するつもりです。合格するのは非常に難しいと思っています。でも、どうしても本人が受けたいというので受けさせます。受けずに後悔はさせたくないからですが、受けさせて後悔するかもしれません。子供以上にどきどきしています。
質問者さんもあと一週間、1点でも多く取れるように頑張ってください。
たか@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
質問者さん、保護者さん、ご本人やお子さんの受験が近づいてきて緊張されていることでしょう。

私は、受験に1番必要なのは「平常心」だと思っています。もちろん、今の時期は緊張もしてドキドキされていることでしょう。適度な緊張は勉強やスポーツにおいて必要なことです。緩んだ気持ちでは集中できません。
ただ、当日の試験が難し過ぎると感じたり、何かの教科でうまくいかなかった時に、悲観的にならず、「周りの人にとっても難しかったはず」と割り切って次の教科にまで引きずらない平常心を持ってがんばって下さい。

今年の合格点はよく分かりませんが(志願者の学力層が分からないため)、昨年は160点台での合格もあったと聞きました。人と戦っているようで、最後の最後は自分との戦いだと思います。塾の模試などで平均してA〜Bを取っている人は、普通に受ければ受かりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/24(金) ]
内緒さん@保護者 さん
ありがとうございます!
少し多めにとってくれるんですね!
やはり、1点で合否が決まりますね。。。
私も、第一志望を受けないで後悔するより、受けて落ちてしまった場合の方がいいと思っています。落ちてしまっても私立高校で頑張って良い大学に行ければいいなと思います。

前向きにがんばります!
お子さんが合格することも願っています。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/24(金) ]
たかさん
適度な緊張感を持って受験に臨みたいと思います。
一つ一つの教科で気持ちを切り替えて頑張ります

私は模試でAB判定(合格圏中位)でした。
たかさんの「普通に受ければ受かる」という言葉で少し安心しました。ありがとうございました!
内緒さん@保護者 [ 2017/02/24(金) ]
たかさん、ありがとうございます。
試験を受けるのは子供なのに自分の方が緊張しちゃって…。親ができることといえば邪魔をしないということくらいなので、普段と変わらないように振る舞うよう注意します。
おっしゃる通り、最後は自分との戦いですよね。本人がどれだけ頑張れるか、ただ見守っていたいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/24(金) ]
質問者さん
そうです、合格するためには1点でも多く取ることですよね。
親としてはやはり落ちるという経験はしてほしくないです。ランクを下げても安心できるところを受けてもらいたいと思っていました。でも、本人が頑張っているのだから応援しないわけにはいきません。
「受けて落ちてしまった場合の方がいい」ではなくて、うちの子と一緒に合格しましょう‼
前向きに頑張ることができるあなたなのだから。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/25(土) ]
内緒さん@保護者 さん
ありがとうございます!
最近、私の両親もそう思っていると思います・・・。絶対合格して安心してもらいたいとです。落ちる事なんて考えずに絶対合格するという気持ちでがんばります!合格した後の楽しい高校生活を想像しながらあとすこし頑張ろうと思います!!
内緒さん@保護者 [ 2017/03/17(金) ]
たかさん、大変遅くなりましたが無事に子供が合格することができました。たくさんのアドバイスと温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
明日は卒業式です。子供もいい気分で迎えられると思います。子供の成長は嬉しくもあり、でも今となってはすごく寂しく感じています。いつまでも中学生でいてくれたらと思う今日この頃です。「卒業式では泣かないでね」って言われてますが、きっと泣いてしまうと思います。父親として子供の前で涙は見せないと決めていたのですが、とても無理そうです。
全く関係のない話を長々とすみませんでした。
改めてありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/08(水) ]
国立大学(地方大学含め)を受験したい場合、富士高校での順位はどのくらいまでに入っていれば良いのでしょうか。
名無し@在校生 [ 2017/02/08(水) ]
毎年、200人前後の先輩が国公立大に合格していきます。校内順位がすべてではないですが、目安として言われてるのは200位以内です。ちなみに、旧帝大を目指すなら50位以内、東京一工医学部なら10位以内だそうです。頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/09(木) ]
ありがとうございます。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/28(火) ]
順位は関係なし、2年から3年にかけて鬼のように模試を受けさせられるので、その結果が、コンスタントにとれていれば、受験は可能。ただ、最終的には大人として対応してくれるので、先生の説得に屈しなければ、ダメもとで受けることはできる。
(受験が近くなると、メンタルやられて安全策取りにいく人がほとんどだけど)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/11(水) ]
今日、学校で富士高志願者、事前の調査だと思いますが、120名超えと聞いてきました。
毎年このくらいですか?
内緒さん@保護者 [ 2017/01/12(木) ]
子供が、富士高に通っています。知っている範囲ではありますが‥‥。昨年はわかりませんが、現在、高校2年生の生徒が受験した年は、約50名超え、現在、大学1年生の生徒が受験した年は、約100名超えだと聞いたことがあります。富士高は、当日の試験が大切だと聞きます。有名な話ですが、内申45でも、落ちるそうです。内申は関係ないんだよなと、うちの子はよく言います。当日の試験次第ですね。
まさ@一般人 [ 2017/01/13(金) ]
去年は30人超えくらいでした。

内緒さん@中学生 [ 2017/01/16(月) ]
私もかなりの人数がオーバーしていると塾の先生から聞きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/03/23(水) ]
今度入学する生徒の保護者です。
子供が友達のお姉さん(卒業生)などから話を聞いて、1〜2年のうちは塾には行かずに勉強するといいます。理由は、
1.学校の課題やテストが多く、時間に余裕を持ちたいから。
2.学校の勉強だけでも十分身につく指導をしてもらえるから。(家庭学習を毎日かかさずきちんとした場合)

だそうです。
もとから真面目で自分で勉強するのが好きな娘ですが、本当に塾は3年生からでいいのか親としては心配です。

在校生、卒業生、また保護者の方はどう思われますか?
内緒@保護者 [ 2016/03/23(水) ]
入学してから決めれば、大丈夫だと思いますよ。うちは、一年の冬休み前に入塾しました。家で自己管理ができ、勉強をやる習慣がある子は、塾に入らなくても頑張れると言っています。うちは、英語のみ、塾に行っていますが、他の教科もとくに困っていません。塾には、いつでも入れるので(無料体験ができるところもあります。)お子様が、行こうかなと思った時でいいと思いますよ。まずは、学校生活に慣れることですよね。あと、うちの子が、よく言っているのですが、わからないことは、友達に聞くのだそうです。各教科、得意な子が必ずいるので、教えてもらうのだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/24(木) ]
他校の新2年生保護者です。
将来の夢・志望大学(学部)が見えてきて、逆算すると今の学力・勉強の仕方では現役合格難しいと分かり、この春休みから通塾を始めました。学校の授業が遅く感じたのも理由です。
富士高に合格する学力のあるお子さまなら、授業の予習/復習/テスト対策のための塾は必要ないと思います。うちの子も部活の先輩方に1学年上の単元を教わってます。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/28(月) ]
質問をした者です。

貴重なご意見ありがとうございます。
分からないことは周りのお友達に聞けるというのはいいですね。中学の時よりも、学習面での環境が整っていることが伺えました。

現在進めている富士高の宿題の質や量を鑑みても、しばらくは塾には行かずに本人の希望する自己管理をしていく方が良いという結論に達しました。
こちらの回答を大変参考にさせて頂いた結果です。

ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/26(火) ]
たぶん来週には願書を提出しなくてはなりません。
理数科と普通科、どちらを第一志望にしようかいまだに悩んでいます。

内申43 学調233でした。
でも、成績は波があります。
いいときは1位、悪いときは15位(大規模校です)をとったりもします。

大学は国公立の薬学部に絶対入りたいです。
そのためには、理数科の方が有利ですか?
理数が得意科目ですが、もし、理数科に合格してもついていけなかったらと思うと不安です。

また、女子はどのくらいいますか?
理数科の人はやはり頭が良くて真面目な人ばかりですか?
クラスは仲良しですか?
みんな、部活は積極的にやっていますか?
ギリギリになって、こんな質問ですみません。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
高校生の子供が国公立の薬学部を目指しています。知っているかもしれませんが、国公立薬は全国に17大学しかありません。そのうち6大学は東大、京大を含む旧帝大が占めています。その他の大学にしても、医学部ほどではないにしろ、理系の中でも相当レベルが高いです。静岡県立大にも薬学部がありますが、中期日程という特殊な試験日程なので全国から受験生が受けます。

子供の通う公立高校は地元では進学校で通っていますが、国公立大薬は現役だと数えるほどしか合格していません。富士高でもかなり上位にいないと合格は難しいことは想像できます。そのため、理数科で必死に勉強した方が可能性が高くなるとは思いますが、最終的に決めるのはあなた自身です。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/30(土) ]
返信いただきありがとうございました。
不安な気持ちはたくさんありますが、後悔しないよう最終的には自分の意志でしっかり考えて結論を出したいと思います。
さま@一般人 [ 2016/02/15(月) ]
理数科は普通科よりも補講等が多く、大学受験(特に理系 )には断然有利だと思います
女子は少ないです。
周りが勉強できる人たちばかりなので、勉強を自然とやらなければと思うようになると思います。
あと3年間クラスが変わらない事もあってクラスの団結力は見ててすごいです。
強いていうならクラスが変わらないからこそ友だち沢山欲しいのなら積極的にいろんな人と仲良くなった方がいいかもです。
部活は理数科より普通科の方がすごい人多いって印象です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/19(土) ]
富士高の理数科を受ける者です。内申が35、学調が186点でした。受かりますか?
south@在校生 [ 2015/12/21(月) ]
志は否定しませんが、厳しいですよね。
内申点はあまり考慮されないと言いましたが、第2選抜、いわゆる足切りにかかることは間違いないです。本番で大逆転を起こす覚悟でないと、厳しいと思われます。しかし、私も理数科ですが、昨年の倍率は1.1倍と例年よりも高かったので、今年は定員割れの可能性もあります。

情報は以上ですが、私の判断で後悔してもらいたくはありません。自分が信頼している人ととことん、相談してください。偉そうなことを言いますが、高校受験がすべてではありません。内申点35で受かった私の先輩もいます。

苦しい毎日だと思いますが頑張ってください。励みになることを願っています。
わた@在校生 [ 2015/12/27(日) ]
昨年度富士高校を受けました。
内申点は、最低39欲しいと言われました。
理数科なら、学調は200は欲しいですね。
理数科で落ちても普通で残ることもできます。
大学進学を考えれば、諦めて一つ下の学校へ余裕をもって合格するより、富士高にギリギリで合格する方がはるかに利口です。
とにかく、内申点より当日点の方が重要なので頑張ってください
さま@一般人 [ 2016/02/15(月) ]
かなり、相当厳しいと思います。まだ普通科の方が希望があります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
神社エール@中学生 [ 2015/12/04(金) ]
ついに東京大学が推薦入試を始めましたね!
富士高では推薦はやってくれないですかね?
south@在校生 [ 2015/12/05(土) ]
今、富士高校が認めてる推薦は浜医の推薦ですから、チャンスはあるかもしれません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ふーちゃん@保護者 [ 2015/11/14(土) ]
現在、中3の息子が志望校を富士高校にするか、
桐陽高校の留学進学コースにするかで悩んでいます。どちらかと言うと留学進学コースの有る桐陽高校に気持ちが傾いている様です。
桐陽高校は特待生になれそうです。
保護者としては近くの富士高校に行って欲しいのですが、息子は、これからの時代は英語が流暢で無ければ大学卒業後の就職にも影響するからと言って、早期(高校時代)に語学留学するのが良いじゃない?と言っています。でも、私は家から近いと言う理由だけで無く名門の富士高校に入れるなら富士高校に入学して欲しいと思うのですが、親のエゴでしょうか?皆さんは、どう思われますか?子供の行きたい高校に行かせてあげた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/16(月) ]
「経済的に〜」などの問題がなく、息子さんにある程度の見通しがあるならば、息子さんのしたいようにさせてあげた方が良いと思います。

静岡、それも東部ですと田舎な方ですので高校名が幅を効かせることもありますが、お子さんの行きたい道を優先させた方がいいような気はします。

桐陽高校に関してあまり知識がないので、具体的にどちらが良いとは言えませんが、留学進学コースというからには留学が主体で学べる利点はあるのだと思います。

ただ、私は沼津東の卒業生ですけれども、当時の同級生では1年留学して翌年下の学年と学び直し、計4年高校に在学するような生徒もいました。進学校に籍を置かせたい保護者さんの意を汲み、高校生活が長くなっても良いと言うのであれば、そういう道もあると思います。

一方で桐陽高校では、富士高に志望出来るような生徒であれば大学推薦も狙えるのではないかと思います。近所の桐陽高校に通っていた生徒がそうだったような話を聞いたりしました。留学進学コースで可能かどうかはわかりかねますが。
ふーちゃん@保護者 [ 2015/11/20(金) ]
内緒さん
貴重なお時間を頂き、ご丁寧にアドバイスをありがとうございました。
高校生活を4年にするまでの気持ちは有りませんし、子供の気持ちを優先させ、桐陽の留学進学コースにしようかと…。
桐陽高校の留学制度は留学中の単位を認めているので3年間で卒業出来、しかも留学期間は日本の教育システムに合わせ、4月〜翌年3月迄なので大学受験への準備も短期で大変ですが何とかなりそうですし、平成26年度の桐陽、留学進学コース及び国際進学コースの卒業生は早稲田、上智、青学、法政、他 多く、国公立では東京外国語大学、静岡県立大学、静岡大学、他 多く合格されている様です。
日本テレビのzipのアナウンサーになられた小熊美香さんは富士宮市から桐陽高校の留学進学コースに通われ上智大学に入られた様です。
そろそろ、高校の名前には、あまり捉われない時代が来たのかも知れませんね?
私は古い人間なので拘り過ぎていたのかも知れません。高校では無く、その先の将来を考え、子供が希望する高校で好きな英語を学ばせた方が良い様に思えてきました。
大学推薦も富士高生の保護者に尋ねてみましたら難しい様です。
大学受験には桐陽高校の方が推薦も貰える確率が高いので良いのかも知れませんね。
内緒さん、的確なアドバイスをありがとう
ございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/28(水) ]
国公立の大学で天文学を学びたいと思っているのですが、理数科を受験すべきでしょうか?ちなみに前期の内申点は44で体育が4でした
かえ@卒業生 [ 2015/11/03(火) ]
理数科の卒業生です。

普通科でも理数科でも、どこの大学にも十分行けます。
ただ、中学生の時点で、大学の専攻の志望が決まっているくらいだから、質問者さんはすでに科学に対する好奇心が高いとみました。
なので、理数科をおすすめします。

理数科の利点としては、
課題研究がある
(年によって変わるが)研究施設などを含めた科学系の場所へ行く行事が普通科より多い
受験を意識した補講が多め
クラスに科学が好きな人の割合が高く、やや高度な話を友人とできる可能性が高い
などがあると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

富士高校の情報
名称 富士
かな ふじ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 416-0903
住所 静岡県 富士市 松本17
最寄駅 0.6km 竪堀駅 / 身延線
1.6km 柚木駅 / 身延線
1.8km 富士駅 / 身延線
電話 0545-61-0100
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved