教えて!磐田南高校 (掲示板)
「学力」の検索結果:108件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
内申34
学力調査二回目180
磐田南高校普通科受かりますか?
当日でどのくらいとればよいですか?
内緒さん@関係者 [ 2018/12/11(火) ]
学調はボーダー大幅にこえているので余裕。内申は昨年34で切られたため、35はほしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
内申35 学調164でした。ギリギリと言われてしまいました。170点目指し頑張ります‼
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
頑張る余地充分ですね。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/24(月) ]
現在磐南に通ってる者ですが、正直僕たちの代のときは学調の点などあまり関係ないように感じました。詳しく言うと、僕の友人は第2回学調で229点を取りました。その時に学力は充分であると誰しもが感じました。が、しかし、内申が33とふるいませんでした。それでも、受けてみて、尚且つ学力試験に自信があると言っていたのにも関わらず、不合格になってしまいました。おそらく近年は内申の
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
磐南志望の中三です。
リアル下剋上受験した方はいますか?
内申をトータル10上げた。学調〇〇点を〇〇点あげた。など
経験談教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
質問を読み込めば、最終的にはどれくらいの学力が必要かという質問でいいでしょうか? 某予備校の冊子を見ますと、合格した方の学調の分布が出ています。それによれば、160〜220の間です。ボリュームゾーン(予備校生合格者平均)は180〜190くらい。ボーダーは165以上くらい。ですから学調で175とれれば安心。しかし、これはあくまで某予備校生のデータであり、実際はこれより下の可能性が高い。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]
磐田南じゃないけど2年の学調90点台内申27から本番190内申38まであげました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/15(土) ]
内申が34
学力調査167です。
先生からはボーダーだと言われました。
大丈夫ですか。受かりますか。
りんごくん@保護者 [ 2018/09/15(土) ]
私の息子も受験生のためいろいろ情報収集をしています。某大手塾(予備校)が発行して一般書店で販売もしている受験情報本に昨年の塾生の受験結果が掲載されています。磐田南の場合、内申点35未満の合格者は0人で、35未満は足切りされたようです。今年がどうかは分かりませんが、2学期でより高い内申点を取って挽回することが必要かもしれません。学校の先生によくご相談することをお勧めします。内緒さんのご健闘をお祈りします。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
昨年の受験生ではありませんが、内申33で合格した人は何人もいました。
受験情報本は、塾生のデータなので、塾生の内申が35以上だったのだと思います。
ただ質問者さんの場合、学調の点数が高いわけではないので、安心出来る状態とは言えません。
1点のうっかりミスでダメになることもあります。
ボーダー=受かるというより、ボーダー=受かるか受からないか微妙なところということです。
頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2018/09/18(火) ]
ぼくも中3の磐南志望で
県学調は187で内申は36です。
お互いあきらめずにがんばりましょう!!
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
187なら普通に余裕ですよ。
ラピスラズリ@在校生 [ 2018/09/24(月) ]
内申33はきびーぞw
頑張ってあげるんだなw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
内申35
今回の学調155でした。
これでは磐南しんどいですよね。
これからどこまで上げるべきか。
これからどのような勉強をどうするべきか。
アドバイスお願いします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
去年、定員割れではないです。
普通科でも理数科より上位はいますよ。スパ文とかすごいし。普通科だからって馬鹿にしないで欲しいね。あえて、理数科選ばず、スパ文に入るために普通科にした子もいるし。点数とかさボーダーとかなんではっきりわかる?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
↑付け足し。理数科からおりてくるから、定員割れじゃないってこと。

今年は、入りやすそうとかで倍率上がりそうな予感!

内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
よくぞ言ってくれました。全体的には定員割れではなかったし、普通科馬鹿にし過ぎです!
よく事情を踏まえてから言って欲しい!まぁ本当に踏まえるのは至難の技だけど。

磐田南の生徒の皆さん、頑張ってね‼️
内緒さん@関係者 [ 2018/09/15(土) ]
ここは、レベル低下を主張する派vs過去の栄光にすがって現状を認めない派 の論争の場ではありません。。質問者の質問おいてけぼり。
定員割れしてる? してない? 情けない論争ですが、理数科から落ちてくるから全体では定員割れはしてません。しかし、普通科では低倍率。学力差が拡大ということ。
さて、今回の学調難しかったので、170くらいとれれば大丈夫です。内申は35あればギリギリです。学調復習して、なぜまちがったのかを振り返ります。単に知識不足なのか? 論理構造をつかめなかったのか? ふりかえることです。
内緒さん@中学生 [ 2018/09/15(土) ]
学調難しかったのですか?自分は170以上は取り敢えずありましたが、周り誰も難しかったと話もしていなくて正直、かなり落ち込んでいました。
内申はギリ35です。
望み捨てずにがんばります。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
170以上あれば普通科なら大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
170以上あれば普通ですよ。なぜ落ち込んでいるのかわかりませんが? 浜北や市立や磐南理数を目指すなら別ですよ。質問者様は150点台で、次の方も160台ですから。もし190以上とれれば、もっと上を狙えますよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/09/16(日) ]
質問者さんではなくて、すみません。教えていただき、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
りんごくん@保護者 [ 2018/09/09(日) ]
普通科の理系の成績上位層と理数科とを比較した場合、大学進学実績に差がありますか? 授業の進度(早さ)や大学入試対策に専念する期間の長さにも違いがあるのでしょうか? 中3の現時点の学力では理数科も合格圏ですが、理数科の具体的な情報を知らないため、本人に勧めるべきなのか悩んでいます。理数科の強み、または弱みを教えて戴きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
(磐田南の特徴)
学力の上位と下位の差がかなり大きいことがあげられます。近年の普通科の難易度の低下によりその傾向は最近顕著です。

(進学先)
昨年、国公立合格が160名程度であることを考えると、上位20位- 旧帝大、上位70位-静岡大学含む中位以上国立大学、150位-下位公立大学、となるでしょう。160以下〜中堅私大

(理数科教育)
理数科ですが、やはり旧帝大の理系学部を目指すなら環境は整っており、予備校講師を招いての試験対策も行われています。しかし、医学科に関しては、昨年国立合格1人であり、医師志望の場合は磐田南以上の高校にした方がいいと思われます。

(レベル)
普通科
内申35 学調170 当日145

理数科
内申38 学調195 当日180
りんごくん@保護者 [ 2018/09/16(日) ]
乏しい情報源ながら自分でも情報収集しましたが、普通科文系特進クラス(いわゆる”スパ文”)と理数科の大学進学実績は、他のクラスの実績と比較して明らかな差がありました。理系志望なら迷わず理数科を目指すべきなのですよね。
内緒さん、先の返信、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/27(木) ]
今年の卒業生です。
もし、将来医学部に行きたいなら、浜松北の方がいいです。南は、できる生徒は東大に行かせようとしますよ。
医学部以外希望なら、東大を目指して頑張れる環境は整っていると思います。今年、理数科から4人行っています。
りんごくん@保護者 [ 2018/09/29(土) ]
コメントありがとうございます。浜松北の進学実績にはただただ感心するばかりです。しかし、志望校は最終的には本人が決めることで、その本人は磐田南に特別な思いがあるようですので、親としては磐田南合格のためにできる限りのサポートをして行きたいと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
律@中学生 [ 2018/08/03(金) ]
私は、今三年生で磐南を志望しています。
しかし、先日の三者面談で厳しいといわれてしまいました。
先生には9月の学力調査で、決めればいいと言われています。

そこでお聞きしたいのですが、受験勉強をするにあたって、塾に入ったほうが良いのでしょうか?私は、塾に入っていないです。この先も入らずに受験しようと思っていたのですが、三者面談のこともあるので、少し悩んでいます。

出来れば、入らないでいきたいです。

ご意見お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/04(土) ]
僕は中3夏から塾に入りましたが、入らなくても参考書などをやればいけるのではないかと思います。先生によっては判断基準が厳しい方も居るので、心配せず頑張ってください。
律@中学生 [ 2018/08/04(土) ]
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
内申35
学調170とれれば大丈夫です。理数科は大変ですが、普通科はかなり入りやすくなっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2018/06/28(木) ]
学力的には北は難しいけど、市立は大学実績が低いから敬遠したい。西は高校から入るのはちょっと。かといって浜松南まで下げたくないと考えて、磐田南が候補に上がりました。

聞くと、磐田南も定員割れで、レベルが下がってるのですか?
磐田地区にすんでる、磐田南普通科レベルの人は、市立に流れていくのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
まずは、学調200、内申40をとること。
悩むのはその後です。
もし、それをクリアしているのなら、浜松北を目指してください。まだ、8カ月もあります。
保護者@質問した人 [ 2018/07/03(火) ]
いつもこういう質問すると、上の方のようなコメントいただく場合があります。的外れだなぁといつも思います。

磐田南がどうして定員割れしてるのか知りたくて、掲示板に投稿したのに。
成績取ってから言えよって感じでしょうか。気に入らないならスルーしてくれればいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/04(水) ]
正確には普通科はわずかに定員割れですが、理数科は相変わらず高倍率です。あわせると定員割れではありませんが、確かに受験生は減っています。原因の分析です。
・磐周地区の少子化
・トップ層の中には浜北に行く人が増えた。
・磐田南と同レベルの生徒の場合、市立あるいは浜南理数という選択支ができた。
・袋井地域の場合、掛川西といった選択支もある。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/09(月) ]
磐田南は下のレベルがあらゆる意味で低すぎて、足をひっぱっています。定員割れというか人気がないのはそのせいではないかと思います。下のレベルを比べたら、あげられている学校のなかで磐田南は段違いで低いですよ。流されやすいお子さんなら、こわいと思います。精神的にレベルの低く良くない雰囲気を作る子も多いようです。それと、校舎のボロさもひどいものなので、それも人気離れの1つの理由ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/11(水) ]
底辺がレベルが低すぎて足を引っ張っているせいで人気がなくて定員割れ?そんなことで定員割れになります?
どの学校にもそういう子っていますよね?
上二つの方の分析が近いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/20(金) ]
なぜ本気で北を目指すという選択肢がないのか
夏休みもこれからというところで願書出すのもまだまだ先のこと
所詮高校受験なんだからやればいくらでも伸びるのに
そもそも学校に依存してるような人は大した大学には行けない
市立だろうが磐南だろうがいい大学へ行く人はどっちの学校でもいいところ行ってるね。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/07(火) ]
他の中学校の事はわかりませんが、子どもが行っていた学校では、年末の頃は磐南志望が定員よりかなり多いと聞いて、袋井や掛西に志望を変えた人がいました。大学の入試制度が変わる学年のため、無理をして磐南に入って底辺の成績になるなら、安全圏で上位や私立で推薦を取りたいからと志望校を変えた人もいました。このあたりも定員割れの要因ではないかと。

普通科定員割れと言っても理数科の人気は高く、理数科志望から普通科に優秀な子が流れて来ていますので、レベルが下がったとは言えないのではないでしょうか。進学実績も昨年度は東大4人合格してます。

学業だけでなく、運動部も文化部も全国レベルで活躍してる部活がありますし、高校生直木賞への参加や各種科学オリンピック予選も会場になるなど積極的です。学外活動にも理解がある学校だと感じています。

学校の古さは、もはやネタになるくらい古いですが、愛着がわいてくるそうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
結局、どこを受験したんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/10(火) ]
現在3年生です。
学級委員に、わたしは立候補しました。
しかし投票で落ちてしまいました。
内申のためにやろうとしたわけではありませんが、気になったので質問します。
3年の前期で学級委員にならなかったらもう磐南はいけないのでしょうか?
匿名@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
そんなことないですよ
内申もみるっていったって、やっぱり何よりも学力です。学級委員をやっていたから受かる、やっていなかったから落ちるということはないと思います。今はただ合格できるように必死に勉強していれば大丈夫ですよ
内緒さん@一般人 [ 2018/04/12(木) ]
学級委員を立候補→投票のシステム羨ましいです。私の学校は先生がすべて指名します。なので、やる気があってもなれません。毎年同じメンバーです。もっとチャンスがほしいです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/13(金) ]
そうですか。
少し焦っていたので安心しました。
ありがとうございます😊
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/13(金) ]
先生からの指名はひいきが入ると不平等ですよね、、なんとか変えてくれないですかね。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/17(火) ]
磐南は入学するのは簡単です。現に今年は入試の点数が150点台の人も受かってます。しかし、入学してからが忙しいです。勉強、部活、行事と。偏差値が高いからこの高校に行きたい。などという理由で受験校を選ぶのはやめといた方がいいと思います。入学後の生活の様子を見て決めるのがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/17(火) ]
磐南は、入ってからが本番の学校だと実感しています。
これからの為に苦しい受験勉強があったんだなとも感じでいます。
チャレンジ精神のある人にはぴったりですよ(^^)毎日が楽しい!!
頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
当日は緊張もあるし、いつものような実力が出せない場合もあります。150点台の人も磐南受けれたんだから、それなりの成績をとっていたと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/20(金) ]
そうですね。当日実力発揮できないことも考えて、調査書の内容を少しでもよくしおきたいて気持ちわかるけど、学級委員は全く効力ないと思います。
部活動の記録とか、個人の記録とか、内申をあげておくとか、出来る限り頑張ると安心ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
合格最低点149点
内申33

学力低下傾向の原因は? 浜北への流失? それとも単純な学区内少子化?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
どこからの情報ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/22(木) ]
トップ層の浜北、市立等への受験が原因では?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
そうでしょうか。タイプも違いますし、
3年間どう過ごしたいかでは!?誇りを持ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/27(火) ]
学区内少子化が一番大きいと思いますよ。
志望すればほぼ入れますから。
試験ってすごく緊張したりして普段より点が大きく落ちたりする人が何人かでて、あるいは単に学力低くて学校の先生からゴーがでない人レベルの人が出願しても、落ちる人なんて数人ですので受かってしまいますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/27(火) ]
そんなことないよ。実力ないと落ちます。現に今年もそうでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
最低点てもう解るのですか?どこからの情報ですか?
内緒@一般人 [ 2018/05/07(月) ]
市立はトップ校ではなく、内心あれば150、140点台でも受かる
中堅ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐田南高校の情報
名称 磐田南
かな いわたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 438-8686
住所 静岡県 磐田市 見付3084
最寄駅 1.2km 磐田駅 / 東海道線
2.9km 豊田町駅 / 東海道線
6.4km 天竜川駅 / 東海道線
電話 0538-32-7286
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved