教えて!瑞陵高校 (掲示板)
「学校生活」の質問数:1291件 / ページ数:130
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/09/14(金) ]
先輩から聞いたんですけど、学校の勉強が難しい科目があるというか、定期テストで高得点が取れない教科があるなんていうことがあるんですか? 中学のとき上位にいたんですよね? そんな人が得点できないなんて信じられないんですけど。。。 そんな人は一部しかいないと思いますが、やっぱり定期テストはどの教科も平均点が90点ぐらいですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
別の学校の先生は、平均点が50点くらいになるテストを作ると言っていたそうです。結果がその通りになるかどうかは、別ですが。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/17(月) ]
「うちのテストは、模試と同じレベルだ」と5月の中間テスト1週間前に先生が言ってました。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/17(月) ]
模試と言っても主催してる機関によってレベル違うけど
全統模試と駿台模試じゃ全然違う
因みに、とある先生は「定期テストは平均点が大体5割〜6割位になるように作ってる」と言っていた。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/18(火) ]
「テストの得点が、模試偏差値の数字とほぼ同じになっている」と言われましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/19(水) ]
あー、そういうことですか
それなら、相関はあるでしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/11(火) ]
50分授業だと思うんですが7限授業の曜日もあるんでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/11(火) ]
月曜日と水曜日が7限授業です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
授業にしっかりついていったら、塾にいかずに
仙台東京大阪九州の国立大に進学することはできますか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
学校の授業進度に合わせて、教科書の内容をしっかり理解した上で、演習で定着させる。定期テストで再度頭の中を整理していく。これを繰り返して、全ての単元を抜けがないように進めていけば、3年になってから、夏休みで今までの総復習をして、記憶が曖昧になっている箇所をしっかり思い出し、更に全体を頭の中で整理することで、受験の基礎が出来上がります。9月から過去問演習で応用力を鍛えて行く。こんな感じで名古屋大学くらいなら行けるでしょ。
なんで塾に行くのか正直分からない。

教えるのが下手とか全く理解不能。自分で教科書読めば分かるでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
理想論を振りかざしても仕方がない。
自分で教科書読んで分かる人もいれば、わからない人もいる。
塾に行きさえすれば誰でも成績が上がるなどとは思わないけど、解き方のきっかけをうまく教えてくれることもある。それに見合った対価かどうかは別にして。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
英語数学・理科・古典で、学校の問題集がわからないところがあるのなら塾に行って教えてもらった方がいいと思います。
ただし、
学校の授業内容や学校の問題集を教えてくれない塾には行かない方がいいと思います。私は最初後者の塾でしたが、前者の塾を探して通いました。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
問題集で分からない箇所があるから塾へ行くというのは、一つの解決策に思うかもしれませんが、根本的な解決にはなっていません。

糖尿病の患者にインスリンを投与するようなもので、対症療法にすぎず、取り敢えず血糖値を下げているだけです。根本原因を改善しない限り、永遠に対症療法を続けなければならない。

つまり、問題集で分からない箇所を教えてもらうのは対症療法であって、自分の力だけで理解できる方法を見つけなければ、永遠に塾が必要になってしまいます。
例えば問題集の解答が、最終的な数値しか手元になく、途中の考え方などの過程が無いのであれば、別売りの解説集を何としてでも手に入れるとか、詳しい解説が載っている網羅系の参考書を買って、類題を探して比較しながら考え方を理解するとか、教科書の記述では今一つ理解出来ないなら、更に噛み砕いて説明している参考書を手に入れる等々。

ただ、分からないところが出てきて、一定期間放置してしまうと、授業がちんぷんかんぷんになり、酷くなると恐怖感が出てくる。これまでどんなに優秀な成績をとってきた人でもそういう事は起こり得るというのも事実。そうなった場合、心の拠り所として塾へ行くのはアリなのかなとも思う。

進学校では、授業を理解して遅れをとらないように追従するのも結構大変ですから、一度遅れをとるとキャッチアップするのは長期休暇に何とかするしかなくなる。塾がその辺のことを上手くフォローしてくれればいいですが、学校の教え方が悪いという事に逃避してしまうと授業にキャッチアップは出来ず、浪人してキャッチアップしましょう!という事になるんだと思いますよ。

理想論でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
↑言っている事は正しい。
ただ、そこまでしなくても分からない所を塾の講師に聞いた後、自分で何回もその問題を復習したり、類題をやってみたりして定着させていけば良いのではないかと思ってしまう。
そうしてやっていくうちに自分なりの自分に合った解き方を見つけ出す事も有る
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
コスモの方は、国公私立のトップと言われる医歯薬や理系の大学へ現役進学される方たちばかりですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
確かに、普通コース理系に較べて進学実績は良いですが、名城大等の地元の私立に行く人も居れば浪人する人も居ます。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/11(火) ]
浪人してでも東大東工大名大名工大国公立理系、医学部にという人はいないのかしら?
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/16(日) ]
勿論そういう人も沢山居ますが、全員ではないです。
皆それぞれの家庭の事情があり、中には浪人できない人だって居ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/04(火) ]
今週の土曜日の記念祭に行きたいと思っているのですが、記念祭は普段の中学校の制服を来て行くべきですか?
それとも私服で大丈夫なんですか?
教えて頂けると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/04(火) ]
一般常識として、制服が正装というものです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/08/24(金) ]
球技大会で野球やハンドボールなどはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/26(日) ]
前期はバレーとバドミントンとドッヂボールとサッカーでした。後期はまだ未定だと思います
内緒さん@在校生 [ 2018/08/27(月) ]
種目のアンケートをとる時に提案してみてはいかがですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/02(木) ]
学校の雰囲気について知りたいです。
どのような性格の人が多いのですか?
良ければ教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2018/08/03(金) ]
周りの人たちは、積極的、理解するのが早い、理解できないとわかるまでやる、コツコツタイプが多いです。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/03(金) ]
クラスによって、何故かものすごく大人しいクラスと、賑やかなクラスがあったりするけど、全体的には明るい子が多い印象です。

行事も盛り上がって楽しいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/04(土) ]
楽しそうで良かったです!
ご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/06/20(水) ]
僕は今1年生なのですが、体育の水泳を選択しようと思ってます。
水泳の中で唯一バタフライだけ泳げません。授業でバタフライはやりますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/23(土) ]
去年と変わってないなら個人メドレーをやります。バタフライ泳げなきゃ無理です。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/24(日) ]
泳げなくても、教えてもらえましたよ。
(女子ですが。)
自分の気持ちの問題だけで、何とかはなります。
冨山明夫@中学生 [ 2018/07/05(木) ]
男子は泳げないとやばいですね。特に今年は水泳部に1人背泳ぎの有名な人がいるので
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/07(土) ]
泳げないのはバタフライだけなんですけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/19(火) ]
女子の見せパンは強制ですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/19(火) ]
その様な規則はありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
毎日6限授業ですか?5限や7限の日もありますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/17(日) ]
基本6限、月曜と水曜は7限です。水曜の7限目はLTです
でも授業スピードが速いので中学の時と比べるとあっという間に感じます笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

瑞陵高校の情報
名称 瑞陵
かな ずいりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 467-0811
住所 愛知県 名古屋市瑞穂区 北原町2-1
最寄駅 0.4km 瑞穂区役所駅 / 6号線桜通線
0.9km 桜山駅 / 6号線桜通線
1.0km 瑞穂運動場西駅 / 6号線桜通線
電話 052-851-7141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved