高校受験ナビ
検索
公立
共学

明和高校

めいわ
偏差値 72
明和高校のいいね5057
3799件の質問と14778件の回答
概要
は、愛知県名古屋市東区白壁に所在する県立の高等学校。
通称「明和(めいわ)」。尾張藩の藩校である明倫堂の流れをくむ。1900年(明治33年)創立。 date:2012年9月 歴史 1749年(寛延2年)創設の「学問所」、1783年(天明3年)尾張藩創設の藩校「明倫堂」の流れをくむ旧制中学校「明倫中学校」を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • クリンダマイシンリン酸エステルゲル:受かっちょってだくさい、毎日べんきゅうがばんります!
  • 内緒さん:受りかますように。
合格体験 合格体験の投稿
明和高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明和高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      今高2で部活を1年は続けたのですがどうしても自分はそのスポーツが上手くなく辛い思いをしたり人間関係や顧問の先生との関係も上手くいっていない感じなので退部したいと思っています。しかし顧問の先生に辞めたいと言う勇気もなくやる気がない状態でズルズル続けてしまっているのに罪悪感を抱いています。円満に退部する方法とかありますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      自分も同じ気持ちで退部したいと思っています。無理に続けるのは自分も辛い気持ちです。僕は今度顧問に自分の気持ちを正直に伝えて退部するつもりです。正直に伝えることができれば、相手も許してくれるし、自分もスッキリすることができると思います。

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      今高2で部活を1年は続けたのですがどうしても自分はそのスポーツが上手くなく同級生との関係やや顧問の先生との関係も上手くいってる訳じゃないのでとても辞めたいと思っています。けれど辞めたいと顧問の先生に言う勇気が無くずっと怠惰な状態になってしまっています。円満に辞める方法はありますか。

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@在校生

      夏休み明けに転部しようた思ってるのですが、
      陸上部に入ることはできますか?男子です。人が少ない種目があれはやりたいです。

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      内緒さん@在校生

      今男子バレーに所属しているのですが、馴染めないのと、ミスが怖くて仲間に迷惑をかけるのもやだし、上手くなれそうにもありません。
      転部を考えているのですが、途中で入れる部活ありますか?自分は不器用ですが体を動かすことは好きです。また、転部のおすすめのタイミングあれば教えて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • 匿名@在校生

      ラグビー部おすすめです
      今人数足りなくていつでも体験待ってます!
      皆高校から始めてるので今からならまだ全然間に合いますよ

    • 学校生活1

      名無し@在校生

      1年生です
      夏休み明けの実力考査って何教科でどんな感じなのかおしえてくれませんか。勉強したいのですがいまいち対策が練られません

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      この前の学年懇談会で説明ありましたよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      生物の夏休み課題ってどんな内容でやりましたか(やりますか)?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      参考までに。私は去年蝶の種類と生息場所という内容で課題をやりました。例えば、この種は体の色が白いから花に紛れていると予想できるので草むらに多いのではないか、 ...

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      明和祭のタオルってどのくらいの方がが購入するものなんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      現2年ですが、去年はクラス全員が購入していたかと思います。勿論、今年も購入するつもりです!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中学3年です。文理選択が3年というのは、もう文系と決まっている生徒には厳しいですか??大学受験にかけるなら高校を変えた方がいいですか??在校生のみなさん、卒業生の皆さん、良ければ教えてください。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      大学受験に力入れたいなら明和には来ない方がいいよ。
      忙しくて勉強する時間がないから。

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      明和高校を受験しようと考えている中学3年生です。現在一宮、向陽と迷っており、なかなか決まらずにいる状態です。明和高校は昔からの憧れの高校で、強く志願しているのですが、 ...100字以上

      24件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      旭丘普通科定員360
      現役合格者数
      国医12、東大16,東科2,一橋1,京都21,合計52名(インターエデュ)
      名大は現浪比不明で51名(大学通信オンライン)、4割浪人として現役約30名。

      浪人すると大手予備校は120万ぐらい。それに大学受験料がかかる。

      行きたい大学学部、家庭の経済状況、家や塾(通うなら)までの近さ、文化祭や部活、これらを総合的に考えて最後は直観。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      マスゲームの練習って朝練はありますか?あるなら、いつの時期から朝何時からどれくらいの日数ありますか?教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ブロックによってちがうのでマス長に質問した方がいいと思います

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      明和と旭丘で志望校を迷った方がいたら、何故明和にしたのか教えてほしいです!

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      立地がいいのと、おとなしくて真面目な人が多そうという偏見で入りました。(旭は金髪の人がいるのが怖かった)でも性格面では全然そんなことないです笑
      みんな明るくて面白くて勉強ができてほんとに尊敬します。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      夏休みは文化祭の準備で毎日のように学校に行くとみなさん言っていますが、高3になってもそんな感じなんですか?
      勉強の時間取れるんですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      高3は劇の中心になると毎日学校行くけどちゃんとメリハリつけてれば勉強時間は確保できるよ

    • その他2

      内緒さん@在校生

      今1年なのですが文化祭の予算は学年によって違いがありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      企画補助金はTeamsの「生徒会室」の「明和祭要綱」の7ページに書いてあります。恐らく、ホームルーム企画の補助金はどの学年も同じだと思われます。

    • 進学先4

      内緒さん@一般人

      中高一貫化で旭丘に勝てる可能性はありますか?
      個人的には明和が勝つことはないと思ってしまいますが、、、

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      明和高校は文武両道っていうのが魅力の一つと思ってます。なのに、その付属中に部活がないってのはいかがなものか。さらに、校舎建替えが長引いてることによって、高校の部活さえも練習場所が奪われ犠牲になってます。そこまでして中高一貫校にする必要があったのか甚だ疑問です。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      明和中学の生徒とはどれくらいの関わりがありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      この前のmcデー(体育祭でのSSHのイベント)には、中学生も見に来てたと言ってましたよ。
      それくらいかな…
      文化祭は中学も同時にやるということですが、お客さん的な立ち位置かも。

    • その他2

      名無し@在校生

      1年生です。
      言文と現国のテストが不安で仕方ありません。
      言文については何を勉強すれば良いか明確な目標が定まっていません。先輩方何かアドバイスをいただけないでしょうか。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      現代文は筆者が違うと言っている選択肢が解答になっているくらいだから、 ...200字以上

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      明和の音楽科って全国の公立芸大に行っているようですが、公立芸術系短大はやっぱり行かないのですか?それとも知らないだけですか?
      大分県立芸術文化短大の音楽科は短大卒業後に専攻科に進学すれば、4大卒の学位が取れるのです。
      日本一安い芸術大学です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      お金持ちが多いんです。東京藝大…東京の私立大学少々… そして海外へ留学。そして凡そ半分は愛知県立芸術大学… 名古屋の私立少々,浪人生少々…
      なので… 短大などは恥ずかしくそして安めにとは誰も考えてないと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      私立高校で見学に行ってみたい高校が多すぎるのですが、その中には偏差値的に滑り止めか学力的に受けなさそうな高校もあるので、見学校を絞ろうか迷っています。そこで、 ...80字以上

      10件の回答移動
    • @在校生

      質問の答えにはなっていませんが、、

      私は私立高校見学は1年、公立高校見学は2年に行うことによって、よりたくさんの高校を見に行くようにしていました。(まったく興味関心のない高校にも行っていました。)

      具体的には、、
      1年時 滝、椙山、中京、 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      3年生のみなさんは遠足はどこに行かれたんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      日間賀島、伊勢、宇治のいずれかでした
      クラス内で候補出して、学年内で共有して決まりましたね

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      遠足の際私服ですが、ネックレスってつけてもいいですか?
      ジャラジャラのやつではなくて、細くてわりとぴったりした感じのやつです

      0件の回答開閉