教えて!五条高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:559件 / ページ数:56
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
しずく@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
内申32
愛知県進学模試偏差値72 受かる可能性あるでしょうか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
>これがメリットになるの?

学力的にも人間的にも超優秀な人が身近にいると刺激的で学ぶべき点が多く、自身の成長につながるよ。
良い学校に進む大きな理由は友人のレベルでもある。

でもそれをメリットと考えるかどうかは、受け手の問題だね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
>学力的にも人間的にも超優秀な人

学力的に優秀な人はいても
人間的にもとは?
まさか学力と人間力が比例するわけではないよね?
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
いや、確実に五条受かっちゃうよそれw
だから一宮行けると思うよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
五条と東海を比較するとは…全く別次元だと思ってる人の方が多い。
そもそも転校生状態とか全科目凄いスピードとかネット情報の鵜呑みは恥ずかしい。高入りクラスの平均点は学年平均より高いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
>高入りクラスの平均点は学年平均より高いです。

中入りの下位半分が相当悪いからだよ。
高入りがそれだけ優秀ともいえる。
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/08(日) ]

>内申32
愛知県進学模試偏差値72 受かる可能性あるでしょうか?

そもそもこんな奴いないって言ってんじゃん
愛知県進学模試偏差値72だぞ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
国立中学校とかに在籍しているなら可能性はなくはないですね。
しずく@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
私立の中学に行かせていただいてます。それぞれの意見ありがとうございました!
考えた結果滝高校を受けることとなりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/24(木) ]
五条は英語が鍵になってくると聞いたのですが、英語の何を勉強しておけば良いのでしょうか!入学したら文系の応用クラスが目標なので英語何をしたらいいのか教えてください。ちなみに英語は今は標準レベルです((定期テスト80点くらい
内緒さん@在校生 [ 2020/09/24(木) ]
とりあえずはストックの重要単語を覚あることです。
余裕があれば市販の単語帳とかもやってみるといいと思います。
単語帳も大事なんですが7月模試の解答で長文の解説のところに重要単語がまとめてあると思います、そこに出てる単語は、意外と模試や入試で頻出なものが多いし、模試では繰り返し出ているような単語もあります。結構差がつくところです。
応用クラスは文系のうちで半分に入ればいいです。
定期テストも大事だけど、実力テスト(実力部)や模試でどれだけ点数が取れるかがクラス分けで大きく関わってくるらしいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/25(金) ]
貴方の定期テストの点数は中学校独自のものなので五条高校を図るものさしにはなりえませんよ。まぁ全国同じようなレベルのテストだとしたら、僕は中坊のとき定期テスト60切ることがざるにあったので貴方の学力は相当高いとおもいますが。それならもっと賢い高校をお勧めします。あと文系上位に入る鍵は英語ではなく古漢です。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/26(土) ]
文系上位に入る鍵は英語です
内緒さん@在校生 [ 2020/09/26(土) ]
まあ英語は重要だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/09/22(火) ]
3年理系標準クラスで三重大学や岐阜大学は合格可能圏ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/27(日) ]
3年生でしっかり学力をつければ岐阜三重なら十分可能です。
(標準から名工レベルはかなり厳しい)
例年、標準の上位は応用の下位より良い結果を出します。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
3年文系標準クラスで名大は難しいですか...?
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/28(水) ]
浪人しないとほぼ100%無理!
標準クラスからの現役名大は、昔の名大50-60人合格していた頃も無かったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/19(土) ]
掲示板の皆さんは五条をおすすめしますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/09/19(土) ]
はっきり言ってすすめません。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/20(日) ]
辞めたほうがいいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/21(月) ]
オススメしないとまではいかないけど、わざわざ遠くから来るような高校ではない。他に検討している高校があるならそっちを勧める。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/26(土) ]
こういうの中学生が見ちゃうと第1希望から外すから倍率下がって入りやすくなって、 どんどんレベル低くなってくんだろうなぁ
内緒さん@一般人 [ 2020/09/27(日) ]
たった数人の書き込みで行くの辞める奴なんて元からレベル低いだろう
内緒さん@一般人 [ 2020/09/27(日) ]
倍率上がるように努力しない学校が悪いんだろ。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/29(火) ]
最近、野球部を作りましたよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/18(金) ]
国公立行く人は何位以内?
内緒さん@在校生 [ 2020/09/18(金) ]
行きたい大学によります。
東大、京大なら一桁
北見工大なら真ん中、後半でもいいんじゃないの。
弟子屈町民@卒業生 [ 2020/09/18(金) ]
どこでもいいなら半分よりちょい下ぐらいでも余裕で狙えます。
前期で落ちて燃え尽きて諦めるパターンがかなり多いのですが、そこを乗り切れば半分以下の成績でもどこかしら受かります。意外と国公立って色々なレベルありますしね。
内緒さん@中学生 [ 2020/09/19(土) ]
名大、愛教、岐阜大辺りだと何位以内ですか?
弟子屈町民@卒業生 [ 2020/09/19(土) ]
名大でしたら振れ幅考えてもほぼ毎回30
位以内ぐらいの人ですね。
岐阜大と愛教は意外と50位とか60位とかでも受かる人がいまよ。センター(今は違う名称だけど)次第って感じですかね。ただ、文系はもう少し高い順位じゃないと受からないかも。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/22(火) ]
>北見工大なら真ん中、後半でもいいんじゃないの。

真ん中でセンター試験合格ラインが52%くらいの北見工大を受ける人なんていないって
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/09/12(土) ]
12月にGTECのテストがあるのですが、英検でいうとどれくらいのレベルでしょうか?GTECは受けたことがないので対策が必要な感じでしたら、問題集を購入しようと思ってます。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/14(月) ]
準二から準一級位かな。対策しなくても英語の実力テストみたいな気持ちで受ければいいよ。
普段から真面目に英語の勉強してればCEFRのA2(大学入試必須レベル)には認定してもらえる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/05(日) ]
情報や保健にも赤点ありますか
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/05(日) ]
あります。特に情報は平均が時々高いことがあるので赤点を取る人が出るときもある。(と言っても一番点が悪いやつがギリギリ引っかかるぐらいだけど)
また、主要教科重視の学校なので、引っかかってもそこまできつい追加課題は出ません。自分の代では高2で情報が赤点になった奴がいましたが、主要教科の成績が良かったことから、高3進級時に標準から応用へ上がったので全体の評価的にも影響はないと考えられます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/05(日) ]
追加課題というのがあるんですか…
追試はないんでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/06(月) ]
追試というのは追認考査のことですか?1年間でとったその教科のテストの点が、平均の合計の半分以下だったら追認になります。他にはありませんよ。
そして、音楽で追認なんてまずないですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/07(火) ]
ということは体育や情報で留年とかもあり得るということでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/07(火) ]
数ヶ月レベルで学校欠席して出席日数が不足するパターンでの留年はあるだろうけど、授業に出席している限りは留年しません。仮に赤点とりまくっても、先生方がなんとかして救ってくれようとするので問題ないです。他教科でもそうです。色々きつい部分のある高校ですが、最後の最後に大きなセーフティネットがあると考えてください。学力不足で留年なんて聞いたことないです。留年する人は必ず長期欠席や、追認考査をサボったなど明確な学力不足以外の理由があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
数学の定期考査はクリアーだけじゃなくチャートの問題も解けるようにしておいた方がいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/06/28(日) ]
基本的にはクリアーの演習問題のところに、チャートレベルの問題はたくさん載ってる。それでも一部は載ってない問題もあるので、数学を得意にしたいと思ってる人は、クリアーの演習問題と見比べて、チャートにしかない問題もやっとくといいと思う
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/28(日) ]
クリアーは記述問題の解答が不十分の時があるので、チャートで記述を確認するのはオススメです。また、チャートの方が「どうしてそうなるのか」の解説が手厚いので、問題集でなく辞書的感覚で使うといいですよ。
内緒さん1年@在校生 [ 2020/06/28(日) ]
質問者さんではないですが、先輩方いつも詳しくありがとうございます!助かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
高1です。定期考査のために学校の教材以外でやったほうが良いものなどはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/06/18(木) ]
絶対要らない。
学校から出た課題やるだけでもとんでもない量。
徹夜しないと終わらないレベルのときもある。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/21(日) ]
徹夜しないとおわらないレベルになるまで放っておくからそうなるんだろ
怠惰な奴目線で話すな
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/22(月) ]
プライド高い人ってさ、他人の状況や気持ちをくみ取るの本当苦手だよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
高1です。定期考査(数学)は、クリアー以上の発展内容(先生独自の問題など)は出ますか⁇教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/09(火) ]
数学の定期考査はα,βで別々に受け、それぞれ90点満点です。
(残りの10点は平常時)
作る先生によって変わってきますが、90点のうち、大体半分くらい(35〜50点)くらいは、答えのみ書く問題で、これらは基本的な問題が多いです。クリアーのA問題中心ですが、教科書の重要例題レベルな問題(クリアーのB問題の中でもとくに重要なもの)も出題されます。1年のうちは、答えのみ書く問題で、見たことのない形式の問題が出題されるということはまずないと思います。
この簡単な問題が多いところで点数を落としてしまうと赤点の危険が出てくるので計算ミスしないように。

そして、残りの配点は記述問題になります。これは、ほとんどクリアーのB問題や演習問題からの出題になります。このクリアーの演習問題にはチャートの例題と同形式の問題が結構あるので、定期考査の勉強で敢えてチャートをやる必要はないです。
記述問題では途中過程も全て書かないとダメです。クリアーを進める中で「あ、これ記述に出そうだ」というのが感覚的に分かると思うので、そういうのに絞って勉強すると効率いいです。
それから、先生独自の問題(どこかの大学入試の問題が多い)ですが、これは先生によりますが、毎回1題(配点は大体10点くらい)程度出題されることが多いです。ある先生のテストでは記述問題がほとんど大学入試の見たことない問題ということもありました。そういうときは平均が25点とかになってましたが^ ^
まぁこんなことは稀です。
数学が得意な人はこういうところで差をつけますね。

ただ、実力考査になると、逆にほとんど初見の問題ですので、もっと難しいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/10(水) ]
ありがとうございます‼大変助かりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

五条高校の情報
名称 五条
かな ごじょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 490-1104
住所 愛知県 あま市 大字西今宿字阿弥陀寺56
最寄駅 0.9km 甚目寺駅 / 津島線
1.3km 新清洲駅 / 名古屋本線
1.6km 丸ノ内駅 / 名古屋本線
電話 052-442-1515
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved