教えて!四日市高校 (掲示板)
「先生」の検索結果:410件 / ページ数:41
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
内申点36で過去問は大体225〜230点ほどです。
内申点が足りなさすぎるのは承知ですが、受かる見込みはありますか?また先生からは第一段階の成績の面では落とさせれると言われ
受かる確率はその点数だと五分五分だと言われました。
良ければ回答お願いします🤲
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
いや四日市はほぼ点数なので安定して225点以上取れるならば友達も内申37でも普通に受かります
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
内申が36なのに、なぜ230も取れるのか、不思議で仕方ない
内緒さん@在校生 [ 2023/02/19(日) ]
220後半取れてたら余裕ですよ。
参考までに昨年受験して内申38得点230点で合格しました過去には内申34で合格した先輩もいたようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/19(月) ]
三重県全県模試と秀英予備校の統一テストではどちらの方が難しいですか?
友人からは判定に大きな差があると聞きました。秀英の統一テストで四日市高校(普通科)C判定の場合、全県模試では合格率何パーセント位になるか分かれば教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
秀英予備校の統一テスト! 懐かしいですね〜

自分語りさせていただくと秀英の統一テストではだいたい210〜220ぐらいの自分でした。たま〜に220台って感じでいっつも210ぐらいっすねー
当日は塾の理科の先生の予想問題が大量に当たってこれは220乗ったかなーと思ったのですが、緊張で数学の大門5を全部すっ飛ばしてしまうというミス!

最終的に当日点は210ピッタシでした。

まぁ、本番は緊張してちょっと点数下がるかなーぐらいで大分やらかさない限りは秀英の統一テストとおんなじぐらいの点数になるハズです

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/10(土) ]
四高生ってやっぱり寝る間も惜しんで勉強って感じですか?先生がそうおっしゃっていたのですが、どうなんでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/10(土) ]
ハードな部活ならそういう側面もあるでしょうが、そうでなければ他の進学校と変わりないような気がします
あとはあなたがどれだけ勉強するか次第です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/10(土) ]
四日市高校普通科を志望している中3です。内申点が44、学校の定期テストは460点前後(偏差値68程度)で、秀英予備校の統一テストは偏差値61、B〜C判定なのですが合格は厳しいでしょうか?教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
同じく秀英予備校に通っていたものです
内申25、当日点はやらかして210でしたが見事に合格しました
塾でのテストも大体当日点換算で220相当でした
国理社をしっかり受けて、トトロみたいな先生の予想問題を真面目にやっていれば受かると思います
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/10(土) ]
十分合格できます
残りの期間、油断せず頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
中3です。過去問30点程足りません。
普通科希望です。
おすすめの塾はありますか?又在校生の皆さん
どこの塾に通われていましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/08(木) ]
私自身のおすすめというよりかは、完全な数値評価なのですが、高校入試の合格実績ではeisuが無双しています。おそらく三重県内でここに合格実績で勝っている塾はないと言っていいと思います。2022年の合格実績も、講習などに行っていた人も含めた四日市高校への合格者が国際科学35人、全体で139人と、四日市高校へ入学した人数の半数近くがeisuの講習等を受けていたことになります。ここまで褒めてしまうと私がただのeisu信者のような言い方になってしまいますが、本当に合格したいと心から願うのでしたら、eisu一択だと思ってくれていいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/08(木) ]
上の人も言ってるけど、まぁeisuが強いのは事実だし、実際自分もeisuに行っていたおかげで受かってる。eisuの本科を受講するのが一番よい方法だと思うけど、お金が厳しいのなら講習だけでも受けることをおすすめするよ。あと当日点を30点上げるのは簡単ではないから、志望校は考え直してもいいかもね。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
受かりたいならeisu、
節約なら多塾

内緒さん@在校生 [ 2023/01/10(火) ]
中学1.2は英数、成績が伸び悩み、中学3年から秀英に転塾し、一気に成績が上がり、内申点43、当日点223で普通科合格しました。
塾がどこであれ、自分に合った塾、いい先生との出会いが1番です。秀英の先生はとても熱く、良い出会いに巡り会うことができ、無事四校生になりました。
大手塾、個人塾は関係ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/29(火) ]
今ぐらいの時期に努力圏で普通科受かった方いますか?
また、この時期からどんな勉強をしていましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/01(木) ]
四高在籍中の元eisu生です。私は最後の判定テストで可能性の棒グラフが存在しない努力圏の更に下のところまで落ちてしまいましたが、そこから猛勉強して国際科学コースに受かることが出来ました。正直私のようなケースはレアではありますが、実例としてあるので諦めないでください。しかし受かるためには逆転するしかないので、平日5時間、休日10時間ほどを目安に頑張ってみたらどうでしょうか。質問者さんの得意教科などは分かりませんが、eisuの先生に言えば理科の一問一答が数百問羅列されたプリントがもらえるはず(私は貰えました)なので、そういった詰め込みをすれば必ず合格出来るはずです。来年質問者さんと同じ高校に通えることを心から願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/30(日) ]
四日市高校志望です。
定期テストでは450点〜
実力テストは460点〜くらいです。
内申点は、一年生43、二年生42で三年一学期39に落ちてしまいました....厳しくなるとは聞いていたけど心配すぎる....
今日解いた過去問(2019)は219点でしたが、緊張もないし、記述の配点も甘めなので、あまり信用できません。
この現状で受かる見込みはあるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/11/03(木) ]
まだ時間はありますし受かる見込みはあります。
ただし、どんな問題の採点も厳しくつけましょう。(通っていれば)塾や学校の先生に頼んで採点してもらうのもいいと思います。
あと内申39はたぶん足りないです。日頃から生活態度に加えて提出物や授業態度に気をつけたり、積極的に質問したりして頑張って挽回しましょう!
応援しています📣
内緒@在校生 [ 2022/11/06(日) ]
正直当日点はこれから頑張ればなんとかなります。私は12月に厳しめで過去問180〜190点だったけど合格しました。
内申点はできる限り頑張ってください。1学期が下がっても上がることはあります。(私は一学期から2か3上がりました)でも内申点をあてにしすぎないようにしてください。内申が低くても当日点が良ければ受かります。
頑張ってください。応援しています!

内緒さん@中学生 [ 2022/11/06(日) ]
ありがとうございます。
塾には通ってないですが、eisuの冬期講習と、必勝講座を受けるつもりです。
内申の内訳は、
英5数4国4理5社5音4保体4美術4技家4
です。
ちなみに、第四回実力テストは、468点でした。
四高生の皆さん、この時期(11月)は主にどのように勉強していたでしょうか。
また、業者のテストに比べ、学校のテストが苦手なのですが、どのようにしたら安定して点を取れるでしょうか。
これから、期末テストや次の実力テストの結果なお、追々書かせていただきます。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/10(木) ]
なるほどです。
入試という面で言えば業者のテストや過去問重視でいいと思いますが…成績のために、という事であれば確かに学校のテストも大事ですね!
3年生であれば、おそらく定期テストの傾向もつかめてくるのではないかな…?と思いますが、私はテスト勉強はとにかくワーク、あと社会は授業の振り返りをやっていました。(社会以外はワークなど基本的なことを出す先生が多かったので)
この時期はあんまり受験勉強は意識していませんでした…でも苦手(私の場合は理社)なところを常に潰すようには気をつけていました。とことんやれば理社はどんだけでもとれるので、コツコツやるのが大事だと思います。国数英は慣れだと思います。英、国の作文にしても数学の証明や図形にしても、やれば解き方が染み付いてきます。つまりどの教科も今の時期は演習が大事かなと!もちろん苦手なところがあればまず理解することが最優先ですけれど。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/11(金) ]
全国統一テストの結果が返ってきました。合計点は419、偏差値は58でした。(萎え)
ですが、高校レベル判定では、四日市高校、津高校どころか、その上の慶応高校、早稲田高校、東海高校のレベルに丸がついていました。
偏差値と対応していない気がしますが、とりあえずこれは安心していいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/29(土) ]
東海高校を特待合格した時でも四日市高校を、選びますか?
いちご大福@在校生 [ 2022/10/29(土) ]
私なら選びません。

特待では無いのですが、私自身も東海高校に受かっていましたが結局四日市高校の国際を選びました。
公立高校入試当時は国際に落ちたら東海高校に進学しようと思っていました、本当はダメらしいですが笑
結果としてはギリギリ合格して国際にいます。
最後まで迷っていた理由としては、共学と通学距離の短さを魅力に感じたためです。
それほど迷うほど私の中ではどちらの高校も魅力的でした。
今振り返ってもこの決断は正しかったと思っています。
確かに四日市高校にはいろいろ言いたいこと笑がありますが、そのような悩みは東海高校でもあったに違いありません。
自由な校風でのびのびとやるのも楽しいと思いますが、彼女が入るといるという経験も捨てがたいものでした笑
これは共学ならではの経験だと思います。

保護者さんとの事でしたので、学習面についても触れておこうと思います。
お子様が東京大学理科1類より上、名古屋大学医学部医学科以上を目指されるのであれば東海高校をお勧めいたします。
ただこのレベルになってくると環境よりも個人の能力が大切になってくるので一概には言えません。
これより下であれば四日市高校普通科でも努力次第で行けます。
先生の管理が厳しいので落ちこぼれるリスクも少ないかと思います。
正直国際と普通科に上限の差はほとんどありません。
本人の努力と能力次第、それだけです。
ただ東海高校受ける事は良い経験になりますので、お勧めいたします。
実際東海高校合格者は良い成績の方が多い気がします。
確か学年1位の方は特待だった気がします。

補足になってしまいますが、もし四日市高校にお子様がご入学されるのでしたら少しだけ知ってほしいことがあります。
東海高校をお受けになるような学力のあるお子様であれば心配ないかもしれませんが一応書いておきます。
四日市高校の方針としては学力上位層を伸ばす傾向にあります。
より高い志望校を設定させて価値観の中心を学力におくような方針です。
そしてその志望校のためにかなりの量の課題を課します。
ポテンシャルのある上位層はこの方針によって東大や医学部に受かって行きます。
しかし下位層ではこのような価値観に苦しめられている方が一定数います。
推薦や私立大学があまり良い目で見られていないこともありこのような方にとっては良い環境とは言い難いです。
中学校でのプライドや他人との処理能力の差に打ちのめされて苦しい思いをしている方を何人も知っています。
もちろんこちらもこれが進学校だと言うものだと言われてしまえばそれまでですが、四日市高校においては逃げ場が用意されにくいためその傾向が顕著だと思います。

しかし、総じて民度が高いため、勉強「さえ」できれば
楽しい学校生活を送れると思います笑
インキャが多いなどと言われることがありますが、ただ単に勉強に時間が取られるからです。
勉強を短時間で済ます、もしくは放棄すれば、いくらでもきらきらした高校生活を送れます笑

すごい長文になっちゃったなー笑
掲示板に熱心にこんなに書き込む人がいると言う時点でインキャが多いと言う説は立証されちゃったかもしれませんが…笑
それでも四日市高校は好きですね
と言うことでーー、四高サイコー笑笑!
いちご大福@在校生 [ 2022/10/29(土) ]
やばーい、最初キメっキメで逆のこと言ってるし笑

選びます です笑

申し訳ございません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/29(土) ]
在校生、卒業生の方に質問です。
某サイトで国際の生徒は先生共々、普通科の生徒を見下していると書かれていたのですが本当ですか?
また、もう一度高校生活をやり直せるなら国際と普通科どちらを選びますか?それぞれのコースの特徴も教えていただきたいです。
質問内容があまりよろしいものではないのですが来年進学したいと思っているので教えていただきたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/29(土) ]
普通科の卒業生です。
「国際の生徒は先生共々、普通科の生徒を見下している」とありますが、先生共々というのは無いと思います。一部の国際の生徒にはそう思っている人もいる程度でしょう。部活や放課後などに関わっていて普通科、国際関係なく仲は良いですよ。

もう一度やり直しても私は普通科がいいです。元々スライドして普通科になった身ですが、国際だったら大変だったと思います。ただ国際に受かる学力があるなら国際にいくべきだと思います。国際と普通科の違いはずばり学力層が違うことです。カリキュラムにはほとんど差がありません。(少なくとも当時は)
内緒さん@関係者 [ 2022/11/02(水) ]
国際と普通ではあまり、差はありません。
普通科でも国際科より頭の良い人は沢山います、入学してからいくらでも努力次第で順位はかわりますので、普通科の人でも一桁の人も居ます。
ただ、国際科に合格出来るレベルがあるのであれば、国際科から受ける方がいいのではないでしょうか?
見下している件につきましては、人間であれば、やはり、勉強が出来る人が出来ない人を見下すのは誰にでも言えますね、態度で表すかどうかの違いで、気持ち的には誰にでもある事だと思いますが、努力をしなかった人は見下されても仕方ないですね、四日市高校ではあからさまに見下している人はいないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/04(水) ]
入学直後は学力の判断基準が国際かそうでないかなので人によっては多少その傾向があるかもしれませんが、入学してからはその基準が定期テストや模試などに変わります。所詮は1度の入学テストで普通科の大多数より点がよかっただけなので、次第に国際かそうでないかの境目は曖昧になっていきます。国際でも平均を下回る子もいるし、普通でも学年1位をとる子もいます。また入学から時間が経過すると価値観が多様化し、学力だけで人を測る傾向が少なくなっているのも感じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/25(木) ]
四日市高校は東大や京大を目指す人が多いと聞きました。
私はもし受かってもギリギリ合格だと思うのですが、四日市高校で落ちこぼれた人はどこの大学に行きますか?
学年何位が何大学〜みたいな目安を教えてほしいです!
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/25(木) ]
私の主観ですが
1〜30位 東大、医学部
31〜60位 京大、早稲田、慶應
61〜120位 阪大、名大
120〜160位 名工大、名市大
160〜260位 三重大などの地方国立、南山大、名城大
260〜320位 それ未満の私立大
くらいだと思います
あくまでも目安ですが
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/25(木) ]
続きですが質問者さんの質問に答えるなら、四日市高校の落ちこぼれは南山文系、名城理系未満の地元私立大学にいく場合が多いと思います
具体的に言えば、愛知大、中京大、藤田医科大、金城大、椙山大、淑徳大などです
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
>具体的に言えば、愛知大、中京大、藤田医科大、金城大、椙山大、淑徳大などです

理系を追加するなら、中部大、大同大、愛知工業大、金沢工業大等です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
連投すいません。
現役で大同大や中部大しか受からなかった場合は浪人して上を目指す場合もありますが、浪人して鈴鹿医療科学大、大同大、中部大というケースもあります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/25(木) ]
分かりました!詳しくありがとうございます!
まずは高校受験頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
隣県の岐阜高校の掲示板の内容です。
お互いに東海地区の県下№1公立でありながら進学実績は差がついていました。四高の昨年、今年の進学実績が目覚ましいのでコピーを載せておきます。
四高の卒業生さんの目安の順位とほぼ一致しています。
岐高を四高と読み替えてみて下さい。

在学時先生から聞いた真実を書きます。あくまでも現役合格!の目安です。これで合格可能性70%くらいです。
東大・旧帝医 15番以内
京大・上位国立医・東工・一橋 45番以内
阪大・下位国立医 65番以内
名大・他旧帝 120番以内
千葉・筑波・神戸・広島 200番以内
慶應・早稲田上位学部 80番以内
慶應・早稲田下位学部 150番以内
このように岐高入学者が思い描く大学には平均の180番を下回ると現役合格は難しいです。そのため学年の半分は妥協した大学に行くか、浪人するかの二択を迫られます。岐高では毎年100人近くが浪人するためそこからがまた勝負です。自分の志望したところに岐高生が合格してくれることを応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/27(土) ]
ありがとうございます!
四日市高校は国公立に行く人が多いと思うのですが、私立専願の人も一定数いますか?早稲田や慶應に行く人は、東大などを目指していて落ちてしまった人が行くって感じですか?
匿名希望@卒業生 [ 2022/08/27(土) ]
「私大先願」はほとんどいません。私のいた学年だと、

1英国は学年30番以内なのに、数学がからっきしできなかった人が3年から(数学の授業は受けていたが)私大主体に切り換えて、慶應経済に現役合格。センター試験も受け、国公立のブロック大に合格したが「慶應」進学。

2どの科目も250番以下で「得意科目なし」で、いちおう国公立を目指す体(てい)をとっていたが、浪人してまで進学する気はなく、実質的に中堅私大を目指すしか道がなくなった。

というパターンでしたね。

「私大進学」で最も多いのは、国公立に落ちたが(主に)経済的事情で私大に進学せざるを得なかった、というパターンでしょう。(もちろん、個人の事情をすべて知っているわけではありませんが)
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
都内の私大は学費も大変ですが、それ以上に生活費が大変で、保護者としては目がくらくらしますね。企業や自治体の評価も国公立大の方が良好のようなので、国公立大をまずは狙ってほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/18(火) ]
そうか?
首都圏の上場企業目指すなら地方駅弁(もしかしたら名大)よりマーチでしょ。早慶なら言うまでもなし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved