高校受験ナビ
検索
公立
共学

朱雀高校の勉強

1ページ目質問50勉強
すざく
偏差値 45
朱雀高校のいいね518
448件の質問と696件の回答
概要
京都府立朱雀高等学校は、京都府京都市中京区西ノ京式部町にある府立高等学校。
全日制、定時制、通信制をもつ。京都市・乙訓通学圏に属する。長らく私服登校だったが、2019年に制服が導入された。。1904年(明治37年)2月 - 京都府立第二高等女学校として発足 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:前期と中期両方うける!!がんばるぞ!!
合格体験 合格体験の投稿
朱雀高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(朱雀高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      明日受験なんですけど中期ってどれくらい点取ればいいんですかね…??合計80点ぐらいでも受かりますか?回答よろしくお願いします

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      英語途中から回答を問題用紙に写していなくてちゃんとした点は分からないのですが70手前ぐらいはあると思います…!!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      朱雀中期受ける人であんまり勉強してない人いますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      どうやったら朱雀中期受かりますか?
      あと面接しっかり出来てたら前期受かるって聞いたんですけどマジですか?

      2件の回答移動
    • wjdgmg@一般人

      中期の内申点はどれくらいですか

    • 学費3

      内緒さん@一般人

      堀川探求の滑り止めです。一年二年三年ともに5教科オール5、副教科音楽以外オール5です。音楽は4です。
      堀川探求の独自問題や、東大寺学園の独自問題で9割を連発しています。超進学校である朱雀高校は卒業生が全員海外の名門大学に進学するらしいですけどこんな僕でも合格できるでしょうか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうですね…少し難しいかもしれません、、、
      もっと勉強してからをオススメします

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      5月2日に遠足があるのですが正直行きたくありません。
      友達が居ないからというより純粋に面倒だからです。
      でもその分ワークやら塾で勉強をやるつもりです。
      遠足などの行事を休んだら単位を落としますか?
      先輩方良ければ教えてください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      単位は落としませんが補習として放課後にビデオ等を見せられます。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      探求コースになったんですけど大学に進学したくて希望したのですがあまり勉強ができなくてやはり探求コースは授業についていくのが厳しいですか?探求ではどのような内容の授業をするのですか?テストとか難しいですか?質問攻めですみません(◞‸◟)答えてくれるとありがたいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      3月22日に学力検査があるのですが、成績とかクラス替え(偏差値順)とかに必要なものですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      教えて下さりありがとうございます😊
      学力検査だから手抜きでいいと思ってましたが、ちゃんと勉強した方が良さそうですね。頑張ります💪🔥

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      皆さん朱雀高校中期試験お疲れ様です‼️
      自己採点した方どのくらい取れてました?!?!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      36点です。勉強したはずなんですけどねぇ🙄🙄

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年倍率ギリギリで心配です。前期落ちて余裕ぶっこいて前期終了してから1回も勉強してませんww成績はオール3です。しんだ

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      wwwwほんまにやばいです中期頑張りましょ〜!

    • その他9

      内緒さん@保護者

      受験生の保護者です。
      朱雀高校受験を考えています。
      勉強が非常に苦手で成績も芳しくありませんが
      受験は頑張ろうと思っているようです。
      ただ頑張って合格出来たとしても入学後、勉強についていけるか心配しています。 ...80字以上

      17件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      鳥羽高校は3月15日頃に卒業だが、もし3月9日に辞めた女子がいたら、それは鳥羽高校卒業になっている。私は系列高校卒業になってる。春一番。

    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      朱雀高校の不登校枠は
      諸事情があり登校は出来ていないが
      学習能力は高い(勉強はできる)人しか
      受からないのでしょうか。 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えて頂いてありがとうございます。
      少し希望が持てました。子供に入試に向けて努力するように伝えます。

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      小6です。
      私は朱雀高校(今は名前が変わっていると思います)に行こうと思っているのですが、校則(詳しく、もしくわすべて)や、生徒のことなど色々教えていただけると嬉しいです。
      なお、「小学生だから、考えるの早すぎw」などの回答は受け付けません。 ...80字以上

      5件の回答移動
    • 内緒@関係者

      誰かにこの高校にいけと言われて入学したのではなく、自分自身が選んで朱雀高校に入学したのであれば、卒業まで楽しみながら学校生活を送った方が得ですよ!
      楽しむのは自分次第。
      どこの高校でも何かと文句はあると思います。
      文句がない高校はない!

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      成績が足りず朱雀高校に行くことに決めました
      私は新中学3年です
      成績は23ぐらいです
      私でも行けますか?
      この場合何点取れば良いですか
      あと友達が20以下なんですけどいけますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      中学校成績21点、当日点48点で合格でした。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      明日朱雀高校の中期選抜を受けるんですけど内申点が90くらいで当日点が200点中70点くらいしか取れないと思うんですが定員割れをしていてもやはりこれでは合格は難しいですかね?今不安な気持ちでいっぱいです

      7件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      合格しました(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      倍率出ましたね!0.89倍
      ほぼ全員受かりますよね??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      倍率0.9切って来たから、第一順位の人は大丈夫だけど、第2順位に書いた人は、東陵や洛東にくべたら激戦区かな?今年も定員割れなさそう

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前回の定期テストで国74、英83、数51でした。
      学校は休みがちなので成績が23なんですけど前期で受かると思いますか??担任にもそこまで勉強は心配しなくても良いと言われたのですか心配です😰

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私も朱雀高校を受けます!
      成績は26なのですが、家庭教師に前期で受かるのは厳しいと言われました😅ですか入試で半分くらいをとったらワンチャンあると笑、、私は中期で頑張るつもりです笑笑
      一緒に頑張りましょう!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中学3年生です。
      今年この高校を受験しようと考えているのですが成績が悪くとても不安です。
      家庭教師等も受けているのですが、その他にこの高校を受ける為に必ずやっておいた方が良い勉強方法などはありますでしょうか…?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私も同じ高校です!
      家庭教師から、数学は、試験の問題1は全部解けるようにする。
      (解けとけば他の問題で沢山間違ってもそこそことれる)

      英語は、長文をだいたい読めるように、単語は覚えておく
      (単語覚えていないと長文問題解けない)

      理科と社会はよく出る問題を覚えておく

      それを私は過去問でやっています!
      がんばりましょう!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      ほぼのーべんでも中期は受かりますか?

      3件の回答移動
    • 秘密@関係者

      受験の時にノー勉って…倍率上がってるしそれなりに勉強しないと無理よ。
      まぐれで受かったとしても100%退学する事になるでしょう!
      制服とか教科書とかめっちゃお金かかるけど。。。もったいないな…

    • 高校受験3

      受験生@中学生

      長文失礼します

      中三の受験生です
      前期志望なんですが
      三者懇談で出た
      内申の合計が68でした
      理科と社会と英語が特に苦手なので
      中期の方が無理な気がするので
      前期で終わらせたいんです
      面接には自信がある方なんですが
      内申が低かったので心配です
      テストの時に何点ぐらい取れば
      受かりますか??

      3件の回答移動
    • とある個別指導中@卒業生

      この掲示板は荒らしが多いのであまり参考にはならないと思います。なのでわが校が真剣に回答いたしま。朱雀は正直内申点でいえば、80ぜんごあれば十分だと思います。そして当日点ですがそれは頑張って半分ちょいを目指すと合格が見えてくるのではないでしょうか?

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      いま受験生なのですが朱雀高校に受験しようと思ってます。
      成績は今のところですが、4が2つ(実技教科)2が1つ(社会)あとは3です。成績的には大丈夫だと思うんですけど、前期に受かるのは厳しいですかね、、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      基礎ができてれば大丈夫ですかね?
      ありがとうございます!!