高校案内
今宮
いまみや
公立/共学/偏差値 65
大阪府大阪市浪速区戎本町2-7-39
電話:06-6641-2612
今宮高校のいいね 3021
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(431位↑/5677校) 府内(45位/294校)
入試推定合格点:311点 / 400点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で今宮高校に挑戦
これまでの挑戦:504人 / 訪問:31,182人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:鳳高校、国公立現役65名、関関同立238名とな...
高校の概要
大阪府立今宮高等学校は、大阪府大阪市浪速区にある公立高等学校。
1906年に大阪府立今宮中学校として創立した。1906年3月9日 - 大阪府立今宮中学校として開校認可。 - つづき
今宮高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (1) 奨学 (4) 制服 (5) 留学 (4) 作文 (4) 
<今宮高校に着ていく通学服は>
保護者、生徒に選ばれている自由制服
今宮高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
今宮高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の今宮高校の合格体験談 [ 全国 ]
う先輩
しっかりと私立入試の時から勉強してたら大丈夫ですよ。本番は余計なことは考えず絶対に合格するという強い...
ko_mi_先輩
自分は内申が標準より低く ×0.6倍して198/270でした。なので当日点の影響が他人より大きく、入試問題が難...
imakousei先輩
受験する前はめっちゃ緊張したけど、いざ受験した時はそんなに緊張しなかった!多分、五ツ木とか私学を受け...
今宮高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(10) 進路(0) 就職(6) 大学合格(0) 合格(10) 指定校推薦(0) 推薦(1) 部活(6) 学費(0) 授業料(1) 奨学(4) 生徒数(3) 制服(5) 体験入学(0) 公開授業(2) 説明会(10) 行事(10) 文化祭(10) 修学旅行(0) 卒業(10) 校則(0) 転入(0) 帰国生(1) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(7) 校長(3) 留学(4) 野球(2) 募集(2) 募集要項(0) 面接(0) 作文(4) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!今宮高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
鳳高校、国公立現役65名、関関同立238名となかなかの実績です。
今宮高校、どうですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
すごいですね! 303人が国公立か関関同立に合格!!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/27(水) ]
45分7時間の鳳も躍進!
50分7時間の今宮は躍進しているのか?
数学をお願いします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/21(木) ]
こんにちは。中学3年男子です。
在校生に質問したいのですが、
授業中や休み時間、行事などの雰囲気を教えて欲しいです🙇‍♂️楽しみたい半分と勉強したい半分なので、いろいろ教えて欲しいです。お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/21(木) ]
TikTokで今宮高校見たら一番雰囲気わかるよ!
内緒さん@在校生 [ 2023/09/21(木) ]
TikTok に出てる人たちはほんの一部のいわゆる陽キャラです、勘違いしないほうが良いです
内緒さん@中学生 [ 2023/09/23(土) ]
水球部のTikTok見ました。
楽しそうな雰囲気に惹かれて今宮高校受験します!
水球部には入りませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/18(月) ]
中3です
五木模試とか受けてないので合格できるか不安です
どなたか以下の成績や点数を見て、可能性があるかを判断して欲しいです
塾とかにも行ってないのでマジで不安です。可能性が低いなら別の学校にする予定なので、合格が無理なら無理と言ってください。
第一学年
成績 30ほど(よく覚えていない) 定期では350くらい
第二学年
成績 35ほど 定期では420くらいがベスト
第三学年(一学期現在)
定期では400点キープ
実力テストは一回目が350 2回目が310
どなたかご回答お願いします
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/09/20(水) ]
みなさん、ご回答ありがとうございます
やはり、自分がこの学校を受けるにはリスクがありますねw
諦めるか諦めないかは置いておいて、みなさんありがとうございました
五木模試受けて様子みます
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
昨年でも下位合格はこれぐらいでしょう。
安心はできないとは思いますが。

(実テ400の人がほとんどなら五木のもしあとで偏差値60の人があんなに少ないわけない)
内緒さん@中学生 [ 2023/09/23(土) ]
実テ350で偏差値にするとどれくらいになりますか?
実テ400で偏差値にするとどれくらいになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
平均点によります。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/26(火) ]
水球部が強いから大阪で準優勝なのか?
大阪の水球のレベルが低いから水球部が準優勝なのか?
もちろん水球部が強いから大阪で準優勝なんです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
KUROMI@中学生 [ 2023/09/17(日) ]
中学3年の女子です!
今宮高校を受けようと思ってるんですが、
偏差値がいくらなのか全く分かりません。
(色々調べたけど60とか51とかあって
わからなかったです。)
成績は
1年…国・3、社・4、数・3、理・3、音・4
美・4、保体・3、技家・3、英・3

2年…2、3、2、2、2、1、1、1、2(順番そのまま)

3年1学期…3、4、2、3、3、2、3、3、3

です。
実力テストは1回目が181点、2回目が190点でした。
赤本とかはやってなくて…汗
どうでしょうか?
合格できますかね?
校則とか詳しく教えて欲しいです。
インスタとかやっていいとか、よろしくお願いします!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
KUROMI@質問した人 [ 2023/09/19(火) ]
返信ありがとうございます!
自分だけじゃわからないことがあったので今知れてよかったです!!
返信してくださった方々、本当にありがとう
ございます!
頑張ります。
校則とか教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2023/09/19(火) ]
中学校の先生に聞くのが一番いいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
今年(2023.4月入学生)の倍率は1.47倍でした。
頑張って下さいね!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
実テ300は必要だと思う。
KUROMI@質問した人 [ 2023/09/21(木) ]
分かりました!!
ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
「初戦敗退です。ですが大阪大会準優勝での進出だったためシードでの参加でした。また、初戦(2回戦)にあたった高校が、u16の日本代表選手もいるような優勝候補の鳥羽高校だったというのもあります。」
凄いですね。
水球部近畿大会の結果、得点が知りたいです!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
水泳部、大阪で準優勝は素晴らしい活躍ですね!
文武両道今宮高生の鏡ですね!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
公立高校で準優勝、近畿大会に出場しているクラブがあるなんてすごい。
他の公立高校にはない活躍。
勉強も実績上がって今宮高校、応援しています!
内緒さん@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
大阪で準優勝して来年は部員大きく増やろ!
今宮の看板クラブが廃部とかあるわけないやろ
失礼なコメントするなよ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
↑水球をご存知ないのですか??
内緒さん@在校生 [ 2023/09/23(土) ]
ご存知ない方に告知です!
今宮高校の水球部、大阪府で準優勝
近畿大会出場を果たしました!
公立高校でも頑張れば頂点を狙えること実績です。
内緒さん@中学生 [ 2023/09/23(土) ]
告知ありがとうございます
大阪で準優勝すごすぎます
公立高校でそんな強いクラブがあるって!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
今年はTiktokで今宮高校紹介しないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
しばらくおまちくだざい
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
わかりました。楽しみに待っています!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/23(水) ]
今宮高校の野球部がベスト16と聞いて興味を持った中3です。
僕は野球と勉強両方真剣にできる高校に行きたいです。野球部について教えて頂きたいです。また偏差値60ぐらいでおすすめの高校があれば知りたいです😓
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
>>>>共通テストの一番最初の共通一次テストが始まった>>頃の問題は簡単で数学は誰でも100点
>>とれるくらいのレ>>>ベルの問題だった

ついでに書いておくと
この時代は5教科7科目と広く浅く幅広く難問奇問をなくすというのが主眼だったがこれが大きく変わっていく。問題自体は確かに難問奇問が減ったがなんせ科目数が多い。はじめの5年ぐらいは数学は確かに簡単だったが
90年代以降難易度が高くなる。今の今宮の生徒・教員が受けると30点がぐらいの点数かなw
一応、当時の大学への数学の講評。
99年度 本誌の読者といえども90点以上は取れないでしょう(この本の読者は東大・京大の志望者の
数学のエキスパート)
98年度 難易度は許容範囲を大きく超えて60分では無理でしょう

などなど。まあ、今宮の不勉強の教師陣なら
60点ぐらいかなw生徒なら20点ぐらいか
内緒さん@在校生 [ 2023/09/11(月) ]
長文おつかれさまです。
長すぎて要領を得ない(まとめることができない)のでわかりやすく言うと
「1900年代は簡単に大学行けた時代です。
今は難易度が上がって大変ですが現役のみなさん頑張ってください。」
ってかんじです笑
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]

(笑)であく大爆笑だろ。
真面目にしろ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]

ごめんね。低能に合わせるべきだったね
長い文馬鹿だから読めないんだね
でも共通テスト受けれないよ
あ、専門に行くからいらないかw
内緒さん@在校生 [ 2023/09/15(金) ]
水球部、大阪準優勝の近畿大会出場は公立高校の中でトップクラスの実績やろ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/08/20(日) ]
我が子も今宮高校に通わせていただいています。
中3最後の学校の成績はオール5でした。五ツ木のテストでは勿論62は越えていました。滑り止めに受けた私立高校からは入学金免除の通知もいただいていました。
ただ、高津高校や八尾高校や住吉高校には興味がなく今宮高校に決めた理由としては、勉強ばかりは嫌で、将来の就職のことも念頭に考える時間をとってくれる今宮高校が良かったようで本人が決めました。校風は自由で楽しいみたいです。国公立への進学率はここ数年高くはないようですが、本人が本当にやりたいことを考え、見つけていくと言うカリキュラムで私は良いと思います。大学を選らんでも短大や専門学校を選らんでも自由な雰囲気です。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/08/26(土) ]
水球部、楽しそうで体験行きたいです!
内緒さん@保護者 [ 2023/08/26(土) ]
私は自分自身が国公立大学を卒業していますが、国公立大学に行っても、その後フリーターになったり、引きこもりになる人もたくさん見てきました。何が正解かは分かりません。1つの道を選んだら、その時間は他の道を歩くことはできません。でも、後で道を選び直すこともできます。
目的もなく国公立大学に行くことに躍起になって、入学後、目的がなくなり病むことのないように気を付けて下さい。でも、その後になりたい自分像が描けるなら是非国公立へ進み、更にちゃんと就職して立派な社会人になって下さい。勉強が好きなら大学院に行ったり研究者になることも1つの道です。
税金を使って国公立大学に行くのであれば、社会人になってちゃんと社会に還元する覚悟を持ってください。

今宮高校の皆さんが将来就きたい職業に就けることを心から願っています!頑張って下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
なんかのコピペにまともに意見するとはw
これは今宮の卒業生でないよ
内緒さん@保護者 [ 2023/08/27(日) ]
卒業生って保護者と書いています。
今宮高校のみなさん、青春を思う存分満喫してください。
そして常識ある社会人になりましょう!
内緒さん@中学生 [ 2023/08/29(火) ]
水球部のTikTok見ました。
楽しそうな雰囲気に惹かれて今宮高校受験します!
水球部には入りませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/08/18(金) ]
在校生です。
この掲示板を見て悪い印象を受ける方が多いと思うととても悲しいですが、嘘も本当の事も入り混じっています。今後今宮高校の入学を少しでも考えてくれている方へ、全てを間に受けるのでは無く一度オープンスクールに来て自分の目で確かめる事をおすすめします。きっと魅力が伝わるはずです。進学実績が悪いのは在校生の私も感じています。ですがどこの学校にいてもバイトをしていてもしていなくてもやる人はやるしやらない人はやらないと思います。今宮高校はそもそも勉強勉強ばかりのスタンスでは無いので、本音を言うと勉強を高校生活の中心にしたい人にはそもそもおすすめではありません。ですが、毎日楽しく、青春を味わうことができる高校生活を送りたい人にはぜひぜひ今宮高校をおすすめします。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]

生徒がバカなら教員も馬鹿なのか?
それとも教員がバカだから生徒も馬鹿なのか
生徒指導中心校からくるのに受験指導できる
教師はこない。試しに関大あたりの数学の問題持って行っても解けないと思う
内緒さん@在校生 [ 2023/09/12(火) ]
関大の数学、先生なら楽勝やろ。
今宮の先生を舐めてたらあかんで。
摂南大出身の先生もいるで!
関大くらい楽勝!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
>>関大くらい楽勝!
でもほとんど合格してないじゃんw
KUROMI@中学生 [ 2023/09/17(日) ]
お互い言い過ぎです。
やめませんか?
というか否定する権利ないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/25(月) ]
水球部が強いから大阪で準優勝なのか?
大阪の水球のレベルが低いから水球部が準優勝なのか?
もちろん水球部が強いから大阪で準優勝なんです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
ダンス部今年は残念です。
https://www.dancestadium.com/high/2023/zenkoku.html
来年は頑張って!
部員来年に向けて気合い入ってますか?
内緒@保護者 [ 2023/08/22(火) ]
今年はダンス部はダンススタジアムは棄権をして出ていません!
大丈夫らもちろん賞はとっていません!
棄権をしたのもダンスドリルの全日本大会が東京であったからです!
ダンス部はどの学年もすごく頑張ってると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

今宮高校の情報
名称 今宮
かな いまみや
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 65
中高一貫 -
郵便番号 556-0013
住所 大阪府大阪市浪速区戎本町2-7-39
最寄駅 0.3km 新今宮駅 / 南海本線
0.3km 今宮戎駅 / 南海本線
0.4km 大国町駅 / 3号線(四つ橋線)
電話 06-6641-2612
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved