教えて!大阪学芸高校 (掲示板)
「私立」の検索結果:224件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
受かるには成績は合計でどれぐらい必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/07/22(日) ]
コースによって違うからね・・・

私立は当日のテストで合否きまるから、赤本とか解いてみたらいいと思います!

基本的な所取れたら受かると思います!

頑張ってください!!
内緒さん@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
お返事くださりありがとうございます。
過去問解いてみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/18(水) ]
子供の受験先「絶賛超悩み中」です・・・
学芸に決定した決め手を教えてください。
(公立落ちたからとかしゃーなしとかではなく、ここがよいと思った理由でおねがいします)
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
>TOPクラスであれば国公立大も可能。進学クラスも頑張れば指定校推薦で

これについても迷っています。

指定校の受けれるところから受けるか
いっそ指定校をはじめから捨てるか・・
(学校によってまちまちですね・・・)

無理して上を目指すか・・・
余裕のある学校にすべきか・・等

みなさん悩んで「自分の受験校」を決断されたことと思います。

上から受けても回し合格とかあったりするみたいなので
コース全体の感じがいろいろ知りたかったです^^

この夏休み、いろいろ情報を見聞きして、秋の学校説明会までには、何校か絞っておきたいです^^

内緒さん@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
HPから各コースの進学実績を見れますが、選抜の国公立はだめだめですね... 国公立と言っても和歌山大学とかですから、せめて市大くらいはもっと出てほしいですよね。ここらへんでも入学時はできる生徒なのに、学芸のくだらない講習や無意味な宿題で自分の必要な勉強ができてないように思います。
そして、指定校推薦に関してですが、指定校推薦とは先輩方が合格し、通ってる大学から、この先輩は素晴らしい人物なので、是非この先輩の出身校の学芸に推薦枠をあげましょう。というものですが、選抜ですら和歌山大学とかのレベルなので、指定校推薦に関しては関関同立はほぼないです。なので指定校推薦で関関同立にいける高校なら指定校推薦で関関同立目指すのがすごくコスパいいですが学芸ではそうでないので何とも...指定校推薦使わなかった時の進学コースの進学実績は酷いものですしね。なので、進学コース以外は指定校推薦は殆どありません。進学コースで精一杯なのでしょう。進学にして指定校推薦無理だった場合いける大学がほぼないので、受けるならもちろん上の方受けるべきです。まぁ進学でも自分で勉強したら関関同立くらいはいけるようになると思いますが、まず勉強する習慣やクラスなどでは周りの生徒が勉強する環境が整ってないのでなかなか厳しいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
>指定校推薦無理だった場合

無理だった場合とかもあるのですね・・・

中には、ほぼ全員が指定校を利用して進学しますというようなコースのある学校もあったりするので、学芸の進学コースは推薦で決まる子が大半というイメージでいました。

(率としては何割ぐらいですか?)

内緒さん@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
もちろん、進学の殆どが指定校推薦を利用する形になると思いますが、私が上で書いたのは、第一志望の指定校推薦 という話です。枠は限られてますから(関関同立なら多くても2名くらい)、何人応募したって行けるのは2名のみ です。
その結果したのランクの大学に... というように、指定校推薦自体でどっかは必ずいけるのか自分は進学でないので知りませんが、希望する大学の指定校推薦を勝ち取れるのはほんと1握りだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/22(日) ]
ありがとうございます。

枠争いが大変ですね。

塾の先生曰く、初めから各学校の持つ指定校の関関同立狙いでいろいろ作戦を立てて自分の偏差値よりも初めからかなり下げて学校を絞る方もけっこういらっしゃると聞きました。

内緒@一般人 [ 2018/07/26(木) ]
現学芸高校の上の方のクラスにいるものです。この高校受けた理由は外観の校舎の綺麗さや綺麗な屋上の運動コートなどが中学校の自分にはキラキラしているように見えたからです...入ってから思うと正直おすすめはしません。校舎の中身はけっこう汚いしトイレも本館だけちょっと綺麗なだけでほかは公立と変わりません。(本館を主に使うのは選抜特進と特技だけです)クラブは両立はできますが運動部辺りはほぼ休み無しだったりして心身共に疲れます。あとよく言われますが全ての部屋が人数にあってないです。ですが1番最悪なのは進学実績です。ちゃんと実績を見てみてくださいここの1番上のコースは偏差値65ですが実績としたら偏差値55ぐらいの高校とそう変わりません。選抜特進に行こうが国立なんかほぼ行けません。府大市大なんかレベルは年に1人2人です。のくせに無駄に授業するし先生達も無駄に高学歴なので自分の成功例的なのを押し付けてきますし理不尽な先生もいます。所詮は自称進学校ですね。結果から言うと偏差値を5.6とか下げてでも公立の方が絶対にいいです。私立行くにしても浪速の方が全てにおいて学芸を上回っています。ただ一類以上はあまり良くないらしいですが💧よくお子さんと考えてください!この高校に行きたい理由なども含めて。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/30(月) ]

色々教えていただきましてありがとうございます。

類のこともありますし、上のコースだからと言ってすべての子向いている授業などあるわけがない事も理解しています。

なのでどこのどのパターンがうちの子に合うスタイルなのだろうかの部分で手探り状態です。

>よくお子さんと考えてください

はい^^
内緒さん@一般人 [ 2018/08/03(金) ]
国公立 現役合格は17名、関関同立現役合格のべ数は64名(実合格者数は不明)。まあまあ頑張っていると思いますよ。ともかく選抜特進に入っていかに頑張るかです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
中2です。
私が入学するとき、リボンの色は何色でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
緑かな?中二ならまだまだもっと上の学校を目指せると思うよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/17(火) ]
お返事くださりありがとうございます。
じつは数学の定期テストの点数が10点しかなく、
成績がかなり悪かったので私立の学芸高校を第一希望にしました
内緒@在校生 [ 2018/08/10(金) ]
中二で数学10点て学芸行けるのかな...まぁこれからですがもっと頑張って少しアホでも公立の方がいいと思うよ!進学のためだけにこの高校に来るとしんどいしね!
内緒さん@一般人 [ 2018/08/11(土) ]
間違いないねw進学行く意味ってそんなに無いしそれなら授業料とかもかからないアホの公立の方がマシ。どっちも良い大学いけないのは同じだし。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
じつはいとこが大阪学芸高校に通っていて
少しでも知り合いのいる高校に行きたいと思っているんです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/06/09(土) ]
特進コースの者です
2年から選抜特進に上がるにはコース順位何番台にいればいいですか?
1余裕で上がれる
2まあ多分上がれる
3上がれるだろう
4上がれるかもしれない
目安でいいので教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2018/06/09(土) ]
コース順位何位か、ということですが、恐らくこの時期の質問なら定期テストでの話ですかね?それなら、正直 50位以内くらいにいればいいと思います。というのも、選抜にあがる際に1番重要視されるのは記述の進研模試なので、それで全教科学年で40位以内にずっとい続けたら、選抜の1クラスに収まってるので いけると思います。
よって、定期テストで特進何位 ってのはそんなに関係ありません。ずっと特進で1位でも模試が悪かったら普通に選抜は無理です。(大袈裟ではなく)
本当に選抜に行くべきか、よく考えて、自分に合った進路選択を。定期テストで言えば1年の中間は簡単で、頑張ればみんな点数が全教科とれますから、今回だけを判断材料にすることもできません。例えば、数学が苦手なら、これからもっと難しくなります。しかし、特進でいるなら私立文系を目指すコースですから、受験に使うのは文系三科目なので数学は必要ないですよね。 でも選抜に行って国公立を目指すなら、文系でも数学は必要です。数学だけでなく、理科も必要になりますね(5教科7科目)果たしてそれに自分がどれくらい対応できるのか、よく考えて、選択をしてみてください。(何も、今決める必要は無いですから!)
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/10(日) ]
ありがとうございます。進学したいのは文系ですが、点数は今のところ全部平均的に取れています。

特進で1位でも模試がダメだとダメなんですね…
模試で取れるようがんばります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/05/23(水) ]
実際、国公立に進学する人って学年に何人くらいいるんですか?
学校が発表してるのじゃなくて、実際の人数わかる方教えて欲しいです
内緒さん@一般人 [ 2018/05/23(水) ]
国公立進学人数は、学校HPでは公表していません。もちろん合格数は公表しています。在校生でもわからないのに、進学人数確認は無理でしょう。国公立合格は学年で約20名。ほぼそこに進学しているでしょうね。私立が第一希望で、国公立が第二志望なんて、学芸ではありえないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
どうして私立なのに校長先生が変わったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
私立なのにって・・・
政府に認められている高校として言えば、基本的には公立と大して変わらないよ?
ちなみに私立高校は学校法人だから、高校の上に、それを経営してる上層部的な会社?があると考えたらわかりやすいかなー。私立って、理事長が一番偉いけど学校にいない みたいなのあるじゃないですか。そっちに行った、つまり出世したんじゃないかな?あくまで想像だけど。新しい校長になって少しでも校則が緩くなることを願うけど、さっきも言ったように上が管理してるから、校長が誰になろうが変わらないだろうなー。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/09(月) ]
人間永遠に働きませんし、労働者ですから定年退職もあるでしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
理不尽な先生多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
学芸だけかわかりませんが、私立は多いよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
なぜ指定高推薦は進学しかないのですか?
特進にはないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
悪い言い方をすると、馬鹿だから です。特進一般入試で受かる実力を持ってるからです。
さ@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
私は進学ですが、二年生に上がる時 特進に上がれるように頑張ろうと思っています。
進学の人もこのサイトは見ています。馬鹿という言葉を発するのは良くないかと。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
まあ適切ではないですが、自覚しているはずですよ。普通に中3からでも勉強してれば進学になることはないですからね。進学は偏差値的に基礎すらできていない状態です。わかりやすく言うなれば馬鹿でしょう。ただし、部活がしたいからとか、指定校推薦が欲しいから進学に行った という人には謝ります。すいません。
さ@中学生 [ 2018/03/24(土) ]
私立偏差値ってあてにできないと思いますけど?

すいませんじゃなくて、すみませんですね。

あなたも人のこと言えるような立場ではないですね。笑
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
私立偏差値があてにならないなら、選抜特進に行けばよかったんじゃないですか?w
学校最底辺のコースでよく偏差値が当てにならないとか言えましたねwそういうのは1番上のコースの人が言って初めて説得力があるんですよ。
ちなみに、進学の無い頭でせっかく必死にマウントとろうとしてミス探してくれたと思うんだけど、残念ながら すいません と すみません は どちらも日本語的に間違いじゃないんです。ググってみてくださいw ちゃんとした根拠もないし実際間違えているのに人に指摘しちゃうってやっぱり進学クオリティですねw それに仮にこちらが間違えていたとしても、東大生だって間違いはあるわけで、1つの間違いだけで人に言える立場じゃない なんて言っちゃうのも流石進学クオリティだと思いました!ww まぁ今回は別に間違いじゃないんですがw なんかごめんねww
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/31(土) ]
中学生相手に必死すぎだろw w
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
でも、文章構成からして、中学生でないような。「私は進学ですが、二年生に上がる時 特進に上がれるように頑張ろうと思っています。」と言うことは、高校一年生みたいですね。本当に中学生なら進学でなく最初から特進か選抜特進を受験すべきです。指定高推薦は進学クラスがほとんどです(一般入試では大学合格が困難なため)。特進や選抜特進の場合、大学の一般入試でほぼ合格可能ですので。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/05(木) ]
くだらないね。
下を見下してなんか得でもあんの?
コースによってテストは違うけど、同じテスト受ける科目だってある。進学でも選抜に点勝ってるやつとかいくらでもおる。
下を見下したところでなんの得がある?
学校内で下でも 国公立に出たやつもおんねん。
上には上がおる。それを自覚したら?

2年になって進学から特進理数とか看護とか特進とか選抜とかに上がったやつなんかいっぱいおるし みんなそれなりに頑張ってることを覚えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/03/22(木) ]
公立高校の発表も終わりましたね。
いろいろ不安なこともあると思うので…なにか質問はありますか?あれば、この私の質問に、回答という形で質問してきてください!お力になれればと思います。コースはまあまあ上のコースということだけ言っておきます!
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
指定校推薦ってどこの大学ありますか?ちなみに僕は特進コースなんですが進学にしないと推薦はないですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/24(土) ]
関関同立はほぼない。何度も書いているように、ないなんて一言も書いていない。ただし、余り物になるし、一般入試が吉。指定校推薦で大学に入る生徒と一般入試で入る生徒では同じ大学の同じ学部でも余裕で偏差値が10以上変わる場合もある。指定校推薦で偏差値に見合っていない大学に進学して留年するケースも多くあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
男子バレー部と卓球同好会では、初心者でも活躍できますか?また、それぞれ強さはどれくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
男子バレー部は上手な子が多いかもしれないけど、どの部活も絶対に初心者(高校から始める)はいますし、卓球同好会に関しては、あくまで同好会なので、みんな遊び感覚ですよ。遊び感覚でもやっていくなかでうまくなる子はいるみたいですが!
だからどっちがで悩んでるなら同好会をおすすめしますかねー。部活ではないので、活動日数なども少なく、勉強とも両立しやすいです。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/29(木) ]
国際特進と、特進コースはしばらく一緒に授業ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
そうですよ!国際が出発するまで、ずっと同じです!進学国際も同様。 何なら、留学から帰ってきてからも特進のクラスと同じですよー。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
2年で選抜特進へ上がろうと頑張っている人がいると言うことは、2年で選抜特進から特進へ下がることもあるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
クラス分けとコースってどうなってるんですか、
1組2組は特技コースと聞きました
今年の1年のでいいのでコース内訳教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
残念ながら公立志望校に落ちてしまい、併願で受かった特進コースに入学することになるのですが、特進コースから関関同立の文系(経済学か商学部)に進学するのは無理そうですか?また指定校推薦枠はどれくらいありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
公立に受かって一切勉強しなくなった子達に比べれば、公立に落ちたけど大学でリベンジしようと思って1年から勉強してれば、やりかたさえ間違えなければ私立ならほぼどこでも目指せると思うよ。早慶は難しくても、GMARCH、関関同立は目指せるはずです。(ちなみに特進は文系のコースなのでコース変更しないと理系学部は目指せません。)
そして指定校推薦については、過去の質問をキーワードで検索して貰えれば沢山ヒットすると思うのですが、特進には基本的に指定校推薦の枠は無いと言っていいでしょう。一般入試が基本です。進学コースが指定校推薦を利用する形になります。そして学芸の進学実績は非常に悪いので、関関同立の指定校推薦はほぼありません。特に同志社なんて皆無だと思われます。
産近甲龍、摂神追桃が基本でしょう。産近甲龍に指定校推薦で行きたいから転コースで進学に行く という生徒も少なからずいる(実際に産近甲龍も低学歴ではないので指定校で行けるならコスパは良い)ので、どっちがいいとかはわかりませんが、特進は指定校推薦はほぼないし、あったとしても関関同立はないよ。というのが回答です。
なので、落ちたことをバネに是非勉強を頑張って関関同立を目指しましょう。ちなみに、特進でも入学時にグレードクラスと呼ばれるクラスだったら特進の中でも関関同立目指せそうなのですが、グレードについて知らないなら、過去の質問を漁ってください。ただ今年の1年はクラス数がかなり多いという噂なので特進のグレードが例年の7,8組では無くなる可能性がありますが、入学後わかることです。(特進の頭から2つがグレードです。例年で言えば、4~6組が特進理数で、7~12組が特進なので、特進理数のグレードは4組(1クラス)、特進のグレードは7,8組 ということです)
内緒さん@一般人 [ 2018/04/05(木) ]
文系コースでも
2年になって 文系コースで理系科目を選択すれば
大丈夫ですよ!
あとは自分の頑張り次第かな!
頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪学芸高校の情報
名称 大阪学芸
かな おおさかがくげい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 558-0003
住所 大阪府 大阪市住吉区 長居1-4-15
最寄駅 0.5km 鶴ヶ丘駅 / 阪和線
0.6km 長居駅 / 阪和線
0.7km 西田辺駅 / 1号線(御堂筋線)
電話 06-6693-6301
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved