教えて!牧野高校 (掲示板)
質問数:1374件 / ページ数:138
高校受験についての話題
つー@中学生 [ 2016/05/05(木) ]
定期テスト420前後
実力テスト350前後ですが、入れそうでしょうか⁇
まだなにもわからないのですが、たくさん知りたいです。お願いします!
今年卒業の女子大生@卒業生 [ 2016/05/06(金) ]
中学校の定期テストや実力テストでは、各中学の偏差値に違いがあるため、なかなか判断するのは難しいでしょう。
1番よい方法は、五ツ木を受けること。
これに勝る判断材料はないと思います。

とはいえ、上記の定期テストと実力テスト、なかなか採れとると思いますよ。
このまま頑張ってください。
牧野は楽しいですよ〜
つー@質問した人 [ 2016/05/16(月) ]
返信ありがとうございます!!

五ツ木のテスト受けてみます。
また何かあったら相談させて下さい👍✨
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/26(火) ]
中間テストどういう風に勉強すればいいんでしょうか?
りんご@一般人 [ 2016/05/06(金) ]
中間テストの勉強法
英数:枠囲みの中の文章公式を他人に説明できるだけ理解する。
国語:ぱっと見でわからない部分を、分かり易く言うとどういう意味か言い換えできるようにする。
理社:太文字用語と化学式の説明が他人にできるようにする。
どの科目も問題集は全部やる。
牧高生なら普段は1日半時間やってるだろうし
1週間前は部活がないので4時間は勉強に当てれるのでぜひ。
これを一年生から慣れておくと後が楽だし
彼女とこの時期にユニバにいける。
この時期結構すいてる。
丸さん@中学生 [ 2016/05/23(月) ]
みなさんは、どのくらい定期テストで点数を取ってらっしゃいましたか⁇
リンゴ@一般人 [ 2016/05/29(日) ]
平均85点。
地元高校に行こうと思ってたから、牧野で
もったいないとは思わなかった。
70点の同級生もいたが夏思い切り勉強
したそうです。
80点取るようにやってみよう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/24(日) ]
自転車通学っていいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/24(日) ]
全然アリです笑

その代わり学校側にちゃんと自転車通学許可証みたいなの申請して、学校から配られる自転車シールを貼らないとダメですよ
内緒さん@中学生 [ 2016/04/24(日) ]
わかりました!
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/20(水) ]
牧野高校って学力下がっていきますよね。

まず、今年の入試で定員を増やしたせいで倍率がとても低く、比較的能力が劣っている生徒でも合格できますしね。
もし、この状態が続くと間違いなく学力は下がりますよね。

私は牧野に行くべきなのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
35期の人@卒業生 [ 2016/05/06(金) ]
基本的にはおっしゃる通りですね。
レベルの低い授業に加え、3年に進級するまで進学意識が希薄な生徒。決して勉強に注力しやすい環境ではないです。
早めに予備校(主に東○やK○C)を上手く利用した生徒が進学実績(特に関関同立)の底上げに貢献しています。先生方は恐らくそういった自覚はなく、現状のスタイルでもそれなりの進学実績を保てているのだからと、特に危機感は抱いていないと思われます。

但し、定員数増加はあまり関係ないと思われます。
本来だったら不合格だった下位層が入学してくるだけであり、地元志向や自由な校風にひかれて入学した上位層の絶対数は変化しません。そういった観点から、学校としてのレベルが下がるということはないかと思います。

牧野の国公立大学進学者は1年次から予習復習を徹底し、ずっと成績優秀を保っている人が多いです。つまり、牧野に進学して国公立を目指すならば、本人の意志の強さに委ねられる部分が大きいと思います。

一方、関関同立で満足するのであれば、牧野の環境でも十分実現可能性は高いと私は思います。
牧野に入れる最低限のポテンシャルがあれば、1年本気で勉強すれば大丈夫です。
私自身も高3の途中まで部活一筋で、模試の成績は酷いもの(英語なんて全部当てずっぽう)でしたが、予備校の力も借りながら勉強した結果、関関同立はほぼ全勝しました。(国公立は科目数の関係で無理です、次元が違うと思ってます)

こういった体験談から、勉強のことはとりあえず頭から忘れて、まずは思いっきり部活や行事に高校時代の青春を謳歌したい。大学は後で考える、高望みはしすぎない。という人には牧野はオススメですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/08(日) ]
牧野高校 偏差値63
進学実績
正味の関関同立合格者数:100名ほど
阪大神大:毎年1名現役合格すれば良い方、基本的にはいない
国公立合格者数:20名合格できれば、教師が今年の生徒はよく頑張ったと褒めるレベル

莵道高校 偏差値 53
進学実績
阪大:ほぼ毎年1名 神大:1〜3名 国公立合格者数:だいたい70名アップ
関関同立の合格者数では、牧野に劣るが難関又は有名国公立大学への合格者数は牧野を圧倒している

南陽高校 偏差値61
進学実績
旧帝大合格者数:平均して10名ほど(旧帝大とは、東大,京大,阪大,北大,名大,東北大,九大の7大学を総称して旧帝大と呼ぶ、いわゆる難関大学・最難関大学と呼ばれる大学)
その他有名国公立:毎年多数合格
国公立合格者数では、毎年120名以上を輩出している

京都の高校だが、偏差値をみるに2校とも牧野高校に劣るが、進学実績では牧野高校をゆうに凌ぐほどである
ましてや、偏差値53の高校でさえ、ほぼほぼイーブン又は劣勢を強いられている状態である
全くもって、情報に無知というのは嘆かわしいものだ
牧野高校の学力レベルは高くとも、教師陣の教育体制が整ってないと、進学実績に大きな差が出る事も考えて高校を選んで欲しいものだ

高校偏差値の参考文献
http://高校偏差値.net
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
今日のセンター試験爆死
ほかのみんなもいまいち
伝統的に理数に弱い気質だろうか
リンゴ@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
今年はどうなの切った胃が大きそうだけど
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
何ゆうとんねん
今年も去年と同じや
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/16(土) ]
陸上部はだいたい平日と休日はどれぐらいの時間活動していますか?
テスト前も部活はありますか??
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/21(木) ]
僕がいた頃と変わっていなければ
平日は授業終了後〜18時まで
休日は9時~12時前だと思います
テスト前は基本的には停止します
(試合前は学校で練習できたような気がします、僕はテスト週間は自主的に競技場行ってました)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/09(土) ]
何時までに登校しないといけないですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/10(日) ]
自転車通学なら8時25分、歩きなら8時半までです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
歯科検診虫歯ばれたくないです
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
頑張ってください
内緒さん@在校生 [ 2016/04/07(木) ]
虫歯を修正ペンを塗りつぶしましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
軽音楽部に入っている先輩方は好きなバンドがあったり、アニメをみていたりで入ろうと決められたんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/30(水) ]
芸能活動をしている人はいますか?
または、してもいいですか??
内緒さん@在校生 [ 2016/04/03(日) ]
してる人もいましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
男子バドミントン部に入りながらバイトはできますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

牧野高校の情報
名称 牧野
かな まきの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 573-1123
住所 大阪府 枚方市 南船橋1-11-1
最寄駅 1.3km 牧野駅 / 京阪本線
1.8km 樟葉駅 / 京阪本線
3.0km 御殿山駅 / 京阪本線
電話 072-851-1050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved