教えて!神戸学院大学附属高校 (掲示板)
「関関同立」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
関関同立などへの指定校推薦を取るためには理系コースを選ばないといけないですか?
内緒さん@関係者 [ 2024/04/27(土) ]
ほとんど取れないから期待しないで。
頭良くても、ある部活の人に、推薦を強奪されたりした人もいますよ。
って言うより、推薦ほとんどないから。
内部@一般人 [ 2024/04/28(日) ]
総進の理系コースいくと指定校バンバンとれますよ︎︎👍🏻半分以上は指定校です!!
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/29(月) ]
文系の上のコースでも指定校推薦はありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/28(日) ]
今年、専願で特進グローバルを受けようと考えています。
(同じ偏差値の私立高校と迷っていますが、、)
そこで質問なのですが、特進グローバルのクラスの雰囲気を教えていただきたいです。(一応、色んな口コミを見たのですが総合進学のことにしか触れられていないことが多くて判断が難しいからです。)
また、私は関関同立あたりを目指して(将来教員になりたいので)3年間頑張りたい、そして得意の英語を伸ばしたいと考えているのですがもしクラスの雰囲気が勉強モードで無いのなら(進学について深く考えている方が少ない雰囲気なのなら)私も流されてしまって勉強できない気がするので(弱っちいですが、、)将来の進路のためにも雰囲気を具体的に教えていただきたいと思います。
(ちなみにオープンスクールに行って、施設や制服は気に入りました!)
1組@在校生 [ 2021/12/09(木) ]
3組は遊んでます。
名無しさん@一般人 [ 2021/12/15(水) ]
こんなとこ行くより公立行ったほうがいい。なおさら関関同立行きたいなら別の私学行ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/19(火) ]
特進の奴らイキっとるけど進学実績悪いで。総進の方が国公立行った奴多いんちゃうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/20(水) ]
総合の方がもっとあかん。あんなところは高校デビューの吹きだまり。イキリが多いしね。そもそも進学実績なんかしょぼい。特進でも産近甲龍受かるかどうか。附属やから神戸学院多いかもしれんけど、国公立に行きたくてこの高校に入るのは無理難題すぎる。総合進学なんか内部推薦で附属落ちるのはよっぽどの奴やで。まぁ、附属の大学行った奴らでも問題起こして退学になったとか聞いたことある。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/21(木) ]
わかった風に言うてらっしゃるけど、今年は特進Sからは、一般で近大も関学も関大も神戸外大など普通に受かってますけど、指定校推薦を貰いたいなら、総合のほうが有利です、特進と総合は、テストが全然違うのに評定偏差値は、学年統一で付けるって訳のわかないことをされるので、特進は不利です。
特進Sは、医療系に半数が希望するめ、学部をもつ大学が近畿では、少ないので、選べる大学が決まってくるだけです。
卒業生@卒業生 [ 2020/05/21(木) ]
質問者さんは頭が…。
何もご存知ないようなので少し。

特進サイエンスは入学する価値があります。
4割は医療系に進学しています。
関関同立、産近甲龍に普通に進学しています。
国公立に進学した人もいます。

ただ、特進グローバルと総進アカデミックは価値がありません。生徒の質が悪すぎます。本当の偏差値もっと低い気がする…。

参考になれば嬉しいです。

内緒さん@一般人 [ 2020/05/22(金) ]
まぁ〜何もバレなきゃいいって事
何んか部活で張り切ってる奴いるけど
(親も親で、少々頭悪そうで、子供の活躍一番に応援して)

もう少し、頭の中身鍛えたらどうですかね?

中坊時代、警察に補導されても
スポ推薦野郎
このまま、大学もスポ推薦あやかるってか

偏差値なんて、あてになんない
真面目にやってる奴、バカ見ないように祈るだけ。。。。。。

内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
わかった風に言いますけど、2019年卒業の方々はたしかに進路は良かったといってましたよ。ですが、2020年の卒業の方々の進路は悪いといってましたよ。そもそも指定校ははっきり言って特進の方が有利です。関学の指定校は2020年が特進サイエンスが多いです。知ってるので。あととある産近甲龍レベルの大学の公募推薦は半分以上特進はおちてましたよ。何か考えて言うのはそちらの方です。
内緒さん@保護者 [ 2020/05/25(月) ]
まず、神戸市外大受かったとか言うけど去年だけだよ。そもそもここから国公立はほぼ無理。総合進学アカデミックなら独学も必要。理系の独学は難しい。行くなら予備校も行かないと行けない。学院って最高偏差値60あるのにたったこれだけ..と思った。私学は金はかかるけど予備校はいらないから入ったのに。指定校ははっきり言わせると特進が有利。もし国公立行くなら神戸星城や公立行った方がまだ可能性がある。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
進路・進路と言いますけど、この様な世の中本人次第だと思います。
どんな世の中で有っても、乗り越えなければならない試練は、皆一緒です。
頑張って未来を切り開くのは、自分自身です。
親の脛かじっている子供は、いつまでもそのままだろうし、反対に親も子供本人の可能性を信じて見ては如何ですか?
自立出来る子供は、もう未来のレールは確立出来てます。(きっと!!)
最終的には、学校のせいにするのでは無く、本人の意思だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
その通りだと思います。
未来を切り開くのは、本人自身です。

学校も親も、サポートすることは出来ますが、結局は本人次第
どんなに体裁を繕っても、いずれ歪が出来ます。もっともっと、現実を考えることが出来ればいいですね。

進学率なんて、所詮どこまで本当なのか?わからないでしょ。
あくまで、参考程度にしておいた方が良いと思います。

とにかく、人生本人次第です。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/30(火) ]
これ先生が書いてるの? はっきり言うが、この高校は高校デビューが多い。そもそもこの高校の校則は中途半端な故に生徒の質を落ちていき、問題起こす生徒もいるからな。もちろん先生の怒りを受けてもみんな笑うだけ。ただ反省もせず、ここをバカンスと勘違いし訳分からん行動をする。特に総合進学やな。Twitterやインスタグラムみても何がしたいのが分からん
ゆえに、後となって黒歴史となっていくことに気づく。確かに未来を切り開く人もなかにはいる。だが、総合進学のバカなやつらと絡んでしまい落ちてしまう。また先生も非協力的で何がしたいや、自分でしろと言うばかり。いじめも助長する人もいる。特にあの先生だけは許さん。全ての人生を狂わせた。進学率は自分の努力に比例する。過去に旧帝大を受けたかったやつがいたが、結局志望校を落としたケースも多い。まぁ、結論としてはここで努力するのはかなりの無理やメンタルがいることも覚悟しろ。俺もやられたその一人やからな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/23(水) ]
神戸学院大学附属高校を受けたいと思ってます
成績が体育4でそれ以外3でテストが200~250くらいなのですが受かるでしょうか?定員が少ないと聞いたので…回答お願いしますm(__)m
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/23(水) ]
すいません
専願の場合です!
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/23(水) ]
あ、すいません
併願じゃなくて専願の場合です
内緒さん@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
コースどこですか?
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/24(木) ]
総合進学コースです
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
テスト勉強をもう少し頑張りましょう
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/26(土) ]
そうですね!がんばります!
返信ありがとうございます!
くま@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
大学の指定校推薦ってどれくらいありますか?
関関同立には何名くらい推薦として取っていますか?
もし行けるなら上位何パーセントくらいに入ってないと推薦もらえないですか?
コースによって推薦人数や推薦してもらえるかどうかなどがが変わってきますか?
わかる方がいれば解答よろしくお願い致しします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/15(火) ]
この高校から近大に合格するには上位何%くらいが目安なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/12/21(月) ]
学校内順位よりも、模試偏差値や点数を参考に、判断すべき。
高校のレベルによって、校内順位は高くても近大の偏差値に届かない場合もある。また、進学校の場合は、校内順位が中位でも軽く近大に受かる場合もある。
この高校の進学実績からすると、上位グループにいる必要がある。詳しくは、進路指導の先生に確認した方がいい。
近大は、最近人気が上がって、受験者が増えている。希望学部の、偏差値をまず調べて、現在の偏差値からいかにあげていくか、を考えて、勉強すべき。合格最低ラインの点数が上がってきている可能性がある。併願受験者の点数の上位は、おそらく関大、関学、立命あたりに受かっているだろうから、合格者の上位はこれらの大学に進学しているだろう。
近大の入学者の関関同立狙いの第2志望で入学している層、いわゆる「不本意入学」者も多いようである。つまり、近大1本勝負で受験している訳ではない。
近大1本勝負なら、公募推薦から受験して、だめっだたら、また年明け一般入試を受けて再チャレンジすべき。公募は、英語国語(古文あり)、一般入試には、社会(選択で日本史など)も必要。
最近、合格最低点が、上がり、合格上位とあまり差がなくなっている可能性があるので、基本的問題でミスをしないこと。過去問にトライして、問題傾向に合わした勉強をすること。近大1本狙いなら。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/26(土) ]
詳しい解説ありがとうございます!
非常にわかりやすく助かりました
始めから関関同立目指すつもりでがんばることにしたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2016/01/14(木) ]
頑張ってください。
ただし、関関同立の中では、同志社が難度が高いでしょう。偏差値的には、文系では学部によっては異なりますが、個人的な感じでは、同志社>関学>立命>(or=)関大かな?
また、同志社・立命は神戸からでは下宿になる可能性があるので、親ともお金のことは相談したほうがいいでしょう。
また、立命は、京都のイメージですが、学部によっては滋賀県です。京都で遊ぶこともできないかも。茨木にいくつかキャンパス移転しましたので、茨木にある経営・政策科学と2016年総合心理は大阪の受験生などが受ける可能性が高く、やや難化?するかも。(茨木にキャンパスができ、こうなると、立命はもはや京都の大学と言えるなくなり、京都にある学部だけが「京都の立命」になってしまった・・・)
立命の茨木進出によって、関大が、この影響をどの程度受けてているかが気になるところですね。ここら辺は、進路指導の先生に確認してね。
近大は、広報戦略とインターネット出願が成功して、受験者数が日本一が2年続いている。女子学生も受験数が増えているようで、数年前の近大ではないので、甘く見ないように。問題は、簡単そうに見えても、試験時間内に解き切ることができるか!?が合格の分かれ道の問題量になっている。
各大学の、科目配点や試験内容をチェックして試験強したほうがいい。英語の配点がやたらに高い学部がある。また、長文英語の対策が必要な大学・学部がある。
では、幸運を祈ってます!!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/13(木) ]
神戸学院大学付属高校の指定校推薦はどこがあるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/01(火) ]
私も知りたいです。

各クラス、何位まで関関同立の指定校をもらえますか?

内緒さん@一般人 [ 2015/09/05(土) ]
関関同立は厳しいのではないでしょうか?各クラス上位と言うより学年上位だと思いますよ!頑張って下さい
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/20(日) ]
関学と関西大しかないよ。どっちも理系しかない。うちのとしは取る人おらんくてあまってたよ
内緒さん@一般人 [ 2015/09/29(火) ]
神戸学院は90%ぐらいの人が内部進学で神戸学院大にいっているので指定校推薦などは少ないとおもいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@在校生 [ 2015/04/17(金) ]
2年生で文理2になりました。
ギリギリで入り込んだ感じなんですが、今から関西大学に行きたいです!
どうしたら行けますか?
アドバイスお願いします!
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/22(水) ]
本当に、私立の「関大」に行きたいなら、早めに、気持ちを整理して、目標校=「関大」に絞った勉強を意識しながら、勉強をすべきでしょう。ふらふらと、できたら「国公立もいいかな」「関関同立で行けるところ」「甲南や近大でも」「系列の大学もいいかも」と思わないことです。

「関大」に決めているなら、入試方法が、複雑化していて、どの方法で受験したらいいのだろうか?と大学選びをしている時間が無駄です。途中で希望大学を変更すると、試験勉強の内容が無駄になる場合があります。

「関大」の入試に合わせるべきです。入試時期も、関学・同志社・立命や甲南と重なるでしょうから。

近大は、少し受験時期がずれています。
ただし、近大はここ数年で、近大マグロの人気と、エコ入試の効果で、また女子の受験者が増えたようで、また受験生の安全志向が影響して、延べ志願者が伸び、2014年度で一般入試志願者が10万5890人で全国1位となっています。2015年度は、さらに伸び過去最高の11万3704人となっています。近大を併願校とするときに、注意すべき点です。
甲南は、なぜか試験日が関関同立と被ります。受験生は、試験日の調整に悩みます。問題の傾向も「関大」とは異なります。2016年春以降の受験日程がどうなるかに注目です。

「関大」の入試に合わせながら、関大の学部の偏差値と、試験日程を調べて、「関大」を複数回受験すれば、合格する可能性が高まります。
併願校は、その入試勉強が活かせる大学や、学部を選ぶべきです。

私立専願で、国公立を受験しないのなら、個人的には、センター試験での受験ではなく、「関大」の「学部個別日程・試験」「全学部日程」での勝負を薦めます。その結果次第で、そして気力が入りますが3月初旬の「後期日程・試験」で、ラストチャンスとなります。浪人覚悟や、系列校や併願校で合格できていていれば、ラストチャンスに賭けることも可能です。

ここで問題なのが、お金です。まずは受験料。受験日は1回35000円です。複数回受験する場合は、その回数分入ります。学部の併願によって、割引きがあるものがありますが。
つぎは、併願校との兼ね合いです。浪人覚悟ならいいですが、浪人を避け、現役で併願校の合格したのちに、ラストチャンスに勝負に出る場合は、併願校の入学金や授業料の納付期がどうなっているかが問題です。これらの納付期が、ラストチャンスの3月入試の合格発表の前になっていると、相当のお金を捨てる覚悟での受験となる場合があり、十分に親と相談しておくべきでしょう。3月受験までの覚悟で、望むなら合格率もあがりますが、受験に対する気力の継続とともに、親の資金力も影響します。親から、「合格した併願校でいいじゃないの」と言われます。うちの子どもは、国立志望でしたので入学金を捨てる受験方法はとりませんでしたが、国立合格発表の日が、第2志望の私立の入学金支払日で、昼の結果(残念な結果)を聞いて、本人を慰める余裕もなく、午後にすぐに入金した苦い経験があります。

そう言った意味でも、2月の、「関大」の「学部個別日程・試験」「全学部日程」での勝負がつけられるように努力すべきでしょう。親を安心されるためにも。
こらからの2年生の勉強に取り組んで、3年生になった春に、再度考えて、諦めることなく、勉強の軌道修正などをやって、関学に合格してください。

内緒@質問した人 [ 2015/04/22(水) ]
とてもていねいにありがとうございます!
参考にさせてもらいます!
これから頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2015/04/23(木) ]
頑張ってください。応援してます。
*先のコメントで、「諦めることなく、勉強の軌道修正などをやって、関学に合格してください」は、「関大に合格してください」です。「関大」志望ですものね。
大阪のサラリーマン@一般人 [ 2015/04/23(木) ]
関大卒ではありませんが、千里のキャンパスはいいですよ。大阪の梅田から阪急にのって、駅から校門までも学生街ぽい通りがあって。
さて、関大の文系の基本的な3教科受験の配点は、現在のところ英語200点、国語150点、社会(選択)100点です。450点満点で、200点が英語となっています。英語が得意な人向けで、英語の勉強が欠かせません。
国語は、現代文の評論と古文の対策ですね。
内緒@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
関関同立のなかでは、関大は狙い目ですね。偏差値的には、高いレベルの比較で、個人の感覚ですが。

アドバイスは、オープンキャンパスに2年生のうちに行って、本当に行きたいと思う感情が生まれたら、合格への道=ルートが決まったようなもの。

その道を、あとは走って行くのみ。
内緒@一般人 [ 2015/04/26(日) ]
2年生の時期なら、
1、学校の授業に遅れずについていく。受験勉強はマラソンのようなもので、先頭集団から、まずは遅れないこと。
2、私立「関大」に絞っているなら、英語と現代文と古文は得意科目にしておく。日本史か世界史は自分の得意な方を選ぶ。3年になった時に、受験勉強にシフトできるようにしておく。
3、「やりたいこと」と「やるべきこと」をはっきりさせる。やりたいことが多い年頃ですが、やりたいことの誘惑に負けず、勉強としてやるべきことと目標の到達点を決めて努力すること。

今年2015年の信州大の入学式に学長が「スマホやめますか?大学生やめますか?」と新大学生に問いかけたようです。賛否があって、ホリエモン(堀江貴文)は「スマホの機能を理解していない」と反論していますが。
受験生にも言えます。「スマホやめますか?受験生やめますか?」です。やりたいことの誘惑の一つがスマホであり、ラインです。
「受験生やめますか?」は「志望校合格あきらめますか?」に繋がりかねません。
スマホの誘惑は恐ろしい。それは、受験勉強の時間を奪っていきます。まるで、ミヒャル・エンデの『モモ』に出てくる「時間泥棒」のように時間を奪っていきます。そして、受験生のあなたの未来も奪っていきかねません。あなたの可能性を奪っていきます。十分に、注意して下さい。
平凡な平社員@一般人 [ 2015/04/30(木) ]
関大は大阪にあるので、関学とは少し雰囲気が違って、庶民的。将来、大阪あたりで就職を考えているのなら、大阪に出てきた方がいい。神戸もいいが、少しおとなしい感じ。2020年のオリンピックがらみで、東京が注目されているが、大阪も外国人が飛行機で関空にやって来ている。2019年にラグビーW杯もあったはず。
関大を狙うのはいいと思う。併願は近大か大経大?
アドバイスは、授業や塾で「分かったつもり」をなくして行くこと。先生は「教えたつもり」、生徒は「分かったつもり」・・・そして、試験の点数が上がらない。この溝を埋めるのは、先生ではなく、君自身。友達でもない。
紙と鉛筆を使い、腕が筋肉痛になるまで、勉強すること。それが頭を鍛えることにつながる。
受験後に、先生に「がんばったのに、残念だったね」なんて言う慰めは何のためのもならんし。
特に英語は受験にも役立つが、就活にも役立つから、苦手科目にしないこと。将来、お客さんが外国人、社長が外国人、会社での公用語が英語、出張が海外・・・そんな時代にサラリーマンになる世代ですから。
いもむしくん@一般人 [ 2015/05/03(日) ]
青葉が繁る季節。まさに高校生に相応しい季節。大人のようで、大人でなく、子どものようで、子どもでなく。漠然とした不安もかかえつつ・・・
さて、受験勉強ですが、よく「勉強して、脱皮しろ!」とか言われますが、「脱皮」によく似て異なる言葉に「蛻変」があります。「ぜいへん」と読みます。
あの、いもむしが、姿を変え、蝶に代わることです。それは、ザニガニが「脱皮」して大きくなるのとは異なり、姿・形を変えて変化・成長します。高校生時代に、この「蛻変」をする、大化けして成長する子どもがいます。
あんたが「関大」にいきたいと思うなら、今の現状「ギリギリ」から「蛻変」して、「関大生」なれるでしょう。自分の思いを大切にして、行動して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
りりー@一般人 [ 2009/11/21(土) ]
学校の雰囲気はどうですか?生徒の風紀面など派手ですか?
理系を目指していますが、男女比はどれくらいですか?
授業の補修等は充実しているのでしょうか?
関関同立などの他大学へ行かれる生徒は、どれ位おられますか?
たくさん質問しましたが、学校内のことをご存知の方がおられましたら色々教えてください。
受験生@一般人 [ 2009/12/28(月) ]
学校見学会行けばわかります。
関関同立行きたいなら滝川とかいったほうが楽です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
神戸学院大学附属高校の情報
名称 神戸学院大学附属
かな こうべがくいんだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 650-0046
住所 兵庫県 神戸市中央区 港島中町4-6-3
最寄駅 0.1km みなとじま駅 / ポートアイランド線
0.5km 市民広場駅 / ポートアイランド線
0.7km 中埠頭駅 / ポートアイランド線
電話 078-302-2016
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved