教えて!雲雀丘学園高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:43件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/10(月) ]
今年の高校入試、どんな問題が、出たんでしょうか?
B日程を受けるので、詳しく教えてもらえたら、助かります!
ミルク@中学生 [ 2014/02/10(月) ]
先ほど試験を受けてきました。英語の長文が難しく感じました。ファンタジーなストーリーと蝶や鳥の羽の模様の話でした。理科はフェーン現象とか出てきて数学は計算がややこしかったです。全部話すのは無理ですが、社会国語は普通な感じでした。
A@中学生 [ 2014/02/10(月) ]
私も今日受けてきました!
国語と社会は普通だったけど英語、理科、数学は難しくて時間足りませんでした・・・
過去問より点数ない気がします・・・
B日程は国数英だと思いますが
数学は計算、確率、図形、関数など幅広くでました!
英語は長文2つに発音や英作文などがでました!
B日程がんばってください!
内緒さん@一般人 [ 2014/02/10(月) ]
今日受けました!
英語めちゃくちゃ難しかったですよね。
時間も結構ギリギリでした(--;)

思ったんですけどB日程とA日程って同じ問題なんですか!?
内緒さん@中学生 [ 2014/02/10(月) ]
英語簡単じゃなかったですか?!
国語が難しかったと思うんですけど...
内緒さん@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
受験生の保護者です。
子供からの報告によると
数学がかなり難しかったそうです。
理科、英語も難しかったようです。
社会は、ごく普通だったと聞いています。
年々、志願者も増えている事と難関国立大学の合格者を増やそうとしている学校側の意図を考えると、
これから数学英語国語、理科については、難しくなっていく傾向があるので、気を引き締めて頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/03(月) ]
僕は過去問を400点取ることができていません。僕のまわりはみんなそれぐらいとってるって言うんですが.....
最高371点でした。特待生取りたいのですがやっぱり僕には無理ですかね...それぐらい取る人がいっぱい集まるんだろうなと思いとにかく不安です。1週間じゃ太刀打ちできませんよ....。
どれぐらい取れば特待生取れるのですか?
内緒@中学生 [ 2014/02/14(金) ]
11月の五木模試偏差値69以上をとれれば就学補助をもらえるかもしれないと、塾から言われました。
もちろん当日の結果が悪ければダメですが…
塾経営者@一般人 [ 2014/02/16(日) ]
偏差値69も正直いる訳がないです。65で充分です。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/17(月) ]
当日よっぽどできれば可能でしょうが、65では選抜特進には合格できても、特待生は難しいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/17(月) ]
特待基準は五木模試で専願で66併願で67以上ですが、あくまで入試当日の試験結果次第です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/26(日) ]
特待とれた人は過去問やった時、だいたい合格基準点よりどれくらい上の点数とれてましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/13(月) ]
専願で選抜特進を受ける者です。
過去問をやると全然点が取れませんでした。
過去問で取れなくても当日に取れることってありますか?
また赤本でリスニングを見ると結構長いように感じましたがリスニングは難しかったですか?
あんちょび@在校生 [ 2014/01/17(金) ]
私も専願で受験して選抜特進にいます。
過去問では私も同じで点が採れませんでした。
でも、傾向が変わっていたので、社会では得意な分野がでました。恐らくそのおかげで合格できたと思います。
リスニングはとても文が長く、パニックになってしまいました。とりあえず落ち着くことが大事だと思います。
過去問で点が採れなくても本番で逆転もありです。
最後まで諦めず頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/18(土) ]
ありがとうございますm(_ _)m
頑張ります‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/31(火) ]
今日初めて過去問やってみました。2013年度の過去問やったのですが、合格基準点とれませんでした(>_<)
五木模試や塾の模試では常にA判定とれていたのでショックです(T_T)
初めて過去問やった時合格基準点とれましたか?
紫乃@在校生 [ 2014/01/05(日) ]
雲雀は雲雀の特徴的な傾向がありますからね。
合う人と合わない人がいるのは当たり前ですよ。
そこは頑張って慣れていけば点数も取れだすので安心してもらっても大丈夫ですよ。
私も始めはかなーりぎりぎりでしたから笑
頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/07(火) ]
ありがとうございます(*^^*)かんばります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/25(水) ]
選抜特進の人に質問です。
受験前のこの時期一日何時間勉強していましたか?
それから今から頑張って偏差値とか点数上がりますか?
ママ@一般人 [ 2013/12/26(木) ]
併願で子供が受けましたが、冬休みは塾に行っていたのもあり10時間以上は勉強していたと思います。偏差値が上がるかどうかは、勉強時間より内容によると思います。休み中に今まで受けた模試や定期テストの見直しを集中的にした方が良いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2013/12/26(木) ]
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
12月の時点で下校してから多くて3時間、
土日は5,6時間でした。

ただ、それ以前から分からないところがあったりすると先生に聞いたり、下校がてら塾に寄り解消してたみたいです。、それがテストの点にもよく表れていました。分からなかったら先生でも塾でもすぐに聞いておくといいみたいです。

遊んでたわけでもなく、、ゲームもテレビもなし、ラインもなし。そのかわり
気晴らしに寝たり、音楽聞いたり、歌ったり、軽い運動したりしてました。
夜も10時にはサッサと寝てました。

2月に入る前から朝は早朝から起きて過去問勉強してました。

親から見ていて全体的にのんびり?に思えましたが塾の先生の入試対策のおかげ?で合格させて頂きました。

もし受かっても、特進かな?と思ってたので選抜特進で意外でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/12/11(水) ]
過去問をするために赤本を購入したのですが、
B日程の試験問題が載っていません。
A日程の試験より難しいとのことなので勉強したいのですが、どこかで入手できるのでしょうか。
ご存知の方がいれば教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2014/01/23(木) ]
B日程の過去問は学校側が公開していないので、入手できないそうです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/12/07(土) ]
五ツ木と兵庫進学模試偏差値66だったんですが専願で選抜特進受かる確率は高いです?
ひみつの嵐ちゃん@一般人 [ 2013/12/14(土) ]
私は、偏差値65で専願だったので受かりましたよ。
しっかり、過去問を解くことが大切だと思います(*^^*)
でも、選特は北野高校や府高の併願校となっているので入ってくる人は偏差値が70くらいでくるので入ってからがかなり苦しいです😣
内緒さん@一般人 [ 2013/12/25(水) ]
そうなんですか...
受験勉強も厳しいけど入ってからがもっと厳しそうですね...
答えてくださってありがとうございます‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/21(木) ]
選抜特進クラスの毎日の宿題はどれくらいでますか?毎日宿題におわれる日々になりますか?
内緒さん@保護者 [ 2013/11/25(月) ]
宿題に追われるほどは出ませんが必ず予習復習が必要になります。
通常高校は学年+1時間が家庭学習ですので宿題以外にこの時間の確保が必要です。
選特は授業進みも早いですし、理解できていないとついていくのが大変になります。
来年@中学生 [ 2013/11/25(月) ]
併願希望ですが、進路実績を見てるとどっちの方が大学に進学しやすいか迷っています。もちろん、自分自身だという事もわかってますけど公立は自由だと聞いて不安なんです。
1公立(文理科または文理科校の普通科)
2選抜特進(M模試・五ツ木では安全圏)
親は三年間勉強するところだから、あなたが決めなさいって言ってくれてます。
学校の進路懇談では併願で公立・私立ともOKが出ています。
アドバイスお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/10(火) ]
どちらが進学しやすいかは?です。公立も優秀なお友達を作って切磋琢磨したり、予備校も活用できます。雲雀は丁寧でスケジュールもいっぱいですが、予習や復習、課題をどれだけ深めるかは自主性で差があります。何になりたいのかも考えさせ偏差値どおりの大学を受けるとも限りません。学校の成績だけならたぶん文理可能だとクラブや習い事、遊びも両立できるくらいの忙しさですが、大学進学になるといくつかの私学のようにがんがん詰め込むわけでもないので、やはり地頭と自主性も大事とみています。でも、子供は自由すぎると流されるタイプで忙しくてよかったとは言ってます。
来年@中学生 [ 2013/12/16(月) ]
内緒さん、ありがとうございます。
先日の説明会で、内緒さんのアドバイスと一緒の事をおっしゃってました。
大学で専攻したいものがあるので、それに向けてサポートもしていただけそうです。
過去問をしっかりといて頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
まふ@中学生 [ 2013/05/07(火) ]

中学3年生です。

雲雀丘学園高校に入学したいと思っているのですが、
私立なのでお金の面で悩んでいます。

選抜特進クラスの半分ほどが特待生になれると聞いたのですが、その多くが併願者だということなので併願にしたほうがよいのでしょうか?

親は私立のほうが面倒見がよいので、お金のことは気にせずに受けてよいと言ってくれています。

しかし、やはり親に負担をかけたくはないので、特待生になれなければ公立にしたいです。

親には公立なら豊中・池田あたりまで、それより下の学校であれば雲雀丘に行きなさいと言われました。

しかし、今頑張って豊中に行けるのかとても微妙な状況です。

つまりは専願にして雲雀丘の選抜特進コースへ行ったほうがよいのか、併願にして特待生でなければ公立へ行ったほうがよいのかで悩んでいます。

自分で考えてはみたのですがよくわからないので、どなたか助言を頂ければと思っています。
よろしくお願いします。

乱文失礼いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/08(水) ]
自分は併願で選抜でしたが、豊中文理に進学しました。雲雀の過去問やって結果みてからではどうですか?まあ、まだほとんど解けないでしょう、しかしくじけないでください。
それに、まだ一学期ですしこれから伸びますし五木などの受けるであろう模試の結果次第ですよ。その結果をみて専願、併願を決めるべきです。
雲雀は内申見ませんので、本番勝負です。
脅すつもりはありませんが、今年の雲雀の問題は
かなり鬼畜でした。来年もおそらく、とんでもないことになると思います。
だからこそ、一学期だからと言って気を抜かずがんばってくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2013/05/09(木) ]
おっしゃるように今年は過去問とはかなり違う入試内容だったようで、来年も過去問は当てにできませんね。
専願と併願は合格ラインに20点程の差があります。この点差は大きいですよね。選特特待は併願が多いと言われますが併願校は豊中、茨木、北野クラスですよ?
今から勉強したらいくらでも伸びるでしょう。でも自信がないなら間違いなく専願で選特の方が特待合格率が高いです。尚、専願のみ個人面接がありますのでこちらの練習もしておきましょうね。

内緒さん@保護者 [ 2013/05/09(木) ]
追記です。
勘違いされているようなので…
併願だから選特特待が多いんじゃないんですよ?
元々専願者が少ないから結果的にそうなるだけです。
内緒さん2@保護者 [ 2013/05/09(木) ]
専願のほうが、合格基準も特待生基準も下がります。偏差値で2〜5ポイントくらいは甘くなるのではないでしょうか。
特待生制度は併願者を呼び戻すためだけではないので。
他校を知らないのですが、学校の受験指導は公立より手厚いのではと思います。
内緒さん@在校生 [ 2013/05/09(木) ]
現在選特特待(専願)ですが塾には通っていません。学校でやる全国模試でも上位部分には入っています。勉強に対する先生の対応はよく、放課後質問でもわかるまで教えてくれます。
公立の友達はほとんどが塾に通っていますので金銭面だけだと確実に私の方が安くついています。
ただやはり塾に行ってない分自分で勉強する努力は必要かと思います。
どちらにするかは入学後のことも考えて決めた方がいいですよ
内緒さん@保護者 [ 2013/05/12(日) ]
入学してからが大事と思います。確かに学校でかなり密度の高いよい授業をされますので、予習復習の必要性も実感できますし、自分で予習復習できる人は塾の必要性はあまり感じないような。また塾との違いはただ偏差値だけで大学に入るということではなく、理念をもって人を育てている印象があります。
また選特に入られるなら、授業の内容的な理解を考えると、豊高以上の学力はあったほうがよいのではないかと。もちろん高校で伸びますから、入る時点だけでは判断できないとも思います。
それと、本人の性格も大事かもしれません。学習に丁寧な関わりがあったほうがよい人は、公立よりよいかもしれません。
まふ@質問した人 [ 2013/06/07(金) ]

想像以上にたくさんのご意見を頂き、
ありがとうございます。

中間テストの結果が出るまで
とりあえず頑張ろうと思い、
高校の件は保留にしていました。

今回のテストで400点強程度でしたので
特待生どころか選抜特進すら
怪しいかと思われます。

皆様のご意見も踏まえ、
やはり雲雀丘にしようと思うのですが
5教科合計を半年程度で
50点程上げないと
選抜特進は難しいですか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

雲雀丘学園高校の情報
名称 雲雀丘学園
かな ひばりがおかがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 665-0805
住所 兵庫県 宝塚市 雲雀丘4-2-1
最寄駅 0.3km 雲雀丘花屋敷駅 / 宝塚線
1.0km 川西池田駅 / 福知山線
1.1km 山本駅 / 宝塚線
電話 072-759-1300
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved