教えて!奈良工業高等専門学校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
奈良高専の情報工学科に推薦で受験しようとしている中3です。内申は90/86ほどです。ここで質問なのですが適性検査でどれぐらいの点数を取れば合格できるでしょうか?一般の過去問では理科が70~80で数学60~75くらいです。
そしてもう一つ質問なのですが推薦入試の適性検査ではどのような問題が出るのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
基礎から応用まで満遍なく出題されますが、いかんせん時間が短いので、解けないあるいは苦手な問題は思い切ってスキップすることも必要かなと思います。
そもそも、奈良高専の推薦受験生は学力皆高いので、適性検査ではそれほど差は出ないかと。
面接試験がむしろ侮れないかと思います。
いよいよ来週試験ですが、体調管理を万全に、合格へ向かって突っ走ってください!
頑張れ〜〜〜〜!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/18(水) ]
内申点は全員満点がつくので、試験と面接での点が重要です。
時間は理数混合の時間配分ですから、わかる問題から解いて点数稼いでください。劇的に難しい問題は数問です。ミスのないようにわかる問題は確実にした方がいいです。中学で習わない範囲も出ましたが、頓知を効かせれば中学で習った公式で解けます。
面接は、掘り下げて聞かれることはありませんでしたが、明確に自分の意見を述べることをお勧めします。
入学してから何をやりたいのか、将来どうなりたいのか、卒業後の進路など聞かれました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/12/16(木) ]
推薦入試まであと1ヶ月になりました。
県外のため推薦入試の情報がなくて困っています。
45分間で数学と理科ですが、良く数学である模試の大問1のような小問の集合ですか?
かなり時間がタイトだとは聞きました。
どんな感じなのがご存知の方、問題形式や時間配分などについて、よろしくお願いします。。。
秘密@保護者 [ 2021/12/28(火) ]
子供が昨年推薦入試で入学しました。

適性検査ですが、理科は、雲の出来方、電気など物理、化学、地学と各分野からまんべんなく大問3〜4問出題されたようです。
数学もそんな感じです。
(ただ、昨年はコロナの影響で出題範囲が狭かったので例年とは少し違うかもしれません)
穴埋め問題と、記述問題がありますが記述は途中式も書かないといけません。
子供の話では、計算結果の数値がきれいな数字にならなくても(小数点以下が多いなど)とりあえず気にせず最後まで解いた方がいいとのことです。
一通り解いてから、時間があれば見直す形でないと時間が足りなくなる可能性があります。

出題される問題は、数学も理科も基本的な考え方を理解していれば難しくなかったと言っていますが、受験テクニックに走った勉強をしていると逆に難しく感じるかもしれません。
あと、全分野をまんべんなく勉強しておかれた方がいいと思います。

あと数週間、頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/30(木) ]
詳しく教えていただきありがとうございます!
子どももやる気が増しました。
また、結果をご報告させていただきます。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/19(水) ]
どうでしたか?良い結果でしたか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/21(金) ]
結果は残念ながら、、、でした。
似たような学力帯だから仕方ないと割り切ってます。
学力試験なら一応過去問で合格ライン越えてますので、学力の方を検討中です。
アドバイスいただき、力を出し切れました。本当にありがとうございました!!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/15(火) ]
一般試験終わりました。試験は自己採点408点、内申は222点で機械工学希望ですので、奈良高専に合格していたかも知れません。
子どもはより確実に合格するために別の高専に出願しました。
親としては推薦で落ちたことが楽観的な性格にはが良かったと結果的に思っています。それもこれも、推薦対策を教えてくださり、力を出しきることにご協力いただきました回答者様のおかげです。
結果は木曜日ですが、本当にお世話になりありがとうございました(*^^*)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
今年奈良高専を推薦入試で受ける者です。調査書の点数は83点で、一般の問題の過去問では65点から80点ぐらいを取っています。
先輩に奈良高専を受けた人が少なく話も聞けなくて正直心配です。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/17(金) ]
いよいよ明日ですね。頑張ってください。
去年息子に寒いといけないと思いたくさんカイロを貼ってやりましたが。
冷暖房完備なので、暑かった模様。
とはいえ、調整できるように持っていくと良いかも。明日は寒いようですから。
時間はたっぷりあるので、おうちの方が一緒なら敷地内に自販機あるのでお弁当のさぞかんに合流するまでに温かい飲み物を買って来て貰うと良いですよ。
きっと問題は簡単です。超簡単と息子も回りも言っていましたので。推薦を受けられる成績を持っているのですからきっとそう感じるはず。
面接が上手くいって今回で合格出来ればよいですね。

息子は一般で合格を決めましたが1月から2月がむしゃらに勉強、そして合格してからも勉強続けて入学してスムーズにスタートがきれています。この一年とても楽しそうでした。

万一があっても一般できっと合格できるだけの実力?内申はあるように思うので頑張ってください。息子はあなたよりずっと少ない内申で推薦、一般入試をうけて合格しています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/28(土) ]
奈良高専の推薦入試(適正検査枠)をうけるものです。
推薦入試は当日テストと内申点ではどちらが重視されますか?
また、学力選抜入試の数学と理科の過去問をどれくらいとれていたら安心ですか?
あああ@在校生 [ 2020/01/08(水) ]
自分は一般学力試験で進学したので友人からの話になります。推薦を貰える時点で当日の筆記テストは簡単すぎて寝てしまうほど楽勝だったらしい。しかし推薦入試には面接試験があり、この面接試験が合否を決めると言っても過言ではないらしく、実際筆記試験は余裕で解けても、面接試験で全然話せなくて落とされ、一般学力試験で合格した同級生も何人かいます。
しかし、話を聞く感じ推薦組の97%(受験者20人中1,2人ぐらいは落ちている)は合格してます。筆記より面接練習を重点的にすれば良いと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/06/08(土) ]
奈良高専を受験したいと考えているのですが、2年生の内申(9教科合計)が37しかありません。大丈夫でしょうか?
奈良高専@卒業生 [ 2019/06/19(水) ]
昔の卒業生なので、最近の推薦入試についてはごめんなさい、良くわかりません。
一般入試(学力選抜)では内申点は関係無く、当日の学力試験の点数のみで合否が決まります。
過去問は本屋さんでも売ってますが、過去3年分は国立高専機構のホームページからPDFがダウンロードできます。
https://www.kosen-k.go.jp/exam/admissions/kosen_navi.html
入試問題は全国の国立(一部公立も?)高専で共通です。過去問を解いて7割以上の点数がとれるのであれば十分合格の可能性があると思います。頑張ってください。
受験生@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
質問した者です。
ありがとうございます!頑張ります!
今年受験する人@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
もうご存知なら大丈夫ですが、一応答えておきますw去年から入試の仕組みがかわり、内申点も追加されます。主教科が各20×5=100点、副教科が、
35×4=140点、当日点が100×5=500点の合計740点満点で計算されます。
受験生@質問した人 [ 2020/01/13(月) ]
質問した人です。
わざわざ現在の入試の制度も書いてくださりありがとうございます。説明会で入試の制度が変わったことについては理解したので大丈夫です。ご迷惑をおかけしました。もしこの質問を見て誤解をされた方がいらっしゃったら、この場をお借りしてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験希望@中学生 [ 2018/10/19(金) ]
受験希望生です。
入学後の学校に対しての感想が知りたいです。これは良かった!と思う事、聞いてた事と違うやん!と思った事など教えてください。
説明会では良い点しか説明がないので、入学した方が実際に「えっ!」と思ったことが知りたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/27(土) ]
在校生です。
学科によって雰囲気が違いますね。高専生を知りたいのであれば、Twitterで見てください。よくわかります。
自由なので基本的に何をしてもよかったりします。
長くなりましたが、ご入学をお待ちしております!
めがばー@在校生 [ 2018/11/17(土) ]
電子制御工学科の5年です。
入学後に落胆した点は色々ありますが、それは他の高校でも同様だと思います。私が挙げるとすれば、先生の質にかなりムラがあることです。高専では実験等多いので、勉強の成績だけではない、頭のキレみたいなものが、ある人とない人で明暗がはっきり別れます。後者は、無能のレッテルを貼られます(別にいじめの対象とかではなく、クラスの半分以上がそう認識されている)が、それは学生だけでなく、先生にも言える事で、あの先生はゴミ、みたいなことをよく議論しています。5年生になると、研究室に配属されますが、その際に無能な先生のもとに行くと苦労すると思います。ですので、先輩などとのつながりを大切にして、しっかり情報収集してください。
ついでにいうと、高専の定期テストは、過去問覚えゲーです。ですので、成績上位陣はみな、先輩から過去問をもらって暗記してます。そして、すごいどやってますがほぼ無能です。嫉妬です。長文失礼しました。
受験希望@質問した人 [ 2018/12/15(土) ]
貴重なご意見ありがとうございました。
過去問大事なんですね。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
今年の受験生@中学生 [ 2014/02/09(日) ]
受験勉強は何をしましたか?(過去問以外で)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
TK@中学生 [ 2013/11/14(木) ]
奈良高専で前期の推薦Aを受けようと思います。推薦Aの過去問を掲載しているサイトがあれば(無料)教えてください。お願いします
推薦は何をするのか教えてください(面接、作文)あと勉強方法もお願いします
内緒さん@保護者 [ 2013/11/21(木) ]
息子が推薦Aを受験し入学しました。
推薦の過去問サイトは残念ながら無いと思います。『知恵袋』で参考程度になるようなものが載っていましたが・・・。
とにかく赤本を3周位して問題を自分のものにすることだと思います。
もちろん、実力をつけることも大事です。
模試などで郡山を合格圏内に入れば更に安心材料になると感じました。
推薦の問題はそんなに難しくない様です。
だから、なおさら凡ミスが許されないかと。
面接は、志望動機や今気になるニュースや・・・。それこそ学校で練習させて貰いましょう。
頑張ってください!!
TK@質問した人 [ 2013/11/24(日) ]
返信遅くなって申し訳ありませんでした。よいアドバイスありがとうございます。頑張って勉強します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/05/03(金) ]
奈良高専の定期テストの勉強法教えてください

からくり@在校生 [ 2013/05/04(土) ]
まずは授業の内容をしっかり理解する。友達たくさんつくって、わからない事があれば教えあえれるような環境にしておく
これだけで定期テストは十分かな
過去問スキスキ@在校生 [ 2013/05/15(水) ]
全くおっしゃる通りだと思います
照れ屋さんが多いから積極的に声をかけてあげれば友達も早くできるよ
あとは部活で先輩に相談すれば何かとアドバイスしてくれるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
バロン@中学生 [ 2013/01/26(土) ]
推薦Aでは残念な結果となりました。そこで来月の一般を受けるのですが、すごく不安です。去年から過去問は全てやりましたので何かよい問題集はありませんか?五ツ木の偏差値は66〜67くらい。一般はさらに倍率が高くなりそうなので、出来るだけのことはしておきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/07(木) ]
赤本を3周位、繰り返し解いて合格最低点をクリアするように力を付ける方法が良いかと?
最低350点、400点は超えるようにすれば合格に近づけるとアドバイスを受けたことがあります。
バロン@中学生 [ 2013/02/11(月) ]
ありがとうございます!赤本ですか?できるだけ多く解けるよう頑張ってみます。今年は情報工学が非常に人気が高くて倍率が4倍近くになりそうです・・。私立(帝塚山)は何とか併願でキープできたんで400点目標に頑張りますね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

奈良工業高等専門学校の情報
名称 奈良工業高等専門学校
かな ならこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 67
郵便番号 639-1080
住所 奈良県 大和郡山市 矢田町22
最寄駅 2.1km 近鉄郡山駅 / 橿原線
2.6km 九条駅 / 橿原線
2.8km 大和小泉駅 / 関西線
電話 0743-55-6000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved