教えて!西大和学園高校 (掲示板)
「学費」の検索結果:78件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/31(日) ]
学費に関して
西大和のホームページから、初年度納入費用や授業料などの概略は知ることはできるのですが、要は付随してくる具体的な金額を知りたいのですが、なかなか 正確な金額を導きだせません。
1ホームページや入試情報に載っていない寄付金等
2制服や体操服、靴、カバン、その他必須として購入すべき物品の総費用
3研修費用や修学旅行の費用、
4その他の費用 (交通費や食事代以外)
3に関して→外国への研修が50万ほどで、ただ、半数は参加しない、と書いて ありましたが、本当でしょうか。任意だとはいえ、ほとんどの生徒が行くなら、自分の 子供だけ行かない訳にはいかないでしょうし、その辺の事情も知りたいです。

あと、「西大和に入れば塾いらず」を謳っているようですが、私の考えですか、
5実際、京大や国公立の医学部「以外」であれば塾はいらない、 でも京大もしくは国公立の医学部を目指すのであれば、やはり塾は必要なのでは。。。と思うのですがどうでしょうか。
6学校内に研伸館という塾があるようですが、費用はどれくらい必要なのでしょうか。
当然、科目数にもよるとは思いますが、〇科目、週何回、何時間など、費用の他、 具体的なコマ数 さらに実際に研伸館に通っていいる人数、また、研伸館以外の塾に通っているだいたいの人数 を知りたいのですが、実際に西大和学園に 通われている方、西大和でかかる費用について詳しい方、ご教示頂けますか
内緒さん@一般人 [ 2024/04/29(月) ]
はい、学校に聞こう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/11(日) ]
高校から入った人でも真ん中ぐらいにいたら京大行けますよね?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
説明会に行かずとも西大和の人が別の掲示板で詳しく教えてくれてますね。
下記の表によると、西大和の高入りは、浪人しても27%しか京大(以上)には行けてませんね。
やはり大阪ならわざわざ奈良まで通う必要もなく、北野でしょうね。

東大京大国公立大学医学部合格率 2023 関西
◎私立 無印公立
学校名|卒業生数|東京国公医計|合格率

08 北野--------|351|120|34.2
09 堀川--------|241| 82|34.0
◎西大和(高等部)|140|38|27.1

内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
北野、堀川とも部活に打ち込んでこの実績ですからすごいですね。
大阪、京都の人は北野、堀川を目指しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
西大和は東大>京大だからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
↑合格者数の事ね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
北野と堀川って互角くらいなんやね。しかも、堀川普通科も含んでやない?探求のみなら北野を凌駕してないか?
内緒さん@関係者 [ 2023/07/15(土) ]
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
内緒さん@関係者 [ 2023/07/15(土) ]
東大理科3類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、 岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/02(月) ]
令和5年10月1日からステルス マーケティングは景品 表示法違反となります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
西大和受験を考えています。
制服など諸物品代、旅行積立金はいくらかかるのでしょうか。
また、預かり金はどのくらい戻ってきますか。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
西大和学園のHPに2023年度の学費が載っています。高等部高校1年生を選んで見てみてください。

https://www.nishiyamato.ed.jp/student/school_fees.html

初年度は129万7200円
寮生は255万7200円
(+入学金20万円と制服等15万円など)です。
授業料は国から等の支援金がある)
内緒さん@在校生 [ 2023/05/17(水) ]
追記
西大和は私立の中で少し高めの授業料ですが、それだけ価値のある高校生活になると思います
預かり金はいくら戻るのか僕はわからないです
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/20(土) ]
回答ありがとうございます。
内緒さん@関係者 [ 2023/06/10(土) ]
2023東京大学現役合格率 10傑(エデュ他)

1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
内緒さん@関係者 [ 2023/07/15(土) ]
もうすぐ学費も払えなく なるねえ😂
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
新中3です
西大和学園に興味がありますが学費のこととか心配で迷ってます💦
成績もあまり良くなくて、5計420とかで、評定は国語が4でほかが5です、、、
今からでも間に合いますか?
あと、学費のことはどうするべきでしょうか
あと、一日の勉強時間教えて欲しいです
質問ばかりで申し訳ありません💦
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/22(水) ]
西大和ぐらいになってくると定期テストなんか何点取っているかなんて関係ないです
ここから一年間でも間に合うと思います
ちなみに私は中3の秋まで勉強してなくてとても大変でした(^_^;)
新中3なら夏に過去問を始めるために基礎を固めるのを大事にしてください一日できたら3hぐらいできたらいいですかね何より継続することが大事です毎日3hしましょう
頑張ってください応援してます!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
あと1年間もあったら頑張れば普通に合格出来ます。
来年から東大寺の募集がなくなるので倍率が高くなって難しくなる可能性はあると思いますが。
夏休み以降は社会の授業以外は内職していたので内職も含めると1日8時間ぐらいはしていたと思います。夏休みまでは1日3時間ぐらいだったと思います。高一の学費は旅行積立金や入学金などで結構かかりますが高二高3はまだましです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
長文失礼します。
今年西大和学園高校に専願合格した新高1です。
まず、学費についてです。
西大和学園のHPに2023年度の学費が載っています。高等部高校1年生を選んで見てみてください。

https://www.nishiyamato.ed.jp/student/school_fees.html

初年度は129万7200円
寮生は255万7200円
(+入学金20万円と制服等15万円など)です。
授業料は国から等の支援金がある)
そして、西大和学園高校は希望者のオプション(アメリカホームステイやハーバード研修、東京研修etc.)がすごいのでそれも参加すると、3年間で350万〜400万円かかると思います。

西大和学園高校ははっきり言って予備校です。塾は通わなくてもいいと学園長が言っていました。
つまり、勉強のことは校内で完結するので、
公立高校に行っても、塾に通って映像授業も使い、浪人して私立大学に行くというルートよりも、西大和学園高校で3年間みっちり刺激を受けて、現役で国公立大学に入るルートのほうが、金銭的にはトータルで見ると西大和学園高校に入るほうが安いかもしれません。

次に学力についてです。
西大和学園高校の入試説明会で、

合格の目安(専願)
偏差値 実力テスト 合格率
70〜 450点〜 90%
69 80%
68 425点〜 70%
66 60%
65 400点〜 50%

と紹介されていました。目安にしてみてください。

僕も去年の今頃、質問者さんの様な状況だったんですが、そこは「あと1年もある。今のうちにライバルと差をつけよう。」とポジティブにとらえて、春休みから1、2年の苦手なところの復習をやっていました。どっちみち冬になるとみんな焦るので、思い立った今日、いますぐに計画を立てて、受験日(2024.2.6)から逆算して、今何をすべきか考えてみましょう。

去年の今頃は
勉強 睡眠 学校、部活、遊び等
平日 2時間 7時間 15時間
休日 4時間 7時間 13時間

受験直前は
平日 7時間 7時間 10時間
休日 12時間 7時間 7時間

という感じでした。

最後に、
興味のあるなし関係なく、この一年、西大和学園高校を含め、いろんな高校の見学に行ってください。いろんな発見ができます。そして、今思えば高校受験は、まさに高校生になるための土台作りだったなと思います。西大和学園高校は中学の内申書はほぼ関係ないと聞きます。つまり当日点で合否が決まるので、運もありますが、あと349日頑張れば、神様はきっと振り向いてくれます。悔いのないように。Go for it!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
訂正
受験直前の
学校、部活、遊び等の休日は
7時間ではなく5時間です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/25(土) ]
ありがとうございます!!
頑張ってみます!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
某塾の模試偏差値ランクで専願・併願が偏差値1しか差が無いのが不思議です。西大和学園高校の専願・併願は合格最低点が460点満点で25点近く差があるはずですが…

どういう要因なんでしょうか?採点基準は同じですか?しかも、もし採点が別だと仮定したとしても、普通は難関な方の併願入試の方が採点が厳しくなる気がしますし
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/09(日) ]
世間じゃ矮小化されてるけど、学歴って、大学入って終わりじゃないんだよ。変化の激しい時代、社会人や研究者として一生学び続けないと一線に残れない。大学出てからの業績や論文、身に付けたスキルこそ本来の学歴と言えるだろう。
いい大学に入るほど、これから学ぶことの方がずっと多いことがわかるはず
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
ちなみに今年の西大和の高校入試の最低点は460点満点中、併願293専願256
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/11(火) ]
★高学歴にも賞味期限が?社会で通用する武器をどう身につけるか★

学歴ではないほかの武器を身につける

■学歴が通用するのは若い時だけ

時代が大きく変わる中、さまざまな評価軸も変わってきています。
一昔前までは、いわゆる有名大学を卒業したら、就職には困りませんでしたが、今はなかなかそうもいきません。もしかしたら、東京大学あたりであればそんなことはないかもしれませんが。

けれども、仮に東大卒だからといっても、そうした学歴が通用するのは、私は30歳くらいまでだと思います。
学歴というのは、最初の就職と、1回目の転職時には影響するとは思います。1回転職するとしたら、だいたい30歳前後くらいだと思うので、その時までは学歴は武器の一つになり得ますが、それ以降はあまり関係なくなるということです。
となると、たったそれだけのために、どれだけの“役に立たない努力”をすることになるのでしょうか。

“役に立たない努力”というのは、自分で決めて自分で勉強するのならともかく、「東大に行きなさい」などと“やらされて、仕方がないからやる”勉強や受験のための努力です。

親に言われたことを受け身でやって東大に入るよりも、自分で決めて、自分でやることを一つでも増やして、「どうしたら主体性を発揮できるようになるのか」を追求するほうが、実はずっと大事なことだと思います。
という私自身も、長らく、子どもの仕事は勉強だと思っていました。けれども、勉強していたらすべて許される時代は、もう終わったのだと思います。

私の時代は、それで十分通用しました。高校の同級生たちも、有名大学に入って、一流企業に勤めて、今年56歳を迎えます。役職定年などの話も出てきてはいますが、かろうじて仕事人生を何とか乗り切れるかもしれません。
けれどもこれからの時代はそうはいかないでしょう。繰返しますが、学歴が通用するのは若い頃だけです。その先の評価軸は、学歴から別のものになっていきます。ですから、学歴ではない武器を身につけることが大事になってきます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/12(水) ]
2023年に向けた戦い始まる
予選の上位5人だと筑駒2、灘2、開成なんだよなー

2023国際物理オリンピック日本代表候補
筑駒高2
筑駒中3
灘高2
灘高2
開成中3
札幌開成高2
西大和学園高2
大阪星光学院高1
筑駒高2
大手門丸亀高2
岡山白陵高2
灘中3
大阪星光学院高1
筑駒高2
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/19(水) ]
西なんちゃらがバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。下位は大東亜帝国や摂神追桃でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。
東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。
結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では灘、甲陽、東大寺学園、神戸女学院などの伝統校には敵わない。存立の基盤が極めて脆弱なのだ。
まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。
将来も今以上のブランド価値保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
そんな必死に長文書いてて誰も返信してないの可哀想だから返信してあげる💕
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/24(月) ]
西 なんちゃらがバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。下位は大東亜帝国や摂神追桃でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。
東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。
結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では灘、甲陽、東大寺、神戸女学院などの伝統校には敵わない。存立の基盤が極めて脆弱なのだ。
まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。
将来も今以上のブランド価値を保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。
ちなみに単純に学校の学力を比較したいだけなら、学年の中央値の席次の進学先を比較すれば一応の目安にはなる。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
>ちなみに今年の西大和の高校入試の最低点は460点満点中、併願293専願256

公式HPにありましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/26(月) ]
西大和学園は西日本では灘高校に次ぐ進学校なのですか?高校からの入学を考えています。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/27(木) ]
オヤジの会社今にも潰れそう
自分ら食うや食わず
お出かけもできず
それで子供は学費高い私立 中入れるとか
信じられませんな
狂気の 沙汰です
内緒さん@一般人 [ 2022/10/28(金) ]
東大合格者数79人(全国5位)の超名門進学校ですから、全国から優秀な生徒が集まってますね
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/29(土) ]
令和辞世の句 佳作
「公立の 幼馴染は 大企業無駄な六年 いと恥かし」
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/29(土) ]
灘>>東大寺>星光、北野>西大和〜奈良高
名無し@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
どう考えても灘>>東大寺>>甲陽学院=六甲学院>星光=北野>>>>西大和の順位は覆りませんし東大75人は確かにすごいけど内部で東大至上主義作って夏休み返上で高一から強制的にやってんでしょそれに加えてこういうとこで懲りずに嘘を宣伝しまくって東大寺と灘とかその他諸々に勝てると思うの?何もしなくてもそこそこに賢い人は集まるんだしそんなに越すことだけに集中してるといつかは廃るよ?そんなことくらい我ら高校生から見てもわかるというのになぜまだ西大和の職員方はわからないんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/31(月) ]
ハイハイ、負け惜しみ乙です。灘はともかく、他の東大合格者数は田舎の進学校レベルですよね
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
六甲が甲陽と同じで星光より上とかありえんだろ
絶対中学受験やってないやつやんけ
西大和に落ちて悔しいのはわかるけど
名無しの西大和学園生@在校生 [ 2023/02/09(木) ]
西大和の実力は中等部か高等部かで大分変わると思います。

中等部と合わせた合計だとそこそこ進学実績はいいですが、高等部だけの場合だと150人中10数人程度しか東大を出してないのでそんなに進学実績はよろしくないです。

灘>>東大寺>西大和(中等部)>北野>西大和(高等部)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/22(月) ]
西大和高校を受験しようと思っているんですが…掲示板などで西大和がよく叩かれているのを見ます。なぜ叩かれているんですか?

[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/30(金) ]
令和辞世の句 佳作

「公立の 幼馴染は 大企業
無駄な六年 いと恥かし」
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/02(日) ]
西大和ごときで妬みかってるとか
おめでたい限り㊗️

内緒さん@一般人 [ 2022/10/08(土) ]
スパルタ教育は嫌です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/10(月) ]
オヤジの会社潰れそう
自分ら食うや食わず
お出かけもできず
それで子供学費高い私立入れるとか
信じられませんな
狂気の沙汰
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/11(火) ]
学歴が通用するのは若い時だけ

時代が大きく変わる中、さまざまな評価軸も変わってきています。
一昔前までは、いわゆる有名大を卒業したら、就職には困りませんでしたが、今はなかなかそうもいきません。もしかしたら、東京大学あたりであればそんなことはないかもしれませんが。

けれども、仮に東大卒だからといっても、そうした学歴が通用するのは、私は30歳くらいまでだと思います。
学歴というのは、最初の就職と、1回目の転職時には影響するとは思います。1回転職するとしたら、だいたい30歳前後くらいだと思うので、その時までは学歴は武器の一つになり得ますが、それ以降はあまり関係なくなるということです。
となると、たったそれだけのために、どれだけの“役に立たない努力”をすることになるのでしょうか。

“役に立たない努力”というのは、自分で決めて自分で勉強するのならともかく、「東大に行きなさい」などと“やらされて、仕方がないからやる”勉強や受験のための努力です。

親に言われたことを受け身でやって東大に入るよりも、自分で決めて、自分でやることを一つでも増やして、「どうしたら主体性を発揮できるようになるのか」を追求するほうが、実はずっと大事なことだと思います。
という私自身も、長らく、子どもの仕事は勉強だと思っていました。けれども、勉強していたらすべて許される時代は、もう終わったのだと思います。

私の時代は、それで十分通用しました。高校の同級生たちも、有名大学に入って、一流企業に勤めて、今年56歳を迎えます。役職定年などの話も出てきてはいますが、かろうじて仕事人生を何とか乗り切れるかもしれません。
けれどもこれからの時代はそうはいかないでしょう。繰り返しますが、学歴が通用するのは若い頃だけです。その先の評価軸は、学歴から別のものになっていきます。ですから、学歴ではないほかの武器を身につけることが大事になってきます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/11(火) ]
オヤジの会社今にも潰れそう
自分ら食うや食わず
お出かけもできず
それで子供学費高い私立中入れるとか
信じられませんな
狂気の沙汰です
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/25(火) ]
『地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に』
2020年10月4日

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
それから地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。

「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。

その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。

これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。

僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。

国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。

そう考えると「人生再生 工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。
通行人@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
ネットで西大和叩く人が多いですね。

学校名を言うのが怖かったのですが、実社会で西大和に嫌悪感持つ人や、表情が曇るような人に会った事がありません。

進学校には、
・常識のない生徒
・親が金持ちの生徒
は必ずいます。学校が変わっても同じです。

このスレで、将来の仕事や会社の話をしても仕方ないです。お金が大事だと気付くのは、自分が子供を育てたり親の介護をするようになってからです。

個人的には臨床医をむやみに推奨して欲しくありません。人の死、人の痛みに関わる仕事です。高齢者人口も増えますし、その職に本当に適性を感じた人に進んで欲しいです。研究医なら職についてから適性がないとわかっても誰にも影響しないから良いのでしょうけどね。

西大和で東大を押しているのは、経営者と一部の教師だけです。学校の方針なのかも知れませんが、個人の希望を捻じ曲げるような現場教師には当たりませんでした。
やりたい事がなく、目指す学科もなく、成績が良ければ、とりあえず勧められて東大を受けているかも知れません。虚栄心が強い人たちなので、とりあえず医学部も少数いると思います。

ゲーム感覚で点を取る達人になる人はいます。人間性が点数に伴わない人です。
成績優秀者に一定数、どこの進学校も同じでしょう。
西大和にも居ますよ。
精神病みたいなものですから。

そこをクローズアップしても仕方ないです。
大半は普通の生徒で、ごくごく普通に勉強して卒業します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りゆ@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
将来西大和学園高校、婦人科医師になりたい小6女子です。
私は相当馬鹿なので、今から死ぬ気で勉強しようと思ってます。(テストはいつも90点台くらい。)
もちろん、2歳から習っていたエレクトーンもやめるし、毎週金曜日に友達と遊んでいましたが、それもやめようと思います。YouTubeも。
大学は、東大の理3に行こうと思っています。
なので、ここから先、勉強漬けの日々になりそうです汗
1つ心配なのが、小6から大学卒業まで、娯楽が一切できない事です。
いつか爆発してしまいそうで怖いです。
聞きたい事をまとめると、
1、もっと遊んだほうがいい?
2、塾に入った方がいい?
3、爆発しないかな?
4、目が空いてる時ずっと勉強っておかしい?

こんな感じです。回答よろしくお願いします!
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/03(月) ]
高いが学費なんだから金がないと通えないでしょ
親父さんの会社いよいよヤバそうだし

今のうちに公立も考えろいた方がいいよ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
カネの話しかしないのが異常。
自分の子どもは通わせたくないという結論になってしまうよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/06(木) ]
東大に入れるために子供にスパルタ教育する親はたまに見かけるが、東大なんか出ても何も保証されないし、出口戦略が貧弱なんだよな。
スパルタ教育で他の人生経験をおざなりに東大に無理に入れても、地頭は自然体で東大入った人に負け、コミュ力は私大卒に負け、中途半端な使えないニート予備軍の出来上がり。
まだ、医学部に入れるためのスパルタなら理解できるし、司法試験や公認会計士試験にスパルタするなら分かる(20歳過ぎた大人にスパルタは可笑しいが、食いっぱぐれの少ない職に就くための親心と思えばまだ)。
東大入学にこだわってスパルタ、意味不明だな
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
↑何か鬱陶しい・・。
意見の押しつけでは?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/07(金) ]
医学部に入れるためのスパルタなら理解できるし、司法試験や公認会計士試験にスパルタするなら分かる。。
東大入学にこだわってスパルタは、意味不明だな
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/08(土) ]
医学部再受験のリミットは30歳初め
合格アドバイザーや、開業するなら別ですが専門医(産業医など無試験の資格は含まず)なければただの老害
自分はそうならないと思うでしょうが、
これが再受験のリアル

若いなら、専門医を後で取るなり、スキルを身につけられるだろう
マスコミや一般の人はまあまあの年齢で医師免許とれば話題にはなるが
専門医もない、知識もスキルも中途な加齢医師に診てもらいたいかな?
科にもよりますけど

卒後から試練が始まり、希望の科に進むのは3年後だ
ストレート入学から10年後で基本程度とし、科によるとさらに修練がいる
自身の加齢に伴い記憶、眼、体力がついていけるだろうか?
同級生で留年や国試浪人は珍しくなかった
学生時代は暖かな周囲も社会ではそうもいかない
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/11(火) ]
学歴が通用するのは若い時だけ

時代が大きく変わる中、さまざまな評価軸も変わってきています。
一昔前までは、いわゆる有名大を卒業したら、就職には困りませんでしたが、今はなかなかそうもいきません。もしかしたら、東京大学あたりであればそんなことはないかもしれませんが。

けれども、仮に東大卒だからといっても、そうした学歴が通用するのは、私は30歳くらいまでだと思います。
学歴というのは、最初の就職と、1回目の転職時には影響するとは思います。1回転職するとしたら、だいたい30歳前後くらいだと思うので、その時までは学歴は武器の一つになり得ますが、それ以降はあまり関係なくなるということです。
となると、たったそれだけのために、どれだけの“役に立たない努力”をすることになるのでしょうか。

“役に立たない努力”というのは、自分で決めて自分で勉強するのならともかく、「東大に行きなさい」などと“やらされて、仕方がないからやる”勉強や受験のための努力です。

親に言われたことを受け身でやって東大に入るよりも、自分で決めて、自分でやることを一つでも増やして、「どうしたら主体性を発揮できるようになるのか」を追求するほうが、実はずっと大事なことだと思います。
という私自身も、長らく、子どもの仕事は勉強だと思っていました。けれども、勉強していたらすべて許される時代は、もう終わったのだと思います。

私の時代は、それで十分通用しました。高校の同級生たちも、有名大学に入って、一流企業に勤めて、今年56歳を迎えます。役職定年などの話も出てきてはいますが、かろうじて仕事人生を何とか乗り切れるかもしれません。
けれどもこれからの時代はそうはいかないでしょう。繰り返しますが、学歴が通用するのは若い頃だけです。その先の評価軸は、学歴から別のものになっていきます。だから、学歴ではないほかの武器を身につけることが大事になってきます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/25(火) ]
『地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に』
2020年10月4日

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
それから地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。

「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。

その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。

これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。

僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。

国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。

そう考えると「人生 再生 工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/14(土) ]
自分はどうしても西大和学園に行きたいのに母が灘に行けとうるさくて専願で受けたいと言っても聞いてくれません。英検も二級あるのに中学のうちに準一級受けろといってきます。親の自己満足というやつでしょうか?対処法を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
すごい!超優秀!
言う事聞いて頑張って灘に進学して下さい。
一級でも絶対受かるよ!...いっそ英語圏に国籍変えても大丈夫!
間違いない!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
親の自己満足?
いつも荒らしているあなたの自己満足だよね^_^
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
ネガティブなことばかり書いている人(複数人?)って、書き込み内容を見ている感じでは、この学校が自分や子どもと関係ない人ですよね。
なぜわざわざ関係ない学校のところに内情も知らない人が噂や想像で書くんでしょう。

空しくないですか?
そういう姿を子どもに見せられますか?
恥ずかしくないですか?

中受で入っても上から下までいるわけだし、高入りでものすごく賢い子もいます。
入りたくて入った子、中受が残念だったけど高入りチャレンジした子、公立落ちて入った子、色々います。

部活なんてやりたくない子は自由な公立にもたくさんいますよ。
推薦のために部活を頑張る子もいます。
部活がすべてじゃないですよね。
中受と違って高受は子どもの意思が強くなってコントロールもできなくなってきますよね。
どんな選択も、子どもが満足していたらそれでいいんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
あ、書くとこ間違えました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/25(木) ]
この学校がネガティブな存在だから社会から叩かれるんでしょ。シンパは単にお受験宗教に染まってるだけの親。社会が見えてないメンヘラです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/18(火) ]
西ヤ○トがバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。下位は大東亜帝国や摂神追桃でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。

東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。

結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では灘、甲陽、東大寺学園、神戸女学院などの伝統校には敵わない。存立の基盤が極めて脆弱なのだ。

まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。

将来も今以上のブランド価値を保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。

ちなみに単純に学校の学力を比較したいだけなら、学年の中央値の席次の進学先を比較すれば一応の目安にはなる。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
中央値の席次の進学先が目安に…全然ならねえよ。
何を根拠に言ってんの?

キタナ、テンノウジ…頑張っても頑張ってもちょっとしか東大に行けないけどイイ学校だと思う。学費も安いし言うことないよ!
羨ましい限り!!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
安いのはいいね。
タダみたいなもんでしょ。イイなぁ!
十三とか環境もいいし羨ましい。
あ、てんのウジは阿倍野だから天王寺言わんで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/24(金) ]
家が母子家庭です。家族の年収は480万円くらいなのですがそれでも通えますか?(経済的に)

どうしても西大和学園に行きたいです。。!
学費@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
貯蓄額や毎月の生活費によってもかわってくると思います。
奨学金制度があります。親には今のところ内緒ということなので、学校や塾の先生にこっそり聞いてみてはいかがですか。優秀な人だと思うので、難関国公立大に合格して塾講師のバイトなどで自ら返済することも可能です。親への説得材料にしてみてくださいね。
https://www.nishiyamato.ed.jp/wp-syogakukin/
内緒@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
西大和は他の有名私立より授業料を含めた費用がかなり高い。無理して行く意味はない。
卒業生@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
確かに西大和の授業料は高いです。ですが、私も母子家庭で西大和に通わせてもらいました。
そんな私からは、通うべき、という意見を述べさせていただきます。
授業のレベルも高いし大変ですが、総合して考えると圧倒的にいいですよ。周りのレベルや学習環境、教師のレベルなどなど、ここでは挙げ切れませんが、他の学校に比べて利点が盛りだくさん。いくべきです。
ぜひ頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
西大和は立地が悪いから暗くなると女の子は不安です。別にわざわざ遠い西大和に行かなくても良い学校は沢山あります。良くない噂も聞くのでネットの情報に騙されずに慎重に。この学校は良いという学校関係者のなりすましの勧誘の投稿もありますから。
在校生の@保護者 [ 2021/12/28(火) ]
「西大和は他の有名私立より授業料を含めた費用がかなり高い。」という情報は完全な誤報ですよ。
まず、ホームページで入学金や授業料、設備費などの合計額を確認して下さい。(灘や東大寺よりやや低額です。)
シリタスなどの多くのサイトで西大和の授業料が高く記載されていますが、これは海外研修などの積立金が加算されたものです。灘や東大寺は別途徴収されます。
それから、奨学金の募集の案内が年に数度学校から送られてきます「内緒さん@中学生」さんの状態であれば、奨学金を受けられる可能性は高いと思われます。学校に問い合わせてみてはいかがですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/01(月) ]
公立行った方がいいと思います。
医者弁護士世帯がかなり多いので、交友関係で支障が生じると思います。
子供のために、楽しい高校時代の思い出を残したいと思いませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

西大和学園高校の情報
名称 西大和学園
かな にしやまとがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 636-0082
住所 奈良県 北葛城郡河合町 薬井295
最寄駅 0.6km 大輪田駅 / 田原本線
1.4km 畠田駅 / 和歌山線
1.4km 新王寺駅 / 田原本線
電話 0745-73-6565
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved