教えて!西大和学園高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
某塾の模試偏差値ランクで専願・併願が偏差値1しか差が無いのが不思議です。西大和学園高校の専願・併願は合格最低点が460点満点で25点近く差があるはずですが…

どういう要因なんでしょうか?採点基準は同じですか?しかも、もし採点が別だと仮定したとしても、普通は難関な方の併願入試の方が採点が厳しくなる気がしますし
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/05(水) ]
進学校に入っても学力は上がらない
1つ、研究の具体例を出してみます。
教育について、私たちが思い浮かべる素朴な疑問として、「学歴に意味があるのか」があります。私たちは、有名で入るのが難しい進学校に入るために、お金も時間も注ぎ込み、一生懸命勉強をする。そんな大変な日々を送る中で、「こんなに頑張って勉強する意味があるのだろうか」と、誰でも1回くらいは思ったことがあるはずです。
そういう教育に関する素朴な疑問に、データを使って答えていきます。使用したのはアメリカの自治体が収集している、子どもの学力に関するデータです。
ニューヨークには全米屈指のエリート高校がいくつもあり、入学には厳しい学力基準が課せられます。この選抜過程に注目し、ぎりぎりで合格した人とわずかに点が足らずに不合格になった人の「その後」を追いました。合格点のボーダー付近の人たちは、ちょっとした偶然が合否を分けているので、学力はほとんど同じだと捉えることができます。
そのため、彼らの将来の学力や進学先を比較することで、「学歴の効果」を調べられるのです。
この調査によって、意外な事実が判明しました。
進学校に入った人と普通の高校に入った人の間でその後の学力に違いがほぼなかったのです。「進学校に入ると頭がよくなるのではなく、頭のいい人が進学校に入っているだけ」という、厳しい受験勉強で時間を溶かしてきた私たちには残念すぎる結果です。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
例の共通テスト平均点のデータ、最初は北野の数字が違っていたように、甲陽学院と天王寺の数字も合ってるか微妙じゃない?

特に甲陽なんて、文系だけとはいえ平均で札幌南以下って有り得るのかな?理系も札幌南理系と得点率1%台しか差が無いし
「開成文系が725前後」なら甲陽も700以上ありそうなもんだけど
天王寺も東大+京大で60弱いるのにあんなに低いわけないと思うが

内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
今年は絶不調だったけど、茨木は2021の共通テストで北野と僅か3%しか高校平均総得点率に差が無かった

つまり、茨木も西大和高入とそこまで差が無いほどのポテンシャルを秘めているということ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
例の共通テスト平均点のデータ、最初は北野の数字が違っていたように、甲陽学院と天王寺の数字も合ってるか微妙じゃない?

特に甲陽なんて、文系だけとはいえ平均で札幌南以下って有り得るのかな?理系も札幌南理系と得点率1%台しか差が無いし
「開成文系が725前後」なら甲陽も700以上ありそうなもんだけど
天王寺も東大+京大で60弱いるのにあんなに低いわけないと思うが

内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
今年は絶不調だったけど、茨木は2021の共通テストで北野と僅か3%しか高校平均総得点率に差が無かった

つまり、茨木も西大和高入とそこまで差が無いほどのポテンシャルを秘めているということ
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/06(木) ]
進学校に入っても学力は上がらない

1つ、研究の具体例を出してみます。
教育について、私たちが思い浮かべる素朴な疑問として、「学歴に意味があるのか」があります。私たちは、有名で入るのが難しい進学校に入るために、お金も時間も注ぎ込み、一生懸命勉強をする。そんな大変な日々を送る中で、「こんなに頑張って勉強する意味があるのだろうか」と、誰でも1回くらいは思ったことがあるはずです。
そういう教育に関する素朴な疑問に、データを使って答えていきます。使用したのはアメリカの自治体が収集している、子どもの学力に関するデータです。
ニューヨークには全米屈指のエリート高校がいくつもあり、入学には厳しい学力基準が課せられます。この選抜過程に注目し、ぎりぎりで合格した人とわずかに点が足らずに不合格になった人の「その後」を追いました。合格点のボーダー付近の人たちは、ちょっとした偶然が合否を分けているので、学力はほとんど同じだと捉えることができます。
そのため、彼らの将来の学力や進学先を比較することで、「学歴の効果」を調べられるのです。
この調査によって、意外な事実が判明しました。
進学校に入った人と普通の高校に入った人の間でその後の学力に違いがほぼなかったのです。「進学校に入ると頭がよくなるのではなく、頭のいい人が進学校に入っているだけ」という、厳しい受験勉強で時間を溶かしてきた私たちには残念すぎる結果です。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/06(木) ]
東大に入れるために子供にスパルタ教育する親はたまに見かけるが、東大なんか出ても何も保証されないし、出口戦略が貧弱なんだよな。
スパルタ教育で他の人生経験をおざなりに東大に無理に入れても、地頭は自然体で東大入った人に負け、コミュ力は私大卒に負け、中途半端な使えないニート予備軍の出来上がり。
まだ、医学部に入れるためのスパルタなら理解できるし、司法試験や公認会計士試験にスパルタするなら分かる(20歳過ぎた大人にスパルタは可笑しいが、食いっぱぐれの少ない職に就くための親心と思えばまだ)。
東大入学にこだわってスパルタは、意味不明だな
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
数年前は北野よりも西大和の方が偏差値3くらい上じゃなかったっけ?
西大和の塾ではなく高校側から公表のニュー志データ見るとそんなに変わってるとは思えんおやけど

大阪c問題はここ数年は激易化やし北野がそう難化してるとも思えんし。そんなに急に偏差値上がる?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/06(木) ]
どうでもいいけど
親父の会社倒産すっから
学費払えなくなるだろお前んとこ
内緒さん@在校生 [ 2022/10/06(木) ]
医学部に入れるためのスパルタなら理解できるし、司法試験や公認会計士試験にスパルタするなら分かる(20歳過ぎた大人にスパルタは可笑しいが、食いっぱぐれの少ない職に就くための親心と思えばまだ)。
東大入学にこだわってスパルタは、意味不明だな
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
急に偏差値は上がりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/07(金) ]
某公立高校にとっては不都合な話題なので、意図的にスレ違いな話題をしてる人々がいるのかな?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/07(金) ]
医学部に入れるためのスパルタなら理解できるし、司法試験や公認会計士試験にスパルタするなら分かる
東大入学にこだわってスパルタは、意味不明だな
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/08(土) ]
★高学歴にも賞味期限が?社会で通用する武器をどう身につけるか★

学歴ではないほかの武器を身につける

■学歴が通用するのは若い時だけ

時代が大きく変わる中、さまざまな評価軸も変わってきています。
一昔前までは、いわゆる有名大学を卒業したら、就職には困りませんでしたが、今はなかなかそうもいきません。もしかしたら、東京大学あたりであればそんなことはないかもしれませんが。

けれども、仮に東大卒だからといっても、そうした学歴が通用するのは、私は30歳くらいまでだと思います。
学歴というのは、最初の就職と、1回目の転職時には影響するとは思います。1回転職するとしたら、だいたい30歳前後くらいだと思うので、その時までは学歴は武器の一つになり得ますが、それ以降はあまり関係なくなるということです。
となると、たったそれだけのために、どれだけの“役に立たない努力”をすることになるのでしょうか。

“役に立たない努力”というのは、自分で決めて自分で勉強するのならともかく、「東大に行きなさい」などと“やらされて、仕方がないからやる”勉強や受験のための努力です。

親に言われたことを受け身でやって東大に入るよりも、自分で決めて、自分でやることを一つでも増やして、「どうしたら主体性を発揮できるようになるのか」を追求するほうが、実はずっと大事なことだと思います。
という私自身も、長らく、子どもの仕事は勉強だと思っていました。けれども、勉強していたらすべて許される時代は、もう終わったのだと思います。

私の時代は、それで十分通用しました。高校の同級生たちも、有名大学に入って、一流企業に勤めて、今年56歳を迎えます。役職定年などの話も出てきてはいますが、かろうじて仕事人生を何とか乗り切れるかもしれません。
けれどもこれからの時代はそうはいかないでしょう。繰り返しますが、学歴が通用するのは若い頃だけです。その先の評価軸は、学歴から別のものになっていきます。ですから、学歴ではないほかの武器を身につけることが大事になってきます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
460点満点中の20〜30点って、凄い大差よ
普通の模試なら500点満点で20点も差があったら偏差値4くらいの差になるし
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/09(日) ]
★高学歴にも賞味期限が?社会で通用する武器をどう身につけるか★

学歴ではないほかの武器を身につける

■学歴が通用するのは若い時だけ

時代が大きく変わる中、さまざまな評価軸も変わってきています。
一昔前までは、いわゆる有名大学を卒業したら、就職には困りませんでしたが、今はなかなかそうもいきません。もしかしたら、東京大学あたりであればそんなことはないかもしれませんが。

けれども、仮に東大卒だからといっても、そうした学歴が通用するのは、私は30歳くらいまでだと思います。
学歴というのは、最初の就職と、1回目の転職時には影響するとは思います。1回転職するとしたら、だいたい30歳前後くらいだと思うので、その時までは学歴は武器の一つになり得ますが、それ以降はあまり関係なくなるということです。
となると、たったそれだけのために、どれだけの“役に立たない努力”をすることになるのでしょうか。

“役に立たない努力”というのは、自分で決めて自分で勉強するのならともかく、「東大に行きなさい」などと“やらされて、仕方がないからやる”勉強や受験のための努力です。

親に言われたことを受け身でやって東大に入るよりも、自分で決めて、自分でやることを一つでも増やして、「どうしたら主体性を発揮できるようになるのか」を追求するほうが、実はずっと大事なことだと思います。
という私自身も、長らく、子どもの仕事は勉強だと思っていました。けれども、勉強していたらすべて許される時代は、もう終わったのだと思います。

私の時代は、それで十分通用しました。高校の同級生たちも、有名大学に入って、一流企業に勤めて、今年56歳を迎えます。役職定年などの話も出てきてはいますが、かろうじて仕事人生を何とか乗り切れるかもしれません。
けれどもこれからの時代はそうはいかないでしょう。繰り返しますが、学歴が通用するのは若い頃だけです。その先の評価軸は、学歴から別のものになっていきます。ですから、学歴ではないほかの武器を身につけることが大事になってきます
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/09(日) ]
世間じゃ矮小化されてるけど、学歴って、大学入って終わりじゃないんだよ。変化の激しい時代、社会人や研究者として一生学び続けないと一線に残れない。大学出てからの業績や論文、身に付けたスキルこそ本来の学歴と言えるだろう。
いい大学に入るほど、これから学ぶことの方がずっと多いことがわかるはず
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
ちなみに今年の西大和の高校入試の最低点は460点満点中、併願293専願256
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/11(火) ]
★高学歴にも賞味期限が?社会で通用する武器をどう身につけるか★

学歴ではないほかの武器を身につける

■学歴が通用するのは若い時だけ

時代が大きく変わる中、さまざまな評価軸も変わってきています。
一昔前までは、いわゆる有名大学を卒業したら、就職には困りませんでしたが、今はなかなかそうもいきません。もしかしたら、東京大学あたりであればそんなことはないかもしれませんが。

けれども、仮に東大卒だからといっても、そうした学歴が通用するのは、私は30歳くらいまでだと思います。
学歴というのは、最初の就職と、1回目の転職時には影響するとは思います。1回転職するとしたら、だいたい30歳前後くらいだと思うので、その時までは学歴は武器の一つになり得ますが、それ以降はあまり関係なくなるということです。
となると、たったそれだけのために、どれだけの“役に立たない努力”をすることになるのでしょうか。

“役に立たない努力”というのは、自分で決めて自分で勉強するのならともかく、「東大に行きなさい」などと“やらされて、仕方がないからやる”勉強や受験のための努力です。

親に言われたことを受け身でやって東大に入るよりも、自分で決めて、自分でやることを一つでも増やして、「どうしたら主体性を発揮できるようになるのか」を追求するほうが、実はずっと大事なことだと思います。
という私自身も、長らく、子どもの仕事は勉強だと思っていました。けれども、勉強していたらすべて許される時代は、もう終わったのだと思います。

私の時代は、それで十分通用しました。高校の同級生たちも、有名大学に入って、一流企業に勤めて、今年56歳を迎えます。役職定年などの話も出てきてはいますが、かろうじて仕事人生を何とか乗り切れるかもしれません。
けれどもこれからの時代はそうはいかないでしょう。繰返しますが、学歴が通用するのは若い頃だけです。その先の評価軸は、学歴から別のものになっていきます。ですから、学歴ではない武器を身につけることが大事になってきます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/12(水) ]
2023年に向けた戦い始まる
予選の上位5人だと筑駒2、灘2、開成なんだよなー

2023国際物理オリンピック日本代表候補
筑駒高2
筑駒中3
灘高2
灘高2
開成中3
札幌開成高2
西大和学園高2
大阪星光学院高1
筑駒高2
大手門丸亀高2
岡山白陵高2
灘中3
大阪星光学院高1
筑駒高2
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/19(水) ]
西なんちゃらがバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。下位は大東亜帝国や摂神追桃でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。
東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。
結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では灘、甲陽、東大寺学園、神戸女学院などの伝統校には敵わない。存立の基盤が極めて脆弱なのだ。
まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。
将来も今以上のブランド価値保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
そんな必死に長文書いてて誰も返信してないの可哀想だから返信してあげる💕
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/24(月) ]
西 なんちゃらがバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。下位は大東亜帝国や摂神追桃でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。
東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。
結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では灘、甲陽、東大寺、神戸女学院などの伝統校には敵わない。存立の基盤が極めて脆弱なのだ。
まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。
将来も今以上のブランド価値を保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。
ちなみに単純に学校の学力を比較したいだけなら、学年の中央値の席次の進学先を比較すれば一応の目安にはなる。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
>ちなみに今年の西大和の高校入試の最低点は460点満点中、併願293専願256

公式HPにありましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
某M塾で西大和の過去問をやる時に6割取れば受か...
(参考:某地方公立高校K)東・京・国医率の推...
某議員のせいで西大和の評判を落としたわ。掲示...
私立中学?@年の女子です。塾に行かなくても西大...
今中2で内申45←オール5,学診の平均476で受...
洛府中ではかなり上位ですが校風が合いません。...
私立中学校の1年です偏差値はベネッセの模試で...
最近はガンガン詰込み型ではなくなりつつあるっ...
来年西大和を受けるつもりの者です。模試は駿台...
公立中学3年です。私の偏差値は大体62、内申...
県外受験の難易度はどのくらいなのでしょうか?...
いつも荒れてんのにナビランク低くないですか?
中3女子の母です。学校の雰囲気や塾不要のカリ...
世界一受けたい授業にこの学校が紹介されたのは...
灘は全国で有名です。北野は橋下徹氏の出身校で...
西大和は超進学校でありながら共学である点に魅...
内部生との学力差は大きいのですか?高校からで...
専願で合格した場合は2/13に制服採寸で3/12が学...
北米在住で、中二の息子がいます。募集要綱の帰...
今年入学した1年生ですが、SSHのスーパーサイ...
僕は今4年で進学先で迷っています。具体的には...
西大和のクイズ研究部部長さん、Qさま「第1回全...
進学校に入っても学力は上がらない1つ、研究の...
進学校に入っても学力は上がらない1つ、研究の...
■進学校に入っても学力は上がらない1つ、研究...
BSジャパン特別番組「サクラサケ!大学受験物語...
来年、子供が高校受験で西大和学園高校か地元の...
清風南海と西大和では、教育内容に差があります...
これが真実です。2015卒業生現役合格率(西大和...
西大和という学校をよく表している良い話しだと...
ほんとに。国公立医学部医学科はそこらへんの地...
いつもセコい自校に都合のよい実績値ばかり自慢...
西大和学園対策問題集として最高水準問題集をよ...
県外から受験するので馬渕などの大手塾にはいけ...
最高水準問題集のブルーとかパープルとはそれぞ...
県外入試の方々、お疲れ様です。この合格者数は...
西大和を第一志望として受験するならば、併願校...
東大・京大上位学部受験者、国公医受験者の増加...
若い先生もいますし年配のベテラン先生も普通に...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
西大和学園高校の情報
名称 西大和学園
かな にしやまとがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 636-0082
住所 奈良県 北葛城郡河合町 薬井295
最寄駅 0.6km 大輪田駅 / 田原本線
1.4km 畠田駅 / 和歌山線
1.4km 新王寺駅 / 田原本線
電話 0745-73-6565
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved