掲示板の質問(最新3件)
通称は「市高(いちこう)」。2008年度まで「市商(ししょう)」もしくは「市和商(しわしょう)」と呼ばれていた。1931年 - 和歌山市立和歌山市商業学校(2代目)設立 - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
1つの教科30点とかでも入れるんですか?
総合ビジネス科です🥲🥲5 件の回答 -
安心して全力で今までしてきた事を発揮してください!
私は高校に落ちて親に捨てられましたが気にせず頑張って着てくだい!
-
-
-
高校受験
普通科,デザイン科、総合ビジネス科、入試おおよそ平均してそれぞれどのくらいですか
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
総合ビジネス科受けるんですけど、冬にやった模試がC判定でした😭これ落ちる可能性高いですよね💧
6 件の回答 -
内申は総合ビジネスだと問題無いと思います。昨年は入試160点で合格した子もいたので大丈夫でしょう。最後まで気をぬかず確実に取れる問題で点数をとりましょう。頑張って下さい。
-
-
-
学校生活♥1
どこかで総合ビジネス科は体育取らなくていいと聞いたことがあるのですが体育は必須ですか❓
1 件の回答 -
体育はあるよ。
高3はマラソン大会はないです。
水泳もプール自体がないのでないです。
-
-
-
学校生活♥2
普通科について質問です
メイクやカラコン、髪の毛巻いたりしてる子はいますか?
スクバかリュック、ローファーかスニーカー
どっちが多いですか?
男女比率はどれぐらいですか?
2クラスしかないので、体育祭や文化祭は
総合ビジネス科と合同になるんですか?
質問多くてすみません🙇🏻♀️3 件の回答 -
追伸、市高のホームページを見れば解ると思いますが普通科は月火木は7時間授業です。公立高校ですが普通科だけ年間20日、土曜日昼まで授業有ります。外部の予備校から講師が来て数学と英語の授業をしてくれます。月に2回位ですね。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
総合ビジネス科に行こうと思うんですけど
内申127点実力テストは210点ぐらいなんですけど行けると思いますか?💦
赤本は200点程度でした。1 件の回答 -
内申高いし、200超えやから、多少溢れても大丈夫だと思います
-
-
-
高校受験♥2
内申点 123点、実テ平均約210点 で総合ビジネス科に行きたいんですけどあと何点上げれば安心出来ますか?💧
それから、一般出願で10人ほど割れてましたが本出願で増えてしまいますかね😭2 件の回答 -
赤本200超えてます!残り少ないので少しでも点数上がるように暗記系をもっと頑張ります!ありがとうございました🙇🏻♀️❤️
-
-
-
高校受験♥2
市高の総合ビジネス科に入りたいと思ってます。復習テスト195点ぐらいです
内申点は115点ぐらいだと思います
受かると思いますか?😭5 件の回答 -
なるほどそうですよね(;_;)
残りの何日間か勉強がんばろうとおもいます!
-
-
-
高校受験♥1
内申点102点でした。
実テは170〜190って感じなんですけど当日何点取れたら行けますか?
総合ビジネス科です。在校生や卒業生の方教えてくださいm(_ _)m1 件の回答 -
ちょっと、厳しいかなぁ。内申が低いです。
その内申なら最低250点は本番でほしいですね。
定員割れやったらよっぽどの事がなければ合格だけど、市高は毎年ほぼ溢れます。
デザイン、ビジネスはめっちゃ賢い子もちらほらきます。
-
-
-
高校受験♥2
内心点125ぐらいで実テ200なくて市高の総合ビジネスわれたらはいれますか
12 件の回答 -
なるほどわかりました
-
-
-
高校受験♥2
星林が厳しいので、普通科で考えています。内申160で最後の実力テストが230でした。募集60人しかないし難しいですか?
あと第2希望でビジネス科書いておけば、回し合格の可能性ありますか?2 件の回答 -
内申は良いですね問題ないと思います。普通科は300点あれば安全かと思います。昨年は250点位でも普通科合格してますよ。今年は向陽、星林、北高で定員が減ってるのでどうなるかですね。市高も第1志望に普通科、第2志望に総合ビジネス科と書いてえけば普通科で点数が無くても総合ビジネス科で合格出してくれますよ。まずは1回目の願書で倍率がどのくらいあるかですね。
-
-
-
高校受験♥1
内申点120、実テ230前後で総合ビジネス科受かりますか?余裕をもって合格するなら何点くらい必要ですか。
2 件の回答 -
私も大丈夫だと思います。でも気を抜かず体調管理して最後まで頑張って下さい。祈合格
-
-
-
高校受験♥1
内申点147 実テ255点 赤本235点
総合ビジネス科厳しいですか?1 件の回答 -
行けると思います。出題傾向をよく見ておいてください。
-
-
-
高校受験♥1
-
大学進学を目指すなら普通科、就職ならビジネスです!
ビジネスがどうなのかは知りませんが普通科は英語と数学は学力ごとに3つのクラスに分けられるので自分の学力に合わせて教えてもらえると思います!
-
-
-
高校受験♥1
総合ビジネス科志望してます。
ここ見てたら謎に粘るって人多くて本出願あんまり人数変わらない気します...
私の友達は粉河、和総から流れてくるし、入れ替わるだけで大して人数変わらないと思うんですが、これもう変えたほうが安全ですよね?
私は変えないんですけど、変える方いてたら教えてほしいです!2 件の回答 -
県和商から更に流れるかなー思ったけど、県和商の子は市高の溢れ具合尋常じゃないから県和商で粘るとのことです。
ここはもう変えずに市高頑張りましょ📣✊🏻
-
-
-
高校受験♥4
内申148
実力テスト平均243点なのですが
総合ビジネス科、出願状況で溢れていて
不安です。学校変えるべきでしょうか?4 件の回答 -
きっと合格できます!!試験、応援してます💪
-
-
-
高校受験♥1
内申152
実力テスト340程度
模試331
総合ビジネス科志望してます。
逃げなくても合格できるでしょうか。3 件の回答 -
実テ340は安心して受けに行っていいレベルです
もう少し上の学校でも大丈夫だと思うよ
-
-
-
高校受験♥1
総合ビジネス科志望です
溢れたら県和商行こうとしてたのに、県和商も今年溢れてて笑った爆笑
北高に流れてくれって思ったら北校舎は溢れてるし
みんなどこに流れていくんですかね
私は笠田に変えます笑
皆さんは変えますか?あと、変えるとしたらどこの高校にするんですかー?1 件の回答 -
絶対変えた方が安心できるよ変えるならわこうあたりがいいはず
-
-
-
高校受験♥1
総合ビジネス科めっちゃ溢れてますが
本出願で、どのくらい減ると思いますか?
確実に何人と断言するのは厳しいと承知してます(>_<)8 件の回答 -
北高も溢れてるし減らない
-
-
-
高校受験♥1
総合ビジネス科に願書を出しました。
実テは200.赤本をすると150程しか取れませんでした
先生には50%の確率と言われたのですが合格できると思いますか、?汗
どうしても受かりたいですが全然点数が伸びず悩んでます😔
教えて貰えたら嬉しいです!!1 件の回答 -
実テは範囲分かるし勉強しやすいようになってるから200点は全然取れる。
けど、赤本は本番とほぼ同じだから赤本で150点なら本番も悪くて130、良くて170ぐらいだと思う。
しかも今年結構溢れるから結構厳しいよ。
-