教えて!広島県立広島高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
mm@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
来年、県広中学校を受験予定の娘がいます。
どんなテキストを使用して、どのように勉強したらいいでしょうか??
具体的に教えていただけると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
数学は難しいので「ハイレベル」「最高水準」などをやるといいと思います。特に答えと問題が1:1の参考書がいいと思います。
英語は問題は多いですが読み取りにくい文ではないですし英語表現などは問題にはないので長文だけの難しくない問題集がいいと思います。長文を解くときにはできるだけ早く解くためにタイマーなどで毎回時間を測ってやるといいと思います。
国語は少し難しい東京などの公立問題を解くといいと思います。国語での採点は自分に厳しくして間違えたところは納得するまでじっくり考えた方がいいと思います。
これが私の勉強方法でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あーた@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
僕も国数は3割くらいでしょう。英語は7割くらいはあって欲しいなぁ〜。。。
数学の大門5できた人いるんですか?笑笑
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
みんなできなかったんですね…自慢みたいになっちゃうんですが僕出来ました。
ララ@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
内緒さんすごいですね!私は数学ほとんどできなかったです…。2割しかできていないと思います(もしかしたらそれ以下かもです)。圧倒的なレベルの高さでした…。部分点とかあるんですかね? …でももう悔いは無いです。むしろ吹っ切れました。選2に向けてまた勉強します…。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
大問5出来ても多分間違ってるんで僕も数学2割とかしかないです…一緒に受かるといいですね!
ララ@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
選2に向けて頑張るといってもまだ希望はありますよね!ごめんなさい、暗くなっちゃって。そして励ましの言葉をありがとうございます。内緒さんが受かっていることを心から祈っています!
内緒@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
ララさん、内緒さん、その後受かりましたか?
紅羽@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
どちらでもありませんが合格しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ma@中学生 [ 2020/11/07(土) ]
中学校の復習テストと呼ばれる五教科のテストで合計が300でした😭中学で落ちてしまったのでどうしても合格したいです😭ほんとほんとに通いたいです!毎日心が折れそうなくらい不安です。どうしたらいいですかね〜、どんな勉強したらいいかアドバイスお願いします🙇
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@在校生 [ 2020/04/26(日) ]
大変失礼なことを聞きますが…
県広生徒のうち上位層の人が東大、京大、医学部などに合格するというのは分かるのですが、逆に中間~下位層の人は主にどの辺の大学に合格されてるのでしょうか?
そして合格者数が1番多い広島大学にはどれくらいのレベルの生徒が合格できるのでしょうか?(例えばクラスの平均ぐらいの人、というような)
今高一なのですが、落ちこぼれになりそうで心配なんです…
普通に授業についていき、課題も普通にしていたら進学は大丈夫なのでしょうか…!?
紺@卒業生 [ 2020/04/28(火) ]
県広から広島大学に進学した卒業生です。
成績上位などの定義が少し難しいので、上位をグローバルクラス、それ以下をスタンダードクラスということにしますね。(ちなみにクラス分けは高1の時の成績+自分の希望だった気がします)
私自身スタンダードでしたが、周りは広大、山口大、愛媛大などに合格しています。前期で公立大を受験した人も少なくありません。私立はあくまでも滑り止めという人が多かった印象です。

広島大学に合格できるレベルですが、これも説明が難しいんです…。(学部によって偏差値も変わってきますし)ちなみに私は模試の結果は学年の平均付近でした。

質問者さんがどの大学を目指しているかによってどうすれば進学できるかというのも変わってきますが、基本的には授業をちゃんと聞いて、課題をきちんとこなすことができていれば大丈夫だと思います!ただ1つ言えるのは、本格的な受験勉強を始めるのが高3からだと本当にしんどいです。高2の修学旅行明けくらいから少しずつでも受験モードに切り替えていくと高3になったときものすごく楽です。

高1のときから大学のことを見据えているのはいいことだと思います^^勉強大変だとは思いますが頑張ってください!

何かほかに分からないことがあれば遠慮なく聞いてください!
紺@卒業生 [ 2020/04/28(火) ]
追記
スタンダードから阪大や九大に合格した人ももちろんいます!
内緒@質問した人 [ 2020/04/28(火) ]
紺さん、詳しくありがとうございます!!
実は私も今のところは広島大学を志望しています。
ですが私は外進生で、内進生より劣っていると思うので底辺になってしまいそうで怖いです…。でもなかなか勉強のやる気を持続させられません。頑張らなければと思っているのですが…😭
例えば考査などでせめて平均以上をとれていれば大丈夫なのでしょうか?
広島大学(もし変わったとしても国立大学)に受かりたいのに、まだ油断してしまっています…甘い世界ではないことは知っておりますが…
まとまりのない文章ですみません。
何かアドバイスを頂けると嬉しいです!!
紺@卒業生 [ 2020/04/29(水) ]
私は内進でしたが、外進が受けた入試問題を卒業テストとして受けていたので、「外進はこの問題で合格したのか…やばいな…」とびくびくしていました笑 結局は内進も外進も同じように思っているので大丈夫です!

考査ですが、平均以上を目指して勉強をするというので問題はないと思います。しかし県広の考査問題は難しいので全教科平均以上はそう簡単に取れるものではありません。それに加えて提出課題も多いので試験範囲が発表される試験2週間前からの勉強では間に合わないことが多いかな、と経験上思います。なので、週末課題や小テストを大事にしてください。日々の積み重ねが何よりも大事です。このことは在学中先生からも口酸っぱく言われますし、先輩からの体験談としても多く聞くことになりますが本当にその通りだったなと卒業した今改めて思います。

また、もちろん模試や入試は考査と違って範囲なんて決まっていません。なので考査前に考査範囲だけを一気に勉強すると確かに考査ではいい点を取れるかもしれませんが、模試や入試では失敗してしまうでしょう。そういう意味でも日々の積み重ねが勝負の鍵です。

…とは言いつつも私自身勉強のやる気は持続できませんでしたし不真面目だったという自覚もあります^^;
ここから述べるのは私が少しでも勉強のやる気を出すために高3受験期にやっていたことです。

1ボールペンで課題をする
ボールペンで課題をすることでインクの減りが勉強量(書いた量)に直結します。減っていくインクを見て頑張れてる、いい感じ!と思うことでやる気を保っていました。
もちろんボールペンだと消せないので計算式などはシャーペンで書いたりもしくは最初からフリクションを使うなどの工夫が要るかもしれません^^;
この方法で周りの友人も勉強していました。

2友達と勉強する
1人だとどうしてもさぼってしまうので、朝や放課後など友人を誘って学校で勉強していました。分からないことがあればすぐに友達に聞けるのも楽しかったです!私はやったことないのですが、家でライン通話をつないでやるというのもいいと思います。

3自主課題を先生に提出する
(これは高3になってからでもいいと思います)
自分が苦手とする教科や単元の問題集を解いて先生に出していました。先生がコメントなどを書いて返却してくれるのが嬉しくてモチベになっていました。また、定期的に出すことで先生という監視が付きサボり防止にもなります笑

今はコロナの影響で学校も休みということで不安も多いと思います…!自分で勉強を進める必要があるのも大変でしょう。
他にも分からないことや不安なことあれば聞いてください!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
外進生の皆さんは、出された課題の他になにか勉強をされる予定ですか?
在校生の方も、もし春休みにしておくべき勉強などありましたら教えてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ノア@中学生 [ 2020/03/17(火) ]
つまらない質問なのですが…
授業中マーカーを結構使いますか?
またそういう時、通常のマーカーと、渋い色やパステルカラー(マイルドライナー等)のマーカーどちらを使っている人が多いでしょうか?
参考にさせて頂きたいです!
わ@卒業生 [ 2020/03/19(木) ]
使います。人それぞれだと思います。
賢い人でもマーカーを使い分ける人使い分けない人様々です。
教科によっては線をやたらめったらひかせる先生もいるので、マーカーは持つべきだと思いますが、たくさんの種類があったらいいとは限らないと思います。

色や種類は自分のお好きな物、勉強のモチベが上がるものがよろしいかと。
内緒@質問した人 [ 2020/03/20(金) ]
回答して頂きありがとうございます!!
自分の気に入った物を使って勉強に励んでいきたいと思います。
とても参考になりました(*´╰╯`๓)♬
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/03(火) ]
県広入学までにしておくべきこと、準備物、心構え等あれば教えてください!!
楽しい@在校生 [ 2020/03/05(木) ]
入学前の、課題は完ぺきにしてきたほうがいいと思います。FGという、数学の問題集が課題として出ていたら、最低でも2回は繰り返しといたほうがいいと思います。
自主性が、とても大事になってくると思うので自分からしっかりと勉強をするぞっ!という気持ちをしっかりと持って入学式に来てください!
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/06(金) ]
ありがとうございます!!
とても参考になります。
多分数学の課題はもう少ししたら出ると思うので頑張りたいと思います。
そして入学したら自主性を持って勉強していきたいと思います。
そしてまた質問なのですが生徒のみなさんの雰囲気はどんな感じですか?
休憩時間も家での時間ももう全部勉強!!という感じですか?
⸜( ・ᴗ・ )⸝@卒業生 [ 2020/03/19(木) ]
そんな事ないです、
休憩時間はみんな喋ってるし、昼休憩は遊んだりしているし、部活動に力を入れていると思います。
楽しい思い出が作れますよ。
内緒@質問した人 [ 2020/03/20(金) ]
ありがとうございます!
不安ばかりが募っていたのですが高校生活が楽しみになってきました!
文武両道で頑張りたいと思います!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
りんごあめ@中学生 [ 2020/02/29(土) ]
生徒の皆さんってどこの塾に通われてるんですか?
春からこの学校に通うことになったのですが、勉強面での不安がすごいです…
お早めの回答お願いします!
ななし@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
必ずしも塾に通う必要はありません。学校の授業だけで国立大学に合格している生徒は毎年何十人もいます。
りんごあめ@質問した人 [ 2020/03/03(火) ]
そうなんですね!
とりあえず様子を見てみることにします!
ありがとうございました!!
入学前にやっといた方がいい勉強があれば教えてください!!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
配られた課題について説明できるくらいしっかり解くことが一番だと思います。そんなに心配しなくても、日々の小テストや課題にしっかり取り組めば十分ついていけますよ。
りんごあめ@質問した人 [ 2020/04/18(土) ]
ありがとうございました!!!
最初のテストで英語以外死んじゃいました😅
こっから頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
センター試験の後は授業がない学校が多いですが,この学校もそうですか?
だいたいいつ頃まで授業ありますか?
内緒さん@保護者 [ 2020/02/22(土) ]
センター試験後ということは高校3年生の話だと思いますが、3月中旬の卒業式まで毎日登校しています。
すでに進路が決まっている生徒も午前中は登校して、自習室で勉強しているそうです。
学校を休む場合は、受験などと理由を書いた書類を提出する必要があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/09(木) ]
今年受ける皆さん、どんなふうに勉強されていますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

広島県立広島高校の情報
名称 広島県立広島
かな ひろしまけんりつひろしま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 67
郵便番号 739-2125
住所 広島県 東広島市 高屋町中島31-7
最寄駅 0.3km 西高屋駅 / 山陽線
3.7km 白市駅 / 山陽線
4.6km 西条駅 / 山陽線
電話 0824-91-0270
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved