教えて!高松工芸高校 (掲示板)
質問数:1370件 / ページ数:137
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
受験生です。今更なが工芸のデザイン科に行こうか迷い出してしまいました…。一度は行きたいと思ったのですが、自分には無理かもしれない、と視野に入れていませんでした。でも、調べてみて、また興味が湧いてしまい…。
元々絵が好きで描いてきてはいるのですが、アニメチックな絵で、デッサンをすごく練習できているわけでもなく、あまり自信がありません。しかも学力も、今の合計点が126とまだまだ届かず…。学力の面もありますが、自分の絵に対する熱量でデザイン科という所に入れるかどうかが不安で迷っています。
前置きを長々とすみません。ここでやっと質問なのですが、私が志望するには少し難しい所でしょうか…。やはり私の考えは甘いのでしょうか…。
工芸卒業生@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
美術科デザイン科全員と工芸科でスポーツ推薦除く生徒はほぼ全員、美術ものづくりデッサン工芸工作絵画などなどが三度の飯よりも好きなのでは?それに多くの工芸の生徒は、幼稚園児の年齢から園庭で遊ぶのも好きだけどお絵かきはもっと好き!な幼児だったかもしれません。工芸生はとにかく作品を作りたい!って生徒が集合しているので、あなたの言っていることは小学生レベルの悩みです。本当に進学したいならただ学力を上げること。200点は無理でも180点まで上がれば、自己推薦エントリーしてもよいかも。12月の中学校懇談会で結論出すとして、残り1か月半の土日は1日15時間勉強するとか努力すべし。各中学校で12月頃から工芸高校受験希望者の受験対策居残りデッサン授業が始まるので(ない中学校もあるかも)、美術の先生のご指導のもと画力を上げる。そして冬休みも1日15時間勉強する。ちなみに高松高校、一高合格者も皆さん中3冬の休日は当たり前に1日12時間は勉強しています。あと デザイン科の倍率がさほど高くないならもしかしたら受かるかもしれません。違う観点で判断した場合、たとえば私立の大手前高松のSS合格なら美術科、S合格ならデザイン科、AかVなら工芸科、不合格なら工芸科も不合格が目安です。12月の懇談会で私立を決定するので、大手前のS出願、あとは高松中央と英明のどちらか(両方でもよい)も出願しましょう。大手前がS合格ならデザイン科も受かる可能性があるかもです。もし、工芸科も受からずに大手前に進学することになった場合、つらいですが大学受験の選択の幅が広がるので結果オーライかもしれません。今これを読んだあなたが、やる気が出たなら、デザイン科は無理でも工芸科は受かるでしょう。ここでようやく他の受験生と同じラインに立てます。大手前なんて無理、12時間勉強なんて無理無理と思うなら工芸は受かりません。それどころか熱量が薄く低いです。大手前は5教科あるので公立受験のいい練習になります。余談ですが親が受験の頃は大手前は高高西高一高(今なら高高、一高、西高、桜井、三木)以上でないと受からなかった、中学校側が受けさせてくれなかった、セイリョウ高校も無い時代だから大手前1本で合格したら公立の合格までに10万円か20万円を大手前に入金しないといけなかったそうです。今は受験料だけです。公立不合格の次の日に15万円くらいを大手前に持っていくようです。私の親は私が工芸に合格すると信じていたので15万円は銀行に預けたままでおろさなかったとか。一種の願掛けですね。文章長くてすみません。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/10(月) ]
工芸展に来てから考えてみては♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/18(日) ]
デザイン科が気になっている受験生です。
デザイン科の雰囲気やどんな生徒が多いか(大人しい、騒がしいなど)
デザイン科に入って良かったところ
この2点が知りたいです…!回答よろしくお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/30(火) ]
工芸科志望の中三です。

工芸科の適性検査ってデッサンどのくらい描けたら受かりますか?
そもそも工芸科って画力いりますか?

ものを作ったりという経験はあまりないのですが、漆には少し興味があります。
つくると言うより描く方が得意なんですが工芸科受かりそうですか?
(美術科は頭悪いので諦めました。)

診断118で点数低すぎるのでデッサン頑張ろうと思ってます。

たくさん質問させて頂きましたが、どれかひとつでも答えていただけたら嬉しいですm(*_ _)m
⚫︎@卒業生 [ 2022/09/05(月) ]
美術科を卒業した者です。工芸科じゃなくてごめんなさい。
デッサンはものすごく力を入れて対策する必要はなくて普通に描けたら良いと思います。デッサンよりも勉強に力を入れた方が受かりやすいです。多分。私の経験上の話になりますがデッサンより本番の点数や内申点の方が重要視される印象がありました。どっちも同じ学力だったら絵が上手い方を取るといった感じな気がします。デッサンはモチーフによって得意不得意があると思うので苦手なモチーフが出て上手く描けなかった…となる可能性も考えられます。大変だと思いますが勉強も頑張ってほしいです!
つくるより描く方が得意でも工芸科は受かると思います。入試はデッサンですし。簡単な工作をする場合もありますがすぐ作れますので心配ないです。入学後も工芸科ではものを作るだけではなく絵を描くこともあるので全然良いと思います。
それと諦めてしまったと仰ってましたが美術科にまだ興味がありましたらぜひ第二志望にして受験してください。工芸科を第一志望、第二志望に美術科を選択した元同級生がいましたがその方は美術科で取られてます。工芸科の方が賢いかもしれません。美術科では漆は学べませんが、作るより描く方が得意でしたら向いてると思います。美術科はほぼ大学進学を目指していていて、美大や専門学校等に進学して漆を学ぶという選択もあります。美術科はめちゃくちゃハードで先生も厳しいですが…画力は確実に上がります。工芸科出身ではないのであまり参考にならなかったらごめんなさい。受験頑張ってください!
名無しさん@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
最低合格点が120点です。見かけの倍率が1.0倍で油断して総合115点で勉強放棄すると落ちます。美術科不合格やデザイン科不合格、建築科不合格などから第2.第3希望者がスライドするので工芸科の実質倍率は2〜4倍になります。これを知らずに最後の最後に油断した人はほとんどが英明や高中です。今時点で120点無いなら塾に行くとか、塾が無理ならひたすら勉強(四国新聞の対策コーナー)。新聞買えないなら親戚から過去の新聞もらうとか。知り合いのセンパイから進研ゼミのいらない本もらうとか。これは穴場の工業化学科も同じ。落ちた人は本人申告で本番が100点未満だったとか多いです。スポーツ推薦除いて本番受験生で合格しているひとは全員3月まで塾などに行っていました(知り合いなど)。親や友達情報によると2月の土日にあからさまに遊んでいたひとはたいてい不合格とのこと。デッサンは11月で120点超えてからゆっくり練習したらよいと思います。今はとにかく勉強です。美術科以外は第2第3希望学科で入学しているひとも多いですが、言わないとわからないし、入学したらそんなことどうでもいいことです。合格か不合格しかないのです。あとは、不合格者の何人かはデッサンが苦手というか客観的に見てやはり下手かも?だったので(工芸高校合格者友人談)、デッサンが苦手というなら工芸科はやめたほうがいいです。下手でも好きならかまいませんが。工芸科は勉強はアレレ?みたいなひとでもデッサンがめちゃくちゃ上手いひともいるのです。それは先ほど説明したとおり、美術科デッサン科からスライド合格するからです。
名無しさん@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
スミマセン、最後デザイン科です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なかの@在校生 [ 2022/08/12(金) ]
デザイン科の在校生です。
デザイン科のことはもちろん、工芸について聞きたいことがあればなんでも答えるので、誰でも質問どうぞ!!
匿名@中学生 [ 2022/08/17(水) ]
デザイン科志望の者です!
・正直、課題の量はどれくらいなんでしょうか?
・美術科とデザイン科を見て自由度が高く学ぶ事の多そうなデザイン科志望に変更したのですが実際どうでしょうか?
・バイトは長期期間中のみと聞いたのですが本当でしょうか?
上記3点教えて頂きたいです、よろしくお願いします!
なかの@質問した人 [ 2022/08/17(水) ]
質問ありがとうございます。受験生の方なんですね!
とりあえず質問についてお答えします。
まず課題の量についですが、かなり多いです笑でも、ちゃんとやっていれば、終わらない量ではないので大丈夫ですよ!ちなみに入学する前から、なんと春休みの時点でポスターの課題1枚出されます…。入学後はレタリング検定というものに向けて毎日2、3枚、多くて4枚の課題をこなします。正直私はこれが1番大変でした笑レタリング検定が終わったら結構楽かもです。夏休みの今は普通教科の課題プラスポスター2枚とB2サイズのデッサン、あとデザイン科の作品展に出すイラストボードのようなもの1枚が課題として出されています。(ちょっと長くなるのでいったんここで切ります!)
なかの@質問した人 [ 2022/08/17(水) ]
続きです)
まあ、課題は多いですけど計画的にやれば終わらないことは無いし、楽しい課題もあるのでなんとか大丈夫ですよ!
次に、美術科とデザイン科についてですが1番の違いは課題を学校でするか家でするかの違いだと思ってます!美術科は大きい作品を制作することが多いので、課題はほぼほぼ学校でやっています。デッサンとかの練習もしているらしいので、朝6時半に来て夜7時半に帰ると言うのは本当らしいです。なので、放課後寄り道して遊んだりとかできる日はかなり少ないと思います。逆にデザイン科は夕方17時までしか(部活以外で)学校に残ることができないという謎の決まりがあるので、課題はほぼほぼ家ですることになっています。なので課題の進み具合によっては放課後商店街に寄って遊ぶことは全然できます。美術科とデザイン科はよく何が違うのか分からないと言われがちですが、このように大きな違いがあることに私も入学してから気が付きました笑あと、美術科は部活に入ることが出来なかったり、大学進学する人がほとんどなので勉強の方もかなりしっかりやらないといけない感じらしいです。デザイン科は部活に入れます、なんなら運動部に入ってる人も少数ですがいます!(でも放課後遊びたい人とか課題をゆっくりやりたい人は部活に入らないことをオススメします笑入っても軽音部とか漫画部とかなら自由な時間多いかも)あと大学に行く人もいますが、専門学校に行く人が多いので勉強はそこまでって感じです。
なかの@質問した人 [ 2022/08/17(水) ]
デザイン科と美術科はそれぞれメリットデメリット両方あるし、全然違う科なのでどっちにするかはよく考えて決めたらいいと思います!ちなみに私はデザイン科に入って良かったなと思っています。
それとバイトに関してですが、質問者さんがおっしゃるように長期休暇の間はすることができます。ですが、実際バイトをしている人は少ないみたいです。特にデザイン科なんかは課題が多いので、バイトをする時間はないかもです。
以上で質問への返答を終わりますが、また追って質問があれば全然聞いてくださいね!
受験生ということで、デッサンに勉強に残り僅かな中学校生活、色々頑張ってください!来年あなたを後輩として工芸で迎えられることを楽しみにしています。
卒業生です@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
卒業生です。現在大学生。バイトうんぬんより、高校3年生の冬から自動車学校(以下「車校」)に入校しないと就職組は大変なので、親が車校代を払ってくれるかが大事なのでは?私の場合は、親が勝手に車校に申し込みしてました。大学生で取ると10万円高いからとかの理由で。高校3年生の1〜3月なら26〜27万円くらいです。郷東町の免許証センターも含めて。なので、車校のお金を貯めるとかでバイトするのも大事ですよ。工芸高校はほとんどが12月に進路が決まるので。バイトするひとは家庭環境的に必要性のある場合に限ると思います。ちなみに家庭環境的に必要性がある場合ほど大学の学費や奨学金は無料に近づくので、大学受験と大学進学をおすすめします。私の家庭は中の中なので恩恵が薄いらしいのですが。私も工芸高校で取得した資格でアルバイトしてますよ。大学のない土日など。ですから、大学生の先輩にきいてみてください。もう夏休みが終わりなので、お正月とか連絡とってみてはいかがですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/08/01(月) ]
受験生の親です。
公立高校のサッカー部の練習会を行なっている学校と時期、申し込み方法など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
関係者か同じ中学校の先輩に聞いて貰うのが良いと思います。私の時は練習試合をしましたよ。
応援団@保護者 [ 2022/08/10(水) ]
練習会というものは聞いたことありません。選手権などで、見たい高校の雰囲気を確認して目標定めるしかないと思います。自己推薦などで話が進んだら、練習に参加はあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/01(月) ]
高松工芸サッカー部の練習会はありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/24(日) ]
質問ではないですがこれから中学生の体験会が始まるので忠告です。美術科の者です。
もちろん美術科だけではないと思うし他の高校もそうだと思いますが当然いいことしか言いません。課外の量や課題の量など生徒が受験を躊躇してしまうような情報ははぐらかされます。
美術科に関して言えば夏休みが1週間しかありません。でもこんなブラックなこと言えるわけありません。
いい情報しか言われないのでこういう掲示版を見てしっかり判断して受験するようにしてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/27(水) ]
入ったこと後悔してますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
後悔はしてません。実際技術はめちゃくちゃついたので。
ただいいことだけを知った状態で入学してしまったので理想とのギャップがありすぎて入学して3、4ヶ月くらいは本当にしんどかったです。だからしっかりその学校・学科のデメリット的なことも知った状態で入学して欲しいと思って言いました。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
デザイン科に入ればよかったなーと後悔してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/23(木) ]
工芸科の2年からのAコース、Bコースの選択についてどなたかわかる範囲で教えてください。国公立の芸術系大学の総合型または学校推薦型の入試(共通テストを課さない)(私立の指定校推薦ではない)を希望する場合はAコースでも受験可能でしょうか?あと過去10年間で工芸科から国公立大学に進学した先輩について専攻(金属か漆芸かインテリアか)と科目選択(AコースかBコースか)についてわかる範囲で(もちろん個人を特定しない程度で)教えてください。きょうだいとか友達の情報でもなんでもかまいません。よろしくお願いします。親が出席する説明会の前に準備としていろいろと知りたいのです・・・。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
そもそもBコースを選んだら、工芸科に入った意味がないような気がしますが^^;
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/29(日) ]
デザイン科に入ろうと思ってます。現在中3で成績は美術と社会が4他は3なのですがこんな僕でも入れますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
僕もそのくらいだけど入れました点数とデッサンが全てです頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
自分と同じやん受かるよ余裕で
内緒さん@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
デザイン科のボーダーは150点。倍率が高いと160〜170点。低いと130〜140点です。美術科落ち(160点くらい?)も相当数いるので、ボーダーはやはり150点です。どうしても工芸高校に入学したいなら、第2希望学科で工芸科とか記入してはいかがですか。推薦入試がほとんどなので、大学でデザイン系学部選択もできます。他工芸生と被らなければ、理工学部系の建築学科なども。工芸展で他のクラスの作品を見て、目標が変わることもあります。建築とかインテリアは大学の美術系学部と理工系学部とにあるので、大学でちょっと進路45度変更もアリかなと。国公立大学と私立大学では学費が3〜4倍違うので、実はこれが1番大事ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
一年生です。
中間テストは順位は科ごとに出ますか?
工芸1年@在校生 [ 2022/05/26(木) ]
たぶんクラスごとに順位出るんじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

高松工芸高校の情報
名称 高松工芸
かな たかまつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 52
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町2-9-30
最寄駅 0.7km 高松駅 / 高徳線
0.7km 高松駅 / 予讃線
0.9km 昭和町駅 / 高徳線
電話 087-851-4144
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved