教えて!東福岡高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:188件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
保護者@中学生 [ 2018/09/28(金) ]
息子が、東福岡でサッカーがしたいと希望しています。
学力的には問題ないのですが、男子校ということが懸念されます。

現代社会は、女性の社会進出が顕著な時代です。
日々の授業だけでなく、体育祭・文化祭などの学校行事を「男女が協同して進めていく経験」はとても重要と考えています。
大人への人格形成が著しい高校時代にあって、男女共学の体制は、単に楽しい学園生活だけでなく、男女共同参画社会への第一歩としても大切な役割を担っています。

男子校の東福岡は、このあたりの対策はどのようにお考えでしょうか?
(別件で明確な回答が得られず再質問です。)
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
これまで私自身はあまり意識してこなかったのですが、ご心配な保護者にとっては、男女の共学別学は深刻な問題だということを知りました。男子校で結果よかったということだけしか考えていなかったので、質問された方の真意を汲み取れず、押し付けがましく男子校の魅力を語ってしまい、質問された方やその方を応援される方を不快なお気持ちにさせてしまったことを反省しております。
共学の高校に入っても、男子クラスや女子が極端に少ないクラスに配属される可能性もありますし、部活も女子マネージャーが居ない場合は女子との接点が全くない可能性もあります。さらに大学も文系であれば問題ありませんが、工学部などですと、学科によってはほとんど女子がいませんのでご心配は尽きないと思います。
今は、昔と違って私立大学だけでなく国公立大学も保護者向けの説明会などを開催されていますので、ご心配でしたら大学に入られる際にも、各校に直接お尋ねになったら良いかもしれませんね。

様々な方がいらっしゃるということに対する配慮が足りませんでした。
良い勉強をさせて頂きました。
どうもありがとうございました。
卒業生@保護者 [ 2018/10/05(金) ]
上の方の書き込みに不自然さを感じたのは私だけでしょうか。
男女別学が深刻な問題なら、なおさら掲示板で尋ねることではないでしょう。
顔も知らない身元もわからない保護者に大事なことを尋ねることには抵抗がないのですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
男女別学が心配ならここでどんなことをしているか聞くことより保護者説明会など行って学校のようすや相談することが一番いいと思います。
関係ない人がこんなことをやってますて書いてあって進学させたらそんなことはしていなかったってこともあるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
その通りだと思います。
一般的に、ネットの掲示板は参考程度だと思っていたほうが良いでしょうね。
東福岡高校に関わらず、他の学校の掲示板でも、正しい情報と、そうかな?何年前の情報かな?というようなものが混在している気がします。主観で書かれているものも多いので、
参考程度に見て、大事だと感じるものについては直接学校や、信頼のおける知人などに確認されるのが良いでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2018/10/06(土) ]
入学前は私もその様な心配はしたものです。入学後は息子からの話として、学園祭、体育祭にたくさんの女子高生が観に来てくれたり、その彼女たちが言うには東福岡の彼氏が出来たらちょっと言い方忘れましたが、ステータス?らしいです。確かに生徒たちは、親の私たちから見ても、礼儀正しく顔が明るく輝いてますからね。心配しなくて良かったと今では思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
このあたりから、ヒガシの「我田引水」「自画自賛」のオンパレード。

いざ、解禁。
どうぞー!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
解禁されてしまったら、思わず長文で魅力を語りたくなるじゃないですか(笑)
でもここではやめておきます。質問者様の欲しい情報ではないですから。
もし今後「男子校どうですか?」というご質問が出てきたら、またみんなで心置きなく語り合いましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/26(水) ]
何だか素敵な学校ですね。保護者様方の自然な応援姿勢も頑なではなく、
明るいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
現中2男子@保護者 [ 2018/09/26(水) ]
中2の息子が東に行きたがってます。
3つ上の兄が東の特進に在籍していて、兄の背中を追ってます。
しかし、今の成績では特進はおろか、進学でも合格できません。
定期テストは5教科で200〜250点くらいです。
本人も今の成績では無理なのは重々わかってます。
それでもブレずにどうしても東に行きたいと言ってるので、何とか受験までに成績を上げてほしいと願っているところです。

もし、これから頑張って進学にギリギリ合格できたとして、勉強について行けるでしょうか?

高2の長男は、周りに自分より成績のいい子が集まっていると、自分も負けたくないと必死に努力するタイプですが、次男は逆にやる気をなくし、諦めてしまうタイプです。
中学ではサッカー部に在籍してますが、たぶん東のサッカー部には入らない(入れない)と思います。
もちろん、本人次第だとはわかっていますが、ギリギリで東に行くくらいなら、本人の性格を考えると、もっとレベルを落とした方がいいのでは?と悩んでいます。
進学の雰囲気や勉強に対する環境等、どんな感じですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/06(土) ]
>進学の実績作りのため、一人で複数の難関大学を受験させられる。

S特待生(学費免除&お小遣付き)は、ヒガシの広報を担っているから仕方ないですね…
元英数@保護者 [ 2018/10/06(土) ]
S奨学生も同じく複数受験はさせられません。
保護者@中学生 [ 2018/10/06(土) ]
この掲示板、誰が関係者でどこまでが真実か、全く分かりません。
どれもこれも信用できません。

私こそが、真実を申しているという方は、まず宣誓して書き込んでください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/06(土) ]
真実を語ることを誓います!!(笑)
英数&特進の生徒たちと、進学でもあんまり勉強が得意じゃなかった生徒では、同じ学校に在籍していても進学に対しての意識が随分違うのは確か。それは親御さんだってそうでしょう。
東大京大や医学部を目指す人もいれば、地元の入りやすいと言われる大学に行く人だっているのだから。
それだけ多くの生徒を対象にして、頑張りたい人は勉強でもスポーツでも真剣に頑張ることをしっかり応援してくれる学校。それは確かだと思う。
さまざまな生徒がいるからさまざまな意見が出て当然なのでは。
どんな意見もそれぞれの立場からの発言だと考えると、どれもそんなに間違ってもいないでしょう。
中学生で詳しい内容が知りたい人は、オープンキャンパスや保護者会の時に高校に聞いてみて。それぞれのレベルや希望に応じて相談に乗ってくれる。
合う合わないはあると思うけど、よく調べて入学した生徒は何もしないで入学した生徒と比べてミスマッチが少ないと思う。偏差値だけで決めないで、納得して進学できるよう、見学したり調べたりしてね。
保護者@卒業生 [ 2018/10/06(土) ]
私こそが、真実を申しあげます。

残念ながら、ここで東福岡を自賛している「美しい言葉」の全ては、オープンスクールやHP・パンフレットで語られている「セールストーク」そのものです。
偏差値が飛躍的に伸びるなど、実態はそんなに甘くありません。

まぁ、営業台詞を鵜呑みにする人もいないでしょうが…
内緒さん@保護者 [ 2018/10/07(日) ]
少なくともうちの子は、メキメキと上がっています。どんな魔法を使ったんだろうと思わずにはいれません。担任先生のご指導、また他の先生方もよく見てくださっていることが、やる気につながっている様です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
上の方、真実なら宣誓してから書き込んでください。
疑問@一般人 [ 2018/10/28(日) ]
有名大学に勉強で入る子と
スポーツ強豪校なのでスポーツで
有名大学に入る子の比率が知りたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
特進在校生@保護者 [ 2018/09/18(火) ]
本当に受験までに通わず大丈夫でしょうか?

息子が現在2年生、理2コースに在籍してます。
定期テストは毎回クラスで1ケタに入ってますが、模試や実力テストに弱く、進研模試や河合模試はだいたいいつもクラスで真ん中くらいです。
受験する大学にもよると思いますが、このままに通わず受験まで乗りきれるのでしょうか?
保護者会では必ずと言っていいほど、には通わせる必要はありません、必ず現役で合格させます、と言われます。
信じて大丈夫ですか?
卒業生@保護者 [ 2018/09/19(水) ]
息子さんは今の状態をどう感じられているのでしょうか?
息子さんは、担任の先生に成績をもっと上げたいと相談されていますか?
元文2@保護者 [ 2018/09/19(水) ]
空いた時間に自由に通える○進に苦手科目だけ受講しているお友達は数名いたようです。
先生が絶対に合格まで導くと言っておられても、結局は本人の頑張り次第なので、息子さんと話し合われるのが良いかと思います。

特進在校生@質問した人 [ 2018/09/19(水) ]
質問した者です。
回答していただき、ありがとうございます。
息子はもともとそこまで頭の良い子ではないのですが、おかげさまで東の特進で鍛えられ、よく頑張ってついていっていると思います。
今の成績に満足しているかはわからないけど、たぶん精一杯努力しての、現在の成績だと…。
今はまだ、どこの大学に行きたいとか、どんな仕事に就きたいとかよりも、ただただ毎日授業について行くのに必死って感じみたいです。
過去の理2コースの先輩方の進学先を見ると、クラスの半分くらいが国公立に合格した実績があるようで、素晴らしいと思いつつ、本当にみんなに通わず合格されたのか、疑問に思ったもので…質問させていただきました。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
どの大学に行きたいのか目標を見つけた方が希望の大学に合格しやすいです
オープンキャンパスにはいかれましたか?
三年の夏休みでは遅いです
同じような学科の名前でも学ぶことは違うので
スタディサプリやYouTubeなど 動画で調べたりして学力をあげることが出来ました
それなら隙間時間で勉強出来ます
国公立大学も推薦入試が増えて来ているので評定4.0以上あれば推薦入試を受けることが出来ると思います
推薦入試はその大学で学びたいということが必要です
センター試験で合否判断する大学もあるし
口頭質問で学力を見る大学もあります

卒業生@保護者 [ 2018/09/20(木) ]
結局息子がに行く必要がないと判断したので、塾なしで大学受験を終えました。
親は成績が上がらないと不安になりますよね。
勉強するのは子供なので、子供が必要と言ったときに経済的に余裕があるのであれば、行かせてあげてはどうでしょうか?先生がいくらなしで大丈夫と言ってるから、塾に行ってはいけないわけではないと思います。そこは気にしなくていいと私は思いますよ。息子さんがどうしたいか?が一番大事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
に関してはいえば中学までは公立なら同じレベルの教科書で、進み具合も同じなので、塾も指導しやすい。でも高校はバラバラ、特に私立は指導方法に特徴があるので。集団塾は厳しいかと思います。個別の〇進系になるかと思います。ただそれが実力テスト向上につながるかどうかは、わかりません。
まずは、先生に実力テストの悩みを相談してみては?東福岡は相談アドバイスに関してはかなり評判いいです。いらずと言われる理由の1つが放課後の自主に全ての先生がいつでも気軽に受ける体制ができていて、勉強方法がわからなかったり、つまづいている生徒に細かく指導してもらえるところです。先生も簡単な質問でもバカにせずしっかり答えてくれて、生徒がどこでひっかかっているか、逆に知ることができるとのこと。塾の行き帰りの時間も勉強にあてられます。放課後自習に参加されていますか?
通信教育のテキストを学校でしている生徒もいます。それから検討されてもいいのでは?
ただ早めがいいと思うので息子さんと早急にに一度相談してみたらいかがですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
大学入試ではクラス順位だけではわかりません
学年で学力も違いますし
偏差値60以上が国公立大学の目安です
進研模試もまだ3教科ですよね
2年の11月から5教科になります
定期テストの成績はいいので授業にはついて行けているから演習が足りていないのでしょうか?
本人が受かる大学で良ければいいのであれば今のままでもいいですし
夏期講座や冬季講座など短期間の受講講座を受けて他の高校の生徒と勉強してみるなどもいいのかもしれません
に行けば必ず成績が上がるとは限りませんよ
本人次第なんですから

理2卒業生@保護者 [ 2018/09/27(木) ]
ご本人次第だと思います。
今後、補習の時間も長くなると思います。課題やテスト等で時間をかなり拘束されますので、ご本人が通に乗り気でない場合は、疲弊するだけかもしれません。
自分の子の時は、少数ですがに通っているお子さんもいました。塾に行って結果を出せたお子さんもいれば、そうでもなかったお子さんもいたり、塾に最後までいかなくても学校だけで結果が出せた子もいたり、様々です。
おそらく、長期休みの時などに大手の予備校で無料体験があっていると思うので、気になられるのでしたら試しに行ってみられるのも良いかもしれません。(うちの子も高2の時、博多駅前の予備校に、体験だけお世話になりました。その後は通いませんでした。)
お子さんに合った学習方法が見つけられると良いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
自彊館中学への進学を考えています。
パンフレットには授業料のみ明記されてます。
授業料の他に修学旅行の積立金や課外費用等が必要みたいですが、おおよそどの程度の金額になるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらご教示お願い致します。
自彊館中@保護者 [ 2018/03/26(月) ]
自彊館新3年保護者です。パンフレットを見ながら、お答えしています。掲載されている以外にかかる費用は、オーストラリア修学旅行月額8,000円のみと思います。冬の課外の料金は、手元に冬の希望者ハイレベル課外の資料があったのですが、4教科で3千円ぐらいでした。他に、点数がボーダーに達していない生徒は指名課外もあるようです。
その他の生徒も全員課外はあっていましたが、別に払った記憶がありませんが、あったとしても五千円前後ではなかったでしょうか。特別に請求されるものでも、ワーク代などです。
間違っていたらすみません。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/26(月) ]
自彊館保護者様

早速の回答感謝致します。
課外費用が思ったより安くて良かったです。
の特別講習料金なんかとは比べ物にならない破格ですね。
丁寧にお答え頂きありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
東福岡の特進から早慶の上位文系学部にいくことは可能でしょうか?また、1年次からどのくらい勉強すればよいでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@保護者 [ 2018/03/16(金) ]
早稲田の文系は東大、京大の文系だけでなく理系の滑り止めになっているのと、去年から募集人数が減って
いるので、さらに合格が難しくなっていると
思いますよ。頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
東福岡には早慶の指定推薦はないのですか?
指定推薦で行くより一般で合格して進学した方いいけど
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
慶応はない。早稲田はあるけど、ほとんど部活生がもらいます。
市民@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
慶應の推薦も、昔はあったみたいですよ。ただ、スポーツ推薦だったかもしれませんね。東からは、一般入試での合格が多いので
特進卒業生保護者@保護者 [ 2018/03/17(土) ]
ここの掲示板で、英数、特進の東福岡の先生は絶対力になってくれると、ご自分が経験された事のみで絶対と言いきっておられますが、皆が絶対ではありません。ご自分の経験のみで言いきられるのは違うと思います。実際に違う経験をした生徒、保護者はいます。
勉強は自分自身の為に自分でするものです。情報収集も自分で判断し確かな情報を集めて下さい。絶対はありません。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/17(土) ]
受験科目に数学を選択しないつもりなら、2年進級時には文1を選んだ方がスッキリすると思う。文2だと担任に国立を強く勧められるし、数学の勉強に時間を割かれる。早慶初志貫徹で効率良く勉強してください。
卒業生@保護者 [ 2018/03/17(土) ]
保護者より生徒のほうがネットリテラシーが高いと思いますので、ご心配は不要ではないかと。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
うちの愚息もそうでしたが、ネットに関しては親の私より一枚二枚上でした。心配無用ですね。
特進文二は国公立をすすめます。数学が不安ならやめるのもすっきりするのには同意です。欲が出ても英語が伸びなければ早慶には届きません。学力が文一は全体に低い傾向にありますが、数学をすっぱり切って、まわりに流されないよう意識高くもって勉強すれば早慶も夢ではない。新一年生がどのようなクラス分けするのかはわかりませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
特進在校生@保護者 [ 2018/03/13(火) ]
東の特進と、県立二番手三番手の高校では、1年間のトータル授業コマ数は、どちらがどれくらい多いのでしょうか?
息子が3人おります。
長男が去年県立三番手の高校に落ちて、東の特進に入学し、1年が経とうとしています。
最初こそ落ち込んでいた息子でしたが、今ではめきめきと学力を伸ばし、充実した日々を送っているみたいです。
最近、県立二番手三番手合格組のお母さん方と話す機会があり、うちの息子がテスト前以外はほぼ毎日朝課外と午後課外があり、土曜日も月2回ほど授業があるという話をしたら、県立は朝課外は毎日あるものの、午後課外は習熟クラス以外は週2回ほど、土曜日はほとんど休みとの事。
特に二番手の高校は、もっと勉強勉強のイメージがあったので、ちょっと驚きました。
それが本当だとしたら、東の方がずいぶん授業数が多いですよね?
だからと言って、どっちがいいとか悪いとかはないのですが、下にあと2人息子が控えているので、今後の参考にしたいと思いまして質問させていただきました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
2番手 3番手の公立の学校も学区で違うし
東福岡でも下の息子さんが特進で合格出来ればいいのですが進学コースの場合は特進コースより授業数は少ない
内緒さん@保護者 [ 2018/03/14(水) ]
土曜日が休みかどうかという点だけでも、私立は公立より授業数が多いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
ママさん友達とお付き合いがどの程度なのかにもよりますね。表面上の浅い付き合いなのか、親密なお付き合いなのかも。三年後は互いに大学受験を迎えることですし。
東福岡の特進は課外が多いです。公立の習熟あるいは特進クラスは東福岡ほどは時間数は取ってないと思います。取れないと言いますか、行事が多いし、掃除は毎日ある高校もあるし、公立特有の放任と義務が絶妙にあります。その分、に行かせるお金と時間は回せますから、自宅から近距離にある公立に通学させていれば結局三年後の結果は同程度なのかなと思います。

弟さん達とお兄さんの性格と成長過程もそれぞれです。ちなみに体格もそれぞれではないでしょうか?趣味も特技も違って当然ですし…。
上の方の意見にもあるように、高校も二番手三番手学区で差があるし、学校長の異動がないとは言い切れません。偏差値も団子の三兄弟かもわかりません。私の同級生には四兄弟を生んだつわものがいました。高校は私立には特待、公立には三人行かせたようです。経済的なものも鑑みて通わせたとのこと。うちは私立は東福岡特進特待なし、公立に分かれました。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
特進英数に合格している息子がきょう三番手の公立高校を受験しました。 息子は理系の大学に進学希望です。公立高校受験前から東福岡の特進英数に行かせて公立高校は受験させない事にするか迷っていました。息子が受験したいと言ったので公立高校を受験させましたが特進英数でも公立高校でもどちらでもいいと言っています。理系の大学進学にはやはり東の特進英数の方が有利なのでしょうか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
理系大学に行けたかもしれない生徒が文転しなくてもよかったのにと、個人的感想述べさせていただきました。英数の数学授業は進度が速すぎて、今年の1年生は英数から転コースする際、文転したと書いてありましたので。
福大の理系でしたら特進上位のままいけばがんばり次第では九大は厳しくても、国公立理系に受かる見込みは大いにあったし、福大理系にももちろん受かってたでしょうにと思いました。
文系学部では好きな学問やりがいのある学問を専攻して学んでいただきたいです。
理系志望の中学生が文系学部に行ってよかったのでしょうか、厳しいこと申し上げてすみませんが、特進の位置付けがよくわかりません。英数や進学の受け皿にしかなってないのでしょうか。以前は、九大は無理でも国公立の理系か文系に行こうと1年生から数学も伸ばすようカリキュラムが組まれていました。
今の1年生特進コース全体で国公立理系大学にも行けるように授業がされてるなら、英数の文転先は進学コースか特進の文系クラスですか。
それなのでしたら、三番手ほどの公立とに行かせるご家庭が増えていっても仕方ないかなと思いました。
特進コースが生かしきれてないなと。
生意気言ってすみませんが、率直な個人的感想です。
参考にならなくて。
息子さんの気持ちを尊重してあげて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
英数は理系コースじゃないですよ?
英数文系もあります。

文理に分かれるのは英数でも2年生からなので、高2で転コースをして文系を選んだのなら、元々文系に進みたかったからで、文転とは言いません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
話が噛み合ってない気がします。
質問者さんは文系志望ではないので、英数に行こうとすれば九大か否かは別で、理系を選択される予定なのですよね?英数に付いていけなくても特進または進学の理系志望のまま大学受験可能かどうかを確認したかったのです。
稚拙な説明ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
特進の偏差値は一般入試合格者で、上位が60少し超える程度で下位でも57超えです。要するに、三番手の下位合格者の学力と同程度で、低い学力の生徒は東福岡特進には入学しません。順調に学力をつければ理系文系の国公立から難関私立には受かる計画です。学校の指導通り着実に勉強していたら学力は向上しました。努力の方向性が一丸だからこそ得られるものでした。先生方はいいかたばかりです。
生徒の努力もそうですが、特進の先生方も相当親身なかたもおられました。もったいないと感じたものですから、書き込みいたしました。
長文連投失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/11(日) ]
皆さん、ありがとうございました。
色々なご意見参考になりました。
息子は内申が悪くて二番手の高校の理数を受験できませんでした。
理科が大好きで英語も得意なので東の英数を受験した時に理科と英語で高得点が取れて合格できたのかもしれません。
英数は英語数学が、早く進むと聞き授業に付いて行けないんではないかと心配になりました。
皆さんの情報から入学して本人が
勉強してみないとわからないのかなと思いました。数学の先生と相性があって伸びる可能性もあるでしょうし、油断していて授業について行けなくなるかもしれませんが皆さんからの情報で息子に心がまえを伝えられます。
中学校では良い先生に恵まれなかったので高校で尊敬できる先生に恵りあって欲しかった。東の特進英数の説明会で在校生が中学校の時は尊敬出来る先生がいなかったが東の先生は尊敬出来ると話されました。
皆さんの情報からも先生は熱意ある先生だと察します。
私は東の英数に行かせたかったです。息子は公立に合格したら公立に行きたいと言っていますのでそうします。
特進卒@保護者 [ 2018/03/12(月) ]
受験生の息子さんにしたらいい環境ですね。
まずは自分が行きたいところに進ませてあげるのが一番だと思いますし、万が一の時でも親御さんが私立にこれだけ理解を示して応援してもらえる子は少ないんじゃないでしょうか?
我が子は東福岡一本でしたので、最初から公立は受験していません。それで本人も決意しましたからあとはやるしかない。
部活しながらの勉強だったので大変ではありましたが、お陰で志望校に行けましたし充実して楽しかったようです。
もし、東福岡に来ることになっても心配はいりません。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/12(月) ]
三番目に理系の素養があっても文系になった人が多かったのではと書き込んだものです。

そのことははっきりとわかりませんが、ほとんど文系に移ったことを考えると、数学がレベルが高く、進度が早いことで参ってしまった人が多かったのかな?という<私の>印象です。数学がっていう人が多いということも他のところから聞いていました。男ばかりでほとんどが文系って何か不思議な気持ちがしたものですから。

子供が英数なので、英数のことしかもうちの息子を通してしかわかりませんが、
数学の進度が早く、しかも課題が多いので、なかなかぱっと理解できないと厳しいと感じました。ウチの息子は理解が時間がかかり、理解できればなかなか忘れないタイプです。
本来は理系の職業に興味がありましたが、数学にてこずったので、もう数学はやりたくないそうです。長期休みも課外がびっちりで、苦手を回復する時間がありませんし、レベルも高いのです。
ゆっくりだったらよかったと思うのです。
多分英数では無ければ、理系の大学、国立を目指すっていうのもあったかなと思うと、複雑な気持ちですが、英数には英数の良さがあり、そこでは合わなかったというのも経験かなと思います。

入ってみなければわからないけど、大変な場合もあるので、本人が大事かなっていうことが言いたかったのです。
多分親に言われてって感じだと折れてしまう子もいるかもしれません。うちも私が行かせてたら途中で行かなくなったと思います。
来なくなってしまう人もいるようですし、勉強は大変だし、入ったらバラ色でもないかもしれません。
ただレベルの高い環境を体験できるので、それはここならではです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
息子は特進で数学を伸ばしていただき、私立文系大ならどこでもいいかな?ぐらいで入学しました。質問者さんと学力がだいたい同じくらいかなと感じたものですから何回か書き込みいたしました。二人息子がおりますが、結果的には二人とも文系に進みました。一人は東福岡特進で数学に自信をつけさせていただきました。
父親が理系だからというのもありましたが、職業と勉強とは切れません。しかし、子供の人生に親が口出ししても責任が持てません。親がどこまで子供を心配しようとも、挫折しない人生なんてないのだから、親は子供が自ら立ち上がるよう見守るしかないのかなと思います。うちは大家族で、子供が幼いときは孫の面倒は祖父母が、今では孫が祖父母の世話をするのが自然になっており、こんなに大きく成長してくれたんだなと毎日頼もしい限りです。必要以上にお互いに干渉しない、程よい距離感が親子間保てればいいのではないでしょうか。寂しいですが、一生懸命子育てしても子供はいずれ体も精神も自立します。
英数のお母さんの意見に深く同調しました。ありがとうございました。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
数学が難しかった。他の高校受験した友達にも聞きましたが、どこの高校でも数学難しかったみたいです。中学校の授業だけでは対応できないと感じました。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
高校で勉強する内容と中学で勉強する内容がかけ離れすぎですね。
特に英語数学
中学の授業レベルがどこも低すぎて、受験対策は任せ。
なんだかな・・・。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/02(金) ]
お疲れさまでした。
難しい問題はみんなできないので、心配しなくていいと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/04(日) ]
特進英数を受ける人もいるから、あえて難しい問題を出題するのでしょうね。
県民@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
時代の流れですかね。私立も生き残りをかけて進学やスポーツで実績をださないと生徒が集まらないから、各高の問題が難しくなるんですかね。前期は、どれくらいの受験生がいたのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
後期で東福岡を受けようと思っているのですが
難易度的にはどれくらいになるのでしょうか?
模試の前期の判定ではAでした見込みありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
十分合格できる学力はあるかと。体調管理をしっかり行って万全な体調で試験日を迎えてください。頑張れー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/25(月) ]
高校体験で言ってたと思うのですが、
忘れてしまったので質問します。
特進英数コース
特進コース
進学コース
の最低合格点を教えてください。
長文失礼しました。
東福岡@保護者 [ 2018/01/15(月) ]
の先生は、情報お持ちでないでしょうか。もし不明であれば、直接東福岡にお聞きいただいても良いかと思います。受験頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
特進英数 235
特進 200
進学150
ですね
内緒さん@一般人 [ 2018/01/18(木) ]
500点満点ですか?300点満点ですか?
500点満点だと1教科30点以上とれば合格出来る!
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
300点満点です笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東福岡高校の情報
名称 東福岡
かな ひがしふくおか
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 48
郵便番号 812-0007
住所 福岡県 福岡市博多区 東比恵2-24-1
最寄駅 0.4km 東比恵駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 山陽新幹線
電話 092-411-3702
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved