教えて!筑紫丘高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:88件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/10(日) ]
こんにちは!中2です
中1から平日はローテーションで毎日1時間勉強しています休日は2時間30分
内申点は前期は45でした
塾(英進館ではありません)に通っていて偏差値は73でした。
進路について迷っていて
現在候補では
筑紫丘
春日(徒歩圏内にある)
九産
西南学院
筑陽学園
福大大濠
どこがいいと思いますか?
筑紫丘か春日なら私立前期の高校も教えてください
可能ならば理由も教えてください!
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
学力レベルは筑紫丘に十分合格できるレベルだと思います。部活と進路実績などのバランスを考えたら筑紫丘をお勧めします。ただし、ここはみんな優秀な生徒ばかりなので、努力を怠ると中学の時と違って劣等感を味わう場合もあります。

九産であればスーパー特進クラスになると思います。部活を重視するならば部活の制限(成績や補講を優先するため部分的な参加。)がある九産のスーパー特進はお勧めできません。

個人的にはあまりお勧めできませんが、通学時間、特色化選抜の利用を重視するならば春日もありです。

部活、進学実績、通学時間、学費など何を重視するかで志望校を絞り込んいけばよいと思います。そのためにはオープンスクールなどに積極的に参加し情報収集することも大事です。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
志望校を彼女に合わせるのはオススメできません。
しかし、彼女が現時点の成績が春日レベルであるならば、勉強のやり方と努力次第では筑紫丘ツイン合格もあると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/12(火) ]
一応彼女と相談してみたんですけど、
1年間勉強死ぬ気でやって筑紫丘目指して頑張ってみるそうです!嬉しいです!僕も頑張ります!
色々な意見を下さりありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
結局彼女かい笑。逆に高校離れたくらいで嫌だとか別れそうとかだったらそこ迄ですよ。本当に好きならばお互いの道を尊重し会えなくても思い遣るべきです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
↑ このコメントは必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
↑このコメントは必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
モチベーションに繋がる動機でアリだと思います。祝福します。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
モチベになるのは良いけど自分の進路を優先して下さいね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
理数科から普通科への転嫁合格は多いですが、
逆はあるのでしょうか?
例えば数学理科は満点だったりとかで。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
転嫁も誤用注意です
無関係者@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
理数は修猷館上回ってるやろ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
無関係者と名前変えても内輪と思われがち。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
英進館偏差値で修猷館高校より、筑紫丘高校理数科のほうが2ほど高かったはず。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
本来は、修猷ではなく普通科との偏差値差を答えるべき質問ではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]

この書き込みも含めて、元々の『質問』とズレる書き込みがあるのは仕方ない。書き込みの流れがあるから。
とにかく、普通科第1志望、理数科第2志望はできないそうです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
そもそも理数科は数学の追加問題があったはずです。なので必然的に理数科から普通科に転科は出来ても逆は不可能です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
今は追加問題ありませんよ。
ないですが、普通科から理数科へは転科はできません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/10(金) ]
理科の履修について伺いたいです。
高3の時点で履修は全て終わっていますか?
通りすがり@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
子どもが現高3です。
理数科ですら理科全範囲が終わるのは10月で、普通科は11月です。九大レベルならそれでも間に合いますが、東大京大レベルでは間に合わないので、子どもは独学で夏休みまでに終わらせました。
県立高校はどこも似たような感じだそうです。東大レベルでは県立高校のトップ層が私立一貫に負けるのが、理科のようです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/21(火) ]
理数科でもそうなのですね。正に知りたい情報でした。感謝です!ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/21(火) ]
上の方とは別ですが三年保護者です。
物理は数3Cが終わってから畳み掛けた方が効率良いです。(微分やベクトルが分かってると理解しやすいので)なので数学の先取りを可能なら2年生冬までに終わらせることを目標にされてください。
化学は暗記プラス計算ですが暗記の比重が物理より重いので物理よりも早めに取り組んだ方が良いです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/24(金) ]
具体的なアドバイスまでありがとうございます!
身内に、浪人して物化がメキメキ伸びた話を聞いておりましたので、理科はどんな感じなのか質問させて頂きました。
是非、今後に役立てられたらと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/10/09(月) ]
在校生2年です。今理系クラスで180~210番台をうろちょろしてます。しかし、勉強してないということではないのです。平日は部活があっても3時間。ない時は5、6時間勉強してます。質が悪いのでしょうか。でも自分ではしっかりやってると思っててそれでも定期で結果を出せず、すごく辛いです。もう明日も定期です。やれる気がしません。自分の志望校が国公立医学部医学科で最近はもう無理なんじゃないかと心が折れそうです。周りは倍勉強してるんでしょう。分かってても辛いです。質問じゃなくなってきましたが今後どのように勉強すればよいのでしょうか。アドバイスお願いします🙇‍♀️
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
医学部卒や医学部生が、高校掲示板を見ることは殆どないことくらいわかるでしょ。文系の人にはわからないでしょうが、国立理系の人は距離感わかるでしょ。数3とC、理科2科目は必須だから。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
法学部の人が医学部受験に興味あるんですか。経験や実績に裏打ちされているかどうか、知って何の役に立つんですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
もちろん受験は子供の話に決まってるでしょ笑
自分が法学部だから医学部受験経験者のアドバイスなら尚更有難いってことです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
自分で別に質問したらいいじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
あなたに子供がいて、医学部考えているならそう書けば。誰もあなたのことなんて知るわけないわ。 笑😆
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
久留米附設か大濠の掲示板で聞いたら?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
勉強のやり方を書きましたが国立理系志望の保護者です。志望校は他校でしたら国立医学部が目指せるレベルです。なので医学部志望者と一緒の塾のクラスで学んでます。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
法学部を名乗る輩のことなんか、気にする必要はないと思います。ヶ丘なら周りに医学部志望者いるし、医学科通る成績でも別の理系の道を選ぶ人もいる。ある程度の理系の人なら勉強方法は知っているし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
来年(2024)、筑紫丘を受けようと考えてる者です。
某○進館には通っていません。
普通の集団で授業のある個人塾です。
12月に受けたフクトが、249のFスコア68でした。
3月に受けたフクトは自己採点で260くらいでした。
まだ返却されてないのでFスコアはわかりませんが、
理数科に行きたいのに完全に文系で。
数学とか、ある程度の配点を知ってるので
時間のかかる計算問題飛ばして、得意な応用で点を取るというわけのわからないことをしてるのですが()
今回のフクト、国語が57(記述あってれば59)、
社会が59でした。英語が50、数学が48です。
理科が選択間違えて47(大問4選択で54)でした。
二学期制なのですが、前期の内申点が44で、
期末の点数が良く、2年の後期45いけそうです。

理数科はやはり、諦めるべきでしょうか。

また、あと355日、何をすべきでしょうか。

丘の上で、先輩方に会いたいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/17(金) ]
5学区内なら理数科チャレンジでいいのでは?今年も40人くらい理数科から普通科に転科合格してましたから
まだ一年あります。大丈夫ですよ
ちなみに私の子供も集団の個人塾でしたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
もし理数科に受かったら、数学のセンスないとキツイですよ。
普通科でも筑紫丘ならスゴイですよ。普通科にいい成績で合格する事を目指された方が、現実的でいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
時間があるので、理数科合格を目指されるのは良いのではないでしょうか。ただ、理数科で入学すると3年間クラスが変わらず内容も高度になります。中学で少し数学が出来る位で落ちこぼれると、3年間苦しむ事になるようです。(授業をクラスの底辺に合わせる訳にいかないので、わからない授業がずっと続くイメージ)塾でもあまり勧めて無いようです。理数科目が得意で応用問題にチャレンジする事自体、苦にならないとか、将来医薬学系の大学に絶対に進みたいという強い気持ちがあるとかであれば、理数科は意識の高い生徒に囲まれ、切磋琢磨できる環境を得られると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
数学が得意でない子に理数科を勧めない塾は、生徒想いのいい塾だと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/02(日) ]
以前質問をさせて頂いたものです。
一部訂正があったためご報告させていただきます。
3月のフクトの結果が返ってきました。
自己採点、ほぼほぼあっていて、261のFスコア68でした。
筑紫丘:B(+3でA)
春日:A
大濠スーパー:B(+3でA)
西南:B(+1でA)
数学が49、理科が43でした。
選択を天気にしていれば54だったので後悔です。
私立の欄に何を書けばよいかわからず、知っている高校を選んでいるため、おすすめ(?)を教えていただけると嬉しいです。
⚠努力圏に九産大付属スー特がありました
内申点について。
テストの点数はよかったのですが、
内申が副教科で1つ落ちて43でした。
AAAにもかかわらず、4がついていて少しショックでした。

質問に答えてくれた皆様ありがとうございました。
残りの一年頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
あなたぐらいの人だとこのまま努力すれば受かると思います。
自信をもって本番で実力を発揮してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
なぜヶ丘は全学区トップの偏差値の理数科を有しているのに東大は修猷の三分の一なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
私立高校無償化により通学できる範囲の附設に、トップ層がチャレンジしてると思われます
また理数科独自問題がなくなったため、単に数学理科の高得点者が合格してると思われます

内緒さん@卒業生 [ 2023/03/12(日) ]
修猷と進研模試の平均で競ってる場合じゃなくないか…
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/14(火) ]
理数科が10クラスあるわけでは無いからね…
自分達の代の理数科1クラス40人の内訳では現浪含めザックリと
東大4人、京太5〜6人、東工大、阪大5〜6人、九大医学部3人その他国公立医学部5〜6人だったからクラス順位で半分までにいたら、それなりの大学に行くって感じ

私立無償化とやらで附設に行く人が増えたから今後は分からないかも
周りがアレコレ学歴に煩いのは子供には悪影響だよ
特に保護者は気をつけて欲しいかな
病んで画面浪人する人もいるからね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
附設に優秀層が流れているのは修猷も一緒なのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
修猷は学区エリアから附設は通いにくい
筑紫丘は普通に通える人が多い

内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
学区が思いっきり南だからなぁ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
それに 大橋駅に特急停車も影響してるだろう!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
附設レベルになると私立無償化って影響大きくないと思うが
大抵中学から入ってくるし
塾の費用もそうだし経済的に元気なとこが大半な気がする
ちなみにウチの中学から附説とラサールのW合格したヤツがいた
そいつは内申点が壊滅的だった笑
ガオカに行きたくても行けないパターンもある
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
昨年より難しかったという書き込みが筑紫丘でも他校でも目立ちますが、教育委員会の予想平均得点率は56.7%で170点ほど。昨年の平均点が172点なので実際はあまり変わらない難易度だったのでしょうか?ということはボーダーもあまり昨年と変わらず?教育委員会が思ってる平均より低い可能性もありますが。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/08(水) ]
数学国語(特に記述)は「小説」「古文」→「随筆」「漢文」、「一次関数」→「二次関数」という具合に例年の傾向を見事に外されたことから「難化した」というコメントが多かったのではないでしょうか。残りの英語理科、社会でどれほど取りこぼしていないかの戦いになるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
上位校ほど、難化した年でもあまりボーダーが下がらない傾向が強いです。全体の平均点が下がるもんだいというのは、偏差値50から60の中間層の生徒が解けなくて下がるのですが、上位の高校ほど私立も上位校受けて難しい問題演習もこなしてますから。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
正確に言うと、上位層ほど色々な問題で得点取れる勉強してるという事ですね。どんな模試の問題でも、極端な偏差値の乱高下がないように。
これは、大学入試とくに共通テスト対策としても大事なポイントだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
ボーダーめっちゃ下がってるやん
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
確かに普通に下がりましたね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
下がりすぎワロタ
余程難しかったんだね
お疲れ様。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
社会難しくなかったですか?多分45点くらいしかいってないかも
英語が簡単だったのは助かったけどボーダーはどうなんでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
社会簡単でした。50は切ってないはず
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
数学が難しかった
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
社会と数学(□5(4),□6の(3)以外)は簡単でした。理科は満点行けそうです。英語はまじで何点か予想付きません笑 国語の記述が難しかったです。人それぞれですね笑
ないしょ@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
国語むずかしかった
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
二個上の人と同じです。理科と社会は多分満点。数学は多分55くらい。国語の記述が採点不明。
英語も採点できない所あり、50ちょいならなんとかなりそう。
とりあえず寝ます。昨日緊張で一睡もできませんでしたら。

内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
自分も社会は満点でした
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
数学、どうやって満点取れたの?特に二次関数。国語も、随筆に漢文。あんなに対策したのに。。内申点も少しは評価して欲しいです。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
いつもよりだいぶ簡単になったと感じました。特に数学理科と社会。国語は記述が…(╥﹏╥)
内緒さん@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
英語は満点だった。
他は詰んだ。特に国語
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
理数科って今年は300点中何点ぐらいとれば合格すると思いますか。ちなみに内申は41、42です。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/03(金) ]
300点に換算すると269点 昨年の英進館予想ボーダー。
県下最高難関高 最強倍率。
上記データ参考に、最後は強靭な意思で頑張れ!
君のご成功を陰ながら祈る。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
360点換算だと何点で合格なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
理数科目指してるなら秒で計算できないと
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
↑そうだね
323点のボーダーを突破!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
理科数学が1.5倍なので幅があるなと思ったので…
やっぱり理科数学は満点近くとれてなければ厳しいでしょうか?理科英語は満点行けなくもないのですが数学は48点とかで良くても51点くらいしかとれません。どうやったら点数が上がりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/07(火) ]
理数科出身です。数学理科が1.5倍になり得点源になるため、もし他の教科でこけたとき確実に合格するために、数学の点数をとっておいた方が安心すると思います。
数学の点数をあげるには、過去問の形式に慣れるよう繰り返し解くことと絶対に計算ミスをしないことです。計算スピードを上げて計算ミスがないか見直しを何回もした方がいいです。また、幾何の問題は苦手な子が多いため得点源になります。
理数科の人は、勉強をしなくてもできてしまうくらい化け物レベルで天才です。みんな勉強が大好きで楽しんでいます。楽しみながら受験勉強することが大事だと思います。また、理数科に入ってから周りのレベルの高さに圧倒され落ちこぼれる人がたくさんいます。そうならないためにも、勉強を嫌いにならないようぜひ勉強することを楽しんでほしいです!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/07(火) ]
ありがとうございます。めっちゃわかりやすかったです!あと二時間後くらいから受験なのでがんばります。(質問するのが遅すぎました笑笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/14(火) ]
高2保護者です。
家の子の実力不足で数学英語のみ塾に通ってますが、三年生に向けて残念ながらもっと講座数を増やさなければ厳しそうです。
金額を計算して震えてます。高3の1年間の塾代はどのくらいだったでしょうか?受験費用も必要ですよね。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/18(土) ]
インターエデュというサイトをネットサーフィンしてると、附設の高2のお母さんが新入生に対して、塾に行かずに学校の勉強に専念せよ、息子の青チャートはボロボロで書き込みだらけ、これで実力をつけ、東大は常時A判定、とのことです。
附設と公立高校では、教育の質は違うので、同じことが出来るとは言いません。ヶ丘の生徒で塾なしで九大以上に受かっている子が少ないのも事実で、自分も東進に二年間通わせてもらい、九大に現役合格でした。塾はやはり良いです。活用しましょう。
一方、青チャートに類する教材はヶ丘でも配られているはずですが、ボロボロになるまで勉強している生徒はあまりいない。そういうところが、附設との大きな差になってるのかな、と。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/20(月) ]
分かってないから周回以前の問題でした。無駄に問題を前に考えても何も出てこなくて回答を見て分かったつもり。実際テストとなると解けない。
まず塾で躓いたところ(高次方程式)から戻ってインプットからやり直しました。数列は高次方程式をやった後に数Aの基本からやり直して漸化式の応用までジックリやりました。
附設は中学生の内から高校内容を学習して高校でアウトプットです。高入は最初の一年で追いつかないといけないという鬼環境です。
高3になっても受験に必要な内容が終わってない公立高校でアウトプット周回は自学だけで理解出来るタイプの天才以外には無駄が多くて間に合いません。
一般受験は「頑張った」は考慮されません。どう効率良く進めるかが重要です。
一般家庭には経済的な問題もあります。学校だけでやれるならやって欲しいって考えてました。
大学受験となると敵は全国で、しかも中学で高校内容を終わらせるような一貫校を相手に戦わないといけないとなると、多くの子が塾無しだと苦しいのは当然で自分の子も例外ではありませんでした。
でも実際に料金を見ると震えるんですよ。庶民なので。卒業生さんは自分の子が高校生になったら親がBIGに見えますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
最近の話ではないですが、私の兄弟は筑紫丘から塾なしで九大受かりましたよ。中学時代は英進館でTZクラスだったので頭はかなり良かったですが、筑紫丘の中ではそんなに成績良い方ではなかったと思います。高校で塾行かなかったのはお金が理由です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
今も塾無しで出来る子も居るのは知ってます。家の子には無理でしたが、全員が出来ない訳でもありません。全員絶対塾に行かないと無理だというのではなく、塾に行かないと間に合わない層が多いというだけです。
高校無償化で通塾率が上がってます。ですが通塾してる子に勝てる子も居ます。
家の子も英進館ならTZ以上に該当するクラスでした。だから塾無しでいけると思い込んで夢見てしまいましたが、2年からビックリレベルで成績が落ちて、塾で先取りしまくってる子は数3まで終わらせてて抜かれまくりです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
東大受験なら敵は全国でしょうが、九大受験なら、基本的には敵は九州の公立高校、附設ラサール除く私立高校です。附設から九大非医学部を受けるのは附設三軍なので、考慮しなくて良いかと。
とは言っても、最近御三家の通塾率はかなり高いみたいですね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
塾が必要と判断して塾の費用を聞いてらっしゃるだけなのに、塾なしでも合格した話とかいらないと思いますけど。実際塾に通い始めて成績が上がってらっしゃるんだから質問者様のお子様にとっては無駄ではないということですよね。質問者様も一つ一つ律儀に返信してらして感心します。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/21(火) ]
塾が効果的かは、何の目的で、どの塾に、どれくらい通うか次第だと思います。
質問者様の場合、学校の授業や自学では理解出来ない部分があるから、その部分を補強したい、結果として九大に現役で合格したい、ということですよね?

そうであれば、東進が一番適していると思います。英進館高等部や駿台河合などの上位クラスは、学校の勉強では足りないという生徒向けで、英進館高等部は既に数3は全部終わっています。
東進が高いのは知っていますが、自分のペースで勉強でき、学校の授業よりもわかりやすくて面白いのもまた事実。理系なら物理や化学も受講したくなりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
皆さんありがとうございます。
本来は余裕があった高校入学時から駿台なり英進館高校TZなりに入れて先取りをしていたら良かったのかも知れません。2年二学期からだと自分のペースで出来る東進はやはりベストな選択だったんですね。
数学の目処がついたら物理化学に取り掛かる予定です。ベクトルをやり込んだ時点で物理も上がってはきてますが。
数3まで終わってる子も居る現実の中、焦りましたが数2Bを徹底的に確認して、それに繋がる数1Aまで思い切って戻ってからやり直しとなると、やらないと話にならないのは分かってますが不安でした。そして凄い金額。これでダメならどうしようと思いました。
九大なら相手を全国までは考えなくて良いのは確かにそうかもですが、それでも九州中の優秀な子がかなりの率で通塾してくるので油断は全くできませんね。
塾の効率は凄いです。通わせてみてビックリしてます。これ無しでやれる実力者は輝いてみえます。しかし筑紫丘なら全員が塾不要で真面目にやれば出来るということはありません。その子が出来る子だっただけです。
でも、塾に行くことが前提ではありますが九大を射程範囲に入れることができてるだけでも我が子を凄いと思ってます。
家と同じように通塾を選んだ方に話を伺いたくて質問をしました。
これからどういう流れになるか伺えたのは大変参考になりました。
今年度は最終的にはパート年収を超える額の塾代になる見込みです。不安でいっぱいでしたが仲間が出来た気分です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

筑紫丘高校の情報
名称 筑紫丘
かな ちくしがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 815-0041
住所 福岡県 福岡市南区 野間2-13-1
最寄駅 0.6km 大橋駅 / 天神大牟田線
0.9km 高宮駅 / 天神大牟田線
1.5km 竹下駅 / 鹿児島線
電話 092-541-4061
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved