教えて!早稲田佐賀高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:142件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
実際通わせるか迷っていませんか?
ご本人でも。保護者の方でも。
まだ2月入試これからではありますが、
進学校や中堅校とどちらにしようかなど。
我が家は今から悩んでいます。
進学率が……とても不安で。
同じような方とお話しできたらと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/20(水) ]
早稲田大学の推薦とれなかったら、
目も当てられませんよね。
我が家はとりあえず21日までに入金を済ませ、
公立に絶対合格できるよう頑張っています。
公立に受かれば公立に行かせます。
11万円は痛いですけど(涙)
他の私立(大濠・西南など)も考えましたが、
早稲田大学への進学はやはり魅力的ですよね。
進学率もそうですけど、卒業人数にも
どうしてそんなに減っているのか不安が残ります。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/20(水) ]
初めまして。私は行きたいと思っているのですが、余裕で合格したわけではないので親に心配されています。
2月の入試で他受かったらそっちに行ってほしいと。
でも塾の先生は、行っちゃえびなんとかなるんじゃないかと言ってくれています。前の進学基準だったらまだよかったんですが(><)
内緒@中学生 [ 2021/01/20(水) ]
進学基準とは大学のことですか?
そして前と今では何が違うのですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/01/21(木) ]
おはようございます。内申の平均が3.7から3.9に。
他にもいろいろ条件があるようです。
新しい校長先生がテコ入れしていると。
かと言って進学校ではないので他大学への実績も芳しくなく・・・首都圏ですので寮に入れるとなると、塾などにも通わせられないのでちょっと厳しそうだなと思っています。
本人は他の第一に受かればもちろんそこに行きたいのですが、落ちた場合ここを選択肢に入れるかどうか・・・
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
え…進学校じゃないんですか?偏差値69もあるのに?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
どこ偏差ですか?ここら辺だとそんなにないですよ。
悩まれてる方は主に首都圏の附属校や進学校と迷っているのでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
公立トップ校と悩みます。
特待をいただいたので、さらに学力を上げられるなら行かせたいですが、有名予備校に通った方が良いなら、公立トップ校と塾の並列にしようかと。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
九州なら久留米附設 ラ・サール 早稲田佐賀です。
早稲田佐賀の偏差値は佐賀県内の偏差値偏差値の幅は県の人口により違いますね。人口が多い地域は上下の幅が広くなりますが。
九州内の教育インフラが整備されていない中、早稲田佐賀の合格を勝ち取るってすばらしいことですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
附設、ラサールは、首都圏早慶付属と変わらないレベル
早稲田佐賀とは比べものにならない
あと、早稲田佐賀の偏差値は、上位校併願者が押し上げているだけというのは常識
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
おっ!九州内の僻地からようこそ。大変たな。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
僻地のお前。そっちはどう?今年もやったの?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
時折、ドサクサにまぎれてウソの宣伝するから必要以上に叩かれるんだよ
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
ちょっと!さいはて村の受験少年院の人。早稲田佐賀を見ないでいいから。ストーカーしないでね。お願い。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/22(金) ]
おはようございます、第一志望に受かればもちろんそちらに行かせますが、だめだった場合、早稲田佐賀という学校を、どう捉え使うか、、
まだ第一第二の試験がこれからなのであまり考えていませんでしたが、そろそろ考えなくてはいけませんよね。
進学校から大学狙わせるのがシンプルな気がしますが、女の子なので、中学受験頑張ったから高校生活は楽しんでほしい。
そしたらマーチの附属かなとか、、
塾の先生には、最終的には本人が選ぶのです、と言われたのですが、なかなかそれだけで決断する自信ないですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
上の方は中学受験、首都圏併願で早稲田佐賀中学の合格をされたのですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/01/22(金) ]
すみません、中学「では」受験頑張ったので、高校は部活やお友達と楽しんでほしい、の間違いです!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
コロナで様々な行事に影響でてますがかなり楽しい学校ですよ。創立者は外務大臣や総理大臣を務めた大隈重信公
入学したら大隈重信公生家へ心を磨きに行きます。

東京へ早慶戦も見に行けるし、あなたのお子さんの年代から花園ラグビー場もいけるかもしれませんね。また甲子園もいけるかもしれません。

大学入試経験者ならわかりますが早稲田や慶應義塾に合格するのは本当に大変なことです。早稲田佐賀は早稲田大に推薦50%またメジャーな有名私立の指定校推薦も多数あります。
難関国立や医獣歯薬を目指すこともできます。文武両道でも学業一本でも選択は自由です。様々な大学に進学された先輩方は文武両道を勧められます。高校入学とともに自身のマネジメントがスタートしていると考えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
特待もらった方は現時点で東大京大九医到達可能有りレベルかな。早稲田の政治経済学部や理工学部を視野に学業に専念もいいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
ネット上、色々と情報が出ているから、あざとい宣伝は逆効果でしょうね
内緒さん@保護者 [ 2021/01/22(金) ]
いろいろ情報がありやはり悩みますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
女子です、高校で早慶もホント大変です!!!!!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
長崎県の私立学校関係者の妨害工作でしょうかね。陰湿ですね。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/24(日) ]
首都圏保護者です。
妨害は、早稲田佐賀いい学校ですよっていうコメントですか?やめた方がいいよっていうコメントですか?
他の早慶ダメだった時にこちらどうするか本当に迷っているので、教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
特待ならここでOK
そうでないなら、ノーマルに進学校の方がベター
ここに入って早稲田大推薦取れないと、救いのない状況になる
進学校としての機能は低いからね
そして、早稲田大推薦枠は今後、減る 大幅に減るかもしれない
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
そもそも早稲田佐賀合格者は現時点で旧帝大到達可能有りレベルと思います。
今後3年間どこの学校でも本人の努力次第ですが。
早稲田佐賀で引き続き努力できれば早稲田大の推薦もうけれるし一般受験でもいけると思います。
本人の努力次第ということを忘れないでください。
それから早稲田大の推薦枠は今後増えることもありえます。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/25(月) ]
そもそも中学受験終わったら上がり!な意見があって驚きます。そこからがスタートでしょう。なんのための受験だったのかしら。

地方公立トップと塾で上を目指すのと変わりませんよ。
その覚悟で入学してほしいです。
推薦もれたら目も当てられないなどのコメントがありますが、もれたら自己責任ですから。
大人しく普通に勉強してたら推薦もらえる程度の大学に行きたいですか?

そうではない大学だからみんな目指すのでは。

中学高校という大事な6年間をどこで過ごすかは大きいと思っています。
そして、どのように過ごすかはもっと重要です。
単なる通過点ですよ、まだ。

在校生はもうすでにその辺ガツンとやられてますので(笑)、甘い期待は捨ててガリガリやってます。

それは中学入学組と合流して実感されることだと思います。

内緒さん@在校生 [ 2021/01/25(月) ]
推薦もれたら目も当てられないとか、そもそもその言い方もここ独特の感じです。推薦推薦と親からも自分でも常に常にプレッシャーをかけられてストレスでおかしなことが起きたり。推薦もれたら人生終わり、なんてことはないはずなのに。そんな雰囲気が親の間や子供の間にある学校です。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/25(月) ]
そういう微妙な推薦枠なんですよ
推薦取れても取れなくても不思議ではない感じ
わざわざ首都圏から入寮して取れなかったら、強烈な挫折になるわな
恥ずかしくて近所にも言えない
内緒さん@在校生 [ 2021/01/25(月) ]
↑ほんと、そういう考えやめませんか?どっちに転んでも堂々と図太く生きましょうよ。
内緒@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
そもそも、大学受験の時に全国の受験生と戦わなくて良いというだけでも、相当のメリットだと思います。
推薦に漏れても、その子次第で勉強すれば良いですし。推薦漏れたらもうおしまい、みたいな感じの取り組み姿勢だと公立のトップ校に行っても結局同じではないですかね。
公立のトップ校行ってもその子次第ですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/25(月) ]
そうそう、一般での厳しさに比べれば、50%で文句言うなんて贅沢とも思える。
100%で安心したかったら小学生の頃にもっと努力すれば良かったんじゃないかな。

推薦は保険程度に思って、成長とともにじっくり勉強しながら将来を考えることができるのは、悪くない話だと。
早稲田を保険にできるかな?公立トップに通ってて。

だいたい、この中高で全てが決まるっていう思考がおかしい笑
入学したら努力しないの?勉強したくない?
正直、勉強したくない人には向いてないよ、この学校。
競争はどこの社会にもある。
友達同士でそんな争いしたくない?
推薦ってそんなものよ。どこの学校でも。
多かれ少なかれ、推薦組と一般組の逆転現象が起こったり、微妙な空気が流れる時期があるでしょ。そういうの込み込みの推薦だと腹括らなきゃ。

それが嫌なら、実力で。一発勝負したらいい。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/25(月) ]
勉強したくない、努力したくない、という単純なことじゃないです。
部活や友達との時間、趣味の時間、家族との時間。
中学特に最後、コロナで大変だったし、高校は勉強頑張るのはもちろんだけど、10代、学校生活、楽しみたい。
あと、大学一般で早稲田入るのそんなに難しいですか?今自己推薦とかもあるし、昔とは違いそうだけど。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/26(火) ]
この学校にどのようなイメージがあるかわかりませんが、
どちらかというと勉強よりも学校楽しみたいというタイプにはキツイと思います。
もちろん個人差はあるので一概には言えませんが、それなら地域の公立高校で早稲田推薦枠を持っている所に進学した方がいいのでは。
だいたい全国どこの地域1番校にもあると思います。まだ、楽しめる要素があるのではないでしょうか。

一般入試がどの程度大変かは主観がからむので肯定も否定もできません、学部にも大きく違いがあります。
でも自己推薦でウリにできるような光るものをお持ちなら、尚更公立の方が楽しめると思います。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
この学校は、相当な覚悟が必要です
それは間違いないです
内緒さん@在校生 [ 2021/01/26(火) ]
楽しいことはほぼないと思った方が正解。
推薦をえさに、理不尽なことにも目をつぶらされてるって感じ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
この学校の場合、推薦は全然保険になってないでしょ
言葉の使い方を間違えているよ
首都圏@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
第一志望にご縁がなかったら首都圏からこちらに覚悟を持って行こうと思っていましたが掲示板を読んでいたら段々悩んで来てしまいました。
我が家は中学女子なのですが首都圏から入寮決意されている方とか悩まれている方、在校生の女の子のお話とか聞けたらありがたいです。
推薦枠も狭まっていくのでしょうか。合格後の電話相談の日に電話できず別の日でも電話で相談してもいいものでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/26(火) ]
推薦枠云々でなく、推薦基準が厳しくなって基準に到達する人が減ると思います。学校は、それを減らさないよう努めるとしか言いようが無いかと。
また、学校に対する適性は個人差があるので、ご本人の資質と覚悟次第ではないですかね?
内緒さん@保護者 [ 2021/01/26(火) ]
迷っているならやめておいた方が良いと思います
首都圏@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
第一志望校しか心から行きたいと思えていない我が家の場合は本命校にご縁がなかった時は併願校のどこに行くにしても迷うので迷うならやめた方がいいと言われたらどこにも決め兼ねてしまいます。少しでも判断材料となる情報が欲しいところです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/26(火) ]
推薦を保険にできないような勉強では、推薦は無理でしょう。
言葉の使い方云々ではなく認識の違いです。

受験はだいたい第一志望熱望でその他はあまり意識がいかないのが普通だと思います。
中学生ですので、地域の学校は保証されています。
それ以外の受験校の中で、ということでしたら優先順位をそろそろ話し合って決めておくべきです。
情報が少なくても、です。

最後まで迷われると思いますが、とにかく正確な情報を自分から動いて取りに行かなければ決断できないのでは。

女子だから、寮だから、ではなく私立に入学するには覚悟が必要だと思います。
理不尽なことを押し付けられる、とありますが、個人それぞれ思いはあるでしょう、でもそれが学校の方針であれば、学校を納得させられないうちは従うしかありません。
それを受け入れられない方は在学ができないのです。
その公立と私立との違いを勘違いすると、学校生活は苦しいものでしかありません。

このような掲示板に集まる情報は玉石混交であることはご存じかと思います。
決断に足りる情報が集まるとは思えません。
2月の決戦が終われば結論を出さなければならない状況です。

誰も、いくつもの学校を掛け持ちして在学することはできないので、そもそも比較はできないのではないでしょうか。
主観でしかない感想をいくつ聞いても、心の底で疑っている人には良さは届かないものです。

上にコメントされてる方がおっしゃる通り、本人の資質と覚悟(親も)しかないですよね。
それこそ本人の資質にもよりますが、決して早すぎることはないと思いますよ、家をでる時期としては。

手元で大事に育てるのも親心でしょうし、大事だからこそ外に出す決断をされる家庭もあります。

コロナ禍で以前の常識が通用しない状況でありますので悩みが深まりますね。
でも、この件に関しては学校と寮はよく対策を練られており、さすがだと感心しています。
オンライン授業も早かったですし、感染対策マニュアルも第1波第2波、3波と改訂されながら、その先の状況を的確に予想されながら実行されています。

長くなりましたが、ぜひ第1志望合格にむけて頑張ってください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
もう答えは出ているような
この学校は、余程明確な志望理由が無い限り難しいですよ
退学者が多い事が、何よりの証拠かと

学校は勉強至上主義
寮も厳しい管理体制で、トラブルのリスクもあり
もちろん、費用も無視出来ないレベル
通塾者は推薦、他大学進学に有利となるが、入寮者に通塾は無理
上の人は勉強に対する意識で推薦を保険に出来るとか言っているけど、あくまでも競争なので、勝てなければ終了

私は、学費がかからず、推薦取れないリスクが極小の特待合格者以外は、やめておいた方が間違いないと思います

内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
どちらにしても、その席を待っていらっしゃる方が大勢いると思いますので、辞退は2月の結果次第で。それまでに家族会議を。

それにしても、歩留まりを読むのが難しそうですよね、ここは。
(想定内かもしれませんが)昨年もクラスが増えたようですし、意欲のある人が多いのでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/26(火) ]
こんばんは、我が家も迷ってます。
寮生でも通塾できたらなぁ(><)
本人は、寮が楽しそうって言っているのですが、親としては勉強が心配。
迷っていたけど、都内進学校に併願優遇通ってるので第一第二ダメだったらそっちかなぁ。
というのも、首都圏なので、学校見学に行きそびれてしまったんです、、、。
他の学校は、志望順位に関わらず見てきました。やっぱり、行くと違いますよね。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/26(火) ]
わかります!!第一志望第二志望ばかり考えていたのが、直前になって、色々考えちゃいますよね。
中学生さんの、楽しみたいというコメントも、もっともですよ。
楽しみたい、と、遊びたい勉強したくないは別ですよね。充実した高校生活送りたいですよね。
我が家は女子なので、あとは早稲田本庄を受けるのですが、本庄はのびのびとした雰囲気ですので、こちらも同じように考えちゃってました。
勉強勉強なのですね(><)
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
本庄は100 3近く内部推薦だから別世界
まさにキラキラの青春時代です

受かるといいですね
内緒さん@中学生 [ 2021/01/27(水) ]
楽しめるかどうかは本人次第でしょ。
ギリギリで合格して楽しめない場合もあるし。
どこの学校にしろ、どんなに負荷をかけられても涼しげな顔してこなしていく、そんな学生の方が魅力的でキラキラしてみえる。

本人次第ですよ。どこに行っても笑
要は受かってからの話。ここでぼやいてる場合ですかー
内緒さん@在校生 [ 2021/01/27(水) ]
だから早稲田佐賀は楽しい中高生活を送る為の学校じゃないってば
内緒さん@中学生 [ 2021/01/27(水) ]
在校生さん、楽しめてないのですか。
残念ですね。

学校に限らず、今後社会にでても自分次第ですよ。
充実した生活を送れるかどうかは、誰かに与えられるものばかりではないでしょう。

たしかに、自分で考えて動ける子どもでないと厳しいかもです。
でも、入学当初にはできていなかった子どもたちも、ちゃんとできるようになっていきますけどね。

学力にしろ生活にしろ、合わない場所にいるのはお辛いことだと想像します。毎日通うのですから。今からでも転校できたりピッタリの居場所が見つかることを願っています。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
自分次第!と言うご意見散見されます。
ごもっともです。
ただ、中高生ですから。
いくら自分がこうあろうと思っていても、周りの子のタイプや、ちょっとしたタイミングでうまくいかないってことありますよ。
あまり追い込まないように。合わないって、あるよ。決して全てが自分のせいってわけじゃない。
大丈夫。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
高校はそうだね。知り合いがいってる福岡の西南学院みたいなゆるーい学校もあれば遠い長崎県の受験少年院みたいなキツーイ学校もあるからね。保護者さんとこ関東地方の遊びまくれるゆるーいとこに行けばいいんじゃない?
早稲田佐賀は八太郎が育った佐賀藩の藩校 弘道館がモデルだから全力投球のはずたけど。でもうちは早稲田佐賀はゆるいって言ってるよ。
なんか気難しく早稲田佐賀をどう捉え使うかとか書いてるけど50%早稲田大学に進学できるんだから。あなた本当に首都圏のひと?って感じだね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
まあ、第一志望に受かるのが一番ですよ
その一言に尽きる

頑張ってください
k@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
あの〜、皆さん「偏差値」「大学」にこだわり過ぎてませんか?娘は中・高とお世話になりましたが、思い切り文系。でも「医師になりたい」と、高校は理系に進み、先生方から手厚いサポートを受けました。因みに順位は中学ではほぼ一位、高校でも模試で全国二位を二回取りました。娘が医学部の無い早稲田を選んだのは、学校の雰囲気と環境から。寮の食事が美味しくて、生活面も至れり尽くせりだったせいです
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
エビデンスも無しに言いたい放題ですね
怪しさしかないですよ
そもそも、話が完全にズレているし
内緒さん@中学生 [ 2021/01/29(金) ]
同意します。

でも、そういうとまた「そんなはずがない」「親だけ満足度が高い」「子どもがかわいそう」などと横槍が入るので面倒です。

満足してる、ってそんなにダメなんですかね(笑)

私立は入学してみないと中身が正確にわからない部分がありますが、それは想定内の差違であり、
どうしても家庭の方針に合わないと思えば転校はできるのですから。
家庭それぞれできちんと軸を持っていれば、噂レベルに振り回されることもなく対応でき、学校と家庭、学力面も生活面も相乗効果がでるのでは。

結局、わかる方にわかればいいのかなとも思いますね(笑)
いま現在でもたくさんいらっしゃいますし。

もし大学名を最優先にしたいのなら、このようなご時世では通信+家庭教師などで3年後ないし、6年後を目指すのが一番ローコストで満足いきませんか?結果を学校のせいにしなくて済みますよ笑
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
もっとシンプルな話だと思うけど
入学を視野に入れるか入れないか
親身じゃないなあ
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
在校生関係者の性格に難があることは分かった 笑
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
その入学を考える際に、このような板でダメをあげつらう方が残念。いかにマイナスが多いかで判断してるかを強調されてもね。
判断材料がほしいといいつつあら探し笑。失礼では?

内緒さん@保護者 [ 2021/01/29(金) ]
でも、粗探ししても決定的な欠点が出てこない学校多数ありますから

このスレ、もう終了でいいかと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
こわいです、あら探ししてるなんて。受験もしくは入学する学校に対してあら探しという感覚が理解できません。
欠点ばかりみてるとすべてが曇って見えませんか。

ご親切にお答え頂いた関係者の皆さま、ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/30(土) ]
真面目に相談されている方迷っている方気の毒です。
九州のイメージが悪くならないか心配
首都圏@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
寮でも通塾、要相談で唐津にある塾や福岡まで行ってる生徒さんいるそうです。その辺りは要相談で柔軟に対応してくれるみたいです。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
我が子は早慶にご縁がなくMARCHに進みましたが佐賀も前哨戦で合格をいただきました。
実は佐賀市内ではありますが実家があり早稲田佐賀は見学も説明会も行っております。
佐賀を辞退させて頂いたのは説明会で今は5割推薦だけど基準がこれから変わる可能性があると言う言葉でした。

それを聞いて私は覚悟ができなかった。

その時はまだ未定との事でしたが決定したのかな?と思うような書き込みがありますね。
決定事項は確認された方が良いかと思います。
説明会で中学高校の推薦率をたずねましたところ年度によるが毎年だいたい半分との事でした。

現在、急激に偏差値が上がりましたが上がったのもここ数年の出来事。その前の方々の大学進学後の成績がイマイチで基準を厳しくすると聞いた事があります。

早慶を狙えるなら佐賀で推薦を取れるような書き込みがありましたが九州でも近年、早稲田推薦が注目され福岡では教育熱心な地域(福岡は学区で地価が決まるほど)から電車で1本の立地で最近は近場を抑えにしていた優秀層が佐賀に流れています。

大体は九大の抑えの早稲田として考えている層なのですが寮に入る子は寮内で自主勉強する事になり熱心な地域の子は帰宅後、福岡の塾に通う事をお忘れなく。

説明会で通塾についても尋ねました。
通っている子は一定数いるが学校近くに塾がないので寮生は難しい。門限までに戻るのであればとの事でした。

きつい事ばかり並べましたが早稲田佐賀からの早稲田狙いはこれを飲み込む覚悟が必要だと思います。
佐賀まで行って中途半端に周りに流され西南や福大に入ってしまったら7年、それ以上離れ離れになる事になるので。

余談ですが寮の部屋割は九州−九州外が半々になるように分けてあるそうでそれは楽しそうだなと思いました。時期が来れば一人部屋になりますし自分を持てる子であればとても良い選択だと思います。

親御さんは併願校のメリットデメリット見極めつつ子供さんは本番やり切るのみ!
桜咲きますようにお祈りしています。
ひみつ@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
学年により、生徒の成績の層も希望する進路もだいぶ違うようなので50%といっても、毎年変わります。そして少なくとも半分は他の進路になるわけです。
大学だって世の中には、早稲田以外にも素晴らしい学校は沢山あります。子供の考え方や進路も成長の段階でも変化していくこともあります。そこをどう受け止められるか、親御さんの度量もここはかなり問われると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
2020年の医学部合格実績は15名ですね(しかも現役は1人のみ)
早大への推薦は、入学者定員の240名中81名(内、所沢が11名)

寮に入れる(費用も掛かる)事を前提とすると、個人的にはリスクが高過ぎると思います
やはり、特待合格ならアリという感じかな
内緒さん@在校生 [ 2021/01/30(土) ]
早稲田以外の指定校は、正直、まったく期待できません。
入るからには、何が何でも早稲田の指定校を取らないと!という気持ちになります。
でも、出来が悪い先輩方のお陰で、頼みの綱の指定校の人数が減らされ、推薦に必要な評定平均の基準やテストの点数の規準も上げられ、以前はあった❨これこれが取れなかったら、あれすれば取れたことと見なす❩、みたいな逃げ道も無くなってしまいました。
指定校に関しては、年を追うごとに改善されるのが普通の系属校かもですが、悲しい事に改悪されてきています。
クリアするのにしんどいレベルです。

学費は高いのに、校舎は古くて汚いです。
海と川に挟まれた中洲の独特の環境と気候のせいのせいなのか、湿気が酷くて、校舎の壁はカビています。
雨漏りも見慣れた光景。
中学は綺麗なので差がすごいです。
寮生活は、娯楽物は全部取り上げられて、24時間体制で監視されているから、息が詰まるみたいです。

まだ最終的な決心は出ていないようなので書かせて頂きました。
デメリットを多く書いてしまいましたが、期待値ゼロスタートで望むと、思ったよりもいいなって思えるかもしれません。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/30(土) ]
やっと、掴めてきましたありがとうございます!!
内緒さん@中学生 [ 2021/01/30(土) ]
第一志望がチャレンジなので、ここも現実的に行こうかと考えていましたが、やはり厳しそうですね…
進学校に進みまたがんばろうかな
ひみつ@在校生 [ 2021/01/30(土) ]
もし過去に戻れるならそうしたいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/30(土) ]
転校とか退学が嫌なら、普通にやめておいた方がいいですよ
在校生の感覚が本当に不思議です
転校覚悟で入学する人なんて、いないですから
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
まあ、ある意味で八つ当たりですかね
内緒さん@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
転校覚悟で入学されるかよ
馬鹿にするなよ
冬@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
今年は基準クリアしてるのに、最後に推薦落ちした人続出らしい。
それなら、よその学校行った方がよいよとなるよね
内緒さん@保護者 [ 2021/01/31(日) ]
はじめまして。一次は受けていないのですが、念のため二次に出願しようと思っていた者です。首都圏です。
子どもは早稲田佐賀って寮だし楽しそうって言っていたのですが、やっぱりちゃんと学校見学行けたところじゃないと不安ですね。
今年は、コロナ禍で、そういうところも影響ありましたね。
いい面もたくさんあると思うし、好き嫌いや雰囲気など、行ってみたらその子には合うかも知れないのにもなる残念ですよね、、
卒業生の声などもあるといいのですがね。
一般@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
ここ数年の附属系属校人気は、急激な世の中の変化の中で大学がどうあるべきかが疑問視されてきたことも加わり、そろそろ終焉となるでしょう。昨今は附属系属でも大学に簡単にエスカレーターでは行けず、のびのびとはできないと思い知らされた人々も多い様です。進学校で縛りのない環境下で自由に意見をかわし実力をつけた方が経済的にも精神的にも効率が良く、世の中の変化に応じて将来の選択肢が広がるメリットも多いです。推薦の勉強はその学校にしか合わない場合が多く、三年間続くテストのプレッシャーと毎日が受験並みにおわれている感が強く、潰しが効かなくなるリスクも大きいです。精神的、経済的な負担も大きいことが認知されました。
今一度考えてみると良いでしょう。
通りすがり@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
なりすまし含めてコメント欄が荒れてますね。
しつこく絡まれて同情いたします。

コメ主さま、ここで本当の在校生や保護者に意見を求めるのは無理なようです。
意見を自由に述べるのご勝手に、ですが真偽ない交ぜのスレが続き迷うばかりでしょう。

辞めたいやり直したい、と悲観された方はこういう掲示板に集まりやすいですが、逆に学校生活を謳歌されてるポジな方はこういう所には出入りされない傾向があります、一般的に。

となると、ネガな意見が連なっているのにも理由がお分かりでしょうか。

とりあえず、本命校頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
ネガ意見海苔方が具体的で信憑性も高いのが問題かと
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
色々なご意見、ありがとうございました。
総合的に考え、我が家は、こちらへの入学を辞退いたします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
今年は長崎県から早稲田佐賀に受験者流失を防ぐために同日にしたらしいが。長崎県も佐世保から北なら早稲田佐賀へ。全国から生徒があつまる明るい校風の早稲田佐賀。

昨年はコロナで様々な行事かなくなって辛い年だったが
今年はワクチンでコロナ終息したら盛り上がろう。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/06(土) ]
>全国から生徒があつまる明るい校風の早稲田佐賀。

大爆笑してしまった
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
今年の進学実績が出たら、また盛り上がろう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
実際に福岡市内と首都圏出身者が大半で明るすぎ。
あらしばかり繰り返す暗く妬みばかりの病的なあの学校関係者とは大違いだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
あらしも煽れたら出てきて噛み付くからいつも張り付いてるんだろうね。
そういえば国立も私立も医学科の入試ってAOも推薦もあるし
例えば点数よくても面接で落とすらしいからやはり不正はあるんだろうね。

国立でさえ女子が不利になるように不正があったわけだから。

実績で現浪分けもせず推薦か一般かもわからない学校とか微妙。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
評判が悪すぎないか?
悪い意味で認知度が高まっているよ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
長崎県のあの学校はなぜ受験少年院と呼ばれて福岡で評判が悪いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
そういう学校と比較対象になる時点でヤバくないですか?
一般@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
そのような他県の学校の方たちがここにわざわざあらしに入ってきているとは思えません。逆に躍起になって、評判を回復しようとしているところが引きました。ネガもポジも両方の意見があって良いのでは?
一番気になったのは楽しくないとか合わないなら転校すれば?など冷たい言葉が散見されたこと。学校側もそのようなスタンスなのでしょうか。ひとりで遠くに寮に出すのは勇気のいることですし、生徒本人も入学を楽しみにして、きっと勉強に対しても覚悟はあったはずです。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
学校説明会が開催されていますし学校案内にも書かれていますが
●早稲田大への推薦が50%。国立難関大や医学科への進学が役割15%〜20% 合計65〜70%
●福岡県トップ公立は九大以上にいけるのは約25%〜30%。

高校からの選択として早稲田大へ推薦、難関大へのチャレンジ。本人の引き続きの努力ですがすばらしい環境でしょう。
部活動も自由。自己管理マネジメント出来る方には最高の環境です。

内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
実際のところ、2020年の医学部合格実績は15名ですね(現役は1人のみ)
早大への推薦は、入学者定員の240名中81名(内、所沢が11名)

寮に入れる(費用も掛かる)事を前提とすると、個人的にはリスクが高過ぎると思います
やはり、特待合格ならアリという感じかな
内緒さん@在校生 [ 2021/02/07(日) ]
これから、早大推薦は減少の一途でしょう
摂陵とかわらなくなりそう
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
今年、もうすでにヤバそうだもんな
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/07(日) ]
転校すればの言葉はそういう文脈でしたかね。合わない場所であればそういう選択もあるとの話では。

単なる掲示板の1コメに学校側の認識を絡ませるなんて、それこそ印象操作でしょう。

否定的懐疑的な方は選択しなければ良いだけですし、もっとご自分の選択された学校に誇りをもつべきです。
そうすれば、他校を否定し攻撃することもないと思います。

進学実績や推薦状況に興味津々なのはよくわかりますが、こういう書き込みのある場に真実は書いてないと断言できます。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
●早稲田大学推薦50% 難関国立や医学科15〜20%計70%
●福岡県トップ公立 九大以上30%
高校入校からでもこの環境の意味が読解できる挑戦できる家庭は早稲田佐賀に来て挑戦すればいい。
我が子がついていけるか不安なご家庭は入学しなければいい。
日本は自由なので。
●特待合格は東大京大可能性有りレベル
●合格者は九大可能性有りレベル
現時点での可能性であり、到達するかは今後の努力次第。
遊んで掴める栄光はない。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
実際のところ、2020年の医学部合格実績は15名ですね(現役は1人のみ)
早大への推薦は、入学者定員の240名中81名(内、所沢が11名 もちろん、他下位学部も多め)

寮に入れる(費用も掛かる)事を前提とすると、個人的にはリスクが高過ぎると思います
やはり、特待合格ならアリという感じかな
内緒さん@在校生 [ 2021/02/07(日) ]
これからは早稲田も狭き門です
先輩がちゃらんぽらん過ぎたから
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
まずは今年の実績を注目しましょう
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
摂陵がいいお手本ですよ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
他大学への進学実績が悪化している点も大いに気になります。
新設校でもあり、ノウハウが不足しているのでは?
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
他校の攻撃とか言ってる人いるけど、あからさまにウソついたり第三者を攻撃したりするから叩かれるのでは?
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
入学者のうちの、3人に1人は逃げ出し退学。
早稲田に行く事を夢見て残った2人のうちの1人も、推薦もらえず夢破れる。
早稲佐賀は、早稲田に行くのが目的の学校ゆえ、高三三学期でも、大学受験の範囲まで終わらないと聞く。
色々な意味で、推薦枠から外されると、非情な進路が待っている。
ハイリスクな大博打に、人生と青春を賭けるかどうかは、あなた次第。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
入学時は240名でしたでしょうか?(違っていたらすみません)
卒業生が190~160名に減っているのは本当に不思議です。
一割程度の現象なら他の学校でもあるかもしれませんが、三割も居なくなってしまうのは聞いたことがありません。
みんな一体何処へ?
素直な疑問ですが、どなたかわかる方教えて欲しいです。
それとも、また保護者の方からネガキャンなどと言われてしまうのでしょうか·····。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
係属で付属でもないし、六年後に早稲田に行けない可能性も大きいのに、それでも受験+進学というのは、かなり勇気のある家庭なのか、無鉄砲なのか、正常性バイアスかかっているかのどれかだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
早稲田大学推薦50% 難関国立や医学科15〜20%計70%
●福岡県トップ公立 九大以上30%
高校入校からでもこの環境の意味が読解できる挑戦できる家庭は早稲田佐賀に来て挑戦すればいい。
我が子がついていけるか不安なご家庭は入学しなければいい。
日本は自由なので。
●特待合格は東大京大可能性有りレベル
●合格者は九大可能性有りレベル
現時点での可能性であり、到達するかは今後の努力次第。
遊んで掴める栄光はない。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
●早稲田大学は西日本の重要拠点として早稲田佐賀に注力する。
●新一年は甲子園出場全国に知名度が上がり受験者数入学者数がV字世代。新たにラグビー部を創部し花園を目指す。
甲子園、花園のダブル全国大会出場を目指す世代となる。
また甲子園いきたいね!!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
実際のところ、2020年の医学部合格実績は15名ですね(現役は1人のみ)
早大への推薦は、入学者定員の240名中81名(内、所沢が11名 もちろん、他下位学部も多め)

今後の推薦基準厳格化を前提とすると、個人的にはリスクが高過ぎると思います
やはり、特待合格ならアリという感じかな
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
保護者さまの病的なまでの前向きさ、コンプレックスの裏返しでは?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/07(日) ]
摂陵と佐賀は、間違いなく早稲田の大大大失敗だね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
早稲田大でも、出来のイマイチな系属校として有名
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
●早稲田大学推薦50% 難関国立や医学科15〜20%計70%
●福岡県トップ公立 九大以上30%
高校入校からでもこの環境の意味が読解できる挑戦できる家庭は早稲田佐賀に来て挑戦すればいい。
我が子がついていけるか不安なご家庭は入学しなければいい。
日本は自由なので。
●特待合格は東大京大可能性有りレベル
●合格者は九大可能性有りレベル
現時点での可能性であり、到達するかは今後の努力次第。
遊んで掴める栄光はない。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
早稲田大学は西日本の重要拠点として早稲田佐賀に注力する。
●新一年は甲子園出場全国に知名度が上がり受験者数入学者数がV字世代。新たにラグビー部を創部し花園を目指す。
甲子園、花園のダブル全国大会出場を目指す世代となる。
また甲子園いきたいね!!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
●九州最大塾中学受験合格実績2021結果
中学受験は複数校受験のため本当の難易度が解る。

久留米附設とラ・サールは同日受験
久留米附設中135人ラ・サール中89人 合計224人
★早稲田佐賀中202人>西南学院中293人>福大大濠中323人
弘学館中366人>青雲中371人
今年も早稲田佐賀中は難しかったですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
早稲田佐賀に落ちるようなレベルだと、相当苦しいと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
もう一度。入学時は240名でしたでしょうか?(違っていたらすみません)
卒業生が190~160名に減っているのは本当に不思議です。
一割程度の現象なら他の学校でもあるかもしれませんが、三割も居なくなってしまうのは聞いたことがありません。
みんな一体何処へ?
素直な疑問ですが、どなたかわかる方教えて欲しいです。
それとも、また保護者の方からネガキャンなどと言われてしまうのでしょうか·····。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
色々なネット情報を収集しましたが、目も当てられない感じですね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
他校関係者なんかかわいそうに見えてきた。荒らし行為なんでこんなに必死なのか 勤務先の学校がつぶれそうなんだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
一々反応するのも痛々しいとしか
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/10(水) ]
しつこすぎて笑えます。

中身のないコメントが続くだけなのでこのスレは終わりでよいのでは。
こうして張り付いて攻撃し続けることに喜びを感じているようですが、おそらく、何のダメージも学校側にはないでしょうし、受験生や在校生、保護者も何ら動じることもないでしょう。
すでに入学予定の皆さんは、新年度準備にお忙しくされていることだと思います。

それぞれの価値観で選んだ(選ぶ)道ですので、正確な情報を得た上で納得のいく決断をなされるだけです。

4月の入学式、晴れるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
本当にしつこいなあ 悪
本当にこの学校関係者、どうなっちゃってるの
内緒さん@保護者 [ 2021/02/10(水) ]
唐津城の工事もあと少しで完成です。
美しい姿が戻ってきましたね。昨年はコロナの影響でありませんでしたから入学式楽しみですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
結局は辞退させていただきました
得られる情報があんまりだったので
みなさんのご健闘を願っております
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
他校掲示板でも、関係者や在校生に成りすましての間違った書き込みがあるから注意して!と書き込みがありました。
迷惑行為、やめてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
普通ならないですよね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
かなり特殊なにおいがするかも 笑
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
さらにもう一度。入学時は240名でしたでしょうか?(違っていたらすみません)
卒業生が190~160名に減っているのは本当に不思議です。
一割程度の現象なら他の学校でもあるかもしれませんが、三割も居なくなってしまうのは聞いたことがありません。
みんな一体何処へ?
素直な疑問ですが、どなたかわかる方教えて欲しいです。
それとも、また保護者の方からネガキャンなどと言われてしまうのでしょうか·····。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
何度も同じ質問されている方がいますが、ここでは答えは得られないのではないですか。
誰もそんなことは知らないから答えようにもできない。

外部からの間違った書き込みが散見される中で、ここの関係者は事実に基づいたことしか書き込んでいないのでは。

本当にその内容を知りたいのであれば、問い合わせされるなり学校説明会等で質問されたら答えがいただけるかもしれません。

辞退も入学も、学校の教育方針に賛成も反対も個人の自由です。
そこに第三者が価値云々を説いても意味がない。
ここは早稲田佐賀の掲示板です。
この学校でやっていくと決断した方や在校生を貶めるような発言はここでは慎まれるべきではないですか。
高校@保護者 [ 2021/02/12(金) ]
普通にお別れ会などなく、いつの間にかやめている感じです。
地元の学校に行ったと思います。
内緒@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
入学募集の定員が中学120名高校120名の合わせて240人なだけで入学者が最初から少ない学年もありますからそんな大量に辞めてるわけじゃないと思いますよ。
過去の入学者データ掲載されてます。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/13(土) ]
それでも減りすぎですよね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
二つ上の方が正しいです。
あくまでも、高校の定員が240名であるだけで、高校入学時にその数を満たしているわけではありません。
子供の学年は、高校入学時200名ぐらいでした。
卒業時は、そこまで減っていませんでした。

私はこのような掲示板に書き込むのは控えていましたが、あまりに勝手なことが書き込まれているので、書かせていただきました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
関係者の方々のコメントは、具体性が無くて信じられないです
このスレ見ていても、転校とか簡単に言ってしまう感覚がおかしくないですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/02/13(土) ]
まあ去年の卒業生なんて、160名くらいですからね
かなり退学者が多そう
自分が当事者になったらかないませんわ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
もう情報提供するのはやめた方がいいです。
何の得にもならないし時間の無駄です、お互いに。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
もう十分に情報は出尽くしたと思います
後は、各ご家庭の判断でしょう
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/15(月) ]
本当に。
ご家庭の判断により、受験・入学を希望されるだけです。
今年の結果も出揃ったようですが、何ら例年と変わりなかったようです。
卒業生の親@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
今年子供が卒業しました
なんとか推薦をもらえました

この代は中入 高入合わせて200人です

上の回答でもありますが
在学中に推薦基準が上がり苦労したようですが

子供は入寮してから退寮までただの一度も帰りたいと思ったことは無いそうです(笑)
授業料、寮費は高いですが
とにかく唐津という場所は最高です
ずっと都内で大学まで過ごすよりもはるかに良い人生経験だったと思います
卒業生の親@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
ちなみに今年の3年生から推薦の基準に全国的な模試のある一定の偏差値基準もクリアしなければならないそうです

子供は「危ない危ない、絶対無理」と言っておりました(笑)
高校@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
入学前、入学後、どこにも、そのような記載のものは見当たらない。そのような、デマは控えるべき
内緒さん@中学生 [ 2021/02/21(日) ]
卒業生の親さん、ご卒業そしてご進学おめでとうございます!
全国模試、、不安しかない
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
そういうレベルの低い子を早稲田大学に押し込んで来たから、今の厳しい状況を招いてしまいました
イージーな道はないという事ですよ
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/11(木) ]
新入生の皆さま、ご入学を楽しみにお待ちしています。
一緒に頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
結局、早稲田佐賀高校と早稲田セツリョウと
どっちが格上なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
推薦の数/割合では佐賀が上ですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
卒業生さんありがとうございます。参考になりま...
こんばんは。地下鉄福岡空港駅や博多駅バスセン...
早稲田佐賀高の受験に果敢に挑戦された皆さんへ...
妬みも僻みもないよ。言い方気に触ったのなら謝...
確かに私でなくてもいいですが、この掲示板の回...
関東@一般人[2019/04/22(月)]『福大も国立大学...
低偏差値の子が沢山受けて実質倍率1.5%未満だか...
受けさせません。大学への進学率にも鑑みて、こ...
早稲田佐賀高校から入学して早稲田大学の推薦が...
今年の高1の早稲田の推薦の倍率はどのくらいに...
そうです!3科目です!
紙の辞書は学校では使わないみたいです。我が家...
公立校と比べて教員の質はどうですか。入学案内...
公立の結果待ちで早稲田佐賀を辞退する人は沢山...
当たり前のことなので蛇足かもしれないが、英検...
優しいお言葉ありがとうございます。偏差値的に...
無事に合格でした!
早稲田関係者の子供は何パーセント位、在学して...
まず、君は漢字から勉強しよう。質問もすごく幼...
卒業式については学校のHPで既に告知されていま...
進学実績がとうとう出ましたね。http://wasedas...
単願でも内申点は関係ありますか?
内申点って見られますか?
2019年度の首都圏入試の受験者平均点は245点で...
他の早慶狙いなお子様が受けるので合格偏差値は...
はい。あります。私は卒業生なのですが、早稲田...
野球の技術も必要ですが、必ず学校長からの学力...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
早稲田佐賀高校の情報
名称 早稲田佐賀
かな わせださが
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 847-0016
住所 佐賀県 唐津市 東城内7-1
最寄駅 1.2km 唐津駅 / 筑肥線
1.2km 唐津駅 / 唐津線
1.8km 和多田駅 / 筑肥線
電話 0955-58-9000
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 第一 - 北波多 - 七山

近隣の高校: 佐賀西 - 弘学館 - 唐津東 - 致遠館 - 佐賀北 - 武雄 - 筑前 - 福岡西陵 - 小城 - 佐世保西

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved