高校受験ナビ
検索
私立
共学

楊志館高校

ようしかん
偏差値 45
楊志館高校のいいね172
245件の質問と292件の回答
概要
は、大分県大分市桜ヶ丘にある私立高等学校。
設置者は学校法人後藤学園。旧校名は「大分桜丘高等学校」(おおいたさくらがおかこうとうがっこう)。1947年(昭和22年)4月 - 後藤簿記・珠算塾開設。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
楊志館高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(楊志館高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      現在中3で楊志館高校のデジタルデザインコースの推薦入試を受けたいと思ってます。
      60点満点中国語が20点くらい数学が10何点くらいなんですけど大丈夫ですかね?
      推薦はもらえるとおもいますか? ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      この学校で推薦入試を受けたいと思っています
      ・提出物は大体ちゃんと出している
      ・補導をされたことは一回もない
      ・学校でもルールを守って生活している
      ・テスト点数は平均より少し下
      このくらいの生活態度とテストの点数で推薦は受けることは出来ますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      それくらいなら全然大丈夫だと思いますよ!推薦入試では三教科のテストと面接があると思いますので頑張って下さいね。主様に桜が咲くことお祈りいたします

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      いじめはありますか?また、いじめがあった時に先生方はどう対処していますか?いじめアンケートはありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      この学校では、バイトは出来ますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!ちなみにこの学校って整髪剤をつけることは可能でしょうか?わたしにはよくわからないので答えていただけると嬉しいです😊

    • 高校受験

      受験生@中学生

      私はライフデザインコースを受けようとしてますが、特奨入試ではどのくらい取れれば合格できますか?(今の現状→150台/300)(点数が低いので、どのように勉強すればよいかなどアドバイスお願いします💦!)

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      受験生@中学生

      私はライフデザインコースを受けようとしてますが、特奨入試ではどのくらい取れれば合格できますか?(今の現状→150台/300)(点数が低いので、どのように勉強すればよいかなどアドバイスしてください💦!)

      1件の回答開閉
    • K@在校生

      私は専願にして特奨入試175/300程で奨学生Cで受かりました。多分ギリギリで受かったと思います。私は数学が大の苦手だったので難しくて15点くらいしか取れてなかったです。
      他の教科は基礎的なところをしっかりすれば大丈夫だと思いますよ!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      楊志館のネクタイの星ってなんで陰キャ星って言われてるんですか❓

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      @一般人

      楊志館ってスクバの色何色でも大丈夫ですかね…?ピンクとかやっぱりだめですか?

      2件の回答移動
    • カメレオン@一般人

      特に指定はないはずです

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      今年ライフデザインコースに合格した者です。
      楊志館高校は荷物検査などはあるのでしょうか?
      そして弓道部に入部したいのですが、今の弓道部顧問の先生は優しい方でしょうか?
      部活に入ろうにも、熱血系の先生に少々トラウマがありまして…
      先輩方、お答え頂けると嬉しいです🙇🏻‍♀️

      1件の回答開閉
    • 今年卒業した人@卒業生

      今年の3月に卒業したものです。
      荷物検査は私の時はありませんでした。
      弓道部の先生は変わっていなければ聞いた限り優しいと思います。あまり根拠のない答えですみません💦

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年キャリアライセンスに行く方教えてほしいです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      私も行きます!友達できるか不安です‪🥲‎

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      私は、ライフデザインコースの医療事務コースを受験しようと考えているのですが、入試や普段のテストでどのくらいの点数を取れば良いか教えてください!!
      (ちなみに、この前あった実力テストは、153/300だったんですけどこの点数ってどうなんでしょうか💦)

      2件の回答移動
    • 受験生@質問した人

      でも、親からは、

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      先輩方、3つ教えてください。
      1スマホの持ち込みはオッケーですか?
      2売店はありますか?
      3お菓子を持って行ってる人いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      猫さん、回答ありがとうございました。
      スマホが放課後しか使えないのが残念だけど、入学するのが楽しみになってきました。

    • 高校受験1

      内緒@一般人

      私は一般で楊志館を受験しました。
      ライフデザインコースに志望したのですが、何点とれば合格できるのでしょうか?
      私は実力テストはいつも合計点が60ぐらいです。このままではまずいですか?

      1件の回答開閉
    • とま@在校生

      私立なので生徒はたくさん取ってると思います。予想ですが落ちてないと思います。違ったらすみません💦

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年受験なんで推薦で行くんですけどライフデザインは何点くらい取ればいいですか?
      あと楊志館高等学校の校則も教えて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • うどん@在校生

      よっぽと低くなければ受かると思います。(1桁など)
      校則は基本的な物が多いです。特に身なりなどはしっかり指導されます。(それでも辞めない人はいます)大分駅で遊んでもいいですがゲームセンターやカラオケは禁止。フードコートは30分まで。先生方が見回りにきますが身なりや態度が悪いと学校に戻って指導となります。

    • 高校受験1

      今年受験生(2025年)@中学生

      私は勉強が本当に苦手で、一番苦手な教科だと一桁の点数を取るぐらいなんですけど、期末テストなどで合計何点ぐらい取っておいた方が良いでしょうか?ちなみに調理師コースを受けたいです!

      1件の回答開閉
    • 握り飯@在校生

      調理師コースは楊志館が推しているコースなので人気は高いです。私は調理師コースではないので予想ですが主要五教科で合計200点取れれば大丈夫だと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      楊志館高校のキャリアライセンスコースの特待試験って何点取れば受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ようしかんは、一般入試でうけて普通科や機械科は何点くらいいりますか?よっぽどのことがない限り落ちないと聞いたのですが。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      進学コースは何クラスありますか?

      1件の回答開閉
    • L@在校生

      現在進学コースは医療事務コースと合併した1クラスです。ですが医療事務コースが無くなりますので、進学コースのみで1クラスになると思います。進学コースは各学年10人未満なので少人数のクラスになる気がします。

    • 学校生活2

      @一般人

      楊志館って髪型でツインテールとかはいいですか?

      2件の回答移動
    • @一般人

      ありがとうございます!!

    • 高校受験1

      受験生@一般人

      楊志館の推薦基準や条件を知りたいです。

      1件の回答開閉
    • Ma@在校生

      内申点もしっかり取れてて、素行が悪くなければ大丈夫です

    • 高校受験3

      受験生@一般人

      今年一般入試で楊志館の普通科保育進学コースを専願で受けようと思っています。
      合計点だいたい何点くらい取れば合格できますか?

      2件の回答移動
    • みゅう@一般人

      おわた、、合計40点しか取れないんに(´;ω;`)ウゥゥ