掲示板の質問(最新3件)
沿革 県立碩南中学校・ 1885年(明治18年)- 6月5日、大分郡大分町字荷揚町に大分県立大分中学校が開校。・ 1886年(明治19年)- 10月、大分県尋常中学校と改称。・ 1894年(明治27年)- 3月、中津分校を設置(下毛郡中津町)。新校舎に移転する(大分郡豊府村字津院)。・ 1897年(明治30年)- 大分県大分尋常中学校と改称.。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
学校生活♥2
今年は水泳はありますか?
1 件の回答 -
今年はわかりませんが恐らくコロナ渦以降はやっていないと思います。
プール自体は改装してからまだ10年くらいだったと思うのでまだまだ使えるでしょうし、5〜6年くらい前までは普通にやっていたはずなので、 ...100字以上
-
-
-
進学先♥3
この前学校説明会に先生が来ました。その際に雄城台と一緒のような大学に進学できると言っていたのですが、本当ですか??
2 件の回答 -
由布高から大学行く人おるんや
-
-
-
高校受験♥2
由布高校はどれかかきぐらい点を取れていたら受かりますかね?
返信待ってます。3 件の回答 -
書きが取れていなくても面接頑張れば受かります
-
-
-
高校受験♥3
将来的にアニメ関係の仕事に就きたく、私立は国情のイラストなど勉強ができるコースを受け合格しました。自分は日本文化が好きなので由布高の伝統芸能部に入りたく入試を受けますが、将来的には由布高は向いていないと思います。でも私立だとお金がかかるのでどっちに行くか迷っています。アドバイスが欲しいです。
1 件の回答 -
アニメ関係の仕事に就きたいということは、卒業後は専門学校などへの進学を希望されているのでしょうか。
その場合、学費はけっこう高いと思うので、それなりにお金に余裕がなければ私立高校の学費を払ったあとで専門学校の学費を払うということに対して、 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥3
定期テストで合計60点ぐらいでも由布高校受かりますか、?
2 件の回答 -
受かります、それで入学すると首席です!
-
-
-
高校受験♥1
由布高校の校則を知りたい
1 件の回答 -
先生によって変わるね
今まで大丈夫だったことを急にダメにしたりするひどい先生もいたけど、かなりゆるい先生もいた
まあけっこう厳しめで、ありえない感じのこともあったりしたかな
-
-
-
高校受験♥2
学費教えてください。
1 件の回答 -
正確なところは覚えていませんが私立ではなく県立高校なので比較的安いと思います。
奨学金などもあると思うので、ご両親と相談して金銭的に厳しいということであれば先生に相談してみてください。
-
-
-
学校生活♥2
由布高校って髪型とかスカートの丈とか化粧とか…規則?は厳しいですか?スマホって持っていっていいんですか?
1 件の回答 -
毎月頭髪服装検査というのがあってかなり厳しいです。
でも普段はバレないようにスカート短くしたり薄く化粧してる人もいたりしてました。
スマホは持って行ってもいいけど学校の中で使うとしばらく先生にとられます。 ...80字以上
-
-
-
部活動♥2
由布高のバスケットボール部は強いですか?
実績などを知りたいです1 件の回答 -
女子はわかりませんが、男子にはバスケのいい先生が来たから今後は期待大かなぁ。
部の雰囲気、伝統みたいなものはわかりませんが、良い指導者がいることほどありがたい話はありません
-
-
-
高校受験♥4
今年、由布高校を受験します!
受験に合格するにはどのくらいの点数が必要ですか?
あと、修学旅行はどこに行きますか?
回答まってます<(_ _)>2 件の回答 -
今年は定員超えの応募があったみたいですし、来年(今年度)はもっと増える気がするので今までの「誰でも入れる高校」ではなくなりつつあります。
しかし、真面目に受験すれば大丈夫だと思います。
-
-
-
学校生活♥3
水泳の授業について教えてください
いつから始まりますか?
水着はどんな形ですか?
授業は男子と女子は合同でやりますか?
休んだら補習とかありますか?
授業は厳しいですか?
他にも水泳の授業について教えてください2 件の回答 -
回答ありがとうございます。
しばらく水泳の授業はなかったんですね。
これからは毎年あるんでしょうか。
水着は派手じゃなかったらいいというのは、指定の水着を学校で買うとかじゃなくて中学のときのとか、新しく買ったのとか自由に着ていいっていう感じですか?
-
-
-
高校受験♥1
普段 テストの時500点中150の私でも受かることはできますか…?
2 件の回答 -
生活態度さえ問題なければ大丈夫です。
-
-
-
その他♥1
修学旅行金16万ぐらいお金がないときはどうすれば良いですか?
1 件の回答 -
1年生のときから修学旅行の費用は積み立てをするので、それほど困らないとは思いますが、心配なら担任の先生に相談してみてください。
-
-
-
学校生活♥1
水泳やりたくないです。理由は肌をあまり出したくないのでやりたくないです。全員そう思っていると思います。やるのなら男女別々にしてほしいです。
1 件の回答 -
8年くらい前に卒業した者ですが、私のときも3年間ずっと男女一緒でした。
学校の規模が小さいので、男女別々だと予定通りに授業ができないと説明されました。
しかも私の次の入学生からはスパッツ型の水着になりましたが、 ...200字以上
-
-
-
学校生活♥2
由布高校の校風はどんな感じでしょうか?
クラスによって違ったりするのでしょうか?2 件の回答 -
由布高校の一番の特徴は生徒の夢の実現のために先生方が生徒に寄り添って細かい指導をしてくれることです。
学校の雰囲気は明るいと思います。特にライフル射撃部の活躍は全国レベルです。文化部では、郷土芸能部も同じように全国レベルの活躍をしています。
-
絞込み解除