教えて!栃木高校 (掲示板)
「定期テスト」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
中学校の定期テストでは、上位何%程度に入ってましたか?
中学校によって違うと思いますが、参考までに聞きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
上位10パーセントにはいました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
首都圏では中高一貫が主流になっています。
隣の茨城県でもトップ高が中高一貫になる予定です。
栃高もそれを見習って中高一貫にならないんでしょうか?
せめてクラスを習熟度別にしたりと工夫する所はいくらでもあるように思います。
大学進学実績が年々悪化しており心配です。
[ 80件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
インチキってなんや?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
おまえのことやwww
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
みんなインチキやなww
内緒さん@一般人 [ 2020/04/29(水) ]
こういう所見て思うけれどだんだん最後の方は質問と関係ない話してるよね
趣旨をみんな忘れてない?
あ、栃高の中高一貫化に関しては反対です。
栃木市なんて辺鄙なところより宇都宮辺りに教育体制がしっかりとしてる私立の中高一貫校をつくって栃木県の優秀層を集めた方がいいと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
きみも質問の主旨からずれてない?
栃高の進学実績をどうやって上げるかだよ。
宇都宮に作っても意味がないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
もう結論上がらないでいいでしょ。
素材のいい生徒が入ってくるよう毎年お祈りしましょ
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
神頼みしかないってこと?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
残念ながら神頼みしかありませんね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/05(日) ]
栃高に入りたいのですが下野模試では毎回ボーダー辺りです。下位合格で入学した場合、授業についていくのは大変ですか?
在校生の保護者@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
上位で入学しても、下位で入学しても、スタートラインは一緒です。高校に入ってからは、中学時代の成績はあまり関係ありません。上位で入学しても高校に入ってから勉強を怠ればすぐに成績は下位になります。逆に下位で入学しても、毎日コツコツ努力すれば成績は伸びていきます。入ってからの事を心配するより、先ずは入試に集中し、合格したら毎日コツコツ努力する事、必ず結果はついてきます。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/06(月) ]
回答ありがとうございます。努力あるのみですね。
がんばります。
ないしょ@在校生 [ 2017/02/16(木) ]
前の方と基本的には同じ答えです。
それぞれの中学校のトップクラスの人たちが集まるとは言っても高校に入ってからやるかやらないかでその後の成績は大きく変わります。
入試の点数では上回っていたはずの友達に、定期テスト模試で差をつけられるなんてことはざらにあります(逆もまた然り)。
入試当日まであと少しですが最後の最後まで一点でも多く取れるように勉強あるのみです、応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/15(月) ]
特色選抜落ちた〜!下野模擬テスト平均450で毎回栃木高校合格圏だったのでショック大きいです。
一般に向けてモチベーションが保てません。どうしたらいいでしょうかね?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
特色じゃなくても余裕で合格できるでしょう?そういう人は特色向きじゃないんですよ。落ちてもショック受けることないです。一般で充分に実力を発揮してください。1位で合格してね!
在校生@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
栃高の特色はみんな内申いいから学力検査の結果が合否に大きく関わります。
今年の問題は見ていませんが定期テスト模試では見たことのない問題が多いはずなので点がとれなくても仕方ない気もします。(それでもできる人たちはいますが…)
下野で450なら合格の可能性は十分あるので、あと2習慣ほどですが頑張って下さい。応援しています。
ちなみに僕も特色落ちて一般な人間です。
名無し@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
毎回450点以上とれてるなら、モチベーション落ちても受かるでしょ?特色選抜まで受けて、一般入試で受からない人など、学校側としては要らないってこと。
内緒さん@中学生 [ 2016/03/11(金) ]
お陰様で一般で合格しました。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
悩める@中学生 [ 2015/11/30(月) ]
課題とか、補習とか強制的に勉強を押しつけられたくないのです。
高校に入学したら自分のペースで、自分のやり方で勉強したいです。
栃高は、自由にやらせてくれますか?
匿名@一般人 [ 2015/12/02(水) ]
進学校なら、ほとんどの高校が、課題や補習授業はありますよ。栃木高校も例外ではありません。
あくまで自分のペースで勉強したいなら、進学校では無い高校や、通信制の高校に進学したほうがいいのでは。
保護者@一般人 [ 2015/12/04(金) ]
今年息子が入学しましたが、事前に学校説明会や、在校生の先輩から聞いてはいましたが、入学当初は進学校のレベルの高さに面食らってました。同級生の中には一学期で早々に意欲を失ってしまう子もいる状態です。
現在息子は、なんとかコツコツ努力して、定期テストで二桁順位をキープしておりますが、自分なりに勉強法を身につけておかないと厳しい様ですし、成績によっては、補修や課題も多いそうです。
悩める@質問した人 [ 2015/12/09(水) ]
回答ありがとうございます。

どんな勉強方法でも、成績さえキープしてれば、文句は言われないし補習や課題を強制される事はない・・という回答を期待していましたが、現実は甘くないですね。

通信制、検討してみます。親は許してくれないだろうなあ・・
匿名@在校生 [ 2015/12/18(金) ]
よっぽど下位ではない限り最低限の課題をやれば特に何も言われません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/23(土) ]
群馬大学、筑波大学に行くにはテストでどのくらいの成績が必要ですか?
内緒@一般人 [ 2015/06/02(火) ]
テストとは、模試のことですか?定期テストですか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/04(木) ]
どちらもお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験男子の母@保護者 [ 2015/02/13(金) ]
昨日の特色選抜で息子は不合格でした。しかも一緒に受けた他の子は全て合格したのがショックで…
その中で息子は定期テスト、実力テスト、下野模試でも
上だったにも関わらずです。本人は特色は落ちて元々と思っているみたいですが、私は気持ちの切り替えが出来ず、今も落ち込んでいます。経験者の方、何かアドバイスを
お願い致します。
在校生の親@保護者 [ 2015/02/13(金) ]
残念でしたね。
でも親が落ち込んでいたら、息子さんがかわいそうですよ。
学力には問題がないようなので、一般入試で頑張って下さい。
受験男子の母@質問した人 [ 2015/02/13(金) ]
励ましのコメント本当にありがとうございます。
確かに私が落ち込んでいたらいけませんよね。
一般入試に向けて、息子が力を発揮出来るように明るく接したいと思います。がんばります。
在校生の父親@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
うちの子は昨年、やはり特色選抜で不合格でした。特色選抜は、一応、合格基準はあっても、非常にわかりにくいものです。それに倍率も高いので、一般入試の予行演習くらいの気持ちで、臨んだ方がいいです。
合格者より、不合格者の方が多いんですから、
あまり引きずらずに気持ちを切り替えて、一般入試に臨んでください。
うちの子も、一般入試で合格することができましたが、どうか、実力をみせてやる くらいの気持ちで頑張って下さい。入学をお待ちしています。
受験男子の母@質問した人 [ 2015/02/17(火) ]
お返事が遅れまして申し訳ありません。
その後、息子は気持ちを切り替えて、過去問を中心に毎日がんばっています。何とか合格出来る様、親として精一杯サポートします。
ありがとうございました。
おっちゃん@一般人 [ 2015/02/17(火) ]
残念でしたね。
皆さんおっしゃるように、一般入試での巻き返しを信じ、お子様を支援してあげて下さい。

ところで私の周りでも、栃高の選考基準がわかりにくいという声をよく聞きますが、私は逆に、他校と比べると基準はわかりやすいと思います。

選抜の手順は3段階あり、成績・学力>部・生徒会活動等>総合判断の順で選考すると、県教育委員会が提示しています。
第1次審議は、内申の評定と独自テストの合計点の順位が、『募集定員の80%以内』と明確に規定されています。
非常にシンプルな基準で、8割の人(今回は40人)が決まってしまいます。
成績・学力を武器に臨まれた受検者が、第1次で落ちてしまうと、第2次まででほとんど決まってしまうでしょうから、特色での内定確保は難しいかもしれません。
栃高の特色は、(3年間の評定も含む)学力重視なのです。

他校の場合、選考の基準に、テストではなく小論文や作文を課しています。小論文や作文の評価は、多分に評価する人の主観が影響すると思いますので、むしろ、こちらの方がわかりにくい基準に思います。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
ある教育関係者の方から、お聞きしました。学力が本当に優秀な生徒は、特色選抜で落ちても一般選抜で合格する事が出来る。だからこそ、本当に学力が優秀な生徒は、特色選抜は…。むしろ、一般選抜で受からない生徒にも、教育の機会を与える。それこそが、未来を担う今の子供達に与えられた、教育と言う名の人間形成ではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/16(月) ]
県、学校がどういう生徒を求めているかということだと思います。
栃高は、県下有数の公立進学校として、学力重視である事は間違いないと思います。また、「時代の要求にこたえられるリーダーを育成」とありますので、そのような人材となる可能性を、内申評定や面接でみているのではないでしょうか。
ですので、優秀な部活などの実績は、そういうものを求める他の学校に任せれば良いと思います。
受験男子の母@保護者 [ 2015/03/18(水) ]
コメントをくださった皆様、お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。又、2/17以降に貴重なアドバイスを頂いた方、誠にありがとうございます。お陰様で無事合格する事ができました!開示の結果、390点台でした。オリエンテーションで頂いた課題の量に驚きましたが、本人は志望校に合格した為か、はりきって取組んでおります。国立を目指してがんばるそうなので、親として精一杯応援したいと思います。在校生、保護者の皆様よろしくお願い致します。
おっちゃん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
良かったですね。おめでとうございます。
高校はあくまで通過点ですから、希望が叶うよう頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/08(月) ]
近隣の県では、トップ高が2校あってきそいあってますよね。
茨城は水戸第一と土浦第一、群馬は高崎と前橋
埼玉は浦和と大宮というふうに、栃木では栃高が宇高と競う役割りをしなくてはいけないと思いますが、栃高にはもっと頑張ってもらいたいものですよね!
内緒さん@一般人 [ 2014/09/10(水) ]
そうですね。その通りですね。でも上位は競い合っていると思いますよ。また、今年から学区がとり払われることから、学区外の生徒が入りやすくなると、多少のレベルアップにはなると思います。宇高にも同じことが言え、中位層以下の差は縮まらないかもしれませんが。
内緒さん@保護者 [ 2014/09/10(水) ]
差を縮めるためには、カリキュラムの見直しが必要かと思います。私は教師ではないので、細かいところはわかりませんが、定期テストや実力テストで高得点を得ている生徒は、授業よりはるかに進んだ学習をしている者だそうです。以前、栃高の教員から聞いた話ですが、学校での勉強をしていれば、問題ないといわれましたが、高得点を取っている生徒は、そのような状況ではないようです。これらのギャップを埋める方策が生徒のレベルアップをするためには必要と思われますが、いかかでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2014/09/11(木) ]
子供に聞く話なので、実際はどうかわからないが、定期テストの平均点が20点や30点という状況が結構あるという。これは果たして正常なのか。やる気のある生徒は、俄然奮い立つのかもしれないが、一般的には戦意喪失する生徒や定期テストはやっても無駄みたいな風潮になってしまうことも想像できる。全体の底上げには、よい方策とは考えにくい。せっかく入学してもやる気がない生徒を増やしてしまなないか心配である。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/19(日) ]
近隣の県を見ると、偏差値70前後の高校が3校も4校も存在している。栃木だけが宇高1校で、辛うじて栃高がそのあとを追っているが、この状況に、県教委、教師は危機感を持っているのだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/10(月) ]
偏差値もひとつの基準ではあるが、入学した生徒の実力を伸ばすカリキュラムが必要ではないか。そのことによりおのずと人気が高まるはず。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/16(月) ]
今年は、センター試験で失敗した生徒が多いとききました。と言ってセンター試験対策ばかりでは、二次試験、私大対策がおろそかになってしまう。二次力をつけながらセンター対策もできるような工夫が必要だと思います。宇高との差を縮める工夫が必要だと思いますが、栃高の先生方、何かいい対策はないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
不安さん@中学生 [ 2013/08/04(日) ]
僕は栃高に行きたいです。
学校の定期テスト、実力テストで何点もしくは学年で何位くらいを取れていれば大丈夫ですか?
下野でも。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/04(日) ]
定期テストなら450は軽く越えて、実力テストは400以上。学年10位以内くらいが望ましいんじゃないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2013/08/05(月) ]
自分は実力テストで400点程度で本番は傾斜配点ありで370点で受かりました。でももう少し高い点数を取れると余裕が持てると思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/07(水) ]
ここ数年栃高には一層合格しにくくなっていますしSSHに指定されたこともあり今後もそういった傾向が続くと思われます。数年前の本番で370点だとほぼ最低合格点に近いくらいですので、本番で400点くらいは確実にとれるようにしたいところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/07/19(金) ]
寝る間を惜しみ、がむしゃらに勉強しないと、栃高には入れませんか?高額な塾や、テストで競い合いの毎日を送らなければダメですか?
そんな勉強漬けの日々は考えただけでゾッとしますが、周りにいる栃高志望の連中は、そんな感じです。精神的にも疲れていてゲッソリしてて…
小学生の兄弟が、栃高に行きたいと言ってます。だけど…あんな風にやらなければ、やっぱり、合格はないんですかね?私がとても甘いのかなぁ。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/07/23(火) ]
寝る間も惜しみガムシャラに勉強する?
むしろ、そんなやり方をする人ほど、昨日やった試験問題をもう一度やっても出来ない可能性がありますね。
要は、何をどの様に勉強したか?ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/23(火) ]
高校受験って終えてみれば、「なんだ、余裕だったじゃん」って感じですが、受験するまでは必死に勉強するもんです。
ただ、小学生のころから必死に勉強した記憶はありませんね。弟さん(かな?)は勉強熱心で素晴らしいと思いますがそんなに根詰めなくてもいいんじゃないかなと思います。都内の有名中高を受けるとかなら別ですけど。
内緒さん@卒業生 [ 2013/07/24(水) ]
栃高卒業生です。現在は大学生です。
栃木県内の公立高校なら正直言ってほぼ勉強しなくても合格できますよ。自分は中学生のころ宿題以外勉強した記憶はありませんし塾も通ったことはないです。中学校の授業をまじめに聞いているだけで十分です。
ただ勉強する習慣は身につけておいたほうがいと思います。自分はその習慣が全くなかったので入学してから落ちこぼれました。最終的には現役で国立大に合格しましたが、最初のうちは授業について行くのもやっとでした。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/25(木) ]
今の子は昔と違って、ほぼどこかしらの塾に通ってて、勉強出来る子が非常に多い!しかも、やたらと 高得点の点数ばかりとるから、塾行かない子との差が歴然としてる。
特に、某塾の生徒達がやばい。
やはり、人の倍以上に勉強するくらいの気持ちがなければ、栃高合格は厳しいかなとも思う。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/28(日) ]
栃高に合格する位の事で、そんなに大げさに考える必要があるのだろうか?
あの程度の入試問題500点満点のうち、400点を取れば合格するのに前の人の仰る勉強する必要あるのか?
実際、栃高はじめ宇高に合格した人を見て、そこまでやるか!と思いますよ。

そんなんじゃ、何時も精一杯でメンタルの病気になりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/28(日) ]
私のママ友が、塾の先生に洗脳されてる気がする。私がいくらそれっておかしいんじゃない?言っても、全然聞く耳なし!
子供が本当に可哀想だと思う。
内緒さん@在校生 [ 2013/07/29(月) ]
中学で勉強を頑張りすぎてせっかく入学したのに勉強しなくなってしまい他の高校の生徒と変わらないくらいになってしまった人もいます。
高校受験にとどまらない目標を探してみてください。そこで終わりではありませんから。
内緒さん@質問した人 [ 2013/07/29(月) ]
たくさんの貴重なご意見、大変参考になりました。皆様の回答を見て、少しホッとした部分があります。本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

栃木高校の情報
名称 栃木
かな とちぎ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 328-0016
住所 栃木県 栃木市 入舟町12-4
最寄駅 1.3km 新栃木駅 / 日光線
1.3km 新栃木駅 / 宇都宮線
1.3km 栃木駅 / 日光線
電話 0282-22-2595
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved