教えて!札幌国際情報高校 (掲示板)
「去年」の検索結果:144件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
教えてください。
指定のジャージや上靴は どこで買えますか?
また 上靴は 学年ごとに色指定ありますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/12(火) ]
後ほど学校から入学に向けての資料等が届きます。それを参考にしてください。ちなみに私の時は桑園イオンでした
色は次の一年生は青です。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/12(火) ]
ちなみに去年は丸井今井でした
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/12(火) ]
ありがとうございます!
その年度によって 売り場も違うのですね。
入学案内の資料が届くまで待ちます。
お二人共 回答いただきありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
普通科から国文へのスライド合格は、何か条件があるのでしょうか(英語の点数が高め、など)?
まあ、公開はしていないのでしょうが…
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
普通科落ちの国文第2希望は、国文と同じ英語2倍の傾斜配点で計算するんだと思う。
国文落ちがいるのに普通科からスライドしてる人がいるし。
ただ、完全に同じ条件での合否なのか、国文第1希望者が優遇されるのかは高校は発表してない。だから国文は倍率が読めないと言われる。
内緒@関係者 [ 2019/02/06(水) ]
質問者さんの聞きたい条件についてはわかりませんが、
3年前はスライド合格者が5〜6人いました。
合格発表の番号でわかります。よって、国際文化の定員(推薦合格を除く一般の定員40名)の中での倍率は公表されているものより実際はもっと高いものになります。
学校としては、国際文化のレベルをより普通科に近づけたいでしょいから、普通科で、英語以外も高得点だった不合格者を国際文化にスライドさせたいのは当然でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
二つ上に書かれている方の書いてあるとおりだと思います。
2016年は普通科の倍率が1.8倍で8名(だったと過去にかかれていたような),2017年は1.5倍で4名のスライドがありました。
昨年は国文科の倍率が高いのでいなかったと思います。
傾斜配点の中で国文科の合格者(ギリギリ?)よりも高い点数をとった普通科不合格者がスライドするのでは?
もし2016年ぐらいの割合でスライドするなら、推薦不合格者が全員再出願して、40名の定員に45名だったのが、スライドで53名になりますから実際倍率1.3倍を超えるようになります。国文科が低い倍率だったので、出願変更で普通科や他校の普通科からの変更はあるんでしょうか?ね。
スライドの割合は知らされてません。だから実際の倍率はわからなくなります。ボーダーギリギリにならないように頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/07(木) ]
皆さんご回答ありがとうございます。
あくまで参考程度に留めておいて、最善の結果になるように努力を続けていきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
この問題は関心がありますよね。
結論から言うと国文科が定員割れした時のみ適用されるシステムではありません!
毎年必ず普通科不合格組から第二希望の国文科に合格となる者がいます。これは受験番号が違うので合格発表をみると一目瞭然です。
当然のことなから国文科の定員割れはありませんので、事実上、国文科志願者の一部は普通科志願者に押し出された形で不合格になるわけです。
この仕組み(普通科志願者の第二希望は国文科のみ。希望しなくても構わない)により、国文科の志願者は国文科の倍率だけではなく上位科にあたる普通科の倍率も大きく関係してくるわけです。(国文科志願者には辛いシステム)
国文科の合否判定は英語点数の2倍換算がありますので、英語が得意(と思われる)な国文科志願者が必ずしも不利とは言えないかもしれませんが、総じて普通科志願者の方が内申点、当日点共に優位が予想されますので、やはり影響は大きいです。
ただし、普通科第一希望者と国文科志願者の優劣判断が完全に内申点と当日点のみで判定されているかどうかは不明です。
この点は学校に問い合わせても回答は得られないと思います。(総合的に判断しています等の回答予想)
いずれにしても、毎年、第二希望の国文科合格者がいるのは事実ですし、今年の普通科は空前の高倍率(若干下がると思いますが)ということを考えると最大10名位の落下傘は覚悟して国文科の実質的な倍率を見込んでおくことが賢明かもしれません。
本来であれば第二希望で文系学科である国文科に入学する者はあまりいないと感じる(理系の進路が取りづらい等の理由)のですが、滑り止めの私立高校の学費の問題やどうしても国際情報に入学したい!という学校への拘り等で実際は第二希望に国文科を志願している者が多いんですよね。
長くなりましたが、国際情報固有の事情としてこのようなこともあることを理解したうえで悔いのない選択をして、全力で受験に臨んでください。
受験生@保護者 [ 2019/02/15(金) ]
皆さんのご意見いつも参考になります。
こんな事をここで言っててもしょうがないのかもしれませんが、
国文を第一希望にしてどうしてもこの学科で学びたいと強く思う生徒さんがいるのに、普通科受からないなら国文でもいいやという考えで
第2希望を国文にした生徒が受かって入る、というのは本当に
怒りを感じます。
まあ、学力足りない方が悪いといわれればそこまでかもしれませんが、
本当に希望する生徒が落ちるというのは学校としてもどうなのかなと
考えてしまいます。
第2希望選択なんて制度を無くせばいいのにと思います。
大学入試ともなれば、それこそ北大入れればどこの学部でもいいと
いう考えと同じなのかもしれませんが。
きちんとした自分の目標を持った子であれば、普通科受ける子が
第2希望を国文なんて書かない気がしますけどね。
そういうところを国情の先生が見極められれば一番いいんですけどね。
内緒@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
実際に普通科から例年国文科へのスライド合格問題はありますよね。
近年は特色ある学校ゆえ、国情に合格したいという生徒が増加していることも加速しているのでは?
まだ15才なので、どの大学に行きたいとかどの学部に進みたいのか決められないのが、現状で、実際、国文科にスライド合格すると理系は自学になるので、ハンディは大きいです。願書提出のときにしっかり親子で話し合うとよいのでは?
去年はスライドがいませんでしたが、今年は普通科の方が倍率高いので、国文科のボーダーギリギリの人はスライドされるかもしれません。
国文科を受ける方はこの事も踏まえて、受験するしかないのです。
それでも国情で学びたい人を学校は求めているのかな?
ギリギリにならないように点数とるのみです。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
えっ、スライド合格は仕方がないと思う。
実際に出願するときに第二希望が選べるから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
道コンも一段落し、受験生の皆さんはさぞ勉強に注力していることかと思います。受験勉強に一喜一憂できるのも、頑張っている人の特権です。
ここで、僭越ながら間近に控えた受験について、私の経験則を含めてアドバイスします。

・漢字は必ず覚えましょう。そして覚えるだけでなく、使えることが大切です。昨今は予測変換も発達し、正しくない漢字を使ってしまうことが多くなりました。そんな今だからこそ、漢字は差が付きます。使えるようにさえなっていれば、漢字はサービス問題です。裁量で問われるようなものも、常識があれば解けるようなものばかりです。
漢字ができれば、色々なことができます。記述式の問題で、字数調整をすることすらできます。漢字は必ず覚えましょう。

・暗記をするときは、「関連付けて覚える」ことが肝要です。何のこっちゃ、と思うかもしれませんが、「この出来事は何年にあった」→「誰が起こした出来事」→「その人は他にこんな出来事を起こした」という風に、です。そんなのもうしてるよ、と憤慨する人もいるかもしれませんね。しかし、「記憶のトリガー」が重要なのです。物事を関連付けて覚え、網の目のようにしていくことで、何かを思い出せば連鎖的に全て思い出します。普段からも使える技能ですし、緊急時のド忘れ対策にも使えます。

・思ったことは、全て書き出してみましょう。特に数学です。問題文の重要な所に線を引き、いらない所は消す、なども有効です。何気ない数字から、何かが閃くこともあります。さらに合同や相似の証明の際は、必ず図に記号を書き込むようにしましょう。

・反復しましょう。人間の脳は繰り返し記憶することで、それを確かなものにしていきます。いわゆる一夜漬けは翌日のテストには一定の効果は見込めても、その後すぐに忘れてしまいます。しかし、何度も繰り返し覚えれば、それは長期記憶となり長く記憶に残ります。特に英語です。日本語とは別の言語だからこそ、積み重ねがより大切になります。日々、少しずつでもいいので練習を欠かさないでください。

・たまには息抜きしましょう。そんな暇は無い、と言いたくもなりますかね。お勧めは耳かきです。片手間にやるのは少し危険ですが、綿棒さえあれば手軽にできますし、慣れてくれば気持ちいいです。さらにリスニングも少しだけ聴きやすくなる…かもしれません。ただしやり過ぎないでくださいね。やり過ぎも耳によくありません。

・頑張らなければいけないのに、眠たいなんてことはありませんか? 少々人を選ぶ方法ではありますが、エナジードリンクを飲むという方法があります。お勧めはモンスターです。コンビニですぐ買えます。ただし、空きっ腹に吸収するのと、短時間での大量の摂取はやめましょう。前者は腹が痛くなり勉強どころではありません。後者は体調を崩します。

・自信を持ってください。これが一番難しいかと思います。道コンやその他の模試、本番では自信を持つことが何より大切です。解けない問題が出たときは「こんなの誰も解ける訳ねえだろ!」、簡単な問題が出たときは「俺しか解けないだろうな」、こう考えることです。大丈夫です。周りの人は大体賢さで言えばあなたと同じくらいなんですから。

・体調に気を付けましょう。人混みに行くなとは言いません。ただし手洗いとうがいの徹底と、マスクの着用は最低限してください。心配な方は、家に帰ってきたら追加で手などをアルコール消毒するのも効果的です。

・いつか将来、「あのとき勉強しておけばよかった」「あのとき勉強しておいてよかった」、どちらが頭に浮かぶかはあなた次第です。所詮は人生の何十分の一、「あのときは本当に頑張ったなあ」と思うような時期があったっていいでしょう。もっとも、これは耳にたこができるほど聞いてますよね。

・とはいえ、どうしようもない状況というのはあり得ます。そんな時は逃げていいです。逃げという言葉はあまり適切ではありませんが、例えば出願変更なども立派な選択です。無理な選択をして絶望を味わうより、安牌を取った方がいい状況などごまんとあります。覚えていて欲しいのは、どんな高校に行った所で、結局は自分次第、ということです。

以上、長文乱文失礼しました。
少しでも頑張っている受験生の助けになれば幸いです。
何か質問などあれば、遠慮なくおっしゃってください。なるべく答えます。
受験生@中学生 [ 2019/01/13(日) ]
私は国際文化に入りたくて頑張ってきたつもりです。
今のランクはギリギリまでCだったのに、Dに落ちてしまいました。
今度の学校のテストで絶対Cに戻してやると、冬休みに必死にやりました。
でも、道コンで合計173しかとれなくて、今までも200にどうしても行くことができなくて、悔しくて泣いて、それでまた頑張るんですが、やはりとれなくて…
問題とにかく解いて、私立は去年と一昨年のを解きました。
私立は200くらい取れるのですが、道コンではどうしても下がってしまうのです。
得意だった英語も40点台まで落ちて、自信もなくしてしまいました。
そんな時にこのアドバイスを読んで、泣いてしまいました。
先輩のように国情に行きたいです。
あと2ヶ月、必死に頑張れば可能性はまだありますか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
>>受験生@中学生さん
それは辛いですね…。
努力は報われるとは言いますが、報われないことだってあります。そのときに必死に耐えるのは辛いですよね。
自分はあなたではないので、あなたに今どんな言葉をかけるのがいいのかは分かりませんが、これだけは言えます。
あなたは何も間違ってはいませんよ。

自分で考えろと突き放すのは簡単ですが、それでは自分の気が収まらないので少しアドバイスをば。
問題をとにかく解いている…がむしゃらになるのは諸刃の剣と言っていいでしょう。場合によってはきちんと時間をかけて分析し、苦手を潰すのが効率的な場合もありますが、まあそんなことも言っていられない…という状況でしょうね。
私立の問題を解いているとおっしゃいましたが、公立と私立は(学校にもよりますが)多かれ少なかれ問題の差異があります。
公立の問題に慣れるならば公立、私立の問題に慣れるならば私立と、分けて考えるといいでしょう。
これは私見ですが、私立の問題は例年、似たような問題が出ることが多いです(信憑性は低いですが)。
私立の勉強を一旦切って公立やテストの巻き返しに充てるか、今は目の前のテスト、ひいては私立に力を注ぐか…といった感じでしょうね。

また、得意だった英語も落としてしまう…とおっしゃってもいましたね。それは辛い。自分も英語が大の得意でしたので、点数が落ちたときの気持ちはよく分かります。
一度、学力テストや道コンを見返してみてください。学力テストで良い点が取れていたなら、道コンは問題が悪かっただけという希望的観測もできます。
また、学力テストも無傷で突破という訳ではもちろんないでしょう。学力テストも含め、間違った問題をよく見てみてください。何か共通する苦手があるのかもしれません。

最後に。あなたの文面からは、向上心がひしひしと伝わってきます。泣いてしまうということは、それだけ本気なのでしょう。その意気があれば、きっと上手くいくはずです。
無責任なようですが、自分はあなたが受かるとも落ちるとも言うことはできません。全てはあなたに懸かっているからです。自分が肩代わりしてやりたいところですが、それもできません。
辛いと思います。苦しいと思います。既に頑張っているあなたに、「頑張れ」は無慈悲な言葉となるでしょう。
だから、精一杯あがいてみてください。また、いつここに来ても構いませんよ。応援しています。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/15(火) ]
今の時期からごちゃごちゃ言われるのも頭混乱するだけですよ。あと、エナジードリンクで勉強するは間違いです。目は起きてても脳みそはその時寝てます。勉強効率が悪く、時間を多少無駄にしてます。眠くなったらすぐ寝た方がいいですよ。夏休みなら寝ないで体力つけるとかもいいと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
>>内緒さん@在校生さん
エナジードリンクはあくまで一つの方法として紹介しているに過ぎませんが、誤解を招いてしまったのならお詫びします。
自分自身、エナジードリンクを愛飲している口ですのですっかり自分の感覚で語ってしまいました(昼に眠い、などを想定していたのですが言葉が足りませんでしたね)。
アドバイスはあくまでアドバイスです。それを活かすもよし、自分を貫くもよしと考えています。ただ少しでも為になる話を、と思った次第です。この時期ならばこそ、です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
今年、国際情報を受験するものです。
今Aランク(299) なのですが、当日220点取れれば合格できるでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/30(日) ]
受験する学科は国際文化です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
問題の難易度と倍率で、ボーダーは変わるから、皆さん確信的なことは言えないんだと思います。
去年の難易度なら受かると思いますが、推薦は受けないのかな?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
一応校内推薦を頂くことが出来たので、推薦を受けますがやはり去年の傾向を見ると、一般入試に回らなければならない可能性が十二分にあるのかなと感じたので、、
因みに学力テストが指標になるとは思ってませんが点数はこんな感じです。A 221 B 234 C 241 資格は英検準二級くらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/13(火) ]
国文科の倍率はどうなっていますか?
地方なので情報が入ってこないです…
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
今年も1.7とか8くらいは行くんじゃないでしょうかね
内緒さん@一般人 [ 2018/11/17(土) ]
国際情報、特に普通科と国文科は毎年公立としては異常な高倍率です。
去年も凄まじいものでしたので、今年は幾分か落ち着くかもしれませんが、それでも1.7以上はあると思っておいた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/19(月) ]
地方じゃなくても倍率の情報なんてありませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/02(金) ]
中学3年で、今年国際情報高校を受験しようと思っています。
内申は271点でCランクです。
この前の裁量問題の道コンでは、5教科224点でSSが64.7でした。
そして資格は、英検の3級と数検の3級を持っています。

このレベルだと、どの学科なら安心していけますか?
またどのくらいのレベルまで上げれるといいですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/11/05(月) ]
271の224であれば、普通科と国際文化科は難しいかと、、。
でも本番までどうなるかはわからないですけど!
内緒@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
安心して受けれますか?と聞かれたら倍率も考えると普通科と国文科は厳しいかもしれませんが、受験するレベルと言われたら、道コンss64.7なら普通科も大丈夫だと思います。
ただし、このレベルを維持することと、本番も同様に点数を取らないと厳しいです。(ランクが低めなので)
国文科は去年の倍率が高いので、点数が読めません。
道コンの希望者内順位を見ながら、考えてはどうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/28(日) ]
国際情報高校受けようと思っています。
学習点は259のCランクです。
学テA181、B205点でした。
どこの学科なら受かりそうですか?
内緒@在校生 [ 2018/10/28(日) ]
何を学びたいか定まってないのなら、普通科でしょうね。学びたいことがはっきり明確で入学してくる人が多いから、きちんと考えて受験した方がよいですよ!
ただ、どの学科に入学しても国際情報は充実した学校生活を送れるとは思います!
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/28(日) ]
こんな点数、内申点でも普通科入れるんですか?!
今理数工学科にとても興味があるのですがこの点数、内申点ではどうでしょうか
内緒@一般人 [ 2018/10/29(月) ]
普通科にCランクはいますが、本番の点数はもう少し必要だと思います。
理数工学科はランク、点数的には大丈夫だと思いますが、工業科ですので、レポート類が大変だと聞きます。大丈夫でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/11/10(土) ]
理数工学科なら全然受かりますよ。(入試で失敗しなければ)去年の入試でDランク150点で受かるような人もいたので。レポートはたしかに大変ですが、そこまで大変でもないですよ。毎週実習があってその2日後にレポート確認があるんですが、その内容はたいていこの辺写して感想書いといてくらいなので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/15(月) ]
今年の倍率はどうなりそうですか?
内緒@一般人 [ 2018/10/29(月) ]
道新の受験誌では普通科は道コンの志望者が昨年比増加と記載がありましたので、去年より倍率が高いかもしれませんが、開成の影響を若干受けたとして、1.5倍以上じやないですか?
国文科は昨年がすごかったので、若干下がる程度だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/10/08(月) ]
理数工学科に通っている方に質問です。
何ランクで入試で何点とって受かりましたか?
あと、余裕で受かったのかギリギリ受かったのかを教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2018/11/10(土) ]
僕はEランクの212点で受かりました。全然余裕でしたよ。ランクが低くて当日点高い人は結構います。点数がとれない人でもDランク150点くらいで去年受かってる人はいますよ。学力点と学習点の総合400以上くらいあればいけるんじゃないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/04(木) ]
Dランクで何点取れば受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/10/06(土) ]
何科ですか?
グローバルビジネス科、理数工学科であれば170点くらいで受かると思います。
その年の入試の難易度や倍率によって違いますが、今年はそれくらいでした。
内緒@中学生 [ 2018/10/09(火) ]
質問者では無いのですが質問させてください
理数工学科は今回倍率が高かったのに170点くらいがボーダーだったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
もともと国情の商業科はそれほどレベル高くありませんが年々レベルも上がって来ています。
去年の170は 2017年/183
2016年/186
2015年197で同じくらいのss51.5になります。
毎年、入試の難易度があがってきているので点数だけではわからないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌国際情報高校の情報
名称 札幌国際情報
かな さっぽろこくさいじょうほう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 001-0930
住所 北海道 札幌市北区 新川717-1
最寄駅 2.8km 発寒駅 / 函館線
3.1km 新琴似駅 / 札沼線
3.2km 新川駅 / 札沼線
電話 011-765-2021
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved