教えて!仙台第三高校 (掲示板)
質問数:3250件 / ページ数:325
部活動についての話題
ラララ@中学生 [ 2018/08/30(木) ]
オープンスクールに行けなかったので三高祭に行こうと思っています。

吹奏楽部の演奏を聞きたいのですがステージ発表の時間が分かれば教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/17(金) ]
特進って、絶対評定4.4以上ないと受けられないのですか?

もし、他に受かれる方法があったら教えてください
内緒さん@保護者 [ 2018/08/18(土) ]
三高に特進ってないと思うのですが、ほかの高校の間違いではないですか?
前期試験は評定4.3以上が条件ですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
理数科は特進クラスみたいなものです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
↑嘘ばっかり❗
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/17(金) ]
すみません、
三高後期に受けようとしています。
評定が低いため、本番で点を取れば受かると塾の先生に言われました。

本番で420〜430取るには宮模試偏差値をどのくらい取っていればいいのですか?

雲@在校生 [ 2018/08/18(土) ]
模試だと60は越えることが基本です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ウーマン中川@中学生 [ 2018/08/09(木) ]
模試67
評定4.0

本番何点取れば三高受かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/05(日) ]
三高の実力を知りたいです。
東北大学の合格実績(合格者数)を強調して、東北大学への合格者数が全国3位と謳っている情報が多いですが、二高・一高ほか、県外の実力校(秋田・弘前・山形東・盛一・安積・八戸など)に比べて真の実力は劣っているように思います。東大や国公立医学部の合格者数を比較すると如実にわかります。

まずは以下の東北大学の合格実績を知りたいです。

学部(学科) AO入試 一般入試
普通 | 理数 普通 | 理数
文 〇人 | 〇人 〇人 | 〇人
法 − | − 〇人 | 〇人
経済 − | − 〇人 | 〇人
教育 − | − 〇人 | 〇人

医・医 〇人 | 〇人 〇人 | 〇人
医・保 〇人 | 〇人 〇人 | 〇人
理 〇人 | 〇人 〇人 | 〇人
薬 − | − 〇人 | 〇人
歯 〇人 | 〇人 〇人 | 〇人
工 〇人 | 〇人 〇人 | 〇人
農 〇人 | 〇人 〇人 | 〇人

AO入試は一次試験の
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/01(土) ]
三高は各県トップ校には及ばないけど、そこそこ頑張っているんじゃないかな。
知らないうちに、泉館山や向山などと比べれば、頭一つか二つリードしている感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/02(日) ]
18年度の実績は他県トップ校に全然負けてないよ。現役の平均進学先は東北でも相当いい方だと思うけど?
内緒さん@在校生 [ 2018/09/04(火) ]
(笑)↑2つ上。館山と向山に頭一つ二つって(笑)進学実績全然違うから。もっと違うわ。知らないうちにって皆三高の方が遥かに上なのわかってるよ(笑)比べるのも三高に失礼じゃね。せめて一高と比べてね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/09/04(火) ]
↑在校生じゃないです。間違いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
H30 [三高最優秀世代]東北大合格者内訳全貌
現役40、浪人6
内訳
AO18、一般28
工16(※殆どAO合格者)
歯1
農2
経済9
教育2
文6
保健10
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
釈迦でーす‼@一般人 [ 2018/08/03(金) ]
一高と三高どっちらとも
メリットとデメリットを教えてください。

あと、三高と宮一どちらの方がいいのですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/08/05(日) ]
どっちがいいとか無いから自分で決めな
宮一の@在校生 [ 2018/08/06(月) ]
宮一楽しいし、三高の友人は宮一にすればよかったと言ってましたので宮一おすすめします
内緒さん@在校生 [ 2018/08/09(木) ]
一高はとっても自由な学校です!
簡単に言うと髪染めたりネイルしたり…それらが生徒の判断に任されています。
その代わりかは分かりませんが、赤点の基準が三高より10点高い40点です。(聞いた話なので教科によって違うかも)
一高はとっても自由な代わりに自分で勉強しないとどんどんおいてかれちゃうのかなと思います。
三高はナンバースクールの中では厳しい規律のある学校です。
一高と違って髪染めやピアスなどは校則で禁止されています。
けれど、1番手厚い学校なんじゃないかと個人的に思ってます!
私が三高生だからかもしれませんが…笑
先生との距離がとっても近いです。授業の内容など分からないところを聞くと、放課後分かるまで指導して下さいます。私も放課後1時間も2時間もご指導していただきました。
また校舎がとっても綺麗です!
また、保護者の方に聞いた話ですが、一高のスタンスは「親は子供に干渉せずなるべく子供にやらせましょう」なのに対して三高は「親もしっかり子供のことを見て意識を高めてあげてください」のようです。もし質問主さんが自分だけでもしっかり勉強できる!という方なら一高をオススメしますし、勉強習慣をつけるのが難しくて勉強大変だ〜!と思ってらっしゃるなら三高をオススメします。
長文ごめんなさい!熱くなってしまいました。
最後に宮一と三高ですが、宮一はこれから校舎を改修するそうなので、入学する時にプレハブはちょっとなーって思ってらしたら三高の方がいいかもしれません!また、宮一は思った以上に男子生徒が少なく、三高も今は4割くらいは女子です。
でも結局最後は自分で見学に行って自分に似合う校風の学校を見つけるのが1番いいと思います!ナンバーはそれぞれ特徴があるので…私もお答えできる限りはお答えします。質問主さんが受験生かは分かりませんが参考にして下さったら嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
三高のデメリットは立地。
仙山線、東北線、地下鉄、どの駅からも遠い。
バス停は目の前とはいえ仙台駅まで遠い。交通費もかかる。
登下校の時間を勉強にあてたほうがいい。
家が近い、親が送迎してくれる、登山が趣味なら良い学校。
学校自体は校舎も学校生活も良い学校と言えると思う。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/17(金) ]
↑2つ上の人本当に高校生なのかな?しかも在校生ってなってるけど本当かな?三高も赤点40以下なんだけどなーww
一高押しの関係者(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
宮一の関係者じゃね。
32回生@卒業生 [ 2018/10/24(水) ]
3つ↑の意見に同意。
通うのが辛かった。
当時は学区制のため受けられなかったが、今は一高も受けられるので通学の利便性を取れば一高は楽かも。
今は共学だそうだが、女子生徒にあの通学はきついだろう。
なお、三高の赤点は当時でも40点であった。
旧一女(現宮一)は元女子高だから学生生活が楽しそうという完全に先入観というか偏見だが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
野獣先輩@中学生 [ 2018/08/03(金) ]
仙台三高か、仙台一高どうしても受かりたいです。
評定は3.9か4.0です
模試では、偏差値57
部活で東北2位
作文優秀賞です

本番で何点取れば受かりますか?
あと、その点数を目指す時、何時間勉強すればいいですか?

教えてください!
元塾講師@在校生 [ 2018/08/06(月) ]
部活と作文は正直あまり関係ありません。
評定と偏差値から見て、ナンバースクールは難しいでしょう
志望校を変えることをおすすめします。
内緒@一般人 [ 2018/08/06(月) ]
結局、いくら評定等4.9レベルでも、当日の体調、
内容次第で、まさかの不合格者もいます。
運だと思うね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/11(土) ]
学力検査(本番)で430点以上とれば可能性あります。
内緒@保護者 [ 2018/08/16(木) ]
知り合いの子は同じ評定位で必死に勉強して450点取って受かってました。参考です。
ぱいぱい@在校生 [ 2018/10/08(月) ]
先輩が三高に来るなんて、まずいですよ!
暇な時に勉強して偏差値70くらいにもってけば受かるゾ〜
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
本番430〜450取れれば受かるぞ
宮城の公立入試だと基礎問題が7〜8割占めるし英語、社会がとてつもなく簡単だから努力で誰でも450取れる問題構成になってる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
フレッシュメイツ@一般人 [ 2018/07/27(金) ]
野球、負けちゃったね。また楽しみが先に延びちゃった。やっぱり本格派のストレート主体のピッチャーが欲しい。いくら緻密なコントロールを持つピッチャーでも急速がないと育英、東北は抑えられない。ストレートがあると相手に対する威圧感も違ってくるし❗打撃はいいし、まだまだ伸びると思う。必ず優勝の瞬間を見てみたい❗後輩同志諸君、今晩はゆっくり休んでお疲れ様でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/18(水) ]
卒業生です。
三高野球部の初戦を見てきました。
ゴールド勝ちはよかったのですが、応援団がいないことにビックリしました。
平日でもないのに。
消滅したわけではないですよね?
勝った喜びよりも寂しさが上回ってしまいました。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/28(土) ]
今日は三高の学校公開だったんですよね。
たくさんの中学生が来たのではないでしょうか。
内緒@保護者 [ 2018/07/28(土) ]
中学生向けのオープンスクールの日だったので、去年のように全校応援になりませんでした。今年から生徒も参加だったため、午後の部担当の生徒は全く行けず、午前の部担当の生徒や部活公開の生徒も終わって駆けつけても試合開始には間に合わなかったようです。
行きたくても行けない生徒は多かったのではないでしょうか。
内緒@保護者 [ 2018/07/28(土) ]
中学生向けのオープンスクールの日だったので、し去年のように全校応援になりませんでした。今年から生徒も参加だったため、午後の部担当の生徒は全く行けず、午前の部担当の生徒や部活公開の生徒も終わって駆けつけても試合開始には間に合わなかったようです。
行きたくても行けない生徒は多かったのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/05(日) ]
三高って学校からの締め付けが結構あるようだよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/05(日) ]
応援団は野球終わると解散ちゅうのがおかしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2018/07/12(木) ]
在校生の皆さんは一日何時間勉強してますか?
夏休みは塾に通いますか?
東北大生@卒業生 [ 2018/07/15(日) ]
卒業生ですので、参考程度に申し上げます。

私の場合は、多い時で一日平均3〜4時間でした。

とは言え、朝HR前自習室で1時間、帰宅後1時間が基本でした。
それ以外の1〜2時間は”予習が追い付かれそう”だとか、”暇な授業時間にその科目の予習をしてしまう”とか(私の場合は数学は予習が中心でしたので、授業中は予習しながら分からないところだけ注意して聞く、というスタンスで)、細々としたことに使っていました。

なので、少ない日は2時間の時もありました。
内容は理系でしたので理数の問題演習が中心でした。また、数学はやはり授業中に片付けていたので、授業をしっかり聞く人なら、数学の問題演習の時間を別に1時間程度取る必要があると思います。

また、暗記系(英語の単語・文法、古典の諸々、社会科目等)は朝の通学時に行っていました。
これは勉強時間にカウントしていませんでしたが、三高は自転車通学する人も多いので机に向かって暗記をする姿も見られました。だいたい時間にすると1日の間に4-50分程度は暗記に割いていたと思います。

夕方の1時間で明日以降の授業予定から予習の優先順位を考え、早めにちょっとずつ予習を進めていくと良いと思います。土日に予習を一気に進めるのもアリだと思います(その分平日暇になるので)。

あと、平時より塾に通っていた人もいたようですが私は行きませんでした。
夏期講習や部活がある三高生の夏休みは非常に短いです。一高・二高の方々も同じでしょうが。

夏期講習もあるのでそちらには出ました。
しかし、講習に出れば夏休みは2週間ちょっとしかないので、宿題を真面目にやると部活が忙しくない文化部でもボサッとしていると焦る羽目になります。
夏期講習は出た方が良いと思います。
わざわざ学校の先生が夏休みに授業してくれるので、復習するいい機会になると思います。
確か、授業はハイレベル向けのコースやベーシック向けのコースなど選べた(と記憶している)ので、自分に合ったコースを選ぶと良いと思います。

それと、今更かも知れませんが、こういった勉強に関する話であれば担任の先生や、進路指導の先生などに訊くと、より正確な情報が得られるかもしれません。
長文ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
最終的にどちらの大学に進学したのですか?
東北大生@卒業生 [ 2018/07/16(月) ]
東北大学工学部です。

当時はAO3期入試での合格でした。
他の人はAO2期や前期試験で合格した人がいました。
AO2期は、SSHである三高で、課題研究で何かしら成果を残していると非常に有利です。
AO3期はセンター利用です。幅広く苦手を作らないようにすると良いと思います。
前期試験は、数学・物理化学・英語を深く問われます。合格者は多いですが、英語など1教科でも出来なかったりすると非常に厳しいです。

ただし、これは私が受験生だった当時の話なので最新の情報と異なることがあります。特に、現高1はセンター受けれないので要注意です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
さすがです。
三高生は真面目な人が多いからから
毎年難関大に多数の合格者が出せるのですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved