教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「普通科」の検索結果:575件 / ページ数:58
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
吉成@中学生 [ 2020/01/23(木) ]
普通科、理数科ってカリキュラムどう違うの?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
それ聞いてどうすんの?タカハシさん。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
くまがい近く認識高校@中学生 [ 2020/01/19(日) ]
三高普通科での成績中間層
順位が100〜130位の三高生進学先って
どの辺の大学ですか?
普通科でまんなかの成績で
行ける大学は?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/19(日) ]
三高平均点なら宮教大だょ。頑張って合格してネッ!
内緒さん@在校生 [ 2020/01/19(日) ]
三高スゲーからよ、まん中なら山形大、埼玉大、宮教大現役合格するゼ
まん中でも国立大現役合格するのがTEAM三高の誇り
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
三高の真ん中なら千葉狙うレベルでしょ?
内緒さん@関係者 [ 2020/01/19(日) ]
普通科100〜140位の生徒が千葉大、横国大、筑波大ランクに挑戦して何人か合格するのが目標なんだけれどね

三高真ん中だと進学してるのは山形大、埼玉大、新潟大、宮教大
内緒さん@在校生 [ 2020/01/19(日) ]
三高成績真ん中だと、、、、
理想→千葉大、横国大、筑波大に挑戦!
現実→埼玉大、山形大、宮教大合格!
何、故、な、の、かWWWW
黒光蛍@在校生 [ 2020/01/19(日) ]
三高の真ん中なら宮教大、宮城大、山形大、埼玉大現役進学できちゃうよ!!!
真ん中でも国公立現役合格アル!
内緒さん@関係者 [ 2020/01/19(日) ]
3コウが課す宿題、英単語テスト、平均点の高い定期テストは下位国立大現役合格には有用で合理的であり、部活に力を入れながら、下位国立大に合格するのに適しています。
公立入試340〜390点の生徒を、中堅〜下位国立大に合格させるのを目的としている指導方針と考えられており、最適な宿題、定期テストといえるでしょう。
内緒@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
文系 絶対序列

東京
京都 一橋
大阪
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市
信州 静岡 熊本
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
評定4・8なんですけど、本番何点ぐらい取れば安心して合格できますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2020/01/12(日) ]
公立入試400点超える生徒の学力を3年間で下落させ進路妨害して下位国立大に捩じこむサンコ〜受けさせるとか何処の塾、家庭教師もしませんよ

保護者が三高三高って言ったり、男子が二華、宮一はヤダって言うのが原因で三高人気なだけ

公立入試で380〜400点、進研模試偏差値55、河合模試偏差値48ぐらいの生徒でも下位国立大は受かるからな

東北大、下位国立医学科を除けば東北地方の下位国立大の合格者平均偏差値なんて河合の追跡調査で46〜53ですし

三高から東北大、千葉大レベルに進学できる生徒は宮一、二華に進学すれば同等かそれより上のレベルの大学に合格できるのに何故サンコ〜に入ってしまうのかね

教育力でみると一高、二華高入、宮一>>>>>>>>>三高
生徒の学力でみると一高>三高>>>>二華高入、宮一
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
>優れた教育関係者だと三高を中学生に勧めないのが常識

古い考えを押し付けられても迷惑。
多くの塾で、今までは仙台一・二高合格クラスが多かったけど、最近では仙台一・二・三高合格クラスが増えてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
>宮城公立入試問題が簡単なおかげで逆転合格できる!

そんなに簡単なら、逆に周囲が高得点を取るので、よほどのことがないかぎり逆転は難しいと考えるのが一般的では?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
>そんなに簡単なら、逆に周囲が高得点を取るので、よほどのことがないかぎり逆転は難しいと考えるのが一般的では?

全国でもトップクラスの易しさで簡単だからこそ点数を上げ易いんだよ。
1〜2ヶ月有れば点数伸びる。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/13(月) ]
全国の公立入試問題と比較すると、宮城県の公立入試問題は極めて簡単です。

それ故に、英語、社会、理科は勉強した量に比例して必ず90点、95点と高得点が獲れる仕様になっているのです。

12月以降の宮模試偏差値が60前半であっても、英語、社会、理科を重点的に勉強し、一高、3高に逆転合格した生徒も居ますので、頑張って3高を受けるべきです。


今年は高倍率2.25の影響に加えて、宮模試偏差値60〜62の生徒が12月以降の追い上げで学力を伸ばし、本番最低点が390台迄上昇したのでしょうね。

模試偏差値64〜68の生徒が3高を落ちたりしたのは、胡座をかいて、知らず知らずのうちに追い抜かれたのです

それだけ宮城県の入試問題は逆転し易いように出来ているので宮模試偏差値60からでも3高に受かるし、逆に宮模試67でも一気に抜かされ、3高落ちも有り得ます
内緒さん@関係者 [ 2020/01/13(月) ]
>古い考えを押し付けられても迷惑。
多くの塾で、今までは仙台一・二高合格クラスが多かったけど、最近では仙台一・二・三高合格クラスが増えてますよ。

入学難易度だけ考えれば390点超えないと合格が厳しい二高、一高、3高が同列だからそりゃそうよ
高校入試本番点が県でトップ3なのが二高、一高、3高だからな
ま、3高現高2は全員受験の進研模試で二華、一高より平均点低いから、教育力がアレな
二高、二華、一高、宮一、ウルスラタイプ1は教育力高い
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
まぁそうやって公立高校最終決定模試やらせて身の丈に合わない高校を受験させて生徒を爆死爆笑させないようにしてね爆笑。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
結局、宮模試偏差値60台前半の受験生に三高を受けさせることで、本来受けるべき二華、宮一の倍率を下げるのが、荒らしの本当の目的。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
三高は理数科と普通科どちらの方が入りやすいですか?
ちなみに社会が大の苦手で得意なのは3教科です
内緒さん@在校生 [ 2020/01/07(火) ]
理数科入りやすい
内緒さん@在校生 [ 2020/01/07(火) ]
俺は国語が苦手で理数科入った。
数学が得意なら理数科いいんじゃないかな?
ただ、大学のことを考えて決めないと!
文系に進みたいってなると不利になるし。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/08(水) ]
理数科のが簡単だし、
入学してからも模試普通科に大敗、
男子比率高過ギィって感じィ。。。。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
確か、普通科は現代社会、理数科は倫理が必修だったはず(違ってたら訂正願う)
社会が大の苦手なら、入学後の社会の教育課程も調べるべき
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
昔の理数科は学区外で入れない人が集まったので難関だったけど今は違うのね。男子校理数科1クラス時代。
定員の半分(約20人)が既に推薦で埋まってて実質23人定員に80人位が受験した。
卒業時の現役理数科進学先は京大1人で3〜4が東北
ヤギ@在校生 [ 2019/12/27(金) ]
10年前は現浪合わせて東北大学合格者14人とかだったからな
男子校時代は理数科に頭良い人が集まってたんだね〜
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
もっと前の理数科は体育科って呼ばれてたよ。
今の50代くらい。
発券@在校生 [ 2019/12/27(金) ]
普通科で後期合格者168人のまん中84位が427点
理数科だと後期合格者48人のまん中24位で399点
男子校時代とは違い、
普通科圧勝ですね
内緒さん@関係者 [ 2019/12/28(土) ]
>普通科で後期合格者168人のまん中84位が427点
入試の点数は個人情報のため非公開なので、わかるはずないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
点取り屋た○はしさんはなんでも知ってるからね。凄い家庭教師ですよ爆笑!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/21(土) ]
特進クラスかと思えば、
理数科って三高の二軍らしいですね
進研模試の平均点、
普通科と差がついて負けてるのってどうなの?
発券@在校生 [ 2019/12/21(土) ]
三高に関する記事を載せておきます。

〇岩切の塾長さん
2017年10月17日 仙台一高の立ち位置 補足というか衝撃情報

仙台二高……446.3点

仙台一高……426.1点


仙台二高と一高の間には、

合格最低点同様、20点以上の差があります。

平均的な学力はかなりの差があると判断して良さそうです。

そして、仙台三高は次の通りです。


仙台三高(普通科)……427.4点


念のために言っておきますが、

間違いではありません。

仙台一高が426.1点、仙台三高が427.4点ですから、

仙台三高のほうが1.3点上回っているのです。


もっとも仙台三高の理数科は399.9点とかなり低いので、

それまで含めた平均点を出せば、

恐らく逆転してしまいます。
五橋中@関係者 [ 2019/12/21(土) ]
普通科でまん中が427。
理数科だとまん中で399。
かなり学力差あるんだね。勉強になりましたです。
普通科合格に向けて頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/16(月) ]
普通科の理系と文系って学級区分されますか?
されるとしたらいつからですか?
内緒さん@関係者 [ 2019/12/16(月) ]
学級区分てなんですか?
2018@卒業生 [ 2019/12/17(火) ]
2年生から文理でクラスが分かれます。選択比にもよりますが例年3.4.5組が理系、6.7.8組が文系になっていますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
三高って理数科と普通科文系、理系ってクラスおなじですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
違います。別れます。
内緒さん@中学生 [ 2019/12/12(木) ]
普通科いこっと
内緒さん@在校生 [ 2019/12/16(月) ]
理数科男子クソウザ。
女子比率高いし、普通科進学が無難だと思うよ。
模試できない奴はさっさと理数科に落としてできる奴だけで、普通科は構成されるべき。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/16(月) ]
普通科が不安ならば、理数科うけましょう!(*´︶`*)
内緒さん@関係者 [ 2019/12/16(月) ]
仮に文系志望の子が理数科に行ってどうする?三高ならなんでもいいという話ではない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/12(木) ]
三高普通科、理数科ちがいをおしえて!
内緒さん@在校生 [ 2019/12/12(木) ]
理数科です!

模試の話をすると(定期テストは、普通科と理数科で問題が違うから)平均点は間違いなく普通科の方が上ですね。入試でも普通科受かるか不安だから理数科受けたという人は一定数いるのもまた事実。しかし理数科の中でもしっかり模試上位にくい込む人がいます。また、普通科は先生の言うことを聞く真面目な人が多めで、理数科は勿論そういう人がほとんどですが、そうでない人が普通科に比べて多めではないかと思います。(あくまで個人の主観でしかない)
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
大学入試の方法が右往左往してるんだからAOや推薦で先に合格決める方が勝ち組だと思う。
センターや共通試験なんて対策しても試験自体がどうなるかわからないんだから。
普通科と理数科の違いはここで聞くより三高のホームページやオープンスクールで聞くか、塾や学校の先生に聞きましょう。
内緒さん@関係者 [ 2019/12/12(木) ]
AOで三高から偏差値50台の一般だと東北大に絶対合格しない層が入学して最悪。

東北大AO入試で先に合格決めるって言えるのは安定して進研模試総合偏差値68以上、河合模試総合偏差値60以上の結果を出している生徒の話。

内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
進研模試総合偏差値65未満、河合模試総合偏差値57未満は東北大一般入試を突破できる学力に達していないから、
簡単なAOでしか東北大に入れないという見方が正しい

内緒さん@関係者 [ 2019/12/12(木) ]

合格者の追跡調査データ、河合塾や駿台から貰いなよ。

優秀な生徒→河合記述で偏差値73以上→東北大医学科、東大合格。

医学科を除いた東北大各学部の上位1〜3名→河合記述で偏差値68〜73→東北大学非医の一般入試首席レベル

普通の生徒→河合記述で偏差値58〜69→東北大工学部、理学部、薬学部に一般入試で入学、中央値は63.5

東北大学AO入試合格者→河合記述で50台前半でも合格者複数有り、早く受験を終わらせたい優秀な生徒も居るので偏差値63〜67の生徒もそこそこAOで入っているが、偏差値50〜57でも合格者毎年出てるから東北大の地域枠みたいな入試。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/08(日) ]
中三です。
三高普通科、理数科どっちが入学してから優秀ですか??
頭イイ人→普通科。。
普通科断念→理数科??
ぜんけん模試成績上のグループ
みんな普通科志望みたいなので疑問でした。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/09(月) ]
理数科です!

模試の話をすると(定期テストは、普通科と理数科で問題が違うから)平均点は間違いなく普通科の方が上ですね。入試でも普通科受かるか不安だから理数科受けたという人は一定数いるのもまた事実。しかし理数科の中でもしっかり模試上位にくい込む人がいます。また、普通科は先生の言うことを聞く真面目な人が多めで、理数科は勿論そういう人がほとんどですが、そうでない人が普通科に比べて多めではないかと思います。(あくまで個人の主観でしかない)
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
知人の子が理数科です。受かりやすいかもという思いもあって受けたらしいですが、元々文系の子だったようでちょっと苦労しているようでした。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/11(水) ]
理数科なんてセンターレベルのAOでしか東北大入れない真性負け組三高末端‼
模試だって普通科圧勝‼
平均点って普通科120位、理数科40位比較してるんだから理数科オワコン
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
↑言いなおせば、理数科はAOで東北大に入れる科、ということですよね?

理数科は、SSH指定校ということもあり、研究発表を基礎から学べて色々な経験ができそうだから、すでに理系に決めていて研究とかが好きな人にとってはとてもいい環境かと思います。
大学に先駆けて研究発表の経験ができるっていいですよね。
その結果、AOで目指す大学に入れれば、そんなに良いことはないですよね。
修学旅行も普通科より魅力的かも。
普通科の理系より理数科の方がよかったなと思いました。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/18(水) ]
AOで東北大目指すんなら三高理数科は格好の環境!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved