画像
教えて!牛久栄進高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
牛久栄進高校では、大学受験の際、共通テストを受験するのは、全生徒必須ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
推薦で早めに進路決まった人、国公立を受ける予定がなく完全に私大でいくと決めた人など受けてない人も少しですがいますよ
強制ではないですが、選択肢が広がるので少しでも迷うようならとりあえず受けとけみたいなスタンスで学校としてはやってるっぽいです
内緒@質問した人 [ 2024/02/28(水) ]
そうなんですね。
牛久栄進高校は、自由度が高くて良いですね。
共通テスト受けるの、進路に関係なく全生徒強制の学校もあるので…
そういうのって、入学してからでないと、わからないですね。
教えていただいて、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ある高校生@一般人 [ 2022/05/22(日) ]
ぶっちゃけ今は竜一と栄進どっちの方がレベル高いと思う?
理由も教えて 進路関係以外でもいいよ
内緒さん@一般人 [ 2022/05/22(日) ]
今はあんま変わらんと思う、進学実績も最近では同じくらいだし。
ただ、竜一の方が歴史あるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/23(月) ]
流石に竜一に失礼じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/23(月) ]
土浦三とか牛久の方が近しいと思われるけど、、、、。名前出された竜一が気の毒でならない。
内緒@一般人 [ 2022/05/23(月) ]
竜ヶ崎周辺は交通の便が良くないため、土一、竹園レベルでも竜一に進学することは多い。
栄進周辺であれば土一、竹園は通学圏内であると思われるので、土一、竹園レベルの生徒は少ない。また、栄進は受験者数が多く倍率が高いので、上位と下位の偏差値の差は少ない。
よって、上位層のレベルは竜一の方が高く、下位層は竜一と同レベルだと考えますがいかがでしょうか。
伝統ある竜ヶ崎地域のナンバースクール・竜一
進学校ではめずらしく単位制をとる改革派・栄進
どちらも特色のある良い学校だと思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
土3、牛久と差がないとかいつの話?龍1との方が近いと思うが…。
龍1は交通の便が悪すぎて龍ヶ崎近くの人しか行かない。栄進はつくばの竹園にぎり届かない層が行くのでレベルはそこそこ高いと思う。
龍1は伝統校で上位は高いが下は栄進より下もいる。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
土浦三、牛久の方が近しいと思う。でキーッて火病みたいなになったの?それなら竜一が牛久何とかに近いとか思われた気持ちをおもんぱかりなさい!県南普通科では牛久何とかに受からないと実業系か私立いくしかないじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
竜ヶ崎一高とは最低2ランクは違うと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
竜一に失礼でしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒の@保護者 [ 2022/03/04(金) ]
子供が塾で聞いて来たボーダー
土浦一 451
竹園 444
竜一 415
土浦ニ 402
栄進 390

あくまで塾で聞いた話なので本当かどうかは分かりません。
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
土二は進学に迷っていると国立受けなさいって言われてますけど、栄進は違うんですか?
進学実績見ると分かりますが、土二は国立、栄進は私立頑張ってる感じですよね。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
先生にもよるかもしれませんが、国公立大学を無理して押すことは無いと思います。3年次のときに3教科に絞る教科のとり方があるぐらいですからね。
ただ、模試とかの結果も踏まえて、3教科で勝負するのは厳しい。3教科で絞らず、幅広い選択ができるように選択肢を残しておくべきだとなれば、面談でそういうアドバイスをされることもあるようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
二高は元女子校で、(戦前は土浦高女)現在も6割近くが女子生徒であることもあり、浪人してまで初志貫徹する人は少ないと思います。
県内の国公立大を目指す人が多いです。
私立も女子大に進学している人も一定数いますね。
牛久栄進とは違い、「私立文系だから数学は必要最低限しかやらなくていい」ということはないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
私立行くなら栄進の方が間違いなく良いでしょうね。
国立なら土二といったところでしょうか、、
栄進と土二で悩んでいる人には良い情報ですね!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
そんなに有益な情報か?
栄進も国公立大学進学のためのフォローは手厚いので、努力次第では何とでもなると思います…
1個前の回答者さんは少し勘違いされてると思います。
栄進は国公立大学に無理に押していないだけであって、国公立大学行きたいなら二高の方が良いというわけではありません。行きたいという意志があれば、しっかりとした指導が受けられますし、栄進に来たから不利になるようなことは無いと思います。
校風はかなり違うので、教室での周りの環境はかなり変わると思うので、そういった事を比較するのは良いと思いますが、二高と栄進を国公立と私立で分けるのは間違いだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
こちら拝見して高校の実績を比べていましたら、明らかに土二の方が国立への進学率は良かったので。
受験生は中々学校の雰囲気等も分からかず、こういう場も参考になると思った次第です。
無知で失礼致しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
国立大というか地元の国立大への進学率(筑波と茨大、県立医療大)の違いはありそうかと。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/17(木) ]
今は中々出来ませんが、文化祭やオープンハイスクールに訪れると雰囲気がかなり分かると思うので、中学生には機会があれば、訪れてみて欲しいなと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/02/12(土) ]
高三になったら課題は減りますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
減ったような気がしますが、その分自分の進路に向けて自分で何が必要か考えて、学習をしっかりしなければならないので、楽になるようなことは無いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/10(水) ]
栄進の偏差値、サイトや資料によって61だったり62だったり64だったりと、けっこうばらつきがありますが、実際はどれが一番近いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
高校入試においては偏差値で判断しないほうが良いかと…
実力テストでも偏差値を出していませんし、中学校の先生方も偏差値を使って、進路指導することは無いので…
偏差値をよりも点数で考えることをオススメします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高1男子@在校生 [ 2020/11/16(月) ]
受験生のみなさん栄進の実態を言いたいと思います。

まず、キラキラしてるJKを想像してる方は、絶対にお勧めしません。とにかく、意味のない課題が多く、全てを真面目にやる生徒はほとんどいません。写真を撮ることしか頭にない、しょうもない女子ばっかです。

あと、先生がごみすぎます。僕の通ってた中学の先生とは比べ物にならないくらいごみです。もちろん、生徒思いの良い先生もいますが、1年の先生は、国公立の進学実績しか頭になく、私立を希望すると、冷たい態度をとられて不快になります。意味がわかりません。部活を入らない人も冷たい態度をとられがちです。他にも、ほとんどの先生が気分屋で課題を数時間でも遅れて出すと、怒鳴られます。

志望校を栄進と他の高校で迷っている方は、絶対に入らない方がいいと思います。ぼくは、高校生活を送って、この学校に入ってよかったと思う事は一度もないです。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/11/25(水) ]
そうですねぇ〜…って、なんの為かもわからない質問者さんの投稿があったからこうなってるのではないでしょうか。私にはただのストレス発散でやってるようにしか見えました。質問者さんの投稿は誰の得になったでしょうか。誰の得にもなってないと思います。色々とよく考えた方がいいと思います。考えなくてもそのうち感じなくてはならない時がくると思いますが…
内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
中学の内からちゃんと勉強してれば良かったのに!
内緒さん@関係者 [ 2020/11/28(土) ]
栄進は勉強が好きだけど頭は悪いみたいな人が大半ですよ。上目指したいなら頑張って土ニ竜一あたり行った方がいいし、そこまでなら土3あたりがいいと思います。正直栄進は学校が近所の人とかが多いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
一つだけ思ってしまったこと…
何を根拠に栄進は「勉強が好きだけど頭は悪いみたいな人が大半」というコメントなどが言えるのでしょうか?根拠がなく、冷静に考えたら何の説得力がも無いと思いませんか?私には個人的な栄進に対して恨みやイヤなことがあるようにしか聞こえません。果たして他の学校と公平な目線で根拠をもとにした投稿がこの掲示板にどれだけあるのでしょうか?この掲示板は正直ネットの悪いところがかなり表面化しているいい例だと思います。
中学生の皆さん、使ってもいいとは思いますが、この掲示板を使うよりも公式の情報源から情報を仕入れたり、直接栄進を含めその高校の生徒や先生に話を聞くことをおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
まぁ、取捨選択は個々ですることということで良いのではないの?
内緒さん@関係者 [ 2020/12/02(水) ]
だいだいさホームページとか栄進の先生に電話して聞けとか言うけどさそんなの栄進のいいところしか言ってこないに決まってんじゃん笑この人たちは悪い所もあるよって教えてくれてんだからさ中学生が自分で見極めればいい話。投稿者の意見も大事だろ
内緒さん@一般人 [ 2020/12/02(水) ]
取捨選択は大事だと思いますが、この投稿者さんはストレス発散なだけかと…
内緒さん@一般人 [ 2020/12/02(水) ]
但し、この掲示板、匿名性が異常に高く、SNSよりも信憑性は薄れる可能性があることは否めないかと…(掲示板へのユーザー登録も無いし、中学生、在学生、卒業生などの分類も偽れるし、サイト運営側によるチェックも甘いようなので…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/06(木) ]
千葉県に住んでるんですが、高校見学もいってない、実際高校に行った訳でもないのに牛久栄進に行きたくなりました。今更進路かえるのはやはり変ですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/07(金) ]
変えるのはいいと思いますが、高校に来たことが無いということが、心配ですね…。今からでも学校に一度連絡して、学校見学をしてみて決めるのが一番いいと思います…。
千葉にお住まいとのことなので、通学にも多少時間がかかりますし、校風とかもあるので、一回学校に来てみるのが一番だと思います。自分でよく考えて決めてくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/07(金) ]
返信ありがとうございます
通っていて、栄進は楽しいですか??
見学は都合で出来なさそうなので、栄進のおすすめを教えてください、!
入りたい部活があるので、どうしても入学したいです!
卒業生@卒業生 [ 2020/02/08(土) ]
行きたい理由があるならそれでいいんじゃないですか?
楽しい楽しく無いなんて個人の主観ですし、関わる人次第で学校生活なんて簡単に変わっちゃいますし自分次第ですよ!
千葉県民の栄進生は毎年少ないながらも数人は居ますね。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/08(土) ]
自分で高校を選び、後悔しないようにはしてくださいね!
あとは、部活をするのには少し通学に時間がかかる気がしなくもないので、(何部に入りたいのかにもよりますが…)ある程度の覚悟は必要だと思います!でも、僕の入っている部活にも羽鳥というところから、2時間かけている人もいるので大丈夫だと思いますが、勉強との両立がかなり重要かと思います…!
1年次生@在校生 [ 2020/02/08(土) ]
僕も栄進は受験で初めて行きましたよ笑 なので別に学校見学とかで見てないからおかしいとかはないと思いますよ!しかも願書はもともと違う学校に出していましたが、願書変更の時に栄進にしましたし笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/14(日) ]
中学三年生です。
塾の先生にこれからの将来の進路を考えると、牛久栄進までには入っておきたい、、、、
ギリギリ進学校と言えるのは栄進まで、、、
といろいろな先生から言われます。
高校に入った先輩に聞くと、栄進は課題も成績下位の生徒はどこにも行くところがないと聞きました。
ランクを落として上位にいる方が推薦とかいいところへ行けるよ。とか聞いたのでですが、、、
本当のところどうなんですか??
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/15(月) ]
??????
国立>私立という考え方なのですね?
量より質 といったのは 課題の話ではなく、国公立の数ではなく、入学する大学の質 という話なのですが、、、
地方の国公立より都内の私立の方が、いい場合もあるかと、、
なんでもかんでも国公立を信じている方が危険な気もするのですが、、、
でもありがとうございました。
頑張って、ギリギリ進学ではなく、まずは進学校を目指してみます。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/15(月) ]
文系は知りませんが理系の場合は学費の関係で国立寄りになってしまうのです。文系の場合は教育内容も大して変わらない場合も多いでしょうが理系の場合研究室の教授に対しての学生数や学費など国立の方が有利な場合が多いので国立寄りになります。
国立思考になってしまうのはしょうがないのではないでしょうか?学費を払うのは親(の家庭が殆どだと思います)
もちろん私立も良い大学はいっぱいありますけどね!
お金があるならばどんどん私立に行ってどうぞ
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/16(火) ]
学費の問題なんですね。
地方の国公立一人暮らし
都内で通い
違いがどれくらいかわかりませんが、調べてみます。
ありがとうございました。
理系の研究費ですか、、、
調べましたが、旧帝大にでも入れれば違うのはわかりますが、その他の地方大でも??って感じました。
こんなに親身にお答え頂きありがとうございます。
勉強になりました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/02(金) ]
学費だけの問題ではないですよ。
国公立の本当の下位大は別ですが、基本的に5教科7科目のセンター試験と文系であっても数学を含めた2次試験が合否の決め手となる国公立。
私立の数学なしの3教科(数学があるところももちろんありますが)で集中的に勉強すれば何とかなる私立。
就職してからやはりトータルバランス能力で圧倒的に差が出ます。
先生たちはそれを心配しています。学歴のネームバリューではなく、きちんとロジカルに物事を解析し、解決法を組み立てていく能力を養いたいと考えています。
だから国公立、国公立というのです。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/19(月) ]
理系は私立でもある程度のレベル以上のところは数3まであるし物理もあるしで馬鹿じゃ入れませんよ。
ただ学費はそれなりにしますね。
しかし地方で下宿が必要な国公立であれば通学可能な都内の私立理系でもほとんどコスト的には変わらないと思います。
それなりのレベルの私立理系であれば就職もバッチリです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/20(火) ]
都内の大学に行った友達でも、全員が家から駅が近いとは限らず、都内で下宿してる人も結構居ますよ文系理系問わず。
例えば土浦から私立大学が多い多摩地区までは電車に乗る時間だけなら1時間40分くらいですが家から駅までと駅から大学までの時間を考えると一日往復4時間以上を通学に費やしてしまいますね。通えなくも無いですがバイトやサークル活動はキツイかもしれません。まあ都内でも北千住の大学とかなら通学の時間も短くなりますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/05(木) ]
本当の底辺を除いて基本的に国公立が間違いなくよいに決まってるけど、親も含めて私立の関係者が数多くいるので意見が混乱するのもやむを得ないと思います。
私立の人数が国公立の何倍もいるので世論が正しく形成されないのは事実です。
マスコミの発刊する大学ランキング的なものも同じで私立大をよくみせる記事を書きたがりますが、本当に注意が必要です。
公立高校の先生方が国公立を薦める理由は先に方々がお書きになった通りです。つまり、バランス力が何より大切だということです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/07(土) ]
出た、栄進の国公立の質より量、信仰説!
関東圏ならいざしらず、どこの過疎地だかわからない地方を薦める。
数を稼げばいいのか?
もっと下を面倒見てくださいよ!
入試で200点や300点で入学してくる訳じゃないんだから!
350ぐらいで入ってくる生徒もいるけどね、実際に!
筑波だって、医学系だってほとんどが一般じゃないでしょう?
そこら辺が一般で入れるような学校ならいいけど、、、
一般で入学しているのは茨城大レベルが最高と見た方がいいですよ。
それ以上になると、栄進として特殊な人か、一般以外ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/07/02(火) ]
テストの点数が悪すぎてこれからが心配です。下の方だと浪人する人が多いのでしょうか?家は浪人はダメって言われているので…。下の方だと推薦とか受けるのも無理ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/02(火) ]
別に考査上位者が皆現役で受かり下位者が皆浪人という訳ではありません。受ける大学のレベルによります。大学はピンからキリまであります。
推進はまず無理でしょうね。諦めて下さい。
又、専門学校に行く人も居ますね。進路の足跡を参照すると良いでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
筑波大学に行きたいのですが、塾に入らないと厳しいですかね?ちなみに、理系を目指しています
普通の人@在校生 [ 2019/04/01(月) ]
学校でゼミなどもやってくれるので、無理して入る必要はないかと思います。1年生は週末課題を自分の勉強として捉えれば全く問題ないかと。1年生で高校での勉強スタイルと確立させて塾は2年生以降でもいいと思いますよ。
内緒です@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
ホームページで昨年度の進路情報を見てみましょう。
筑波大学に行きたいなら、学年10位以内かな。
理系なら、東京理科大学理工学部あたりは「滑り止め」にするくらいの学力が必要です。

塾にいつから行くかは、質問者さんの現在の学力次第ですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/08(月) ]
回答ありがとうございますー!
明日から入学式ですし、その直後にはテストがあるので高校デビュー頑張りたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

牛久栄進高校の情報
名称 牛久栄進
かな うしくえいしん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 300-1201
住所 茨城県 牛久市 東猯穴町876
最寄駅 1.9km ひたち野うしく駅 / 常磐線
2.5km 荒川沖駅 / 常磐線
5.1km 牛久駅 / 常磐線
電話 029-843-3110
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved