画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
質問数:727件 / ページ数:73
高校受験についての話題
はなまる@中学生 [ 2013/11/25(月) ]
下野模試で、ずっと努力圏だったけど受かった、可能圏だったけど落ちてしまった、という話はちらほら聞きますが、安全圏だったのに落ちた、という人はいたんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/25(月) ]
宇高の受験生に関してはかなり少ないとは言われます。
下野模試は入学試験ではないですから、それが安全圏だろうが何の保証もありません。
それが何かあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/25(月) ]
内申点の割合が高く、本番勝負の色合いが濃いので女子に比べると男子は波乱が起きにくいと言われますね
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/26(火) ]
自分の二つ先輩が、安全圏でしたが不合格となりました。
後輩の我々もかなりの衝撃を感じ、入学試験の怖さを身にしみて感じました。
やはり絶対は有り得ないです。
自分は下野模試では可能圏にも入れず、卒業式の時に担任の先生から落ちた時の慰めみたいなコメントを貰っていました。
当然、自分みたいな合格者もいるわけで、人生最初の試練にしては厳しいものだな!と今はしみじみ思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/24(日) ]
塾や予備校などには一切行かず、難関大学へ進学する生徒がいるそうです。
また、自習室も放課後大勢の生徒が利用するそうですが、公立高校だと費用などの心配は無いのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2013/11/24(日) ]
確か、光熱費として結構な金額は徴収されていますから、それで賄っているのでは?
また自習室には、先輩から後輩への受験対策の貴重な資料も受け継がれているようです。
公立高校でこれだけの学習環境を持つ学校はあまり無いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/26(火) ]
自分は毎日のように自習室を利用していました。
利用するようになったのは、部活動が終わって軽く飲食してから授業の復習をしていたら200番以降の成績がすぐに100番近くまで上がった事がきっかけでした。
同級生が勉強するのを間近に見られて触発されました。
3年の時はずっと100番以内をキープ出来たのも自習室のおかげでした。
冷暖房完備で、無駄な誘惑が無いので勉強も捗ります。
夜9時まで自習室で過ごし、自転車で大きな荷物を抱えて帰宅途中に職務質問されるのだけは注意しましょう!
内緒さん@保護者 [ 2013/12/02(月) ]
何でも、自習室に入り浸っていて、飲食禁止!のハズの自習室に湯沸かしポットを持参し、カップ麺などでエネルギー補給?をして難関大合格を勝ち取る猛者もいるそうな。
お勧め出来る学習法ではないにしろ、宇高生のエピソードはいろんな伝説を作りますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/19(火) ]
2015年度から学区撤廃になって、従来の学区外から宇高へ通う生徒数は増えますか?
今年の入試では学区外受験者数は72人でした。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/19(火) ]
宇高ではなく宇女高の場合は学区外定員枠一杯の70人が既に入学しています。
入試の難易度から考えると今年あたりが上限のように思います。
県北(那須地区)の生徒だと、朝6時過ぎ頃には自宅を出るらしい。
県南なら宇高へ通うまでもなく、都心部へ進学してしまうように思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/19(火) ]
栃木市など東武宇都宮線沿線と、日光線沿線では影響は考えられますが
宇都宮に比べれば成績優秀者層は薄いのでさほど影響はないかなと思います。
むしろ、選択肢が増える宇都宮の中学生にとってメリットが大きいのでは
内緒さん@一般人 [ 2013/11/20(水) ]
私個人の感覚なんですが、息子が高校入試を控えていますが、距離的に近い栃高を目指すのでも進学実績を見ていますと、通学時間に30分と違わないなら宇高を選択する生徒が増えないかな?と思う所が有ります。実質的な進学実績にずいぶん差が有るように感じますから、栃木市からの進学希望者が増える可能性があるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/20(水) ]
再来年は、間違いなく栃木県内の優秀層の生徒が今迄以上に集まり宇高のレベルは上がるでしょう!学区制の場合、学区外の優秀層は近場あるいは県外の高校に進学していた傾向があるが学区撤廃後は、宇高を受験する生徒が増えるでしょう。
宇高のレベルが上昇し、宇高合格も今までよりは狭き門になりそうですね!
内緒さん@一般人 [ 2013/11/21(木) ]
要は、通学が可能だという範囲から通うようになる訳です。
その中に、栃高の学区からの流入は考えられます。
ただ逆も有る訳で、最終的には微増でしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/21(木) ]
栃木市から最上位層が流入し、宇都宮から宇北や鹿沼、真岡では物足りない層が栃高に流入するような感じになるでしょうね。
栃高の場合、ここ数年最上位層の次のクラスとなる旧帝大レベルの合格者が減っており、浪人率も高くなっているので
足利・佐野方面からの流入はあると言えど栃木市の最上位層は宇高を目指すのも増えそうですしね。
特色入試でも栃高のみ筆記試験を進学校では導入した辺り危機感はありそうですね。
元保護者@卒業生 [ 2013/11/22(金) ]
息子の通った中学校からは例年宇高・栃高の2通り進学者が出ます。
合格の可能性が高いからと宇高を避けた生徒が栃高へ進学します。
そんな雰囲気が栃高の伸び悩みなのかな?と感じましたね。
宇高には、随分前から難関大学進学を目指して遠距離通学者はいましたから、学区撤廃と言えど最終的には微増程度じゃないかな?
私の時代から、黒磯地区・塩谷地区・烏山馬頭地区・日光今市地区・鹿沼の山奥などから通学してましたから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/15(金) ]
部活動についてです。
生物部は、どんな活動をしていますか?
他にも希望の部活動はあるのですが、生物が好きなので気になりました。

回答よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/15(金) ]
代表的な物が、「宇宙トマトプロジェクト」という事を色んな実験をしてデータを集めています。
You Tubeでも見られますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/14(木) ]
特色選抜の倍率は予想通り高いようです。
宇高の場合、選抜される第一の有利な点は学力になるでしょうか?
特色選抜に願望を出す人は全員がオール5もしくは、それに近いでしょう。
それにプラスした特別な事って何になるんでしょうか?
来年、受験予定の中2です。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/14(木) ]
ほぼ全員がオール5だと考えて差し支えないと思います。
更にプラスして強力な県レベル上位の部活動実績(ベスト4以内でないと厳しいでしょうね)と
中学校内での活動実績がないとほぼ「出願するだけ」に終わると思います。

恐らく、一般受験での受験者層のレベルが上がっていることを考えれば、運動部で実績があれば有利になるかな、とは思います。
内緒さん@保護者 [ 2013/11/16(土) ]
例年、運動部には誰かしら全国大会出場したような生徒がいるようだから、そんなレベルなら該当すると思います。
それにしてもハードルは高い!
元保護者@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
部活の成績に加え、校内の活動として生徒会長経験者も多かったですね。部活と並行して活動していると評価される様です。
学業➕部活➕生徒会長これで完璧かな⁉︎
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/17(日) ]
自分の時は、運動部で関東大会出場・生徒会長そしてオール5の学力という男がいましたね。
少し郊外の中学だったけど、同じ高校に行ける事が不思議でしたね。
ごく普通に接してましたけど、
内緒さん@保護者 [ 2013/11/19(火) ]
過去の推薦された生徒に共通した所に、欠席が無い!という事があるようです。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/24(日) ]
宇高は、全日本高校生クイズ選手権の優勝経験もあります。
このクイズ研究会の生徒の進学レベルは相当高いです。
この分野に強い生徒は特色選抜に有利じゃないでしょうか。
元保護者@保護者 [ 2014/01/08(水) ]
実際には部活動のみで推薦合格した生徒もいます。宇都宮市内なら20人以上も宇高に合格する中学校もありますが、隣接する市町村の中学校で毎年せいぜい学年で1人しか宇高に行けない中学校で学年30番くらいの生徒が推薦で合格しました(近年です)。その生徒の競技種目は室内球技で1度だけ県ベスト4に入りました。ただ、その中学校の部活の顧問が県の強化部長をやっており、宇高のその部活の顧問とつながりがあったようです。実際、宇高の面接でもその部活のことしか聞かれなかったようです。通常なら、どなたかが言われていたように学業+部活+生徒会じゃないと合格というより受験自体厳しいと思い、推薦入試も受けるか迷うところですが(一般的な考え)、生徒会経験もなく、学業もレベルは遥か遠く、部活実績もコネで選抜くらいで合格です。普通、受験前から合格が確約されていなければ、このレベルで受験しないのではないでしょうか。また、中学校の推薦がもらえたことも不可解です。ただし、それが幸か不幸かはわかりません。高校入学後は当然ですがテストはほぼ一桁(点数です)。最初からです。よって、高校入学後の学力上積はなく、大学受験も失敗して浪人。推薦結果が判明した当時、中学校では、なんであの学力の生徒が合格するのかと一般入試受験前でナーバスな子供たちに相当なダメージを与えました。
あまり、推薦・特別選抜を気にせず、確実な実力をつけてください。この制度が今年から特別選抜となりますが、あまり期待できません。この制度はないほうがいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/11/13(水) ]
宇高を受験する予定です。合格するための最低ラインが370点くらいだという話ですけど、内申とかその他の部分での評価があるからそれくらいで合格するんでしょうか。
先輩の方は380点以上は確実に取れていてもダメでした。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/12/02(月) ]
受験オタクなのに、宇女高の学区外についての質問を外しまくりwwww

挙げ句の果てに
〜〜〜〜
内緒さん@一般人 [ 2013/12/03(火) ]
↑の方、知能が私より低い事がやっと分かりましたか。悔しいのは分かりますが、宇高レベルのコメントには適してないレベルの低い内容は控えましょうね!こんな訳の分からないコメントするのは栃木県だけです。本人は、恥ずかしいと思わないのかなぁ?ましてやトップ校の受験サイトで。中には頭の少しイカれた困った方もいるんですねー(笑)これからは、真面目なコメントに戻ります。2つ↑の方の意見は、その通りだと思います。
最終的な合否判定は、高校の上層部(校長・教頭・学年主任・進路指導部長および関係者)の会議で決定すると思いますので、一般教職員は一部の情報しか知らないでしょう。あと、You Tubeの件有難うございます。さっそく見てみます。
元保護者@卒業生 [ 2013/12/03(火) ]
ちょっかいを出す書き込みは乗らないで対応しましょう。
以前は宇都宮駅東地区は学力が低い地域でした。
最近はまるで様変わりしてますが、その変貌を見られたのは貴重かもしれません。
ボーダーなどはなるべく確実な数字としてあげたいですね、難易度の関係もありますし。
簡単にキレるのもまわりに迷惑がかかりますし(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/03(火) ]
はっきりとしたボーダーなんて誰も分からないし出せませんよ。逆に質問しますが、貴方は確実な数字で毎年ボーダーを出してピッタリ当てる事が出来るんですか?それは誰が考えても不可能でしょ。神様や超能力者でも在るまいし(笑)その年の入試難易度でボーダーの点数も上下しますし、内申点の絡みもあります。入試傾向や志願者数・倍率その他の情報などから色々な角度で分析や計算をして実際のボーダーにより近い点数を予測します。本当のボーダーなんて高校のほんの一部の関係者しか知らないですよ。受験生は、合格者の上位8割の最後尾の点数をボーダーとして考えて受験に望む方が良いと思いますね。本当のボーダー点数なんて逆に知らない方がいいでしょう。
元保護者@卒業生 [ 2013/12/08(日) ]
確実なボーダーとは、調査書による最終選考では無くて、入試の得点による確実な合格点を言ったつもりでしたが、
最終決定されるボーダーについては現実的では無いと思うのは当然じゃないでしょうか。
言葉尻を気にするのはいかがなものでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
�癲久桃次郎@一般人 [ 2013/11/11(月) ]
マラソン大会で入賞したいのですが、1500M4分20秒なら見込みはありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/11(月) ]
1500mが4分20秒で、そのままのペースで走ったら優勝!も夢じゃないような、

期待がもてますね。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/11(月) ]
昨年、優勝した陸上部長距離専門の人って、1500mはそれくらいの記録だったような気がする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生の親@一般人 [ 2013/11/06(水) ]
もうすぐ校内マラソン大会が有ります。
宇高の生徒は、行事に真剣に取り組むそうなんですが、苦手な人はどうやってマラソン大会を乗り切る工夫をしていますか?
17kmを2時間で走ればいいんだ!とは言いますけど、そんな簡単に乗り切れますかね。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/12(火) ]
自分が3年の時、当然のように無理せず走った。
コースの途中でジュースやらバナナなんかをくれる沿道の人がいて、そこで寛いでいたら最後尾辺りを自転車で追い立てる先生に叱られた。

でも、その先生も一緒になってバナナを食べてんだもんな。

そんな生徒も先生もいました。
ずいぶん昔だけどね。
元保護者@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
休みをとって見に行きました。
手を抜いている生徒もいたけど、大半の生徒は頑張っていましたよ。何でも一生懸命やるのが、宇高の方針ですね。
当日には、校医さんに加え
医師の保護者がチームを組み、AED持参で巡回したり、走れなくなった生徒を回収するバスもありますから、とにかく出来るだけ頑張る!
その姿勢が、受験や色々な場面で出てくる様です。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/17(日) ]
自分の時も足の裏側にマメができてあまりにも痛かったので、靴を脱いでマメを見ていたら、校医の先生が目ざとく見つけてチェックしてくれました。
先生もOBですから、頑張れ!と激励してくれて無事完走。
マメさえなかったら!と思う順位で少し悔いが残りましたね。
自分に負けたくない?思いがそうさせるのかもしれないです。
やっぱり優勝は陸上部かな?
我々の頃はサッカー部も強かったので陸上部と対抗意識があったみたいです。
懐かしいなぁ。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/26(火) ]
部活の後輩に聞いたんだが、今年のお汁粉は例年に増して美味かった!らしい。
保護者会の皆さんに感謝しなくっちゃ!
また来年以降もよろしくお願いします。
卒業生@一般人 [ 2016/07/22(金) ]
陸上部でした。2013年は自分が1年生で参加した回です。たしか、2年生の先輩に敵わなくて2位でした。走るのが得意な人も不得意な人もみんな真剣に取り組んで盛り上がって、普段日の当たらない長距離部員としてとても嬉しかったのを覚えています。
合唱でも水泳でも、マラソン、剣道・柔道、文化祭…何にでもみんな本気でやっていて、素晴らしい雰囲気でした。本気でやれば何でも楽しいものなんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の親@保護者 [ 2013/10/30(水) ]
宇都宮高校の受験は入試本番の点数と内申点の比率が9:1だそうです。
その場合は、内申点がほぼ満点の生徒の場合はどれ位の優位性が有るんでしょうか?
ほとんど本番の点数で合格者は決まるそうですが、
内緒さん@一般人 [ 2013/10/30(水) ]
恐らく合格最低点での合格者は内申点がほぼ満点の生徒でしょう。
本番の得点が370点程度だといくら傾斜配点と採点基準が厳しいとしても素点は400点少々程度
内申点があったから合格したと考えるのが自然でしょう。

そういう意味では公立中学校出身者の方が合格最低点での合格は狙いやすいでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2013/10/31(木) ]
仮に合格最低点が内申書と合わせて8割だと仮定すると

オール5→78%の得点率で合格
オール4→80%の得点率で合格
オール3→82%の得点率で合格

となり内申書が低い場合合格最低点を狙うのは難しいことが言えます
内緒さん@一般人 [ 2013/10/31(木) ]
受験本番の点数だけで上位8割から9割を合格者として、それ以降は内申点をプラスして最終判定をして合格者を決定するようです。
確かに、内申点の優劣で本番の特定を逆転するには得点率から考えてほんの数点でしょうし、すべての受験生の得点と内申点を合計した点数で並べても、下位の1〜2割しか内申点で逆転の可能性は無いでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
宇高希望者@保護者 [ 2013/10/20(日) ]
宇高へ合格するほどの子供さんは、親御さんの職業や家庭環境が優れている事が実際にあるのでしょうか?
栃木県の医師の半数近くが宇高O.B.とか言われますけれど。
やはりカエルの子はカエルなんでしょうか?
高学歴の両親がいて、優秀な子供になるものなのでしょうか?
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/11/18(月) ]
栃木県の人は、全てとは言いませんが他県出身の人を攻撃したりするのが好きですね。だから、何処かの高校サイトのコメントに栃木県は他県からバカにされるとかありましたが、そのように言われる要素は受験サイトのコメント内容を見てもわかりますよ。栃木県から外に出た人は分かると思いますが何で栃木県出身の人が都会に出たら栃木県出身だと言いたがらないのかが!その内、○○都の植民地とか言われそう。私が若い頃の話ですが、栃木県によく似た私の出身県の隣県は、既に**県の植民地とか言われていましたね。また、そのナンバーが通ると地元のヤンキーが車に石を投げるとか検問するとかありましたよ!栃木県民は都会に遊びに出ても、そこまでされてないのでまだいいんじゃないですか!
内緒さん@保護者 [ 2013/11/18(月) ]
息子が入学後、部活動の練習の手伝いに参加した時感じたのは、あくまでも生徒が主役でそれらをサポートする親御さんの無駄の無いさり気なくも献身的なサポートでした。
見習う事ばかり多くて親としても日々勉強だな!と感じました。
子に学び・・・なんとやらでした。
それらが根付いた学校だと思います。
子供さんが進学すれば分かる事も多いですよ。
マラソン大会しかり、生徒が安心して全力を出す事が出来るようサポートする。
私の回答です。
内緒さん@保護者 [ 2013/11/22(金) ]
何か、ご自分の履歴書まで披露されてる方が訳の判らぬ事を書き連ねていますね。
お言葉を返すようですが、息子さんを宇高へ進学させてから言われたら宜しいのではありませんか?
そもそも、ご自身が有名塾へ入り云々とやら・誰も聞きたくありませんし、毎度ご自身の独演会みたいな書き込みご苦労様です。
少なくとも私は受験オタクではありませんし、身を持って子供に教育の必要性を伝えているつもりです。
あの方は質問された方からしたら大変迷惑な回答者なのではないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/30(土) ]
こういったサイトで、ご自分の履歴などを必要以上書かれると、火の粉が降りかかっても結局は自己責任の部分が多いようですが、
気をつけたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/02(月) ]
質問と関係ないコメントですが、宇高が全国でも一流校として認められるには、東大合格者の数より旧帝大の合格者数を3桁に近い数にすることが重要です。宇高は、県内トップ進学校ですが旧帝大合格者数が少な過ぎる。早稲田・慶応の合格者数も少ないと思うが。旧帝大・早稲田・慶応レベルの合格者数は他県では2〜3番手位に位置します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved