画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:59件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
マイク@中学生 [ 2014/11/11(火) ]
中学一年生です。宇高に入りたいです。
特色選抜受験に、僕はスポーツ面では関東大会に出場した実績もあり十分なアピールポイントがあると思います。
ただ、一年の前期通知表評価が、5が3つ、あとは4。体育に至っては夏季の水泳不参加(中耳炎)のため3でした。

宇高特色合格はオール5が当たり前との多くの書き込みを見ました。

もちろんこれから挽回するつもりですが、通知表がさほどでなくても合格できた、なんて方はいらっしゃいませんか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/11(火) ]
正直な話をするけど、今から特色選抜を考えるのはちょっと早いかな
中一なら今からでも実力はどんどん伸ばせるし宇高の場合あまり学力の低い生徒はいらないと
校長先生がおっしゃるような状況になっているようです。
要するに、学力がある生徒が欲しいと言うのが本音である以上特色選抜を関東大会出場ぐらいで受かろうとするのはそうは問屋がおろさねえよという話になります。
恐らく学校の先生に同じ質問をしたとしても、勉強しろというだけでしょう。

ただ一つ、特色選抜を考えているならヒントをあげるけど、宇高の場合勉強ができるほかにリーダーとなる資質のある生徒を求めているようです。
そのためには他の生徒の模範となるような姿勢が求められるでしょう。生徒会や校内のスポーツや文化活動で活躍することも求められるでしょう。
その上で学年トップクラスの成績を取ってください。それでようやく受かるか受からないかというレベルですが。

これをどう考えるかですね。
私ならまだ中学一年生であれば、普通に勉強して宇高に合格することを目指します
内緒さん@一般人 [ 2014/11/11(火) ]
オール5だから宇高に受かるのではなく、宇高受かる子は大抵オール5

特色だろうが一般だろうがそれは同じ

正直いってまだ中1とはいえ宇高を目指すわりには成績よくはないですね。これから挽回して頑張って合格を勝ち取ってください
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/12(水) ]
今年、特色選抜が初めて行われスポーツ枠を認めるような選考結果でした。
今春、新たに就任した校長がそれらのスポーツ推薦枠の生徒の学力がどうなって行くか?を慎重に見極め、今後の特色選抜を決定したいような事を仰っていた!と聞いています。
その一方で、全国の公立高校の現役での東大合格者数が、全国で三番目!という結果をとても誇りに思う!とも仰っていいました。

実際、中学時代に部活動で関東大会以上まで進出していた生徒が、高校でも部活動で活躍し例年のように東大合格者に名を連ねています。
宇高はそのような生徒がいる訳ですが、それらの生徒はほぼ一般からの合格者です。

やはり、部活動も頑張りそれ以上勉強に打ち込む気概のある生徒が宇高の生徒に相応しい気がします。
てきーら@一般人 [ 2014/11/15(土) ]
校長先生かわって、おそらくスポーツでとる数減るよー
マイク@質問した人 [ 2014/11/19(水) ]

質問に答えていただいた方々ありがとうございました。すいません、自分ではとっくに返信したつもりでいたのですが、不具合があったようで、改めて書き込みさせてください。

すでに終えてしまった不出来な成績を悔やむより、本試験で合格できるよう勉強に励みます。
毎日クラブチームでの練習を終えての勉強は眠くてきついですが、スポーツで鍛えた体力と、土壇場に強い精神力で勝負します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/10/02(木) ]
あの、宇都宮高校の方は 附属中や作新等の出身が多いですか?普通の中学校からの方はいますか?普通の地元中学からの受験は難しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/02(木) ]
多分3分の1くらいがその2校からだと思います。
地元からの受験は難しくありません。
それよりも合格者の3分の2位が地元2強の塾からという方が驚きです。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/02(木) ]
県立高校の入試問題は八割までなら学校だけでどうにかなります
宇高の場合ボーダーラインが八割を越えますので(傾斜を考慮しない場合)
どうしても塾などに頼る方が楽と言うのがありますね
栃木の場合、理数系や作文などが比較的難しい県ですし
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/06(月) ]
家は私と息子の二代が宇高へ進学出来たのですが、私自身の時代は塾での入試対策への依存度は低かったです。
学校での学習だけでも十分でしたね。

さすがに、息子の代には塾へ依存せざるを得ないかな?
と感じる事は多かったですよ。
傾斜配点の対策も必要じゃないかな?と感じます。
受験生保護者@一般人 [ 2014/10/13(月) ]
附属中では40名程度(約半数)作新中では25名程度(約1/4程度)が宇都宮高校へ入学します。この2校は宇都宮高校への近道かもしれません。(まわりの生徒から刺激を受け、勉強する子が多いです)
内緒さん@保護者 [ 2015/01/07(水) ]
宇高は、ゴールではありません。1年の2学期からは、公立中出身者が、上位に多くなってきます。気にしなくて大丈夫です。こつこつがんばることです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2014/09/29(月) ]
去年の特色選抜では約70人中、30人くらい受かったと聞きました。どのような人が合格したんでしょうか?教えてください。
内緒@卒業生 [ 2014/10/03(金) ]
オール5で生徒会長で部活で関東大会行ってなんて方はどちらかというと少数でしょう。学力のある方はいくらでも一般入試で入学しますから、学力はまったく満たないけどバレーやバスケや剣道など比較的宇高で強い部活の経験者を合格させてますよね。前回も宇都宮に隣接している市町村の中学校から通常宇高には1人くらいしか入学できないのに(前年度0)特色で4人も入学するというのはどういうことかわかるでしょう。入学後テストで一桁の点数とったりする人はどんな人か、特色(以前の推薦)入学で上位者にどれだけ入ってるでしょうか。特色選抜は部活選抜と名前を変えたらいいのではないでしょうか宇高においては。本当に勉強に部活に生徒会にとすべてに頑張ってきた人が意外とバカをみますので学力一本で目指しましょう。宇高は通過点としてその上を見据えてください。
ほっも@在校生 [ 2014/10/08(水) ]
校長先生がかわったので、特色選抜であまり取らなくなると予想されますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/12(日) ]
今年赴任された校長が、公立高校での東大合格者数に相当こだわってました。
現役での難関大学合格者数は、更に増えるように意識から構築していきたいのだと思いました。
古き良き時代も知るOBならではの指導に期待します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2014/09/19(金) ]
陸上競技110mHの県大会6位で、宇高の特色選抜は大丈夫でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/19(金) ]
宇高の場合、特色選抜であっても学力重視です
オール5、もしくはそれに近い成績はとれていますか
内緒さん@一般人 [ 2014/09/20(土) ]
県の大会で6位を取ったくらいで特色選抜に合格できるほど宇高は甘くないでしょ。
通知表が、オール5とか、生徒会の会長やってるとかなら、すこしはプラスになるだろうけど、
県の大会で優勝でもしていれば、私立から声がかかる可能性もあるだろうけど。
宇高に入りたいなら受験勉強頑張った方が良いとおもうよ。
受験生@一般人 [ 2014/09/20(土) ]
一応、学級委員と部長はさせていただいてました。あと、オール5ではないですが4は2、3個です。これからも、勉強頑張っていきます。返答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/21(日) ]
平均学力低めの公立中学で特色選抜の対象になるかならないかレベルだな
普通の公立中学だったら無理
内緒さん@一般人 [ 2014/09/23(火) ]
特色選抜はどこも倍率は高い。全県1学区になるので、宇高レベルだと半端ない激戦になるでしょう。まだ、一般の方が枠が広いだけ、望みがあると思います。主要科目5教科はオール5は宇高クラスなら当たり前だと思います。とにかく受験終わるまで頑張れ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/07/05(土) ]
宇高では早慶などの私立より,国立指向な感じがするのですが,早慶を第1希望にするのは反対されるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2014/07/06(日) ]
理系志望者が多いからどうしても国立中心になりがちなんだよね
学費が安いし、理系志望の場合今は大学院まで進むのが当たり前だからそうなると国立の学費の安さと教育環境は評価できるから
文系なら私大でもかまわないんだけどね
内緒さん@一般人 [ 2014/07/06(日) ]
工学部の学費で比較すると、国立大は私立大の約三分の一ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/06(日) ]
確か、進学について詳しい説明会が保護者にあります。
その際に、都内の私大へ進学した場合と、地方の公立へ進学した場合の費用について具体的に説明しています。

早稲田・慶応などへ進学した場合、特に慶応理工は金がかかると言われますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/07(月) ]
私の同級生だった者が、早稲田・慶応を第一志望にして勉強していた。
宇高の全教科主義からは外れるせいか、在学中に停学も喰らっていた。
しかし、初志貫徹で現役で慶応へ進学し、若くして税理士の資格を取り独立。
地元に残る卒業生は肩身が狭いと言われる、宇高卒以外の人もいるが、資格職による自営業は宇高の卒業生による信頼度は高いと思います。
私自身も理系の資格職ですから、同じように感じています。
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/07(月) ]
進学資料集を見ると、現役の生徒がどれ位の学内順位で進学した大学が分かると思います。
最上位クラスで早慶へ進学している者は、東大レベルの大学受験を失敗した結果の早慶進学が多いのかな?と思えます。
しかし、学内順位が意外と下位ながらも早慶合格者はいます。
進学していれば、その者は最初から私立の難関大学志望だった生徒の可能性が高いですよ。
宇高入学当初から、受験科目だけに絞り勉強しているサムライも当然います。
私の時代は、親の後を継ぐ者は堂々と私立合格を目指す勉強法も結構いましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/07(月) ]
反対されるのでしょうか・・・って誰に?
別に本人の好きでいいんじゃないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/08(火) ]
宇高の場合は、基本的に国公立大学の進学を考え、それを理想として学校の進路指導はされています。
けれど、当初から私立大学を希望する生徒には、その大学に合格すべく学習の仕方などを指導してくれますよ。
あまり、適性から外れた成績だったりすれば、それなりの指導がされます。

最初から私立志望の生徒の場合、進学資料集に載せるのには、あまり参考にならないようです。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/14(月) ]
過去の進学資料集を見せて貰ったのですが、
確かに、学内成績の席次は下位でも校内模試の成績は高得点であって、私立の難関と言われる大学合格者がいます。

最初から私立大学志望ですと、進学資料集が当てにならないですね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/31(日) ]
文系は私立単願がそれなりにいる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/07/05(土) ]
上を見ればきりがないなとは思うのですが、宇高を蹴って開成高校に進学したという方がいらっしゃるそうですが、高校受験の時点で宇高では開成レベルの高校に合格出来る生徒って、どのくらいいるのでしょうか?いくら開成がすごいと言っても、東大や国公立の医学部に行ける人って、半分程度だと思うのですが、わざわざ宇高を蹴って東京に行くだけの価値があるものなのでしょうか?行くからには少なくとも東大に行かないと恰好がつかないというプレッシャーもあると思いますが。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/07/06(日) ]
開成高校では合格者と入学者を公表していますが、例年70人程度辞退者が出るようで、大半は筑駒や筑波大付属、学芸大附属に抜けていくみたいです。公立の浦和や日比谷に行く生徒はせいぜい各5人程度ではないですか。
元保護者@卒業生 [ 2014/07/06(日) ]
うちの息子も、入学時の学力はせいぜい地方の駅弁大学レベルでしたね。
しかし、特別に優秀な同級生と部活動などで一緒に活動し、授業も一緒に受けているうちに、なにくそ!と思い始めたようで、最終的にはかなり上位で卒業しました。
OBの親の私も、現実には驚いたし、入学当初は部活動でも県内有数のレベルでしたので、学業より部活動優先でも良かったのでは?と思う位でした。
中学時代には、同レベルだった私立へ進学したライバルには2年頃までは負けずにいましたが、本格的に進学体制に入る2年最終の頃からは徐々に学業の比率が高まり、3年の時は私立へ行ったかつてのライバルはインターハイへ行き、宇高の面々は関東大会へかろうじて行く!とまで差が付きました。
しかし、本気で文武両道を成し遂げたと言えると思います。

開成高校へ進学するようだと、このように部活動も本気では出来ないと思いますから、宇高なりの良い部分は、部活動も本気でやり遂げる事も可能!という部分にあると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/06(日) ]
首都圏では開成中学や開成高校に不合格で、併願校に進学し、東大に合格する者も少なくない一方で、開成では毎年100人近い生徒が早慶や中には大東亜帝国に進学している者もいるようです。何でもかんでもトップを目指す必要は無いような気がしますね。宇高でも十分でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/12(土) ]
開成辞退者の進学先ということで考えると、都内の国立大附属高校の他にも力試しで灘とかラサールなど、関西や九州の名門私立高併願者も受けに来るのでしょうから、確かに激戦ですね。両方受かって、宇高レベルの公立に行くという人は限られるでしょうね。でも、それだけの学生を預かっていながら、4分の1が非医学部系の私立大に進学とは、決して、良い実績とは言えませんね。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/16(水) ]
単純に偏差値データを見ると、首都圏の高校偏差値75以上で合格率50〜60%だそう。

地域による学力差はないものとしてまず栃木県内に偏差値75以上の中学生がどれぐらいいるかと言えば上位0.62%だから120〜130人。

そのうち男子の比率が6割だとすると70〜80人。合格率を計算すると35〜50人。

このうち宇高にいる人数を宇都宮近郊の人口比率や他の有力校への分散を考慮すると3〜4割で10〜20人。

ってとこでどうだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/01(月) ]
本当に宇高出たのか疑わしい親が一人いるな
何書いてんだかよくわかんね
内緒さん@一般人 [ 2015/01/08(木) ]
宇高の先生たちは、首都圏の有名校に負けない力が付くように考えてくれています。(配布される問題集は、とっても多いです。)それを完璧にすれば、東大も大丈夫だと思います。ちなみに息子は、問題集を7割ぐらいしかこなせませんでしたが、現役で国立大学医学部医学科に合格しました。
先生から出されたものを完璧にすれば、希望の大学に合格できる力はつきます。東京まで通う時間を部活にまわし文武両道でがんばる方が、高校生活が充実して楽しいと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/31(日) ]
開成のに補欠で不合格になったヤツはずっと5位以内に入ってたし(多分)、最後はトップ争いしてたよ。
開成入れるやつは5人もいないと思う。落ちた悔しさで入学前の春休み頑張ったのかも知れないけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/06/22(日) ]
現代社会は大学入試に必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/06/25(水) ]
理系ですがセンター受けました。なぜか地理より点数取れました。
内緒さん@卒業生 [ 2014/06/28(土) ]
センター試験を利用して大学入試をする場合、国公立大理系でも有利になりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/16(水) ]
上位の国公立は現代社会で受けられないところが多いと思いますが、理系でどうしても地理が苦手な場合には現代社会を使うことになることが多いですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
やす@在校生 [ 2014/06/12(木) ]
進学についですが、
一橋、東北、東京、東工へ行くには
校内で理系順位それぞれどのくらい必要でしょうか?
だいたいでいいので回答お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2014/06/13(金) ]
もうすぐ、進学資料集が配布されると思います。
それを参考にしてみる事の方が分かり易いです。

進学先と校内順位には、あまり相関関係は無い事も分かると思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/14(土) ]
東大はトップ30くらい

そのほかは順位とのかかわりはあまりない気がします.成績いい人も進学するし,悪い人も進学できることもあります.

ただ,東大は成績良くないと絶対無理
内緒さん@卒業生 [ 2014/06/14(土) ]
東大に関しては、旧帝大のワンランク上というより、もっと上の感覚でいた方が良いかもしれない。
早慶などの難関私立を不合格になりながらも東大合格者は出るが、それはたまたまの事と考えるべき!とも進学資料集には書いてあったりします。
学業成績の順位だけでなく、意外なレベルでも難関大学合格を勝ち取った人がいると、その理由なども進学資料集には記されていたりします。
配布されたら、じっくりと見て下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2014/06/15(日) ]
昨日、宇高の同窓会総会があり、今年赴任された校長が同窓会報に書かれた文中には、東大現役合格者数は公立高校に限れば全国第3位だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/28(土) ]
さすが公立の雄ですね。
ゆー@卒業生 [ 2014/07/05(土) ]
宇高の頑張りは宇高の人にしかわからないし、
そこらへんのバカ学校とは格が違うからね!

内緒さん@一般人 [ 2014/08/12(火) ]
↑おうおういうねぇ
ちなみにそこらへんのバカ学校ってのは具体的に何処の学校のことを言ってるんだい?
宇高が頑張ってるのは分かるがそうやって下を見て満足感に浸ってるようじゃ宇高生はその程度のレベルなんだなと思われるだけだぞ?恥ずかしい…
てか@卒業生 [ 2015/03/13(金) ]
東大、京大、東工大、一橋レベルの難関大学合格者数全国ランキングをググることを勧める。宇高の没落ぶりがわかるから。今年も悲惨らしいぞ。栃木県のブレインが集う学校って、全国的にはこんなレベル?!…というか、違う学校になったのか?
OBとして、ひたすら恥ずかしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
宇都宮高校から関西の難関大学に行く人数が少ないのは何故ですか?やはり遠いからですか?それとも進路指導で東京東北を中心に目指すようにしてるからですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/10(土) ]
立命館は、宇女高生も結構進学しますよ。後は、立命館よりレベルが高くなるけど、同志社もいますね。宇高からも毎年進学者はいるのではないでしょうか?京都に憧れていく人も多いようです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/10(土) ]
同志社大はあまり進学者はいないような?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
就職活動を考えて首都圏の国公立大学の理工系ってのも最近は多いね
具体的に言えば千葉大や農工大、横国大や電通大、首都大学東京ってところ
ここら辺は難易度的には北大と大差はない

そうなると就職も関西になる関西の大学には行きにくいかと
内緒さん@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
京大、阪大、神大クラスにいけば就職で首都圏の大学とのハンデはないと思いますが、首都圏の大学にいたほうが就職活動は、しやすいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
京大はともかく、阪大、神大よりは同志社、立命のような有名私大の方が首都圏での就職活動はし易いです。OBの数が違いますから。文系の場合ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/13(火) ]
就職を考えて、首都圏の理工系の国公立大学へ進むとも言えないですよ。
千葉大・横国大はともかく、ほかはごく少数派。
東北大の10分の1以下になってる。
どうしても、進学資料が東北大・東大を始めとした国立大と早稲田・慶応・東京理科大などを旧帝大を目指す場合と比較した進学資料が充実してる。
関西の難関大進学のための資料は、実績も無いからなのか資料は乏しい。
一時、立命館大に20人程の合格者が出た事があったけど、資料としては実績だけだし。
詳しい進路指導の内容が、進学資料には無い。
でん@一般人 [ 2014/05/13(火) ]
宇都宮高校出身阪大理系4回生です。

僕の頃は、阪大のデータが少ないのでやはり東北の方がいいのではと言われましたが、関西への憧れから受験しました。

帰省は遠いですが、正直全く問題ないし充実してますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/13(火) ]
関西の大学は、いいですよ。京阪神は交通が発達してますから、充実した学生生活が送れます。京都は大学生に優しい街だし、大阪に遊びに行くのも便利だし、地方の国立では一都市だけですが、大学時代勉強以外にもいろいろな経験を積むには、関西おすすめです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
宇高の最低点は素点で400点といったところでしょうか?ぎりぎりで宇高に滑り込むのと、学区の拠点校に行くのと、どちらがおすすめですか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/30(水) ]
盛岡第一や仙台第一や仙台第二、あるいは熊本や鶴丸のような団結力がある高校ではないがな
あくまでも難関大学に行くのが目的の高校で「宇高にあらずば人にあらず」みたいな高校ではないから
そこを勘違いしたらダメだと思う。

まぁ、県外出身者や宇大にしかいけなかった宇高出身者はどう思ってるか知らないけど
卒業生の父兄@一般人 [ 2014/04/30(水) ]
我が家の場合は此方の高校で、良かったと思います。優秀な生徒さんに鍛えられ広い世の中を体験出来ます。多感な時期にとても必要な事でした。進学にも良かったですね。
かたや、知り合いのご子息が生徒会での活躍で推薦で近隣の公立へ進学、そちらでも生徒会で活躍、有名私立大学で又サークルを引っ張り、その経歴が大きな力になり、本を著し、超有名広告代理店に入社した方がいらっしゃいます。この方の場合は、ゆとり教育がとても合っていたのだと思います。ご本人の意欲やプレゼン才能も幼少の頃から突出していましたし、家庭の教育方針もそれはもう私どもなどには真似出来ない様な素晴らしいもののように思っております。
宇都宮高校の生徒達も大変個性と才能に恵まれている方が多いのですが勉強は何しろ忙しいですね。
人の力を借りなくても家庭内で伸びるタイプ、明らかなリーダータイプのお子様でしたら近隣の高校で良いのではないでしょうか。

元保護者@卒業生 [ 2014/04/30(水) ]
息子も無事宇高を卒業し難関と言われる大学へ進学出来ました。
私自身も卒業生で、同じ高校へ必然的に進もうと息子も思っていたそうです。
学校については多くを語り合う事は無いのですが、息子が社会へ出て宇高同窓会に出席するようになれば、親子で同窓会の話も多く語られるだろうと思います。バンカラと言われた我々の世代から、随分と遠方から通う同級生は多かったです。
皆、個性的で頑張りの効く精神的・肉体的に逞しい遠方からの通学者でしたね。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/03(土) ]
灘高校や開成高校の卒業生は東大や京大卒でないと、同窓会に行きづらいと聞きますが、平均的な宇高卒業生からみて、明らかに格落ちの進路だった人は同窓会にも顔を出しづらいですよね?現実には宇高の中で底辺層の生徒も出てくるし、底辺から這い上がれない人が大半でしょう。人生は一度しかないので、宇高入学後、低迷した生徒が別の進路を取ったらどうだったか、ということを検証することは出来ませんが、やはり無理せず、自分が中上位にいられる高校に進学した法が幸せのような気がしますね。ただ、学歴は一生ものですから、難しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/03(土) ]
上の方のお話はよくわかります。下位に沈んだ時、奮起するか底辺固定になってしまうかで進路が変わってきますからね。これは本人の気質もありますし、宇高に入ってみないと分からない部分もあると思うので、チャンスがある場合は宇高進学の方がいいかなと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/03(土) ]
ホームページで宇都宮北高校の進路を見ると、過去3年間でコンスタントに東北大への合格者を出しているようです。その他にも難関大学にパラパラと行っているようです。これをどう判断するかだと思うんですよね。たぶん、宇北から東北大に進んだというような人が、まさに宇高ギリか、ランク落として、トップを狙うかというのを実践した人たちだろうと推測されます。この人が宇高に進学していれば、同様に東北大に行けたのか?それとも、宇北の水があっていたのかということの正確な検証は出来ませんが、学校選びをする際には、参考になると思います。
内緒さん@関係者 [ 2014/05/04(日) ]
宇高に来い!!以上。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/05(月) ]
そうですね。
宇高に入学してみないと分からない事もたくさんあります。
特に同窓会などで集まると、教員や県職員などになる者が在学中は大人しく目立たない者が多いのも分かりますし、在学中の学業成績云々などの事もあまり関係ないのが実情。
宇高卒業生ならではの認識と、関係者以外の認識にかなり大きな違いを感じます。
そもそも、宇高卒業生自体が教員や県職員希望の絶対数が少ない事、意外と知られていないみたいですね。
人脈とか派閥とか宇高卒業生は興味を持たないですし、選挙に関して同窓会で応援などしません。
地元に残ろが、中央に出ようがわだかまりを感じた事もありません。
宇高は宇高のやり方、みたいな感じですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved