画像
教えて!佐野高校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:3件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
近年佐野高校は東大、京大がちらほらは出始め旧帝大や早慶、医学部などの合格者も増え始め、偏差値の割に合格実績が良いと思うのですが、偏差値は上がらないのでしょうか?
個人的には足利女子高校よりも圧倒的に進学の実績、生徒のレベルは高いと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
・ネットのデータが古いまま使われている
・高校からの入学者のレベルが低い
・内部進学者の実力格差が大きい
などからだと思います。ついでに佐野と矢板東は高校からの募集が定員割れしているため、高校からの募集を廃止しても良いのではと思います
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/13(水) ]
正直、内進生のレベルがかなり差が開いていると思います。
高入生はまだ、受験をしているのである程度大丈夫です。早慶や旧帝大に進学する人もいましたし、内進生は東大に行く人もいればなんとか専門学校に受かった人もいます。上位層が内、外進生一部、
上〜中位層 外進生 下位層 内進生 こんな感じだったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
確かに内進生のレベルの開きはあるかもしれません。中1のうちはやる気あっても中3くらいで市立中上位層に抜かれる子は多いかもしれません。確かに都心の中高一貫高の流れに乗り外進生を無くすというのもアリかもしれませんが、それと同時に中高一貫の強みである先取り学習をしていかないとレベル向上には繋がっていかないと思います。首都圏の名だたる中高一貫軍は圧倒的な先取り学習をして大学受験勉強にかける時間も多く取っていますので。外進生を受け入れる以上は高校先取り学習を出来ない事情が、佐高の中高一貫の強みを弱めてしまっているのかなという気もします。現に佐中上位層は塾等で結構個人的に先取り学習をしているんじゃないでしょうか、英語とか特に。学校の(5教科)授業内容もレベルを上げていけば、それについていくしかないのでちょっとは底上げできるのではないかと思ったりもします。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
中学受験合格組は高校入試がないので、競争心がないだのどうのと色々言われがちですが、現実はそんなことはなく、競争心、闘争心を持っている子も多く、大学受験を見据えた学習を中3から始める子もいます。
そういう子は多くが難関大へ合格していますよ。
親としては学費が安い公立高校への進学が保障されているのはありがたいですし、併設型でも、いろんな面で中高一貫のメリットは大きいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
先取り学習をしているのはほんとに一部ですよ。そもそも、中学生の内容がままならないと高校の学習など厳しいですね。その分一応国、数、英を磨いてきた外部進学生はまだ教養があります。
現に今年も外部進学生から慶應や上智が出ていますし。
確かに真面目に頑張っている子もいますが、内部進学生は中学受験に合格しプライドの高い井の中の蛙がいました。中3時に数、英だけでも固めるべきですね。まぁ。そもそも外部進学生も今までは特色選抜のみで合格から入学まで期限があったので先取り学習という名の課題を大量に送りつければ附属中と並行に先取り学習ができてよかった話ですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
佐野高校と足利高校を比較すると、トップ層での学力の違いは大してありません。ただ生徒数を踏まえると佐高より足高のほうが優秀な生徒数の割合は高い様に感じます。さらに佐高はMARCH四工大などの中間層が薄い様に感じます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
佐野は共学なので、男子校の足利に比べると四工大などの受験者は少ないですね。あと、佐野のほうが現役の比率が足利に比べて多いです。これは女子は浪人を避ける子が多いからだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
旧帝大などの上位大のデータだけ見ると佐野高校の方が上位は上ですね。しかし、中間層は足利高校ですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/05/09(木) ]
特進クラスとは、 なんですか?
わかりやすく 説明お願いします。
他クラスと 教科書違うのですか?
特進クラスは、 文系 ですか? 理系ですか?
どのように 授業が 他クラスと 違うのですか?
私立見たく できのいい生徒 できの悪い生徒と 分けて 差別しているのですか?
わかりやすい 回答お願いします。

内緒さん@中学生 [ 2013/06/15(土) ]
佐野高は 生徒差別して あつかう公立高校ですか?
上の方と同様回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/17(土) ]
教科書は同じです。英語のワークとかは同じシリーズでも上のレベルのを使ったりします。
特進(Super Advance略してSAとよんでます)は文理混合です。だから文系教科・理系教科が同じ時限にやる時は別の教室に分かれてやります。
違う点といえば、漢字テストの合格点が10点高くなったりします。
数学とかが下のクラスと別の先生になったりします。授業の進度はテストの関係であまり変わりません。他のクラスの授業がどうだったかを知らないのであまり言及できませんが、古典とかは、指名された生徒が一文くらいずつ原文と訳・助動詞の識別等をを黒板に書いていって、先生が説明していく、というスタイルでした。ほかのクラスでは違ったみたいなので、これはSAならではですかね。

私立の学力別のクラス分けを差別とみるならSAを作ったのは差別でしょう。でもこれが差別ですか…。僕はむしろSAのおかげでクラスの雰囲気がいい感じに保てて、周りに流されて成績が落ちたーなんて事も無かったので良かったと思ってます。悔しかったら猛勉強して2年になってSAに入ればいいじゃないですか。
匿名@一般人 [ 2013/08/27(火) ]
来春の大学合格実績が楽しみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/06/29(金) ]
佐野高校の教科書 は、他の学校の教科書と違うのですか?
内緒さん@在校生 [ 2012/06/29(金) ]
レベルの高い学校の教科書とは、違います。
佐野高は、佐野の王様(はだかの王様)見たいな感じです。たぶん中学時代の偏差値50以上あった人でも 佐野高で、学んでいると平均偏差値50以下になる人多いと、思います。 ためしに1年生の誰かが夏休みでも、 塾等の業者テストを、受けて見ればわかると思います。 たぶん佐野高生 中学時代より平均偏差値下がってると思います。
1年生から業者テストで、自分の偏差値を、知るのもどこの大学受かるかわかると思います。大学受験では、全国の高校生徒が、ライバルです。全国の高校生と受験競争です。 がかりしない要に頑張りたいです。
内緒@一般人 [ 2012/07/04(水) ]
中学時代に受けるのはあくまで栃木県内の模試。高校生になって初めて全国模試をうけるのです。
全国レベルの壁は厚いです。なにせ灘高・開成・麻布etc・・・トップ高生と同じ模試を受けるのですから偏差値が下がって当然です。

佐野地区は栃木県内でも学力レベルが低いですから。でも災害はないし、人柄はいいし、学力は二の次って「地域性」もあるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2012/07/04(水) ]
佐野中生の実力ない人は、佐野高でも やはり佐野中生でも実力ある人は、佐野高よりレベル 偏差値の高い足高や 東大合格者のいる栃高 群馬の太田高など又は、設備の整った加須市の不動岡高校などに行ってレベル偏差値の高い人たちとハイレベルの勉強したほうのがよさそうですね。近くの佐日大さんも春日部付近から通学してる子もいるそうです。佐野しか知らないと はだかの王さま本当見たいですね。 これから子供といしょに自分の耳や目で確かめたいと思います。そろそろ学校見学や 体験学習の申し込み始まると思うので行ってきます。情報ありがとうです。
退学希望@在校生 [ 2012/07/17(火) ]
栃高とかと同じ教材使ってたりもするけど、
はっきり言って教え方が悪い。
どの教科でも 教師の自己満な授業。
どんなにいい教材を使ってても あんな授業じゃ成績なんてあがるはずがない。
内緒さん@在校生 [ 2012/07/17(火) ]
内緒さん@一般人さんがご存知かわからないが、佐附中から高校に進学する時点で他校への進学は原則できない。
だから、頭が良くても悪くても佐附中から佐高にしか進めない。
また、隣県の公立高校への進学に関しては『隣接県公立高等学校入学志願者取扱協定』によって定められているはずで、特に埼玉県内の加須あたりは下都賀学区でないと出願は出来ない。

それに、今までの佐高とはものすごく変わった。カリキュラムからして全く違う。男子校時代の佐高とは違うことは知って欲しい。
まだ共学の進学結果などは出ていないため、進学結果で評価するのはまだ2,3年待つ必要はある。

退学希望ならやめればいい。酷な事を言うが、ヤル気のないやつなんて必要ない。
それに教師ばかり頼っていても成績なんてあがるわけない。自分でどのくらい努力しているのか。

内緒@一般人 [ 2012/07/18(水) ]
普通高校に進学するときは、中学の偏差値で、この辺なら合格できるとか わかりますよ。
大学進学でも 指定校推薦でなければ 高校偏差値を 見てこの辺の大学なら 合格出来そうだとわかりますけど 1、2年生でも自分の高校偏差値見て、大学偏差値と見比べれば合格しそうか、危ないか、まったくレースにならないか わかると思います。
そうしてこの大学に行きたいので、あとどのくらい頑張ればよいとか 今は安全圏内にいるけどユダン禁物とか解ると思いますけどね。
内緒@一般人 [ 2012/07/18(水) ]
↑の方の意味を、理解できれば、進学結果は、2,3年待たなくともわかると思います。学校の進路指導の先生も偏差値や、模試の結果などで判断するのでは、この辺なら大学いける いけないなどの判断?このサイトの掲示版の佐野高SAクラスまで入れて2012の新1年生の中学平均偏差値55とか 掲示してあるけど カリキュラムて この程度なの? 小人数の人は、できるけど、学年全体で、見た場合い学校全体で、見た場合は、前より悪くなってきてるとか聞きますが?運動部の成績も前より悪くなってきてるとか聞きますけど。前は、栃木県でもラクビ部は、上位に食い込むことが多かったと聞いていますけど。これからの佐野高は、学力の学校 それとも運動の学校 それともどちらでもない中途半端の学校になるの?
模試の問題佐野高のカリキュラムで、歯が立ちますか。SAクラスも入れた学年全体の平均点など知りたいですね。(1.2年生)どのくらい佐野高のカリキュラムが、すごいのか?・・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
佐野高校の情報
名称 佐野
かな さの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 327-0847
住所 栃木県 佐野市 天神町761-1
最寄駅 0.5km 佐野駅 / 佐野線
0.7km 佐野駅 / 両毛線
1.1km 掘米駅 / 佐野線
電話 0283-23-0161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved