教えて!松山高校 (掲示板)
質問数:1068件 / ページ数:107
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
同じ中学校だった先輩に聞いたところ今の1.2年生がオワってるとの事なんですが、それは本当ですか? 先輩いわゆる1年生はともかく校歌応援歌練習をしてないから2年生はク○だと聞きました。生徒会も終わってるとの事で、それを聞いてしまって迷っているのですが、他の人の意見も聞いてみたいです。
また、校歌応援歌練習とはなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/07(日) ]
松山高校の雰囲気に惹かれ、志望している中3です。
現在偏差値は60ぐらいで普通科を志望しています。
また、特進クラスを目指しておりますが、数学が不得意なので、
大学は私立文系に進学したいと思っています。
しかし、特進クラスは国立受験対応のカリキュラムなので
私立文系なら普通科でよいと耳にしました。
自分は周りに流されやすい面もあるので、
勉強へのモチベーションが高い人が周りに多い環境にいたいと思うのですが
日東駒以上の私立文系希望の場合、普通科でも大丈夫ですか?
特進クラスと普通科は、クラスの雰囲気や勉強へのモチベーション等、違いますか?
教えて下さい。よろしくお願い致します。
煎餅@在校生 [ 2021/11/15(月) ]
まず、国公立大学文系を受験するには理系科目だと数学IAIIBと理科基礎2科目が必要なのですが、これらの科目は普通科の文系に進学しても必修になっています。特進文系と普通科文系で大きく違うところは3年次に発展数学(復習を兼ねた受験対策の数学)が必修か選択科目かということくらいなのでどちらに進学しようが国公立大学も私立大学も目指せます。
特進や理数科は確かに国公立大学を目指している人が普通科に比べれば多いですが普通に私立専願もいますし、別に私立専願だろうが周りから変な扱いを受けるということもないです。もちろん普通科にも国公立大学を目指している人はいますし勉強熱心な人もいますが、特進や理数科の方が当然クラスのレベルとしては高く、勉強の意識が高い人が普通科に比べれば多いと思うので、自分が流されやすい性格と思うのでしたら特進に進んだ方が良いのではないかと思います。
ちなみに、各私立大学から高校に対して推薦枠がきて、その高校内で推薦枠を取ることができたら、ほぼ100%その大学に合格することができるという指定校推薦という入試制度があります。松高は昔のOBの方々のおかげで有名大学や難関大学の推薦枠が同偏差値帯の高校と比べたらかなり多くあります。なので、特進や理数科は狙えたけどあえて普通科に進学して、高い成績をキープして指定校推薦でMARCHなどの大学に進学する人も珍しくないです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
高校入学当初から数学の勉強は疎かにしない方がいいです。松高に限らず高校の数学は中学のそれより難しくなり、定期試験直前1週間で間に合わせようならそれこそ落第です。
指定校推薦を目指すなら、落第科目があると厳しく、また途中から国立大学を目指すことになったらキャッチアップに苦労します。

更に文系の大学へ進学しても、数学要素を取り入れた授業(経済学、統計学、情報処理等)を選択しなければなりません。

苦手でも文系でも、毎日数学の勉強は欠かさないことをお勧めします。
なお文系なら英国はしっかり学んでください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/20(土) ]
ありがとうございます。
今回の北辰の成績がよく、受験希望者の中での順位はかなり上位になり
合格にまた一歩近づいた感じがしました。
数学がかなり難しくなるとの事なので、高校に合格する事が出来ても油断せず、
勉強は続けていきたいと思います。
特進クラス目指して頑張ります。
貴重なご意見ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/30(土) ]
この前の北辰テストで、偏差値が5科目66、3科目67だった中学生です。
普通科を考えているのですが、このくらいの偏差値で入る人いますか?
和国も考えましたが遠いのと、雰囲気が自分に合わない気がして、この高校か城西川越や城北埼玉にしようか悩んでいます。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
偏差値70を越えている人はいました。
あなたと同じ位の人もいましたよ。
自分に合うと思う所に進学すれば良いんじゃないですか?
公立と私立では全然ちがいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/03(水) ]
城西川越、凄くいいですよ。少人数で、行き届いた指導、東大合格も出ています。卒業人数に対する大学合格率は高いものがあります。優秀な卒業生が母校に帰り、先生になり、教師の若返りで非常に教育にも熱心です。
男子高はいいですね。男子高ブランドや伝統もあり、松山、城北埼玉ともに良い学校と思います。公立、私立は全然違うので、足を運びよく考えて、行きたい学校を目指してくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/04(木) ]
城西川越は良い学校だと思いますが、東大合格は中等部からの生徒の実績です。

学校選び迷うと思いますが、その学校に通ってるイメージが1番出来るか!
それが1番大事だと思います。
実際に足を運んで、通学路、学校の雰囲気、自分に合ってるなぁと感じる学校を見つけて下さい。
内緒@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
そのくらいの偏差値があれば松山大丈夫でしょう。
川越東も視野にいれてみては。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
松山高校は指定校推薦をあてにして入る生徒が多いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
松山高校の大学実績は、推薦・一般入試・国公立大と分散されていると思います。特に指定校狙いが多いとは思いません。
たしかに伝統校なので、同じレベルの他校より指定枠は多いですが、難関大の基準は結構高いので、マーチあたりを目指す場合には、1年次からしっかり勉強する必要はあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/10(日) ]
普通科でMARCHの指定校推薦を目指そうと思うのですが厳しいですか?現在の偏差値は63です。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/10(日) ]
指定校推薦は基本高校3年間の評定で決まります。なので高校に入学してからの定期テストが非常に重要になってきます。
ちなみに文系か理系かでも指定校の取りやすさは変わってきます。MARCH文系はかなり人気がありますがMARCH理系は枠が余ることも珍しくありません。
卒業生@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
入学してから、高い評定をとり続ければ可能です。偏差値は関係ありません。文系より理系の方が枠が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
毎年大学ごとに指定校の基準が来ます。

マーチでしたら、評定をなるべく高くとる。
あと数字が同じくらいなら、部活を頑張っていたもの。
英検。
など、頑張る必要があります。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/18(月) ]
3年間の欠席日数も大事ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中二@中学生 [ 2021/09/30(木) ]
バイトは可能なのでしょうか?
⠀@在校生 [ 2021/10/05(火) ]
よほどの理由がない限り禁止です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
バイトは禁止されていますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2021/09/30(木) ]
松高の特進クラスに入るには本番の入試のときの点数をあげればいけますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
本番の入試は関係ありませんよ。

特進の選抜テストで上から1クラス分が合格です。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
本番点を取れれば、特進テストも取れます、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/27(月) ]
内申一年26、2年31で北辰テストの偏差値50です
松山高校合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
内申三年間平均32前後、偏差値五教科平均55前後

と出てる目安に照らし合わせ、足りないところをどう補うか?を考えましょう。

内申と偏差値が上記前後辺りにあれば後は足固め、どちらかが不足してるなら双方を引き上げるか、内申、偏差値のどちらかで補うか、ですね。

実際、偏差値50前後で合格してる人もいますが、内申が偏差値50前後なりに高いか、または運動部などの加点が付いてるはずです。公立なので特別な選抜方法はなく、基準上どこも大きな差はないですが、少し特別活動のウエイトが松高は高くなってる感はあります。

なお第三次選抜は第一次選抜で次点的な位置の人の復活選抜みたいなものなので、第一次選抜の合格層と大きな違いはないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@中学生 [ 2021/09/25(土) ]
特進クラスの方にお伺いしたいのですが、どのようにして特進クラスにが入れるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
普通科合格発表後にもらう書類の中に、特進クラスの案内があると思います。

後日特進クラス希望者は試験を受け、上位40名(1クラス分)くらいが合格です。
倍率はそれほど高くはないと思いますが、、。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2021/09/22(水) ]
9月の北辰で偏差値65で第一志望順位が2位だったんですけど、志望校を変えるべきですか?
あとおすすめの併願校を教えていたけると嬉しいです。
⠀@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
志望大学によると思います。もし質問者さんがMARCH志望とかでしたら松高で普通に勉強していれば指定校推薦という制度を利用して大学に行けます。松高は偏差値の割に指定校の枠が豊富なので、もっと上のレベルだけど指定校狙いで松高にくるという人もいます。
併願は家からの距離や自分の価値観に合わせて決めた方が良いと思いますが参考までに、併願校はピンキリで上は川東、西武文理、城北埼玉の人を知っています。1番多いのは農三のI、IIコースあたりだと思います。僕も質問者さんと同じくらいの偏差値でしたが農三のIコースを受験し、スライドで上のIコース選抜に合格しました。
理数科は川東がちらほら、農三Iコース選抜は結構います
卒業生@保護者 [ 2021/09/23(木) ]
理数科なら良いんじゃないですか?
普通科でも、もっと高い偏差値の生徒もいましたけど。息子は偏差値65で普通科でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
上位校を第一希望にして、最後に松山に落としてくる人もいると思います。
私がそうでした。最後まで、希望校に松山書きませんでした。
併願校は川越東です。
理数科でしたが、何人か川東いましたよ。基準は普通科併願で66以上です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松山高校の情報
名称 松山
かな まつやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 56
郵便番号 355-0018
住所 埼玉県 東松山市 松山町1-6-10
最寄駅 1.4km 東松山駅 / 東上本線
1.8km 森林公園駅 / 東上本線
4.6km つきのわ駅 / 東上本線
電話 0493-22-0075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved