教えて!松山高校 (掲示板)
「指定校」の検索結果:73件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/05(木) ]
今年は現役早稲田0ですが指定校推薦枠は無かったのですか?
こ@在校生 [ 2019/09/06(金) ]
一昨年くらいに無くなりましたよ
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/07(土) ]
確か一昨年はありました。
そして指定校推薦で進学していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
早稲田の理工学部の指定校枠があると聞いたのですが無くなってしまったのですね。優秀な生徒が毎年進学しなければ指定校枠が来ることはもう無いですよね・・
名無し@在校生 [ 2019/09/08(日) ]
今年は確か普通科既卒生1人が早稲田に受かっていました。
OB@卒業生 [ 2019/09/24(火) ]
早稲田の推薦なくなってしまったのですかか。非常に残念ですが、教師の 、在校生に責任あると思う。自分らの頃、昭和50年代では、405人中、国立大学
、大学、当時6大学でも半睡行ったたよ。 松高の入学偏差値がどうのこうの言ってる前にしっかり自分が勉強する事が大切じゃないないかなぁ。自分の同期には、自分は、医学賞もらったいる医師だし、同期には医師数人いるよ。インターハイでてるものもいますよ。なぜか、OBの講演会自分の同期は、呼ばれないけど、一部上場の、役員、数多くいますよ。
松高生、学風は変わらないように思うが、人の心配するより、自分が、頑張れよ。埼玉県立は、どこも進学率低下しています。松高魂見せてくれ、可愛い後輩よ。
ここまたで、言うからには、校長、教頭とも、何回か。はなしたよ。昔の松高みたい、テニス、陸上、空手頑張っている生徒、昼飯食べながら勉強いていた生徒、ちなみに、始発できて、勉強していたよ。東大の2類入ったけど。何が、言いたいかは、同級生の意志は、尊重し仲良くやること、大学目指しているのであれば、死ぬ気でやらようよ。東大行った同級生は、夏休み、毎日15時間勉強したっと行っていたよ。それでも、部活引退してからそれくらい、勉強していた少なくないよ。昭和時代の普通科は、今の理数科クラスより入学難しいと、思っています。
当時は、狭山の中学からも、登校していました。生物とか、入って、いたけど、三年間にわたり人生かけていると、思いました。結果は、学芸大や昔からの薬学部に入学して、製薬会社の重役です。

後輩が、インターハイ目指すのも良いして、文化系のクラブで頑張るのも良いと思います。

でも、昭和50年の生徒は、松高に人生かけていた、生徒多いと思います。

現役の皆様、考えは色々あるけど、死ぬ気で、やって下さい。
理数科@在校生 [ 2019/09/25(水) ]
あなたの期待を裏切るような形となってしまいますが、今の松高の普通科は色々な意味でもう終わっています。普通科は280人募集で倍率1.02です。人気も急激に無くなっています。また、授業中にスマホをいじっている生徒もいるそうです。あなたのようなレベルが高かった時代の先輩方にとても申し訳ないと思っています。

僕は理数科ですが、正直なところ今の理数科は北辰で偏差値65を取っていれば確実に入れるくらいです。今の松高では理数科は優遇されることが多いですが、あなたの言う通り昔の普通科よりレベルが低いのは確かです。しかし、大半の生徒は勉強も部活も必死で球技大会や体育祭では理数科は上位です。また、ヤンチャな生徒もいますが授業中はみんな真面目です。個人的にもとても理数科に関してはとても良い雰囲気だと思っています。また、去年の理数科も40人中15人が国公立大学に現役合格と素晴らしい実績を残してくれたので僕たちも維持し、超えられるように頑張っています。

生徒も生徒で色々理由つけて偏差値が下がったのは立地が悪いだとか言ってますが、悪いのはほぼほぼ生徒です。
他に、ここで言ってもしょうがないですが先生たちにお願いしたいことと言ったら理数科の生徒目線で言うと「理数科を優遇し過ぎ」
という点ですかね。理数科は国の事業であるSSHの恩恵をがっつり受けているので、教育課程で普通科にない授業が多かったり、理数科で大学や研究機関などに無料で行かせてもらったりしています。
やはり、同じ学校内でこのような教育の差があったら普通科の生徒たちもあまり良い気はしていないと思っています。今の松高の教師たちは理数科に進学実績を頼っているので、普通科の人たちは俺たちは見捨てられているんだなと感じているはずです。
なので、教師たちには普通科も理数科もなるべく平等にして欲しいです。
いろいろ書きましたが、結局は生徒次第ですよね。教師はこんな僕たちによく熱心に教えてくれるな。と尊敬しています。

他に書くとしたら應援團はまだ存在していますよ。校歌應援歌練習、挨拶指導ももちろんあります。これだけは良い伝統ですね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/05(金) ]
春から松高生です。指定校推薦についでなんですが、サッカー部が指定校推薦に強いと聞いたのですがサッカー部だと優遇措置がとられるようなことなのでしょうか?
それともサッカー部には学力が高い人が多いということなのでしょうか?
サッカー部の@保護者 [ 2019/04/09(火) ]
数年前に卒業したサッカー部の父兄です。
まずは松高合格おめでとうございます。
指定校推薦ですがサッカー部だから優遇されるって事はありません。学力が高い子が多かったような気がします。サッカー部だけではなく野球部、ソフトテニス部なども成績の良い子が沢山居たように感じます。指定校推薦を取りたいのであれば定期テストを頑張って評定を上げる事です!一年生の時からしっかりと頑張ってくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/01(水) ]
サッカー部は結構遅い時期まで部活があるので、一般入試では厳しいためみんな指定校推薦を使いたがります。なので、サッカー部の人は定期テストに本気で挑みます(周りの子も本気だと自分も一緒にガチで勉強しやすい)。
最後に忘れないで欲しい事があって、松山高校はあんまり頭のいい高校では無いので、『定期考査≠受験勉強』となっています。つまり、評定を上げるのに本当の学力とかは必要ありません。必要なのは教科書の本文を1日の間だけでもいいから暗記できる能力です。決して、サッカー部の人が学力が高いという訳ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/05(水) ]
来年松山高校の受験を考えている受験生です。サッカー部入部も考えています。サッカー部は強いですか?また、練習は毎日ですか?
個の力があれば、上の学年に上がる事も実際ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/19(水) ]
サッカー部はの子は、成績優秀者が多いです。しかも、レギュラーで、クラスで1、2番の子も多いです。部活は大変ですが、両立してる子はしてます。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/03/31(日) ]
自分は大学に行くつもりがありません。なので3年の冬休みや家庭研修期間などで車の免許を取ることは許されていますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
在学中に免許取得していた人もいたと記憶していますが、一応、担任の先生へ確認した方が良いです。勉強は最後まで手を抜かないでください。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
指定校推薦で進学先が決まった奴は自動車教習所に通って運転免許取ってたよ。いい気なもんだよな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
教習所のお金まで親に出して貰うのか。甘えてるな。お金持ちのお坊っちゃんが多いのか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
あり@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
今年度の国公立大学現役合格者結構増えましたね。
これから増えていけばいいんですが……。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
評定が高い生徒が指定校推薦に逃げなければ国公立大の実績はもっと伸びると思う。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/01(水) ]
定期考査が受験勉強に繋がらないから仕方ない笑
評定が高いからと言って模試偏差値が高いわけじゃ無いのが全てを表してる
そもそも国立入試向けに授業が行われてないから無理(英作文なんて授業でやった事ない笑)
国公立大学の合格者を増やしたいなら全員に県立大を受けさせればいんじゃね笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
松山高校のサッカー部は強いんですか?
部員数は何人位ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
60人だと思います
3年になるっぽい@在校生 [ 2019/03/24(日) ]
主顧問がひどいけど、指定校推薦強いからそれだけかな
俺の学年でも10人は辞めてるよ。顧問が酷すぎて
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
指定校推薦でマーチに行くなら評定はどれぐらいあればいいのですか?毎年どれぐらいの評定の人が取るのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
4.5以上は無いと基本的に戦う土俵に上がるのは厳しいです、
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
部活動によって優遇されるとかってありますか?
例えば陸上部に入ってるとして部活も勉強も頑張ってるから評定がボーダーギリギリだけど枠をあげるみたいな
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
あると思いそうですけど、それはないですよ。人気指定校をとる子は、勉強も優秀です。評価が同じ子と被ったら、部活面で優遇される事はあるかもしれないですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/02(土) ]
内申がよく当日点300点前半で昨年合格した先輩がいます。
その先輩が将来は慶応に推薦で行くとガチマジで言っていたのですが偏差値的には厳しそうに思うのですが伝統がある松高なら可能なんですか?
もし本当なら松高への進学を検討しようと 思っています。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
今中学三年?
中学三年生なら今の志望校目指した方がいいと思うけど。
内緒@卒業生 [ 2019/02/02(土) ]
松山高校には慶應大学の指定校はなかったと思います。早稲田ならあるけど。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/03(日) ]
慶応は無いんですね。早慶に入るのがとても難しい時代になってこれからは上位校でも公立からの合格は厳しいと聞いて揺れてしまいました。今までの希望校で頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
今年、AO推薦で1人慶応受かってるが、指定校はないね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/03(日) ]
松高に低得点で合格しても、入学後の努力次第で難関大学も夢ではないです。逆に、高得点で合格しても入学後の努力を怠れば3年後の大学入試は残念な結果になります。

自分の松高での経験から言えば、○○大学へ入りたいという強い信念がある人は、希望が叶うケースが多かったです。ただし早慶や準難関以上の国立大志望だと、1年生のうちから受験も意識した勉強が必要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/29(火) ]
ソフトテニス部が強くて有名ですが文武両道は難しいですか?
指定校推薦で優遇されやすいとかありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
ソフトテニス部出身ではありませんが、知り合いがソフトテニス部出身です。

文武両道は大変ですが、3年間どちらも努力し、結構よい指定校をとり、よい企業に勤めている人を知っています。
本当に大変ですが、それができる人もいます。
文武両道ができるかは、その人次第ですね。
指定校は評定で決まりますが、同じくらいの学力だったら、部活での活動が後押しする場合もありますよね。

その人は、今でもごくたまに高校の練習に参加すると話してましたよ。たくさんのOBとの接触があるのも、松高に限らず伝統校のよいところだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
指定高推薦を狙うなら部活は入ったほーが有利ですか?またサッカー部は練習時間などはどのようになっているのでしょう?
卒業生@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
いい大学の指定校を狙う場合は競争率が高いので、部活などでレギュラーに入っていたり、部長などの重要な役割をしていたなどのことが加点になります。しかし、あくまでも第1の判断基準は成績なので、部活動等していなくても問題はありません。
またサッカー部では1、2年生の頃は毎日のように12キロほどのランニングをしていだと思います。松山高校の部活動は大体が文武両道を目指しているので、成績が悪いとレギュラーになれなかったりするので、サッカー部のような厳しい部活での勉強と部活の両立はとても大変です。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/28(月) ]
申し訳ないのですが、松山高校の文武両道は無茶振りだと思います
正直に申し上げますと部活第一、成績二の次で指定校推薦は普通科くらいしか使えないのが現状です
指定校を狙うのであれば部活は極力厳しくないところを選び、普通科に入学することをお勧めします
野球部、応援団、生物部あたりは厳しい上に生物部は定時6時と言っていたので入ろうか悩みましたが別の部活にしたところ6時に終わった試しがないと見受けられましたので入部しなくて良かったと思いました
当然勉強は限られた時間でやるしかなくなるので辛くなると思います
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
厳密にいうと、理数科や特進でも指定校とってる人が僅かですがいます。
普通科の方が、評定はとりやすいですが。

そして、文武両道できるかはその人次第ですね。
サッカー部や、野球部でも指定校とった先輩も勿論います。
生物部などは、これから大学入試改革があり、努力を続けてよい賞などとればAO推薦などのチャンスが広がると思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
理数科や特進の生徒は、そもそも一般受検をすると思っている生徒がほとんどなのではないかと思います。

そして…
私も、文武両道できるかはその人次第だと思います。「部活動が楽だから…時間があるから…」文武両道できる!というのは違うと思います。野球部の3年生などは、かなりしっかりと自分の進路について具体的に考えて頑張っているようですよ。
私の周囲には、部活動を頑張って学校生活を充実させてきた松高サッカー部や野球部出身の若い先生がたくさんいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
内申は241で副部長、団長をやっていて県大会は5回出場しており、普通科で指定高推薦を狙っています。当日点はどれくらい必要か、どのくらい指定高推薦はあるのか知りたいです。
坂戸高校と迷っています。ぜひご協力お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
自分でしたら坂戸高校ですかね。しかし指定校推薦といったら松山もそれなりですので、質問者さんの内申ならおそらく松山も坂戸も合格しますよ。あとこの2校の違いといえば共学と男子校の違いですので好きなほうを選べば良いと思います。ちなみに自分は坂戸高校の生徒なので来ていただけると嬉しいです。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
その内申なら当日300点あればまず落ちることはないでしょう。
部活と指定校推薦なら迷わず松山ですね。一般受験でも松山ですが。入学後も高い内申をキープできればマーチと呼ばれる難関大の推薦も可能です。
最後まで気を抜かずがんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松山高校の情報
名称 松山
かな まつやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 56
郵便番号 355-0018
住所 埼玉県 東松山市 松山町1-6-10
最寄駅 1.4km 東松山駅 / 東上本線
1.8km 森林公園駅 / 東上本線
4.6km つきのわ駅 / 東上本線
電話 0493-22-0075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved