教えて!佐原高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:146件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
サザエ@中学生 [ 2014/03/04(火) ]
記述抜きと言っている人達って
完全に記述の点数を抜いているんですか?
きゅーり木魚@中学生 [ 2014/03/04(火) ]
抜いてるんじゃないですか??
マチマチだとおもいますが(^_^;)
内緒さん@中学生 [ 2014/03/04(火) ]
僕は英文の所と国語の最後の問題を入れてなくて記述なしと答えてます。
きゅーり木魚@中学生 [ 2014/03/04(火) ]
それで何点ですか?
内緒さん@中学生 [ 2014/03/05(水) ]
僕の場合は国語の作文も含め記述問題全て、数学の証明や図形、英語、理科、社会の記述全て入れないで記述なしにしてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/01(土) ]
今年は去年より受験生のレベルが低かったんですか?

私の学校では去年は2人しか受からなかったのに今年は6人受かって…
ちなみに330行かない人も合格したみたいで…
気になったので質問させていただきました。
ちなみに茨城です。
ω@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
330という点数は正確なものですか??
それにあなたの学校が基準になるわけではないですよ。。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/01(土) ]
そうなんじゃないですか。
問題も昨年に比べ全体的に少し簡単だったという意見が多かったようですし。
上位層が佐高より上の高校に流れたのではないでしょうか。
千葉は佐倉、茨城は清真や竜ヶ崎一とか。
茨城の@保護者 [ 2014/03/02(日) ]
前期しか分からないのですが、問題は去年よりは簡単でしたね。しかし、簡単な分、当然出来る子は高得点になりますので問題が簡単だったから合格難易度が軟化したとは言えないと思います。ただ、数学とかの配点が変更されたのと引っ掛け問題が入っていましたので、全体として易しくなっほど平均点が上昇したかどうか疑問な部分もあります。
私の地区(鹿行)に関して言えば、
1)上位者は水戸一を目指します。(ここの人数は例年と同じでした)
2)佐原と同程度偏差値の子は、桜の牧や緑岡を狙いますが、遠いので普通は佐原を選択します。(水戸方面の志願者も例年同様)
3)清真を目指す子は、単願に近い形で志望する子が多いです。(落ちたら公立)
ただし、1クラスのみの募集で一つの塾からの合格数が半数を占める特殊状況ですので、中学上位者がこぞって受験することもありませんが、塾の先生曰く、ことしは難化し、そこでの不合格者が佐原や水戸方面ではなく、鉾田に流れたといっていました。
4)鉾田一高、鹿島高校の志願者が急増した。
ここが例年と大きく違うところで、上の清真からの流入に加えて、佐原や白楊を目標にしていた子たちが、上位者は鉾田へ、それ以下は鹿島へと志願した模様です。第一の理由は合格の確実さの模様です。
5)龍ヶ崎は偏差値的には変わらないと思いますが、佐原より上位の扱いなのでしょうか。地理的(通学のしやすさ)に住み分けされる配置だと思いますが。

以上から、蓋を開けてみたら、千葉県志願者がことしは20人〜程度少なかったもようです。
しかし、学校でも塾でも400点近傍が目安と指導されますし、結果として少ないだけで、志願中は分かりませんので、そんなに低い点数で志願することも少ないと思います。
ただ結果として、去年までは×だったチャレンジ層にチャンスが回ってきただけではないでしょうか。
地元@中学生 [ 2014/03/02(日) ]
問題が去年より簡単で330行かない人も合格したなら受験生のレベルが低かったのは当然じゃないのーww
>去年までは×だったチャレンジ層にチャンスが回ってきただけではないでしょうか
→なら尚更、レベルは低いってことでーす
それと僕はー、竜ヶ崎一高と佐原高の間くらいに住んでるんだけど、明らかに竜一のほーが上だと思いますよーww
こんなもん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
この地域、もっと偏差値のある子は佐倉なんじゃないの?龍ヶ崎からそんなに来てるんだ?
例年の合格最低もっと下だよ、310点くらい。
茨城の志願数が少なかったから、茨城の点数バンドが広がったかな。
元々、入学者の偏差値の幅が広いから、合格した後が大変だね。赤点まみれにならないように、がんばれ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/02/28(金) ]
後期テスト今回難しかったですか?私は難しい方だったと思うのですが…
minto@保護者 [ 2014/02/28(金) ]
兄弟が受けた問題を見たんですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/02/28(金) ]
はい。そうです。
minto@保護者 [ 2014/02/28(金) ]
ご兄弟さんは何点くらいでしたか?
質問ばかりですみません。
内緒さん@在校生 [ 2014/02/28(金) ]
290点くらいです。記述込みで。mintoさんも何点くらいでしたか?千葉県側ですか?教えてください。ちなみに千葉県側です。
minto@保護者 [ 2014/02/28(金) ]
息子は、
千葉県側で、記述抜きで350点程でした。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/03(月) ]
↑↑内申はどのくらいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
悩み人@保護者 [ 2014/02/28(金) ]
佐原高校後期受験しました。自己採点280点だそうです。内申123。不合格かと思っていま。皆さんのご意見聞かせてほしいです。よろしくお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
悩み人@質問した人 [ 2014/02/28(金) ]
ありがとうございます。
挑戦者@中学生 [ 2014/03/01(土) ]
難しいと思います。普通科だと周りの人は310~330点が多いです。(記述なし)
悩み人@質問した人 [ 2014/03/01(土) ]
皆さんコメントありがとうございます。本人は全力だったそうです。これが我が子の力です。まだ結果は出ておりませんが今後を考えております。私立は萌楊高校を受験させましたので、公立落ちた場合はそちらしかないのですが、公立高校の全日制二次募集はあるのでしょうか?無知なものですみません。わかる方いましたらお願いします。
つくよみ@在校生 [ 2014/03/01(土) ]
2次募集は、まずないです。
この辺で定員割れを起こしている高校なら
あるかもしれませんが。
ネットなどで調べてみたらいかがですか。
内緒@保護者 [ 2014/03/02(日) ]
お気持ちわかります。うちも希望校後期、失敗したと悩んでいます。我が家は私立に行かせますが、二時募集だと、多古高校がありそうでは?人数が足りませんし。。ただ、こればかりは予想です。でも佐原受験力があるなら私立で頑張らせるのも手ですし、多古トップを狙うのも有りかもです。。お互い頑張りましょう。。。
悩み人@質問した人 [ 2014/03/02(日) ]
内緒@ さん、私立は学館とかですかね。萌楊高校でも特進クラスあるようなのでそこで頑張っていけると本人も言っているので、佐原無理でしたら私立へ入れようと思います。木曜日まで胃痛が止まらないです。でも同じような方がいるんだなぁと思い慰めされました。ありがとうございます_(._.)_
内緒@保護者 [ 2014/03/02(日) ]
我が家も女の子ですが千葉敬愛を受けました。
平均点次第なのでうまく滑り込めるといいですね。。。ふたをあけてみないとわからないですよね。祈りましょ
悩み人@質問した人 [ 2014/03/02(日) ]
そうですね。落ち込んでも仕方ないですが、かなり落ち込みました。結果出てないので、可能性を信じて、待つしかないです。コメントありがとうございました。お互い祈りましょうo(^▽^)o
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
茨城っ子@中学生 [ 2014/02/23(日) ]
先輩方は、携帯やスマホを学校に持っていっていますか?
あと、帰りとかで寄るお店って、駅近くのセブンだけですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あっ@卒業生 [ 2014/02/26(水) ]
http://ict-enews.net/2013/09/06somu/
総務省/「高校生は1日180分以上スマホ利用」調査結果公表
sabiko@在校生 [ 2014/02/26(水) ]
皆が皆そうではないです。
危機感って何に対しての危機感ですか?
学校の名誉に対しての危機感ですか?
私達は学校の名誉のために良い大学を選ぶんではありません。
自分のやりたいことをやるために大学を選んでいるんです。
スマホを使うことを制限できる人はできますし、
できない人はできません。
スマホの学力に対する影響は私も認めます。
でも、それはあくまで一般的な事。
そりゃ、佐高生でもそのせいで学力下がってる人はいるかもしれませんが。

これはホントに結果から考えたことになりますが、
失敗しないと失敗した時の気持ちはわかりません。
私は佐高には1度落ちてるので気持ちはわかります。
ただ、私は佐高生でもない人(佐高生だったのかもしれませんが)がそのようにいう事が気に食わないです。
「あっ」さんはそうだったのですね。
アドバイスありがとうございます!
田舎だからしょうがないと思ってましたが本人の頑張り次第ですよね。
私も大学受験頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/26(水) ]
やっぱりこの程度の高校って事だな…。
大人も子供も文章に客観性がまるでない。
一つ一つ例外上げてたら議論にもならないでしょうが。
子供の喧嘩と同じレベルだな。
大学の合格実績を見るとデータが全てを物語っているというのがよくわかった。
こあら@一般人 [ 2014/02/27(木) ]
大学合格実績なんてどうでもよくない?
特に俺の前の人、内部の事情しらないくせにそんなこと言わない方がいいんじゃない?
俺もしらないけどさ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/27(木) ]
進学校じゃないから大学なんてどーでもいいよね。
進学指導重点校なんてのも取り下げて貰った方がいいのかも。
sabiko@在校生 [ 2014/02/27(木) ]
佐原高校のこと、
何かイヤなんですか??
なんかそこまでそう仰られていると…。

私も、私の周りも、
私が感じている限り何事も一生懸命やっています。
先生方も熱心に教えて下さってます。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/27(木) ]
別に嫌だとは思っていません。
というかそこまで本校の事は知っていません。
単にスマホの事が気になっただけです。
sabiko@在校生 [ 2014/02/27(木) ]
そうですか、それならよかったです。

私も過敏に反応してすみませんでした。
スマホ、気を付けます!
勉強も、頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
皆さん、前期選抜試験お疲れ様でした。結果はどうでしたか?自己採点の点数・評定・合否を載せられる方、お願いします!
わたしは370・115で合格でした。
後期試験の目安になればと良いなと思います(ならないかもですが…)
内緒さん@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
茨城です!
370 126で合格でした!
うちの学校10人中7人合格でした!
内緒さん@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
自分は千葉県側の受験者です。
目安になるかわかりませんが、
点数は360〜375の間で、
内申は111くらいで合格しました。
参考にしてみてください。
ヒト@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
合格おめでとうございます。僕は330の132と微妙な作文で合格できました。
ヒト@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
↑の僕 追加で茨城県側です。
茨城っ子@保護者 [ 2014/02/20(木) ]
私は茨城側で、380+117 合格でした。
ちなみに↑の方の点数とても重要だと思います。ちょっと下のコメントで千葉の方が点数325で×だったとあり、上の方は330で○、千葉の方の内申が不明で、上の方の内申が相当良いですが、330点+アルファ、この辺が合格のボーダーで且つ、茨城側でも合格できると教えていただいたことは、2年後に受験予定の弟に貴重なデータです。
いままで、具体的な最低点を見定められずに、ものすごく不安だったので、とっても参考になりました。
高1@保護者 [ 2014/02/21(金) ]
ヒトさんは自己採点が辛いのではないでしょうか?実際はもっと取れていたのでは?
是非、点数開示してみてくださいね。
後期は内申が1.5倍されるので、単純に得点だけではなくなるせいか、千葉県側は例年、かなり低い得点でも合格しているみたいですよ。(開示しない限り、本当の得点はわかりませんが。)
後期を受験される方、がんばってくださいね。
がんば@中学生 [ 2014/02/22(土) ]
佐原の後期の内申倍率1なので、内申は1倍ですよね?
私の理解では、後期枠の内、
1.内申点(学校による点数補正後)が上位80%以内
2.テストの結果が上位80%
両方満足で、合格
残りの20%〜(上で両方80%にならなかった人の分をプラス)で、
また、テストの点数+内申(補正後)x1倍に佐原高校の審査が入って合格
だと思って、結局、テストの点数かなと思って勉強しているんですが、違いますか?
がんば@中学生 [ 2014/02/22(土) ]
あと、白楊で310点位で前期×だったみたいですけど、佐原が330なら、合格点数はあまり差が無いってことだったんですかね。
白楊は、作文も点数になるって言っていたので、試験の点数だけじゃないと思いますが。

また、今年は茨城の人が少ないですよね。
塾の先生に聞いたら、鉾田一高とかの倍率急上昇なんだそうです。
高1@保護者 [ 2014/02/22(土) ]
ごめんなさい。全員ではないですね。
後期は得点上位者から合格させるのではなく、残り2割は再計算し直して判定するので、内申がいいほうが有利なはずです。
もちろん、文句なしの点数を取っていれば問題ありません。
名無しさん@中学生 [ 2014/02/23(日) ]
茨城側で、390+133位+拙い作文で受かりました。
私の学校では3人全員合格でした!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あや@在校生 [ 2014/02/15(土) ]
今年の作文のお題は何でしたか?
内緒さん@中学生 [ 2014/02/15(土) ]
情報化社会を生きていくために必要なことは何か、具体的に書け

でした!
SUPERNOVA@中学生 [ 2014/02/15(土) ]
『情報化社会を生きる上で大切になってくることは何ですか。具体的な例をあげて書きなさい。』というお題でした。こんな問題がくるなんて…!予想外でした(笑)。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/15(土) ]
ですよね!
東京オリンピックだと思ってました笑
あや@質問した人 [ 2014/02/16(日) ]
ありがとうございました!

情報化社会・・・ネットリテラシーとかそういう話ですかね・・・?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
コハ@中学生 [ 2014/02/15(土) ]
茨城県側自己採点360点でした・・・。
内申点は130点(135点満点)なんですけど・・・。
前期やばいですよね・・・。
どうしましょう・・・。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/15(土) ]
自分、もっとヤバイです。
今まで受けた茨城のテストのレベルが低いのかな…試験出来ませんでした。
後期に向けて勉強します。後期も大丈夫かな…
あ@在校生 [ 2014/02/16(日) ]
去年の前期合格者です。後期問題塾でやったけど、400は軽く越える問題でした。
ビビる気持ちが一番邪魔するからしっかり!
コハ@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
合格してました!!!
前期で受かってよかったです!!!
コメントありがとうございました!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
今回の前期試験において、何点くらいとっていれば合格できると予想しますか。本当のところは19日にならないと分からないんですが…。
ま@在校生 [ 2014/02/14(金) ]
受験生の方の点数を見る限り330点あたりなのでしょうかねぇ?こればっかりは全くわかりません。
zero@在校生 [ 2014/02/14(金) ]
千葉県側だと前期の最低ラインは360程、
茨城県側だと380程ないと
厳しいのではないでしょうか。
私は内申点満点でしたが、
前期330で落ちてますので。
?@在校生 [ 2014/02/14(金) ]
今年も難しかったみたいですね…去年は茨城は320がボーダーだったようですね。自分は360位で前期合格しました!今年もなんだかんだで同じくらいじゃないですか?
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/14(金) ]
なるほど…色々な意見がありますね。
私は千葉側で内申点が120点、入試点が370点の合計490点でした。これではやはり前期合格は厳しいですかね?
今回の入試は昨年より難問の配点が高く、点数がとりにくかったです。。。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/15(土) ]
たしかにそうですよね!
数学は特に間違えたときのダメージが。

問題は去年よりほんの少し易しかったみたいですが
点数は極めて取りにくかったと思います(^-^;)

私も茨城で360でしたが半分諦めで、後期頑張ろうと思います。。

ボーダーは去年より+15位かな……。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/02/13(木) ]
自己採点330点でした。前期合格は難しいでしょうか?
(◇)<ZEA@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
千葉県側だったら恐らく大丈夫ではないかと…
今年の平均がわからないので如何ともしがたいのですがね
minto@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
千葉県側でもかなり厳しいです。
内申点完璧で、
3年前私がそれで前期落ちてますから。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/15(土) ]
3年前と今では問題の形式もいくらか変わっているし、さらに昨年から新傾向問題も新しく出題されていると思うので問題が難しくなっていることは明らかだと…。昨年の前期最低点が315点か290点という情報がありますので330点でも大丈夫だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

佐原高校の情報
名称 佐原
かな さわら
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 287-0003
住所 千葉県 香取市 佐原イ-2685
最寄駅 1.4km 佐原駅 / 成田線
2.8km 香取駅 / 成田線
2.8km 香取駅 / 鹿島線
電話 0478-52-5131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved