画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
質問数:2999件 / ページ数:300
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/05/16(火) ]
将棋部って活動してますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学2年生@保護者 [ 2017/05/15(月) ]
現在、茨城県南の中2年の息子がいます。本人は東葛高校を受験したいとかいっているのですが、まだ、進学塾とか通信教育とかやってないのですが、合格された方たちは、どのような対策をしてましたか?
また、茨城県から通っている方とかはいますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2017/05/18(木) ]
通りすがりで失礼します。
今春、茨城県県南地区の中学校から柏市内の県立高校に進学した子どもの保護者です。
わが家での経験をお話しします。

わが子が千葉県の公立高校を目指すことにしたのは中3の夏、志望校をはっきり決めたのは秋頃でした。

まず、お知らせしたいのは千葉県と茨城県では入試のシステムや試験の出題傾向が違うので、覚悟が必要になります。

システムについては、質問者さんのお子さんが受験をする頃には変わっている可能性がある(どこの県でも同じだと思いますが、入試のシステムについては、教育委員会が毎年2年後の入試について検討するようです。なので、質問者さんのお子さんの入試のシステムは、今年の検討会で決定するものと思われます)ので、なんとも言えませんが、出題傾向については、過去問を比較すれば分かると思います(例えば、千葉県の問題には『国語の聞き取り問題』や『数学の作図問題』があります。また、作文や面接等、各校毎に指定された課題があったりします。)。

塾によっては、「受験する公立高校を、茨城県にするか千葉県にするかは、中2の間までに決めてほしい」と言われるようです。
また、子どもの受験で気づいたのは、学校の先生は茨城県の入試に即した授業展開をするので、授業でスルーした話が模擬試験に出て、「焦った❗」と子どもが言ってたことでしょうか。
今の時点で、志望校が決まってるということは、余裕を持って準備ができると思います。
様々な問題を解いて、少しでも苦手分野をなくしたり、中3になったら会場模試を複数回受けて問題や雰囲気に慣れるようにしてください。
もちろん、受けるのは『茨城県統一模試(以下『茨統』)』ではなく、『V模擬』です。(一応、『茨城統』でも、千葉県の公立高校の判定を出してくれますが、出題傾向が違うし、実際に入試で競うのは千葉県の中学生であって、茨城県の中学生ではないので、意味がありません)

わが家では、情報を得たい…ということもあり、塾(個別)に入れましたが、自分自身の力でできるのであれば、充分対応できると思います。(実際塾や通信講座を受けずに、最難関の公立高校に合格した人もいます)

情報については、ここのサイトや進学塾系のサイト(市進学院や、さくら進学クリニック)、倍率等は総進図書(『S模擬』の会社)のサイトが参考になるかと思います。もちろん、学校のHPや千葉県教育委員会のHPは必須です。

わが子は、最初『茨統』を受けた後で『V模擬』を初めて受けた時、総合点にして50点くらい下がって、かなりショックを受けていました。
また、学校や塾の先生から「茨城県からの受験者は、前期試験で合格ることはほとんどない。だからと言って、のんびりすることなく、『前期試験で合格る❗』くらいの気持ちで乗りきるように」と言われ、のんびりしたのか、前期試験では見事に残念な結果になり、後期試験でリベンジを果たしました。

質問者さんのお子さんが受験をする頃にはどんな形になっているかわかりませんが、『トップで一発合格する』くらいのモチベーション(東葛は千葉県第3学区の最難関校なので、それよりも上の茨城県の最難関校に合格するくらいの点数がとれるように)で勉強すると良いと思います。

千葉県の公立高校に進学する人は、私の知る限り毎年5〜10人くらい(ひとつの中学校で)いるようです。同じ中学校から同じ高校に進学する人はなかなかいないかもしれませんが、少ないながらも、茨城県の中学校出身の人は、必ずいると思いますので、安心してください。
また、わが子は、千葉県の人とも仲良くなり、毎日楽しく学校に通っているようです。
質問者さんのお子さんも、きっと楽しく過ごせると思います。
2年後に、笑顔で校門をくぐれることをお祈りしてます。頑張ってください。

長文におつきあいいただき、ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2017/05/20(土) ]
あ、私の前の人茨城県から通ってますよー
内緒さん@在校生 [ 2017/05/21(日) ]
僕も茨城県から東葛に通っています。茨城と千葉は試験の出題の仕方が異なっていたので、とりあえず僕はどちらの過去問を解いていました。(中2から)あとはひたすら教科書の内容、応用問題の勉強も毎日するといいかもしれません。県立は塾、通信も使わずに行ける可能性はあります。ただ、本人のやる気次第で合否を分けるかもしれません。塾行っててもやる気がなかったら通う意味もないですからね。塾に行くなら、色々なところで体験授業をして、どのように受験対策してくれるのか聞いてみるといいかもしれません。ちなみに僕が通っていた茨進は予想問題を用意してくれて、過去問以外にも充実してました。(今年は茨進生東葛合格100パーセントだったのこと)是非参考にしてください。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/22(月) ]
茨城県南から通ってました。受験は作戦が全てですから、千葉県入試の傾向をよく掴んで、それに向かって勉強すれば大丈夫です。
どうしても不安でしたら、ちょっと時間をかけて千葉県の塾に通うのも一つの方法です。
受験対策もできるし、情報もちゃんと入ってきますからね。
なお、入試で確実に不利だなと思ったのは、社会科の地理の問題で、千葉県関連の問題が出ることですね。
千葉県の中学だと、社会科の資料集に県関連の統計情報がいろいろ載っていますが、茨城の中学だとそれを学習する機会がありません。
まあ、その部分は点数にしてもせいぜい5〜6点と思いますが。
もちろんそのせいだけではありませんが、私は入試で社会科が70点代でした・・・。
中学2年生@保護者 [ 2017/07/04(火) ]
たくさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。

今後の参考にさせて頂きたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/05/13(土) ]
中3です。個別指導塾に通っています。
成績はまだ模試を受けていないので正確なことはわかりませんが、校内偏差値はなんとか60~61をキープしています。
某集団塾のようにガッツリ受験!という感じの塾ではなく、学習塾なので受験対策はしますが、頑張って○金高校あたりだそうです。(今までの実績含め)
塾の先生と仲良くなってしまい、今から変えづらいです。
なのでこの塾で受験まで頑張ろうと思いますが、正直この高校に受かる気がしません。
今からどれくらい頑張ればここに受かるでしょうか。
また、この成績で受かるでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/13(土) ]
公立の中学校は、学校毎にかなりの学力差があるので、校内偏差値は余り受験の目安にはならないと思います。V模擬を受けてみないと。ただ、質問者さんが、平均的な学力の中学校に通っていると想定して、偏差値60は、まだまだ難しいと言えます。ここは公立中学校のトップが集まる高校ですから。私は、塾も通信教材も使わず、自分だけで勉強して、常に学年3番以内にいましたが、ここに入ったらそんなにたいした成績は取れませんでした。
ただ、まだまだ時間はありますから。諦めるのは早いです。とりあえずこの高校に入る事だけが目標なら、頑張れば入れると思います。県立高校入試問題は、ほとんど基本問題で、難解なものはないので、地道にこなせば得点できます。理科と社会は暗記すれば良いだけですから。高校受験迄は、塾は特に必要性は感じませんでした。
そういう意味で、まだこの時期なら、どんな人でも可能性はあると言えます。
無理してギリギリで入ると、高校生活楽しめなくて苦労するとは思いますが、それは年末頃に考えれば良い事ですね。もしかして飛躍的に成績があがるかもしれませんし。質問者さんに、伸びしろがあるかどうか、が問題かと思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/05/13(土) ]
この下のスレで、偏差値60で合格可能かってやり取りがあるから勘違いしたのかな?下のスレの人は、市進偏差値だから。市進偏差値は、成績上位の人達が受ける模試での結果だから、今の時期60でも受かる可能性あるよって皆さん言ってます。
偏差値を算出する時の、分母のレベルが違えば、同じ偏差値60でも、全然学力違います。
公立中学校の校内偏差値が60って事は、中の上くらいかな。まだ努力が必要だけど。東葛飾って言っても、上から下まで、ものすごい学力差あるから。入るだけならそんなにキツくないと思う。
内申が、3年分で120取れる予想なら、本番430取れば多分受かる。今から頑張るなら、可能性はじゅうぶんあるよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/05/14(日) ]
>また、この成績で受かるでしょうか

残念だけど受かるわけないです。
確かに下スレの市進質問に惑わされたのやね。
市進偏差値60は、一般的なテストや模試偏差値70に相当するんやで。
夏のV模擬受けて現実見よう。
内緒さん@質問した人 [ 2017/05/14(日) ]
回答有り難うございます。
市進のすごさは重々承知しております。
なので決して惑わされて書き込んだわけではありません。
ネタだと思われても仕方ないことだとは思いました。
夢ばかり見てられないですね、とりあえず今できる精一杯のことをやります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/04/22(土) ]
市進に通われていた人に質問です。
中3のこの時期の定では、どれくらいの偏差値でしたか?
また、この時期に定例で偏差値60だと可能性はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2017/04/23(日) ]
可能性あるよ〜!自分は、夏頃そんくらいだったから。市進の先生にはなんて言われてんの?市進の先生に聞くのが1番確実だよ!
子供の親@一般人 [ 2017/05/09(火) ]
2年前となりますが、この時期子供の偏差値は62だったと思います。市進の先生との面談で60あれば、十分可能性があると言ってました。子供が受験する前年の東葛高校の合格者の偏差値の区分を見ると偏差値56、57の生徒さんも結構合格しています。内申点が悪くなければ、可能性は十分にあるのでは!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/04/17(月) ]
スポーツ祭ってどんな種目をしますか。あと、1人あたりいくつの競技に出ますか。
内緒さん@関係者 [ 2017/04/20(木) ]
球技がメインです(バレー、バスケ、サッカー、ハンドボール、ドッジボール、卓球…など)年度によって、マイナーチェンジもあるようです。ガチのリレーをやった年もあるとかないとか聞いてます。

基本、一人一種目参加です。学年別の総当たり戦なので試合数はそこそこあります。クラスの応援にも回るので、盛り上がりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/04/15(土) ]
JRCはどのように入部すればいいのでしょうか
内緒@在校生 [ 2017/04/19(水) ]
お返事遅くなってすみません。
本日19日の昼休みに、多目的教室3 にて活動します。もし宜しければ ぜひ覗いてみて下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2017/04/20(木) ]
すみません!見逃してました!
次の活動はいつありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/04/12(水) ]
自分のクラスに友達ができません。そのうち友達もできてクラスに馴染めるものですか。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/13(木) ]
お友達がいないのは寂しいし、辛いよね。まだ学校生活は始まったばかりなのでこれからだと思います。今日やっとうちの子もお友達出来ました。二日間誰とも話さずに居たそうです。来月には遠足もあるし、色々な部活を覗いてみるのも良いかも。早く良いお友達が出来るよう祈ってます。せっかくの東葛生活なのでうんと楽しんで欲しいです。応援しています、頑張ってね。
内緒さん@在校生 [ 2017/04/13(木) ]
自分も入学当時、質問者さんと同じでした。人見知りで、自分から話しかけるなんて事、到底出来なくて。お弁当の時間が憂鬱でした。日替わりで何となくいろんなグループに入れてもらったり、1人でいたり。でも、良く覚えてないけど、気がついたらその内の2人と仲良くなって、いつも一緒のメンバーが安定したのは、5月くらいだったかな。まだ新学期始まったばかりで不安だよね。委員会とか、部活とか、積極的にやってみる事をお勧めします。そうすると友達増えやすいから。クラス以外にも目を向けてみて。おんなじように思って悩んでる人は、他にもたくさんいるから。いろいろ行動してみよう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/04/12(水) ]
子供が「三大祭プロジェクト」のどれかに入りたいと言っているのですが、東葛生の三分の一が入っている(300人ほど)と聞いて驚きました。
そんな大人数で何をするのでしょうか?
また、人が多すぎて困ったりしないのでしょうか?
少し気になったので質問させていただきました。
内緒さん@在校生 [ 2017/04/12(水) ]
スポーツ祭、文化祭、合唱祭を、東葛飾三大祭と言います。それら3つのプロジェクト委員を全員集めると300人くらいという事で、300人が常に1年を通して活動している訳ではありません。
私は、昨年迄に2年間文化祭プロジェクト略して「文プロ」として参加しましたが、主催者側として活動するのは、とてもやり甲斐がありましたし、充実感が得られ、良い経験になったと思っています。東葛飾の行事は、何から何まで生徒が主体で作り上げています。先生達からの指示は、一切ありません。プロジェクトに参加して得る経験は、社会に出てからも役に立つものだと先輩達から聞いて、参加して本当に良かったと思っています。せっかく東葛飾に入ったのですから、是非参加してみて下さい。受け身では分からない、苦労や楽しみや充実感が感じられると思います。ちなみに人数が1番多いのは文プロだと思いますが、多過ぎて困るという事はありません。それほど多岐に渡って様々な仕事があります。むしろ手が足りないくらいでした。参加をお待ちしております。
内緒さん@質問した人 [ 2017/04/16(日) ]
そうなんですね。
詳しくありがとうございました。
子供には勉強と両立しながら頑張って欲しいと思います。
めいきちゃん@在校生 [ 2017/04/16(日) ]
三代祭プロジェクトの「どれか」と仰られていますが、大体入る人は2つ以上兼ねて入る人が多いですよ!参考までに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/04/12(水) ]
今年の一斉テストの日時が分かる方いたら教えて欲しいです!
プリントに書いてあったのかもしれないんですが、どこに書いてあったのか分からなくて…(T^T)
よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/13(木) ]
東葛のホームページに今年度の予定表と授業予定表が掲載されています。確か第一回一斉テストは5月29日からだったかと。スマホからも見れるので確認してみてね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/13(木) ]
B4用紙の年間行事予定表に書いてあると思います。部屋に貼っとくと良いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/04/16(日) ]
ありがとうございました!
年間予定表に書いてありました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/04/12(水) ]
ダンス部に興味があります。
ですが中学までは文化部で、運動は得意ではないしダンスの経験もない初心者です。
こういう状態の人でも入って練習すればやっていけますか?
あと、入部した場合は基礎から始められるのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2017/04/13(木) ]
ダンス部員です。今の2年生はダンス初心者だった人の方が多いですよ。文化部出身もいるし、初心者でも続けているとほとんど差がなくなってくるので心配しなくて大丈夫です。基礎からしっかりやってます。

明日4/14(金)の放課後、体育館のステージで体験入部をやります。もしここを見ていたら、館履きでのぞいてみてください。
それと、4/24(月)の昼休みと放課後に体育館で公演をやります。見に来てくれると嬉しいです。
兼部ができない部活ですがとっても楽しいですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/04/16(日) ]
遅くなってしまいすみません💦
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved