教えて!東京学館浦安高校 (掲示板)
「評定」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/20(水) ]
4月から入学予定の者です。
口コミを見れば見るほど不安になってきました。
学校の雰囲気等について教えて頂きたいです🙏🙏
ちなみに、校外学習や修学旅行等もスマホは禁止なのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/20(水) ]
残念ですが学館はクチコミの内容通りの学校ですけど半年も経たないうちにだいたい慣れます校外学習や修学旅行の携帯は使用しても大丈夫です
内緒さん@在校生 [ 2024/03/20(水) ]
友達作れば乗り越えれます💪🏻💪🏻💪🏻
内緒さん@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
内職@在校生 [ 2024/03/30(土) ]
在校生です。
正直公立で良かったなと思うところはあります。まず学費が高くて親に迷惑をかけてしまいます。校則についてですが比較的厳しめで、それなりに在校生からいい声は聞こえませんが偏差値?というか学校のレベルを鑑みても相応だと思います。頭の良い高校ほど統率が取れるので校則はゆるいのです。友達をたくさん作って(悪い友達は作らずに)できるだけ評定を高く取ると良いと思いますよ!遅い返信となっていますが木主様のご活躍を期待しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
春から特選に行くのですが、2年、3年はじめにある特進と特選のコース移動って激しいですか……?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/12(火) ]
模試とか定期テスト評定でいい点取らなかったら普通に落とされます自分が2年に学年が上がる時は特選のうち半分以上が特進に落ちてきましたけど正直3年間過ごしてみて特選より特進の方がとても楽しいし過ごしやすいですよ特選だと周りが中途半端に学歴中とか受験に変なプライドあるやつが多いから正直居心地は悪かったです
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/15(金) ]
ご回答ありがとうございます
お話を聞く限り雰囲気が特進と特選では全然違うということが分かりました、!!
高校生活頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/20(月) ]
総合進学コース選抜と特別進学コースはどのぐらいの差があるのでしょうか?
授業内容や大体の偏差値などの差はあるのでしょうか?教えて頂きたいです、、、
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
そんなに大差ないですよ。総進より上で特進より少しだけ下が総選です。授業は使ってる教科書の内容が少し簡単になってます。
総選と特進が授業で関わることはほぼありません。
特進は特選に上がることが出来、総合コースに下がることはありませんが、総選は特別コースに上がることが出来ず、総進に下がることもあるので、取れるなら特進目指した方がはるかにマシだと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/27(月) ]
他の方が行けるなら特進行くべきだと言っていますが。現在総選の自分からすると、特進に行くと特選のレベルにも合わせて定期テストが作られるので点数が取りづらく、高い評定が取りにくくなります。指定校推薦を目指しているのなら総進に行って定期テストで無双するのが良いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
この学校を来週一般入試で受けるものです。総合進学コースに行きたいのですが国語84点数学65点英語76点です。そこそこ取れてるとは思うのですが欠席日数が多く3年間で106日もあります。当日この点数と同等の点を取れた場合落ちる可能性はどの程度ありますか?
お答え頂けると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
一般なら欠席日数は出願要件ではありませんが、合否に影響するかは分かりません。事前に学浦の個別相談を受けていないのでしたら、当日のテストと調査票で判定されると思います。ちなみに隣で相談してた方は、「欠席日数より評定に1がある方が厳しい」と言われてました。
その点数なら総進は余裕で合格圏内でしょう。
がんばってね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/16(金) ]
特進選抜と特進コースは授業の難易度、進度かなり違いますか?
先生もそれぞれ違うのでしょうか。
数学が苦手な為、国際教養コースにするのか、特進選抜または特進にチャレンジするのか悩んでいます。
推薦をとる事を考えると国際教養の方が評定がとりやすい気がしますが…やはり特進の方が勉強する環境は整っていますか?
匿名@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
国際教養コースは、数学あまりやらないから、大学の学部選ぶ際に経済学部はきつくなるかな。
大学で数学が必修だから。

もちろん理系大進学はありえないことになる。

総合型入試の際に大学の学部によっては文系学部でも、数2Bの履修が必要な条件の場合もある。
化学と物理を一切やらないというのもね。

楽して評定とりたいなら国際コースなのかな。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/18(日) ]
返信ありがとうございます。
特進コース(選抜除く)のクラスの雰囲気はどんな感じでしょうか?
国際教養と比べたらやはり皆かなり勉強していますか?
コースの入れ替えはない、とパンフレットに書いてありますが
赤点などとった場合でも総進に落とされないのか心配です。
実際にそういった人はいないのでしょうか。
匿名@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
国際コースは3年間クラス替えないから、皆仲がいいとか。

特選、特進コースは模試の結果で毎年クラス替えあるから、勉強頑張る感じかな。

国際コースなら、理系科目の負担ないから、大学受験にむけて、英検準1級取得もしくは、英検2級の高スコアを目指すのがいいかも。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/18(日) ]
ありがとうございました!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
指定校推薦は、特進でも総進でももらえるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
コースで人数が割り振られてはいません。
評定等で推薦基準をクリアして、さらに校内選考(テスト・小論文面接)があります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/14(水) ]
そうなんですね。よくある、特進はもらえないとかではないのですね。
指定校推薦の数はどれくらいありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
特進がもらえないというより、志望する大学や学部で学館が推薦枠もってなかったりするので。そういう人は総合型とか一般で受験してると思います。
数はまぁまぁありますが、それなりの大学です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/23(火) ]
国際教養コースから、指定校推薦はありますか? ある場合どれくらいの数あるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
国際教養専門の指定校はありません特進選抜 特進 国際教養 総進選抜の中で評定の平均上位者で指定校は争います4.3以上あれば日東駒専の推薦はほぼ確実にとれます成城大学などを狙ってるならもう少しとった方がいいですGMARCHは学館内で推薦条件を取れる人間は多分現れないので無理です
内緒さん@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
高一の頃から全教科(副教科含め)80から90点を毎回とって評定ほぼオール5じゃないと推薦は取れない
元保護者@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
総合コースと特進コースでは、
カリキュラムがかなり違うから定期テストの難度も違います。
使ってる教科書も違うし。
なので単純に評定だけで指定校推薦決まらないと思います。
国際コースは数2Bとか、物理等の理系科目履修しないからいい成績取りやすいとは思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
指定校推薦の校内選考ってどのようにして決められますか?
あ@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
模試の結果と評定平均です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
特進でも部活を優先する事はできますか?吹奏楽部に入ろうと思っています。総進の人と同じ時間の練習ができますか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/19(土) ]
↑のものです。追加質問です。
特進は総進に比べると授業内容や定期テストはかなり難しくなりますか?
特進ギリギリの偏差値でついていけるか不安なレベルなら、総進で定期テストの点が良い方が大学推薦入試に有利ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
私は在学している者ですが、定期テストは総進の人と比べるの少し難しいですが、総進と特進では勉強の環境が違うので、良い環境で勉強したいなら特進コースの方がいいと思います。
それから、部活ですが総進の人とそこまで変わらないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/21(月) ]
特進でも1,2年生のうちは部活にほぼ差はないです。朝練も強制じゃなく休みにくいってこともないし、勉強とどちらを優先するかは自分次第かな。
推薦は分からないけど、特進と総進では雰囲気が違うので(総進の方が騒がしい)
両立を目指すなら特進の方がいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/21(月) ]
教えてくれてありがとうございます。特進でも部活に参加できる時間が減るようなことはないんですね。部活も頑張りたいので安心しました。

あともうひとつ知りたいのですが、評定は定期テストの結果で決まるのですか?総進の方が定期テストが簡単で高得点とれて高得評価もらえてしまうのですか?
なんとか特進のレベルに頑張ってついていっても定期テストが難しくて点数が悪いと総進の人より評定が悪くなることもあるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/23(水) ]
特進と総進で授業の進め方もテストも違うので、評価は比較できないと思います。推薦基準でコースを迷っているなら問い合わせてみてはいかがでしょう?どこまで教えてくれるか分かりませんが、電話対応は親切丁寧でしたよ。

特進の下位であってもモチベーションを保てるか、あるいは総進で周りに流されずに勉強できるか。
環境は重要だと思うので、自分に合うコースを選択できるといいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/23(水) ]
ありがとうございます。
もう少しよく考えてみます。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
学浦はたいした推薦持ってないので安心してください笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/31(火) ]
Bコースのものです。
中間テストで、赤点とったら進学できませんか??
内緒さん@在校生 [ 2016/07/17(日) ]
進学できない(留年)の条件は、三学期の通知表に30点以下があることです。通称赤評ですね。

まず、評定は各教科100点満点ですがその内訳は、一般的な教科では、定期テスト(中間と期末を平均したもの)70%、平常点30%です。
なので、定期テストで中間、期末ともに100点を取ったが、授業中はすべて寝ていて平常点は0点だとすれば、(100×0.7)+0=70点がその学期の平常点となります。
それが三学期あり、年度末で渡される通知表には、三学期間での評定を平均したものが記載されており、そこで赤評があれば、留年です。(とはいっても、1個で留年なのかまではわかりません、すまんぬー)
内緒さん@在校生 [ 2016/07/17(日) ]
まぁ、生徒指導されまくったりしてなければ、なんだかんだで先生がうまく調節してくれるから大丈夫だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
スポーツ進学コースは留年ないですよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京学館浦安高校の情報
名称 東京学館浦安
かな とうきょうがっかんうらやす
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 279-0023
住所 千葉県 浦安市 高洲1-23-1
最寄駅 1.2km 新浦安駅 / 京葉線
2.5km 東京ディズニーシー・ステーショ駅 / ディズニーリゾートライン
2.6km 舞浜駅 / 京葉線
電話 047-353-8821
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved