教えて!専修大学附属高校 (掲示板)
「専修」の検索結果:450件 / ページ数:45
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
専修大学の推薦権を貰える基準は3・5どのことですが、それは1年生から3年生まで平均で3.5ということですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
3年間の平均内申です。他に欠席日数、遅刻回数も考慮されます。授業でほとんど寝ててテストもできなくても3.5に近い内申を貰えるらしいので気にすることないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
2019年度の専修大学付属高校さまが持っていた指定校推薦はどこの大学があったのでしょうか。
毎年、変わるのだろうとは思っているのですが、大体でかまわないので教えていただけないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/13(金) ]
3年生になった時に、系列の大学に上がる人がおおいいと思うんですが、学年では雰囲気的に勉強モードにはなるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/13(金) ]
いいえ。全くなりません。
遊び呆けるかバイト三昧です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/14(土) ]
そうなんですね、、部活が終わるからでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/14(土) ]
入学式の前にやる学力テストみたいなものは入試の問題と比べて難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/16(月) ]
専修が作ったテストではないので
聞いた感じどの学校も同じものを使ってと思われますので簡単です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/16(月) ]
そうなのですね、ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
今年受験しようとしている者です。
専修大学附属高校のホームページを見ると、一般入試の倍率が2倍弱となっていたのですが、これは併願も一般単願も含めてでしょうか?一般単眼は不合格ももちろんありますよね?

私は一般単願で受験しようとしているのですが、ある学校と専修大学附属高校で迷っているのですが、入試相談の関係もあり、あと1週間で決めなければなりません。
在校生で一般単願を受験されて合格された方がいれば、
冬休みや直前期にどのような勉強をしたのか、教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/13(金) ]
一般単願で受かった物です。
私の場合は第一志望をここにして第二志望以降はどこも受けない、つまりここしか受験しないという約束でした。
なのでテスト本番で、よっぽどのこと(空白とか0点に近いような数字)がない限り落ちるとは思いません。
冬休みと直前期は過去問を中心に何回も解いてましたかね
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/15(日) ]
返信ありがとうございます。
その約束みたいなのはいつどこで言われましたか??
色々聞いてしまいすみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
専修大学附属高校では公立高校の併願優遇を取りつつ、他の私立高校との併願も可能ですか?
おはぎマン@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
公立高校に併願優遇はないと思います
専修大学附属高等学校以外が第1志望の場合は専修大学附属高等学校での併願優遇がとれますが、他の私立でも平気かと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/27(水) ]
この学校を受けようと思ってましたが二個上の部活の先輩が専修はニッコマの底辺だから日大の付属の方が良いと言ってます。
それは真実なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/27(水) ]
日大は、日大付属の中での実力テストの順位で学部が決まるので、行きたい学部がある場合勉強が大変なようです。
比較的うちの高校は第1希望の学部に行ける人が多いですし、内部進学率も高いです。
日大、専大の善し悪しは自分で調べて自分で判断してみてください。
ここは専大附属の受験生、在校生が見る掲示板です。
もう少し、気を使って発言しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/27(水) ]
受験しなくても良いのではないですか。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/28(木) ]
他の方も書かれていますが、好きな方を受験されたら良いと思いますよ。

受験、がんばってくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/28(木) ]
私はニッコマ全ての付属高校の推薦をとれる内申でしたが専修を選びました。
一番魅力を感じたからです。
自分が行きたい方を選ぶのが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
今年は、学部によっては日大より専大のほうが偏差値上ですよ。
河合塾の大学偏差値を見てみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/24(日) ]
専大附属に行こうか迷っている者です...
専修大学に上がれる基準を満たし、専大をキープしておいた上で他大にチャレンジ、は可能ですか?やはり他大コースにいくと専大にそのまま上がれなくなってしまいますかね?
よろしくお願いします(>人<;)
S@在校生 [ 2019/11/25(月) ]
国立大学なら専修大学への推薦権を保持しながら受験可能だと昨年の個別相談の時に言われました。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
他大学受験の場合、専大キープはできません。
今年の夏、個別相談で同じ質問をしましたら、このような回答でした。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/25(月) ]
情報ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/15(金) ]
専修附属さんか、日大付属か迷っています。
内部進学は専修さんの方が有利かなと思います。日大は統一テストを頑張らないと学部も選べないようですね。
我が子はあまり優秀ではないので専修大学でも日本大学でも入れたらかなり満足です。
就職は日大の方が有利なんでしょうか。やはり本人の努力次第でしょうかね。
専修大学のよさを少し教えていただけたらありがたいです。
子供は文系です。
内緒@保護者 [ 2019/11/15(金) ]
現在専修附属1年生保護者です。
日大桜ヶ丘と日大一高の学校説明会も参加しました。
逆に専修附属は入学後に初めて行きました。
入学式での校長先生の祝辞に大変感銘を受け、ここなら絶対大丈夫だと思いました。
半年経った今でも楽しく通っている様です。
また、日大桜ヶ丘は校舎が新築でとても綺麗で
生徒さんも活発で沢山挨拶もしてくれてとても好印象でした。一方、日大一高はないなと思いました笑。(個人的な意見です)
なので比べる事が出来ませんがどちらも素晴らしいと思いました。
日大の統一テストってまだありましたっけ?
少し前になくなってないですか?
いずれにしても日大付属の内部進学は詳しくありませんので改めて御確認くださいね。
専修はまじめにやってれば進学できそうです。
(これも不確定ですので御確認を 笑)
しかし学部選択は成績順で希望が通る様です。
就職に関しては日大は日本一の生徒数の大学ですのでもちろん強いでしょう。何かの雑誌でも社長数が日本NO.1って載ってました。
専修大学も伝統があり就職にも強い様です。
しかしどの大学を出ても結局御本人次第ではないでしょうか。付属に入って7年間をどう過ごすかが社会に出て大きく意味を成すのではないかと思います。
日大はその生徒数の多さゆえに学部ごとに校舎がばらばらに点在していますよね。
専修大学は来年に神田に高層の新校舎、新学部ができ、人気が出そうです。
どちらを選択するにしても現在の大学受験の厳しさを考えると付属の選択は賢明かと・・・
今は日東駒専に入るのも大変な様です。
内部進学御希望でしたら多分勉強はあまりしなくなると思います(うちだけかな?笑)ですが、大学卒業まで7年間自分のやりたいことをじっくり探れるのかなと個人的には思います。
長々と申し訳ありませんでしたが御参考になれば。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/15(金) ]
大変参考になります。貴重なご意見感謝いたします。
ちょうど、日大櫻丘と迷っておりました。ただ公立にする選択もまだ捨てきれておらず親子ともに悩んでおります。
日大櫻丘さんは学費がとても高くてそこも引っかかっています。専修さんは制服もリーズナブルなようでいいですね!
今週末には専修さんの説明会、月末には櫻丘さんの説明会に参加予定ですのでよく見てきます。
日大付属では基本到達度テストがあり、それで内進学がほぼ決まるようです。日大付属に入ってもそこで点が取れなかったら日大すらも行けなくなる可能性があり、親としては不安です。
親がいくら心配しても頑張るのは子供本人ですものね。見守る程度にしてどんな選択をしようとも応援していきたいと思います。
子供さん、楽しく通われているとのこと、それが一番ですね!ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/18(月) ]
質問者様と全く同じ状況で二校のどちらにするか悩んでおり、大変参考になりました。
見学会にそれぞれ参加し、どちらも魅力を感じました。

学費や制服代に差があることはリサーチ不足でした。
日大櫻丘の方が費用が掛かるんですね
説明会でもう一度比較してみようと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/18(月) ]
そうなんです。
日大櫻丘さんは確か295万、専修さんは235万くらいだった気がします。専修さんはタブレットは使わないので安いです。櫻丘さんはタブレット代で3年間で15万します。
入学金、授業料、諸経費、修学旅行、制服、教科書代、通学費など、全部含めての検討をおすすめします。
内緒さん@在校生 [ 2019/11/24(日) ]
専大附属は学費さえ払っていれば大学への推薦を貰えるような感じです。「勉強なんかしたく無い」、「楽に大学にあがれるならどうでも良い」などと考えている方にはオススメです。ごく少数ではありますが、授業を邪魔する生徒もいます。私のクラスは先生の声が聞こえない程うるさい授業があります。教えるのが得意でない先生が担当になってしまうと学費の半分も価値がないと思ってしまう
程の内容です。私のクラスで真面目に勉強している人達は「こんな感じなら学費高いし地元の公立に行って勉強したかった」と言っている人も多数います。まだ受験校を決定してない方や真面目にやりたい人には専大附属はオススメできません。ですが、将来何かやりたい事がある人などは先生に相談すれば一緒にこれからどうしたら良いか等を丁寧に教えてくれます。悪い面だけではありませんが勉強には不向きな所です。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
費用や学校の様子、ありがとうございます。
日櫻は費用が詳しく出ていますが、専修は制服その他細かな費用が調べてもわかりませんでした。
説明会で拝見したセーターや通学バックなどは何種類もあり、どこまで必要なのかもわかりません。
まだまだ分からないことも多いので、じっくり検討しようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
私も日櫻か専修かで迷っています。東洋駒沢附属も行きましたけど、東洋は朝早くから始まるので断念。駒沢はバスの本数が少ないので。都立志望でもありますが内申がふるわなければ一般の第一希望優遇を専修か日櫻のどちらかになりそうです。都立に行くより附属かと揺れたりもします。内申取りにくい学校なので併願優遇取れる気がしません。
内緒@保護者 [ 2019/12/02(月) ]
最初にお答えさせて頂きました保護者です。
制服の費用で悩んでおられる方がいらっしゃいましたが最近の質問で詳しく書かれておりましたのでご参考にしてみればと思います。セーターも紺、白などがありお子さんが希望すれば費用はどんどん嵩んでいくでしょう。ブラウスなども4.000円で毎日着るものなので何枚も購入する必要がありますからね。
鞄は男女で違ってきますので気にされなくて大丈夫かと。うちの子は冬のPコートを購入しませんでしたが最近寒いと言って問い合わせしましたが受注品の様ですぐに手に入らない様です。
寒くなる前に問い合わせする事をオススメします。
私もこのご質問で日櫻との費用の違いを知り驚いております笑
また、都立を検討されてる方もおられると思いますがかかる費用の面から言うと比べものになりませんよね。
親としては都立に行ってもらえればそれは助かります。
しかし附属に入れて今思う事は都立などに行ったら塾や予備校などの費用を考えるとあまり変わらないのでは?なんて考えたりします。
もちろん日東駒専以上に行ける可能性もありますが...
また、一年生から海外に行く催しなどもありますのでご考慮されてはと思います(高いです。)
授業の様子なども書かれていましたが少なからずどこでもあるお話ではないかと。
勝手な事ばかり書いて申し訳ありません。一意見としてご参考になれば。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
保護者様、ご丁寧なお答えありがとうございました。
専修、日櫻、駒澤と比べてみたものの、
最終的にには費用や遠さよりも本人が行きたいと思った専修に決定いたしました。
我が家からは三校の中で一番遠距離なのですが
やはり本人が通うので本人に選ばせました。
内申はパスしましたが面接はこれから。
無事合格できましたらどうぞよろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
付属で悩むのはいいですが、付属に入ったからには付属大学にほぼ進学するんだなと思っていてください。専修大学は神田に新キャンパスができたとはいえ、専修大学の学部はほぼ神奈川県の生田キャンパスです。日大、駒沢、東洋は都心にあります。生田キャンパスは駅から徒歩
20分以上かかり登り坂です。これを4年とは
とてもつらいですよ。東洋大学なんて都心で
キャンパスめちゃ綺麗でうらやましかった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
専修大学付属の一般受験の入試と
公立の神奈川、東京などの入試とでは、
どちらが難しいですか?
今は偏差値48ぐらいなのですが頑張れば行けますか?
内緒@在校生 [ 2019/11/04(月) ]
今あなたが中学三年生なら現時点で偏差値55~60はとれていないと、第1志望加点を使っても厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/12(火) ]
一般を受ける方ですか?
内緒さん@中学生 [ 2019/11/15(金) ]
一般です
頑張って行きたいのですが無理そうですかね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/03(日) ]
推薦入学を希望しています。12月の15、16、17日で中学校教員対象の入試相談日がありますが必ず先生が行かなければならないのでしょうか?埼玉県なので先生に行ってもらうのは難しいです。
ご存知の方がいらしたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
学校説明会の後に、個別相談会があります。
その時に相談してみてはいかがですか?
色々と相談にのってくれます。

埼玉から通っている子もいますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/04(月) ]
ありがとうございました。
相談してみます。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/11(月) ]
昨年度の場合、

他県で先生がいかない場合
保護者が代わりに高校に電話で連絡します。
(埼玉県は中学の先生は教員向けの説明会に行ってくれない)

その際に推薦基準をクリアしている事を
伝える必要があります。
(中学校によってはまだ内申点が公開されていない場合があるので保護者が中学校に事前にクリアしている事を確認しておかなければいけません。
※公開前は科目ごとの内申点を教えてくれないかもしれません。その時は専修大学附属高の推薦基準をクリアしているか?という聞き方をすれば教えてくれるでしょう。

あとその前に1回は専修大附属高校の説明会や個別相談会に参加しておかないとダメだった気がします。
それと中学校教員が出向く日と
他県の電話で連絡する日は違っていたような記憶です(曖昧ですが)

これはあくまでも昨年度の話なので
今年は違うかもしれません。
説明会や個別相談で説明があるのでよく聞いておきましょう。また不安でしたら高校に電話して確認しましょう。

専修大学附属は埼玉の高校と比べ
全ての締め切りがすごく早いので
何事も余裕をもって行動した方がいいですよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

専修大学附属高校の情報
名称 専修大学附属
かな せんしゅうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 168-0063
住所 東京都 杉並区 和泉4-4-1
最寄駅 0.8km 方南町駅 / 4号線丸ノ内線分岐線
0.8km 代田橋駅 / 京王線
1.0km 明大前駅 / 井の頭線
電話 03-3322-7171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved