画像
教えて!中央大学杉並高校 (掲示板)
「試験日」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
都立の共通問題のトップ辺りを第1志望で受験する予定なのですが中杉を滑り止めでのチャレンジ校として一般で受けるのは無謀でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
中杉を滑り止めにするのは自校作成校か早慶辺りでしょう。共通問題校の滑り止めにはなりませんがチャレンジ校で受けるならいいと思います。しかし三科のレベルを共通問題校以上に引上げないといけないのでそれなりに実力は必要です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
自分も早慶の抑えで受けました。中杉の過去問やってみて余裕だったら大丈夫かと思います。
結果この学校に決まりましたが、良かったと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
共通トップが第一志望なら、
中杉はチャレンジ校になるかと…
自校作成トップまたは早慶第一志望レベルなら、
中杉が滑り止めになると思います。
内緒@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
現在、共通トップくらいの高校に通っている高校3年生です。中杉が滑り止めになるかどうかは模試の結果で判断するのが適当かと思います。私は3教科の偏差値が70ほどで、5教科になると63ほどでした。(理社がとても弱かったもので…)なので、3科目にあなたが強く、模試の判定が現時点で良いのであれば滑り止めの私立として中杉を受けても受かると思います。(私が受けた年は倍率が4倍だったのですが合格できましたよ!)
なので、共通トップあたりが第一志望だからと言って中杉がチャレンジ校にはならないと思います。ですが、しっかりと安全校は見極めて、合格確約をもらって受験することをお勧めします。本番に何が起こるかはわかりませんから。
ちなみに、都内の私立だと公立高校とその学校の2校しか受けられないと言うことがザラにあったので、私は埼玉県の西武文理高校を併願で受験しました。(もし、もっと頭のいい高校が良いのであれば栄東高校もおすすめです)
試験日も1月の後半と早めなので受験の雰囲気に慣れるいい機会にもなると思いますよ!
あなたの受験が無事うまく行きますように…🙌
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
皆さん明日は荻窪駅からバスは使いますか?HPには、荻窪駅からバス利用は密になるため出来れば違うルートで〜と書いてありますが…。バスも混雑で試験の人が皆んな乗り切れるのか?とも考えてしまいます。例年どんな感じなのかわかる方いらっしゃいますか?上井草駅からなら歩いていけそうですが、荻窪駅から歩きは遠すぎて試験日は厳しいので…
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
バスの様子を見て、人が多いようならタクシーを使おうかと。例年と比較できないのでしょうがないですよね。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
例年だと臨時バスが出ています。(普通の路線バス共に西武バスです)
今年も出ると思うので、混雑で乗り切れない、ということにはならないと思いますが、バスの中の密を避けたいのなら、おっしゃるとおり上井草から徒歩でも良いかと。
あるいは、荻窪駅0番バス停から出ている関東バスに乗って「荻窪警察署」で降り、そこから学校まで10分歩く、というルートもあります。
ちなみにバスを使わず徒歩だけだと、荻窪駅から30分、上井草駅から20分掛かります。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/22(金) ]
ありがとうございます。上井草駅から本日徒歩で行ってきました。みなさん駅から歩いてる人がほとんどでした。タクシーや車で来てる人もいましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/05(水) ]
例年に比べ、倍率があがりましたね。
推薦受けた人は、募集人数が350人だとしたら、450位以内に入っていれば良いということですか。
あと少し!頑張りましょう!!
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/02/07(金) ]
志木受けるって言っても幅があるからね。それこそできる人は開成だしチャレンジならMARCHも受けるでしょ。実際友人が通ってるサピでは新座、志木、中杉、学院のパターンの人も多くいるらしいしね。
内緒@在校生 [ 2020/02/07(金) ]
周りは新座、志木、本庄、中杉or中附、学院受験います。
特訓の人はもれなくそういうパターン、早稲アカで勧められました。
受験@中学生 [ 2020/02/07(金) ]
↑訂正です。
700番後半ではなく1700番後半です
受験@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
志木の場合は試験日、合格発表日程からして、
流れてくるっていうより、もとから杉並を予定して先に出願してないとダメでは?
新座残念組は慌てて対応すれば出願できたようですけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
志木、新座、本庄、学院レベルが受けてくるとなると、、相当ハイレベルな闘いですね、、。
この層が少しでも少なくなりますように。

この層が中大杉並落とすとは思えないもの。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
男子で慶應志望の人が塾高10日を出願してない事はまずあり得ないから、慶應志木受ける人が若干いたとしても心配ないと思います。
立教新座の合格発表見て中杉の出願に間に合うので、流れてきてる可能性は大です。
早稲田本庄なら男女とも併願する可能性はあります。
内緒@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
↑はい、確かに、落としません。
1日の立教新座次第ですね。
それにより、義塾や早実にいくか、中杉や中附にいくか変わってきますね。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/07(金) ]
↑同感です。
志木の問題レベルを見れば、リベンジで義塾の流れかと。
新座落ちは自分です。ギリギリ出願でこちらに流れてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/18(金) ]
公式HPで推薦希望者の人数を発表しないのでしょうか?または当方が見逃していますか?
他校は連日累計人数を発表しているので気になったのですが・・・。
匿名@保護者 [ 2019/01/20(日) ]
公式facebookの方に記載されていますのでご覧下さい。
ご健勝をお祈りしています。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/20(日) ]
ありがとうございました。
匿名@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
一般公募推薦入試志願者数

2019年度の一般公募推薦入試の志願者数は
男子 139人
女子 186人
合計 325人でした。

一般公募推薦入試の試験日は1月22日(火)です。本校の入試ではインフルエンザにかかってしまった場合、再試験などの特別な措置はとっておりません。受験生の皆さんは体調管理にくれぐれもご注意ください。
匿名@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
【志願者数】
2016年→263名、2017年→251名、2018年→268名、2019年→325名・・・やはり今年はハネましたね。

【合格者数】
2016年→136名、2017年→143名、2018年→137名、合格者数には大きな変化は無い様なので、倍率的にはやや厳しくなるんでしょうかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/16(月) ]
現在中2です。

中杉と中附、どちらにも魅力をかんじています。
残念なことに試験日が同日なので、どちらかに
決めなければなりません。

中杉の方が推薦でダメだった場合、一般で優遇が
あるので、合格しやすいでしょうか?

ただ、中杉は推薦入試が5科目なので、都立を受験
する予定がないのに、理科と社会を猛勉強しなけ
ればいけません、、、。

両校で悩んだ方、中杉に決めた理由は何ですか?
後、併願校はどこでしたか?

マンマ@保護者 [ 2017/01/16(月) ]
まずは早めに両方見に行ってください。まったく雰囲気が違います。中高一貫校と高校のみという規模も違います。推薦問題は入学してから知りましたが、内容はさほど高レベルではないし、分量も少ない。両校見ましたが、地味なわが子は中附は制服がないせいか自由すぎる印象だったし、中学からくる子が多く、カジュアルに学校慣れしている感じでダメでした。どちらが自分に合っていそうか見極めましょう。あと、内部進学に関しては基本的には同じ。外部受験に対しての体制や、指定校推薦の大学などは多少違いがあるかもしれませんので、もしも中大進学をしないかも…という場合には、ここも重要。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/22(日) ]
ぜひ中杉に入学してください!!!

一般入試のボーダーは約180点
推薦入試を受けていて優遇がある場合は
相当なミスをしない限り合格できます。

常識人@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
中大でいいの?
もったい ない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名@一般人 [ 2014/05/29(木) ]
公立高校で中大の指定校推薦を獲得するのと、中杉から中大へ進学するのは、どちらがリーズナブルでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@一般人 [ 2014/06/12(木) ]
中大杉並に合格できる偏差値がないからM北高校へ行く。でも高校で頑張ればMARCH以上にはいれる。だから中大杉並に合格できる偏差値があり進学校に入って頑張れば早慶や国立大に行けるはず、はずだな。でも中大が好きな人は中大杉並に入るだよ。
匿名@中学生 [ 2014/06/12(木) ]
そうか、可能性を考えれば、まずは自分が入れる都立へ入学して、東大目指せばいいということですね。
でも、がんばれるかな・・・。
匿名@一般人 [ 2014/06/13(金) ]
中大杉並レベルでは東大やは所詮ムリだ。笑
だまされるな@一般人 [ 2014/06/13(金) ]
中杉に限らず私立高校の多くの偏差値表は合格者の平均値。
例えば中杉なら合格しても、都立2番手以上や早慶附属に行く生徒が多いので、実質入学者は公表されている数字からマイナス3位。
これは他の私立のほとんどにも言える。
都立は試験日が最後なので合格者はほぼ入学するので値は変わらない。
なので私立より都立のほうが偏差値が低めに出る傾向がある。
匿名@一般人 [ 2014/06/14(土) ]
試験や偏差値の結果は時の運でしょ。
そんなことより、中大に入りたい気持ちがあるなら付属から入ればいいでしょ。
まだ中学生だから大学やそこの学部まで考えられない、というのが一般的だと思うから、それなら進学校に行った方がいい。
いずれにしても高校で終わりじゃないから、本人の意志次第でいくらでも人生はまだ変わる。
大学に入っちゃうと就職先なり卒業後の進路は現実的には制約されちゃうから大学と学部選びは重要だね。
一般人@一般人 [ 2014/06/26(木) ]
同じような話がありましたのでご参考程度に見て下さい
http://www12.atwiki.jp/toritsu/pages/31.html
内緒@一般人 [ 2014/08/04(月) ]
中大法学部に入っても弁護士にはなれず、企業に人気のない法学部だから良い就職先も見つからない。
選択を誤った。
↑@在校生 [ 2014/09/01(月) ]
アンチ中大おつかれさま
中大落ちた後、いったい何十年ネガキャンやってるの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
中央大学杉並高校の情報
名称 中央大学杉並
かな ちゅうおうだいがくすぎなみ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 167-0035
住所 東京都 杉並区 今川2-7-1
最寄駅 1.1km 上井草駅 / 新宿線
1.2km 井荻駅 / 新宿線
1.6km 西荻窪駅 / 中央線
電話 03-3390-3175
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved