教えて!神奈川総合高校 (掲示板)
「必履修科目」の検索結果:58件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
私立理系で推薦狙いなんですけど国語と社会で履修しとかないと推薦取れない科目ってありますか?
元塾講師@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
指定校推薦なら学校で、一般推薦ならネットで検索してみてくださいね。
私立大は理系も文系もマチマチなので、国公立大のように一般的にはこうだと言えません。

必履修科目国語と社会(地歴&公民)は良い成績を修めることを第一としましょう。

私立理系は必履修とされる文系科目が多いです。
現国、言語文化(古典)、地理総合、歴史総合、公共(公民)とフルスペックです。

私立文系が数1と科学と人間生活+〇〇基礎の3科目でいいとされているのと比べますと必履修の負担が理系は重たい傾向にあると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
おやおや@保護者 [ 2022/03/15(火) ]
今期(28期)個性化に入学する学生の保護者です。
在校生の方に質問があります。

卒業取得単位数は74単位と聞いております。
皆さんは74単位以上取っていらっしゃいますか?

ちなみにウチの子供は96?単位を取ると息巻いて
おります。大丈夫か心配です。
⇒取りすぎじゃねえ?と思っています。

もし96単位取った際のデメリットをお教えいただきたいです。

希望は国公立理系です。

内緒さん@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
1年次に履修組むときはそれくらいの単位数で大丈夫です。履修計画は後から組み直す機会があり、その度にみんなの合計単位数は徐々に減っていく傾向があります。
私が1年次の時は単位数100超えてる人も周りにはちらほらいました。74単位以上とらないと卒業できないので、もし怪我や病気で学校を長期的に休むことになっても大丈夫なように、1年次のうちは余裕を持った履修計画をすることをおすすめします。
私が1年次のときも、質問者様と同じくらいの単位数で組んでいたと思います。同じく国公立理系です
内緒さん@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
補足。大学とは違うので、空きコマが何個も生まれるのは3年次くらいです。基本1年次はフル単、私立文系だと、2年次から空きが多い人もいます。
おやおや@質問した人 [ 2022/03/15(火) ]
@在校生さん

返信ありがとうございます。
皆さんもたくさん入れているんですね。子供にも伝えておきます!!!
元塾講師@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
単位数を無駄にたくさん取っても意味はありません。(それは大学も同じです)

80単位前後もあれば十分ではないかと思います。

大切なのは必履修科目や高校指定の科目、それに体育を落とさないこと。
体育と言ったのはケガして体育ができないというケースの場合、考慮配慮されないと単位取得となりません。

高校で単位を落とす最大の原因は出席数の不足です。大学のように出席しなくても単位取得ができるということは高校はありません。
出席点数は絶対です。

また、大量に履修して成績が悪い場合も百害あって一利もありません。
高校はまだ道半ばですので、その先の大学受験を念頭に置くのがベストかと思いますよ。

ちなみに大学も単位履修が多すぎて、就活に支障をきたて内定0というのもあります。
おやおや@質問した人 [ 2022/03/16(水) ]
元塾講師さん

返信ありがとうございます。
>大量に履修して成績が悪い場合も百害あって一利もありません。
⇒その通りだと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/14(月) ]
28期生です。
一年間で取れる単位数の上限が34単位ですが、皆さんはだいたいいくつくらい取る前提で履修計画を作るのでしょうか?
28期生@中学生 [ 2022/03/14(月) ]
32単位です。
2年次に回せるものは回しました。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/14(月) ]
在校生です。1年次はみんな34単位(フル単)で、2年次は30〜34単位です。今年からカリキュラムが変わるのでなんとも言えませんが、1年次でフル単じゃない人は私はみたことないです。
3年次の単位数は周りにあまり話を聞いてないのでわからないです。20単位くらいかな
秘匿@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
1年次、2年次で大半の単位を履修して、3年次は最低限の単位履修にすることが世の中では一般的です。
理由は受験があるから。

予備校や塾に行く時間をつくらないといけません。
だから、どこの高校も3年は履修科目は少ないと思いますよ。

1年次で必履修科目の大半を履修し、2年次で自由選択科目の大半を、3年次は英語と体育、あとは理系、文系に必要な受験科目というのが進学を意識した履修スケジュールだと思います。
もちろん一般論であるので、そうでなくてはいけないというものではありません。

他人の意見に左右されるのは神奈総生らしくないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
数学Iαは必履修科目ですが、数学Aはなんですか?とった方がいいんですかね??
内緒さん@在校生 [ 2022/03/12(土) ]
必履修ではないですが、よっぽどのことがない限りとった方がいいです。1年次の9割以上はとる科目です。大の数学嫌いの私でさえとりました………
秘匿@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
数学Aは必履修科目ではありません。
ですから、絶対に履修しなくてはいけないものではありません。

理系は絶対にひつようですが、私立文系は不必要です。
文系でも国公立大や共通テストを受けようという気持ちがある人は履修した方がいいですが、私立文系と決めた人は履修しないです。
あと私立の美大や音大、芸術学部の進路の方もいらないと思います。
秘匿@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
数学1αはさほど難解ではありませんが、数学A、数学Bは中学の数学の感覚ではついていけません。
私立の文系と進路を決めた方は安易に数学Aを取りますと、単位を落とすか非常によくない成績がつくかと思います。

内緒さん@在校生 [ 2022/03/14(月) ]
数学Aの方が私には簡単に思えました。人によるのかもしれませんが。数1はボロッボロでしたけど数Aは解き方覚えたらなんとか…って感じでした。確率とか得意な人は良いのかも?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/14(月) ]
数Aは、多くの企業の採用選考で利用されている適性検査の出題範囲として入っているらしいです。就職活動をするなら将来一度は受ける可能性があるやつです。そのときに勉強するっていうならいいけど、数1Aってセットで使われること多いからここで勉強しておいた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
28期なんですけど、履修計画ってもう自分で進めておいたほうがいいんですかね、、?
匿名@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
1年次は基本的に必履修科目中心の履修になります。
ただ、
1自分が国公立系なのか私大系なのか
2文系なのか理系なのか、はたまた芸術系なのか
をあらかじめ考えてから、履修計画をするといいです。
実質的には2年次の履修からになりますが、新入生は理科の選択必履修科目ぐらいです。
特に何も決まっていないなら、化学基礎、物理基礎、生物基礎の3科目が無難です。
地学基礎と科学と人間生活の2科目は私立文系と決めた人だけです。(芸術系も可)
国公立や理系志望の人はダメです。

体育や芸術はお好きな選択でいいと思います。

内緒さん@在校生 [ 2022/03/07(月) ]
個人的にですが、化学基礎は1年次の履修をおすすめします!理科を学ぶ上で全ての基礎になる内容なので、先にやって損は無いと思います!
匿名@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
私立文系の人のみ化学基礎は必要ではありません。国公立志望、理科系そして学校推薦を狙う人は化学基礎と物理基礎は絶対に履修しないとダメだと思いますよ。

気を付けて欲しいのは、推薦狙う人ですね。
文系=物理化学は不必要、という常識で判断すると推薦狙う時に大学側から化学基礎、物理基礎を履修していることという条件があるケースがあります。
同じことは数学にもいえて、自分は地歴を選択科目にするから数学不必要として履修しなかったために大学からの推薦条件を満たさずアウトってのがあるのでご注意を。

あくまで受験して大学合格を目指すという私立文系人のみ、理数科目大幅カットが可能ということかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/07(金) ]
神奈川総合志望の中3です。
国立大学を目指し勉強をしたいのですが、共通テストや入試に必要な選択科目を、3年間で全て取り切れるのかが気になっています。
(途中で、文理選択を変更しても、問題のないように勉強をしておきたいです。)
1年目、2年目、3年目の、それぞれ具体的な単位の取り方など、教えていただける嬉しいです。
数学英語の自由選択科目は、どれも重要そうですが、全て取る方が多いのでしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2022/01/07(金) ]
国立大学志望であっても単位のとり方を失敗しなければ共通テストに必要な科目はほぼ間違いなくとることができます。
ですが文系理系どちらにするかはは2年次に上がる前、つまり1年次のうちに決定しておくのをおすすめします。
2年次、3年次からでも変えられますが自分が大変になると思ってください。

1年次では必履修科目を中心にとっていくので、理社以外は大体みんな同じような科目を履修することになります。
追加でフィールド科目をとる人がいたりいなかったりです。
2年次からはそれぞれの進路ごとにばらつきがでてきます。

理系なら数IIBや物理、化学、生物など(理科はその中からいくつかを選択)
文系なら現代文Bや古典B、日本史B、世界史B、倫理、政治・経済など(社会はその中からいくつかを選択)

国公立の場合、自分が文系だとしても理系科目がいくつか必要になりますし、自分が理系だとしても文系科目がいくつか必要になります。
私立大学志望の人よりも履修する科目が多くなるのが普通です。
理系を選んでも文系を選んでも英語はついてきます。

自由選択科目についてですが、X(仮)という科目について、毎年どれくらいの人が履修しているのかは入学後に知ることができますのでそれを参考にしていただけたらと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/09(日) ]
ご回答いただき、ありがとうございます。
安心しました!!
それから、「2年目には、文系理系を決められるように」しっかり考えたいと思います。
受験もうすぐです!神奈川総合に入れるように、もっと勉強しようと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2021/11/04(木) ]
こんにちは。神奈総志望の中学2年生です。
現在海外の日本人学校に通っています。
私自身は個性化コースに入りたいと思っているのですが、帰国子女枠で受験をすると、国際文化コースに入ることになります。
国際文化コースは、国際的な活動や必修科目などがありますが、実際に個性化コースとどのくらい違いがあるのでしょうか。また、個性化コースではできて国際文化コースではできないことはありますか。
国際的なことが嫌いな私でも、国際文化コースに入って大丈夫なのか知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/06(土) ]
在学生です。違いはほぼないです。帰国生は第二言語取らなくてよかった気がします。国際系の科目で必履修科目は1科目だけです。
私は国際文化ですが理系です。あんま気にしないで大丈夫ですよー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/18(月) ]
現中3で、神奈総の国際文化コースを受験する予定のものです。
私は理系の大学に進学したいのですが、国際文化コースから
理系の大学に進学するのは難しそうでしょうか?
在校生の方できれば教えて欲しいです。
内緒@在校生 [ 2021/10/18(月) ]
国際文化の生徒です。個性化でも国際のフィールド科目がとれたりするように国際文化で理系に行く人も全然いますよ〜。舞台芸術は取得単位の制限厳しそうですが個性と国際はぶっちゃけそんなに変わらないし、国際の必履修科目も少ないので国際から理系もいけるし、いく人もいます〜
内緒さん@在校生 [ 2021/10/18(月) ]
かなそうって文理選択がないのでガッツリ文系・理系の人はもちろん、文系よりの理系・理系よりの文系みたいな、文理両方の要素がある進路に進む人にもおすすめです。
入試に必要な科目を選んで授業をとれるので、理系だから強制的にこの科目とらされる、とかがないのでいいですよー
その分自分が興味のある科目や受験科目じゃないけど進路に関係する科目をとれたりします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
自分がかなそうに向いているのかわかりません…
質問失礼します、中3です。
今の全県模試での偏差値が61で志望は進学実績や偏差値が良く、特色がなかったのでかなそうの国際にしました。他にはグローバル化が進んでいるので第二外国語などを将来生かせると思ったからです。ですが私は英語が好きなのですが成績があまりよくなく、中3の1学期は4で(英語はいつも4です…)前回の模試では69点で偏差値が61でした。もちろんこれからあげるのはできると思いますがほんとに自分は英語が好きなのかな…と思ってしまいます。国際は第二外国語必修らしいのでそれをできるかわからなくなってきました。
他にも自分で時間割を決められるらしく、完全自由みたいな感じなので自分みたいな自主的な人間ではなく、やれと言われたことしかできなくて将来やりたいことや就きたい職業が決まっていない私には授業を選択するのが難しそうです…。
将来のことが決まっていない自分のような人には向いていないのでしょうか。特色検査がなく(塾に行っていないので特色検査が全くわからなくて特色は避けています)進学実績が良いという理由で志望するのはおかしいですかね…。また、皆さんの英語の入試得点や英語の中学校での成績を教えてほしいです。お願いしますm(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2021/09/13(月) ]
こんにちは。在校生です!
私も英語が好きな事や、第二外国語への興味がかなそうを志望した理由の一つでした!私は個性化コースですが、第二外国語を履修しています。
まず、英語についてですが 国際文化コースを受験しなくても、第二外国語英語系の科目は取れるので 個性化コースの受験も考えてみてはどうでしょうか?また、個性化の場合は5教科のうち1番点数の高いものが2倍されるので、質問者さんの得意科目を生かせると思います。
第二外国語の授業については、暗記系が多く、意欲があれば全然ついていけるレベルだと個人的には思います。
英語の成績ですが、英語はすぐに伸びる教科ではないと思うので、コツコツ努力すれば成果が出てくると思いますよ!
時間割は、入学後に3年間の大まかな計画と1年次の細かな時間割を立てます。1年次は基本的に必履修科目(卒業するのに絶対履修しないといけない科目)をとる人が多く、皆さんほとんど同じような時間割です。2年次以降は進路に合わせて、必要な科目を取ったり、フィールド科目から好きな科目を取ったりしますが、2年次の予定は1年次の秋にもう一度立て直すことができます。なので今は将来について詳しく決まっていなくても、焦らなくて平気だと思います。
私も塾に行っていなくて不安な気持ちも大きかったので、お気持ちがよく分かります。実績で高校を選ぶのも全然悪いことじゃないと思います!かなそうに興味を持ってくれて、在校生としては凄く嬉しいです!!他の高校とも 良く検討して、自分自身の意思で志望校決定するのが1番良いと思うので じっくり考えてみてください。悔いのないよう、受験勉強頑張ってくださいね!
内緒さん@在校生 [ 2021/09/15(水) ]
私も、第二外国語は普通にやっていればついていけると思います
必履修は1年間だけなので心配しなくて大丈夫です
新しい言語を身につけるのって凄く楽しいです。街中で外国人の声が聞こえたとき、今までは「英語を話してるのかな?聞き取れないなー」って思っていたのが、実は今自分が勉強している第二外国語だったり。しかもその内容が聞き取れるんです!
パートナー校交流も第二外国語とってる人優先で参加できるはずなのでぜひ第二外国語とってみてください!楽しいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2021/09/15(水) ]
意外と何もやりたいことなくて何も考えてなくても、周りのすごい人たちに刺激されるので楽しいです。行く価値ある学校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/15(月) ]
大学は私立文系を考えています。
センター試験を利用する事は考えていません。
その場合、必履修科目でない数学Aを取る必要はありますか?

社会は、1年で世界史Bを選択予定。
2年で世界史研究を取ろうかと思ってますが、世界史研究はかなり難しいのでしょうか。

そして、地理Bもかなり難しい内容と聞いたのでですが。。Aと比較してそんなに違いがあるものですか?
アドバイスよろしくお願い致します。

内緒さん@在校生 [ 2021/03/25(木) ]
数学Aをとる必要はありません。もし、一年次で理系に進路変更したり、私立文系だけど共通テスト利用したいと考えるようになったのであれば、二年次でとれば良いです。
世界史研究は受験対策用の授業です。受験に世界史をつかうのであればなるべく取った方が良いです。
地理AとBでそこまで難易度に違いはないと思います。違いがあるのは範囲と受験につかえるかどうかです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

神奈川総合高校の情報
名称 神奈川総合
かな かながわそうごう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 221-0812
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 平川町19-2
最寄駅 0.2km 東白楽駅 / 東横線
0.6km 東神奈川駅 / 東海道線
0.6km 東神奈川駅 / 横浜線
電話 045-491-2000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved