教えて!横浜緑ケ丘高校 (掲示板)
「カリキュラム」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
翠嵐の掲示板に以下のコメントがありました。

「翠嵐のカリキュラムは私立一本タイプの人に向いているとは言い難いです。やはり国立向けに全科目やりますから。」

「目標が私立のみで国立を全く視野に入れないならば翠嵐以外をお勧めします。」

というコメントです。
私自身は、国立大は入試科目数も多いし手が回らなくなりそうなので、私立大でも良いかなと考えているのですが、その様な場合は「翠嵐以外をお勧めします。」とお勧めされた理由が、翠嵐の「国立向けに全科目」やるカリキュラムが「私立一本タイプ」の人には向いていないという事でした。学習指導要領がある中で、生徒全員が大学を目指すような同じ県立高校の中でも、学校により授業で学ぶ科目数が少なくて済むなんて事があるのかを疑問に思っております。当然文系と理系では学ぶ科目が変わってくる事は理解しております。

他校の事は他校の掲示板で聞いた方がわかるのではないか、とのアドバイスもその際に頂きましたので、初投稿となりますが、質問させてください。

横浜緑ヶ丘高校には「私立一本タイプ」の人に向けたカリキュラムはありますか?

具体的には、「私立一本タイプ」の人は授業で選択する科目数が入試科目に合わせて少なくて済むのか?それとも「私立一本タイプ」の人でも授業で選択する科目数は「国立志望タイプ」の人と同じなのか?

という視点に立った質問です。
宜しくお願い致します。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]
知ったところでここの生徒じゃないのだかれ無意味ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/07(日) ]
翠嵐では「私立大学一本に絞る受験」は推奨されていないようで、担任との面談でもあまりお勧めされませんでした。「私立大学一本に絞る受験」も検討するべきかを悩んでいたので、高校受験ナビの翠嵐板を覗いてみたところ、「翠嵐のカリキュラムは私立一本タイプの人に向いているとは言い難いです。やはり国立向けに全科目やりますから。」とのコメントがありました。そもそも同じ県立高校なのだから、翠嵐でも横浜緑ヶ丘高校でもカリキュラムは変わらないのではないか?と私は思っていたのですが、もし「私立一本に絞る受験」にも対応したカリキュラムがあるのであれば、それを参考にしたいと考えました。もしカリキュラムは翠嵐も緑ヶ丘もほとんど同じであるならば、それでも構いませんが、今後の国立大学受験は更に試験科目も増えていく様なので、負担も大きく、高校の定期テスト対策ですらオーバーフロー気味なので、この先に不安を感じています。緑ヶ丘高校は女子の比率も高い為、「私立大学一本に絞る受験」についてのノウハウがあるのでは?と考え投稿した次第です。同じ悩みを解決した方、若しくは対応中の方がいらっしゃるならば、アドバイスを頂けると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]
翠嵐生の設定なのに翠嵐のカリキュラムもわかってないの草。ここにも来なくていいよ。さようなら〜
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]
女子は地方国公立よりは自宅から通える私立を目指すケースが多いだけ。緑高が私立に特化した授業をしてる訳ではない。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/09(火) ]
「緑高が私立に特化した授業をしてる訳ではない。」との情報ありがとうございます。翠嵐板では翠嵐はカリキュラムが国立大向けで、他校と異なる様な書き込みがあったのですが、そんな事無いのでは?と疑問に思っていました。疑問は解決しました。皆似たようなカリキュラムなんですね。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]
私立志向が強い進学校は、緑ヶ丘か川和
女子の比率が高い

22年卒 現役進学率 国公立÷早慶上理マーチ
聖光 2.5 国公立130人/早慶上理マーチ52人
サイフロ 2.4
栄光 2.3
翠嵐 2.1 国公立158人/早慶上理マーチ76人
平塚中教 1.7
浅野 1.5
横浜市立南 1.3
湘南 1.2 国公立127人/早慶上理マーチ103人
相模原中教 1.1
柏陽 1.1 国公立107人/早慶上理マーチ98人
厚木 0.8
川和 0.6
緑ヶ丘 0.6 国公立73人/早慶上理マーチ122人
内緒さん@在校生 [ 2022/08/12(金) ]
立教大学に憧れています。
わたしは女子です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/12(金) ]
「立教大学に憧れています。わたしは女子です。」との事、立教大学も大変良い大学ですよね。キャンパスも魅力的ですし。立教大学を目指す場合、高校の定期テスト対策は受験科目以外は赤点とらない程度に程々に勉強する感じでしょうか?それとも定期テストは全科目満遍なく力を入れて対策していますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
やはり、公立進学校第一志望の方には慎重になって欲しい。うちは公立残念で、今は南部の方の私立併願ビジネス校に行っておりますが、本人は死に物狂いで苦しんでおります。普通の楽しい公立高校生活を送らせてあげたかったと後悔ばかりです。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
上の方、緑残念で行って満足する私立ってどこですか?マーチ附属以外にある?あとは鎌学?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
娘にカマ学?(笑)

緑ヶ丘残念で早慶を諦め、自由系の法政国際かな?
ここも女子が多い。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
法政国際は華やかな六大学附属ですから満足度も高いはず。質問主は山手ですよね?それじゃ…
内緒さん@在校生 [ 2022/02/11(金) ]
そこの併願ビジネス校か分からないけど、市南部の学校に行くことになった友達は全く友達もできないみたいで辛そうだった。生徒の目が皆んな元気なく死んでる魚みたいで何事も意欲が湧かないと。あと、受験で何点あれば翠嵐に受かってた、、とか、そういう話をいつまでも繰り返してしまうみたい。何だか本当に辛そう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
お金だけの問題じゃないよね。やる気無くなるし最上位層用に学習速度速くて半分は落ちこぼれる。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
大学受験専用高校に行くと数名の早慶附属落ちや柏陽落ちが学力トップでその人達を鍛えるためのカリキュラムで授業は進むよ。
緑落ちる学力だとイキって行っても学力もそうたいした順位取れないし緑に比べて校舎暗いし古いし陽キャ演じても内進の騒がしさに苛つくし。
入口の偏差値に対して出口が一番下がるのが緑残念て感じだったかな。
マーチ附属に受かってるといいね。
最近はマーチ附属は柏陽レベルじゃないと無理らしいけど。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/07(月) ]
本当に考えさせらるよね。オール5でも緑落ちるし、特色高は、安全圏でも安心できない。だから4:4:2の特色無しの2、3番手高の倍率があがって内申高いだけで信じられないぐらい低い得点で合格している。早く都立型位に入試割合を増やさないと内申美人が多い所との格差が響いてくる。3人に一人は私立高に行くのだからきちんと併願確約してもらえる高校、公立落ちたときに通ってもプライド保てる学校、都内の付属に視野にいれて神奈川県の生徒たちも受験すべき。神奈川県内は、予備校類似特進私立が多すぎ。神奈川県内の法政、中央も併願確約とってるけど、東京には無い。神奈川県は、浪人させない為、私立確約+公立またはプラスオープンの方法がスタンダードだから私立の併願高が選べない。東京は、朋優さんのケースはあるが、他の私学併願優遇OKでいろいなパターンが考えらるので、神奈川も東京見習うべき。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
この春緑ケ丘を卒業しましたが、卒業生も進学先はピンキリですよ。
どこの高校に行ってもどこの大学に行っても、満足のいく学生生活ができるかは本当に本人次第だと思います。
中学受験でかなりいいところ行って、専門行った友達もいるし、
緑ケ丘にギリギリで入ったのに学年トップクラスの進学先決めた人もいるし。
自分は国立落ちてMARCHに落ち着きましたが、これでも死に物狂いで勉強したので、大学院で好きなこと研究しようとか、開き直って、受験期の努力した時間を無駄にしないように生きてます。

ちなみに正式には緑ケ丘のケは大きなケです。緑ヶ丘じゃありません。
変換で緑ヶ丘って出てくるからそのままにしがちですよね、
どうでもいいけど。笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
今年の卒業生の進学実績はどんな感じになりそうでしょうか?
昨年は難関国立ゼロでちょっと悲しかったですが…
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/19(木) ]
緑高の生徒は文系だと、一橋大学以上を目指せるなら国立の勉強をするけど、横国大になったしまうのなら数学を捨ててしまって、ワンチャン早慶を目指して届かなかったらMARCHに進学するパターンになっているのか、と思うのです。1年生で化学基礎を履修しているので、2年生で全員化学まで履修していると、世界史A,日本史Aの時間が足りなくて、範囲が終わりません。何をもって教養の為、と言えるのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
2つ上の方、情報提供ありがとうございます
この時期の雑誌の合格者数はあてにしない方がいいんですね
勉強になりました
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
この掲示板を先生方が見て、今後の参考にしてほしい
でも新年度はもう教科書買ってるんだっけ?
学校は簡単には変われないかな…
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
この学校は闇がそうとう深いね。
不治の病みたいだ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
横国行くくらいなら早慶狙い、なるほど緑高生の気質がよくわかります。都会派なんですかね…
上の卒業生さんの書かれた内容を読むと、学校の意図としてはもう少し理系に誘導したいんですかね。昨年までの特色試験では(あれはあれでいかにも緑高でしたが)どうしても文系寄りの生徒が集まってしまうでしょうし、自ら集めておいてなんだかなという気はします
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
今日のサンデー毎日にも旧帝大レベルの結果まだでしたね。来週号こそ載るのでは?と思いますが、読者は毎週週刊誌買うわけではないから、学校は、分かった分だけでも早くアンケートに答えて、学校の評判あげたほうがいいのでは?せっかくの宣伝のチャンスがもったいないですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
平沼は北大1、東工大1合格確定みたいですね。
緑高、ファイト!
卒業生@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
最後まで週刊誌に乗らなかったので、主な国公立大学の合格をここで紹介したいと思います。
理系
京都大学、名古屋大学、北海道大学、九州大学etc
文系
一橋大学、大阪大学、東京外国語大学etc
自分の知ってる範囲では以上の大学に合格した人がいます。北海道大学理系に関しては複数人合格していたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/21(日) ]
柏陽の進学実績が例年に比べてあまり良くなかったため
今年の緑ケ丘は倍率が上がる、と親から聞いたのですが、
本当にそうなのでしょうか??
そうだとしたら、元々柏陽レベルの人に太刀打ちできる自信がないので怖いです…

また、今年の倍率の予想等も教えてください。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/24(水) ]


なぜ、そこまで言い切れますか?反論ではなく
それをしっかり自分で理解したいのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/26(金) ]
横から失礼します。
私立文系に限って言えば、数学や理科を避けてるよね。
大学側は、高校レベルで理解できている、とみなしてるわけね。
そんなんで大学の一般教養や専門科目を理解できないでしょ。経済学や哲学も数学的な思考から成り立ってるのよ。これは文科省や大学側にも責任がないとはいえないけど。国公立狙いでセンター試験で目一杯勉強したやつと比べると、私文?は圧倒的にインプットされてる情報が少ないね。あとは、苦手なことを学んで理解しようとするパワーが不足してる。会社の企画職でも数IIレベルまでは必要だよ。数列や行列、統計なんかも。そこでもう一回チャレンジして自学するば、なんてことないのに。逃げちゃダメだよ。世の中たいていのことはググればわかる。暗記すればいい。でも自分で考えなきゃならないときはどうするの?個人的なコメントだから反論どうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/29(月) ]
早稲田の政経、数学が必須になるんだよね。
私文@在校生 [ 2018/11/14(水) ]
私文=数学、理科から逃げてるって言ってる奴ら、 実際そういう奴もいるが、好きで私文を選択してるって人もいるってことをわかってほしい。ちなみに自分は言語学系に学びたかったので私文にしました。経済とか理系学部に興味がわかなかったです。なんなら塾で数学も理科も履修していて平均並みにできていたので自分は逃げたとは思っていません。元々の質問の論点とズレててすみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
↑国立の文はいやなの?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
三科目入試なんてやってて大学(ワタク)行けるのって
世界で日本だけなんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]

じゃあ、インドでも行けば。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
インドでインドカレーを食べてみたい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
悩む@保護者 [ 2017/01/29(日) ]
緑ヶ丘について教えてください。
1.進学重点校エントリー校だということで、進学実績を上げるために、勉強がきつくなったり、国公立や早慶に受験先や進学先を誘導することはありますか。

2.パンフレットにリーダー育てると書いてありますが、緑ヶ丘に合格している生徒さんは皆さん、リーダーになりたい方なのでしょうか。

3.おとなしく見える生徒は面接で落とされますか?

4.文武両道も緑ヶ丘の特徴らしいのですが、途中で部活をやめる人はいますか。部活の引退時期はいつ頃が多いですか。

5.成績や試験の結果が悪いと先生たちは嫌な顔をしますか。

2年@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
わかる範囲でお答えします。
1.来年度から45分授業が50分になり、またカリキュラムが少し変わるそうです。ただ特別厳しくなることは無さそうです。教師からの進路先の誘導や圧迫のようなものは皆無です。
2.各自何かしらの目標はあると思いますが、リーダーを意識した人が多いわけでは無いですね。
3.おとなしいからといって面接で不利になることは無いです。
4.途中で辞める人はある程度はいます。
引退の時期は水泳部が最も早く2年の夏。それ以外は文武共に3年の春〜夏引退が多いです。吹奏楽やラグビーなどは少し遅く10月頃になります。
5.特にそういったことはありません。「ちゃんとやれよー。」「受験でも出るから気を付けろよー」くらいの普通の忠告はあります。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/04(土) ]
参考になりました。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
厚木は何とかトップ校として首の皮一枚踏ん張ってますが緑校は何故ここまで陥落してしまったのでしょうか?
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/23(水) ]
たぶん、両方いけます!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
おぬし、やるねっ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
別に緑が特別に青春しているわけじゃない
進学実績も例年どおりじゃん
なにを騒いでるのやら
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
ここ最近、その例年通りだから皆んな困ってんだよ!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
例年通り?という事は完全にこのレベルまで堕ちてしまったという事なのかな。
内緒@一般人 [ 2016/03/24(木) ]
校舎が新しいからもう少し人気は続くだろうが、今となっては売りにするものが無くなってしまったので、立野高校の二の舞いになる事だけは避けたいんではないでしょうか?
内緒@関係者 [ 2016/03/24(木) ]
立野はすっかり落ちぶれたからな。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
ここのコメント書いた人のほとんどからレベルが近い県立高校へのライバル心が強く感じられる...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/01/05(月) ]
在校生・卒業生の方にお聞きします。

授業の内容は充実していますか?

1、2年生の時は学校の授業だけでコツコツやって、3年から予備校でも国公立大学狙えますか?

翠嵐などのように授業が長いのと、緑ヶ丘のように短いのとではどちらがよいと思うか自分の意見でいいので教えてくださると嬉しいです。

内緒さん@在校生 [ 2015/01/05(月) ]
授業は充実さについては心配無用だと思います。
長さについては向き不向きですかね、僕も一時期翠嵐と緑高と迷った時期があったんですが、自分自身短時間集中タイプだったんで緑高にして、今はその選択が間違ってなかったと思っています。
まだ1年なんで大学については言及出来ませんが、翠嵐にしんがくりつで劣っているのは悔しながら確かです。
ノンケ@在校生 [ 2015/01/06(火) ]
現在の緑ヶ丘のカリキュラムではセンターのみの科目なら学校の授業で十分ですが受験科目になるものはだいぶ不安が残るものです。1年次は塾に通う人は少数ですが2年生になるとかなり増えます、私は2年次から塾に通うことをオススメします
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/14(水) ]
そうなんですか!
まず授業をしっかりと理解した上で、足りないようならZ会などで勉強しようと思います。
入学できたら、とりあえず授業について行けるように頑張ります。
教えてくださりありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@保護者 [ 2013/09/18(水) ]
教えてください。
wikipediaに「第3学年からは選択科目を履修しなければ午前中の4時限目で授業が終了するため、生徒の多くが午後からは図書室や予備校で受験勉強をする。」と書いてありますが、本当ですか?
大学2年生@卒業生 [ 2013/09/20(金) ]
本当です。特に後期からは。7月で引退の部活もあり、放課後の活動は人それぞれです。
名無し@保護者 [ 2013/09/20(金) ]
そうですか!!それはいいですね。受験に専念できそうです。
内緒さん@在校生 [ 2013/09/22(日) ]
進学校は大体、同じ感じじゃない?
夏休みから頑張れば、慶應入れると思ったら、なかなか厳しそうだけど・・・
名無し@保護者 [ 2013/09/24(火) ]
進学校はどこも同じなんですか?知りませんでした!もっといろいろ情報を集めようと思います。教えていただきありがとうございました。
名無し@卒業生 [ 2013/10/02(水) ]
進学校の中でも授業に力を入れている学校はむしろ午後までびっしりというカリキュラムとっている所が多いのですが、緑高で、しかも文系の場合は午後の授業を選択しない限り午前で終わります。そのパターンで午後から塾などに通う人も多かったですし、実際そのお陰もあって私も志望の大学に受かることが出来ました。校風も自由なのでオススメですよ(*´∀`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
いろいろ教えて下さい@中学生 [ 2013/01/19(土) ]
横浜緑ヶ丘高校を受験予定の中3女子です。
いろいろ教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

(1)高校3年間のカリキュラムはどの時点で終了するのでしょうか?(大学受験に充てられる期間はどの位あるのでしょうか?)

(2)山手駅からバス利用の人は何割位いますか?またバスは乗車出来ない程混みますか?

(3)早慶に合格するには文系コースからでは厳しいですか?

(4)高校入学後の塾は、どの位の時期から入っている人が多いですか?また塾の名前も教えて下さい。
卒業生A@一般人 [ 2013/01/20(日) ]
(1)3年になると殆ど選択科目で、後期になれば午前中で授業が終わることが多くなります。また2月初旬からは学校に出てこなくてもよくなりますが、生活のリズムを整えるためには、最後まで学校に行くのが良いと思います。
(2)山手駅から歩いて10分かからないので、ほとんどが徒歩です。坂道はありますが。
(3)緑高に入学する人であれば、難しくないです。また、早慶・横浜市大の学校推薦入学枠は、神奈川県下で最も多い高校のひとつです。横浜では1番多いと思います。但し、推薦での入学がきまると、国立を受験できないので、成績上位者の多くは推薦枠を利用しません。推薦をとるには、もちろん学校の成績を良くする必要があります。
(4)私は1年から東進衛星予備校に通っていました。1年から予備校に通う人は多いです。Z会、駿台、河合塾に通っている人もいましたが、多分、東進が多いと思います。
卒業生A@一般人 [ 2013/01/20(日) ]
(1)3年は殆ど選択科目で、後期は午前で授業が終わることが多くなります。2月初旬以降、登校しなくても良くなりますが、生活のリズムを整えるためにも、最後まで登校し、自分で勉強するのが良いと思います。

(2)山手駅から坂道がありますが、徒歩10分かからないので、全員と言っていいくらい徒歩が圧倒的に多いです。

(3)緑高に入学する人ならば、勉強しさえすれば、難しくありません。早慶・横市の学校推薦枠は、神奈川県で最も多い高校のひとつです。学校推薦での入学が決まると、国立は受験できないので推薦をとれる成績があっても、推薦を念頭に入れていない人が多いです。理系は特に授業料が高い事もあり、ほとんど国立第一志望です。

(4)私は、緑高入学前(合格後)から東進衛星予備校に通いました。Z会、駿台、河合塾に行った人もいましたが、多分、東進が一番多いと思います。
いろいろ教えて下さい@質問した人 [ 2013/01/21(月) ]
卒業生A様

詳しく教えて下さりどうもありがとうございました。

秋以降に本格的に受験体制に入れるって感じなのですね。
早慶目指して頑張ります。
塾も教えて下さりどうもありがとうございました。
受験が終わったら、各塾に体験に行ってみます。

本当にどうもありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ちきん@中学生 [ 2012/09/10(月) ]
緑高は理数系の学校と聞いたのですが、具体的に他の学校と何が違うのですか?
KK@保護者 [ 2012/09/10(月) ]
緑校は、理数科学教育研究校(県指定)に指定されています。数学・理科の授業の充実と、総合的な学習の時間を使って数学や理科に関連した講座を開講しています。しかし、それだけに偏ることなく、他の教科も大切にしたカリキュラムを2013年度(平成25年度)から実施される新たな高等学校学習指導要領の趣旨に基づいて考えていきます。また、東京工業大学世界文明センターが企画する出張講座である「サイエンスキャラバン」を活用し、科学をより身近に感じる時間を過ごします。このサイエンスキャラバンの活用が他校と異なる点です。直接関係ありませんが、「学力向上進学重点校」にも指定されています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜緑ケ丘高校の情報
名称 横浜緑ケ丘
かな よこはまみどりがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 231-0832
住所 神奈川県 横浜市中区 本牧緑ヶ丘37-1
最寄駅 0.5km 山手駅 / 根岸線
1.7km 根岸駅 / 根岸線
1.9km 石川町駅 / 根岸線
電話 045-621-8641
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved