高校受験ナビ
検索
公立
共学

厚木高校

あつぎ
偏差値 70
厚木高校のいいね2990
1710件の質問と5590件の回答
概要
1902年(明治35年) : 神奈川県立第三中学校として開校。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
厚木高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(厚木高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      2025厚木 東大2京大1東京科学8(卒業生350)
      2025平塚中等 東大3京大2東京科学10(卒業生150)
      …卒業生数半分以下の平塚中等のが国公立医学部合格者数も含めて上回ってるってのは…。ちなみに平塚中等は2024年に東大現役6人合格してるのね。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      相模原中等は平塚より良いみたいですね。あと横浜南も。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      厚高の校則でパーカー、トレーナーは違反とあると思うんですが校内では違反だけど校外(放課後に遊ぶ際等)ならOK的な感じですか⁇それとも意外とみんな着てたりしますか⁇また登下校の際に着用するのは違反になりますか⁇

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      校則を守ることに厳しい部活でしたが、外部に練習や大会に行った時パーカーを着てても注意されなかったので、校内でなければ原則OKだと思います。多分登下校も防寒着として着る分には問題ないと思います。

      校内で着る人もたまにいましたが、先生に注意されるのが気になるなら着なければいいと思います。

    • 学校生活

      内緒@在校生

      中間テストと期末テストってそれぞれ何の教科がありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@保護者

      夏の制服についてお聞きします。
      男子はワイシャツ(長袖、半袖)とポロシャツ、どちらを着ている生徒さんが多いですか?
      また、ポロシャツのすそはズボンから出していてもいいでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ご回答ありがとうございます!
      半袖を購入する際の参考にさせていただきます。
      ポロシャツをアウトできるのは、涼しくていいですね。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      遠足は私服ですか?ジャージですか?
      過去の質問では私服だと書いていますが、最近もそうなのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@在校生

      厚木高校の校則がいまだに把握できてません。エクステはありですか??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      地毛証明書、、、久しぶりに聞きました。未だにあるんですね。前時代の遺物だと思っていました。どこでそんな証明書発行してくれるんでしょう?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      公立高校併願制が始まったら、
      厚高、終わりでしょうか?
      どうですかね?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      日英同盟の年からある歴史ある厚木高校。
      それに近辺の市外にもこの偏差値の公立高校はありませんから公立高校併願制が始まるからといって厚高が終わるなんてないと思う

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      ペアダンを踊らない人は他の人達が踊っている間何をするんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      見学
      友だちの動画撮ったりスマホ預けられたりしてた

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      休日や長期休暇の際、自習室は何時から空いていますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今年度から厚木高校に入学します。
      授業中はリュックなどの荷物はロッカーにしまうのでしょうか?
      それとも机の横にかけますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      机の横にかけます

    • 学校生活1

      @一般人

      新入生です。アクセサリーについてのルールがよく分かりません。できるだけ詳しく(これはOK、これはダメなど)わかる方に教えて頂きたいです!新学期早々注意されたくないんです、、

      1件の回答開閉
    • ラーメン@在校生

      ネックレスやブレスレットなどの学校に必要ないものは基本的にダメですが、私のクラスの友達はピアスをよくつけてきていますし、ネイルもしていました。厳しい先生に見つかったら生活指導行きだと思います。でも、体育祭や戸陵祭はそこの校則が少し緩くなってる感じです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      厚高生はいつも家でどのくらいの時間、勉強していますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      人によるとしか言えませんが、0〜3時間ぐらいだと思います。私は0分の時もたまにあります!厚高生はテストと課題に毎日追われているので必然的に何かしらはやることになると思います!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      厚高で部活をしている人はだいたい何時くらいに下校していますか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      大体の部活は6時30分〜7時くらいに帰ってます。最終下校時刻が7時なので!部活によって様々です!

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      新高1生です。
      先輩方は学校での貴重品の管理はどのようにされていますか?
      体育の授業や教室を移動する授業の際、スマホ、財布、鍵、定期券などはどうしたらよいでしょうか?
      ロッカーに鍵がついてますか?
      教えてください。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      鍵についてのご回答ありがとうございます!
      お二人ともご親切にありがとうございました。

    • 学校生活1

      質問人@一般人

      ネックレスつけてはダメですか?

      1件の回答開閉
    • モモ@在校生

      基本的にアクセサリーは禁止です。

    • 学校生活2

      すすき@中学生

      厚木高校ではシュシュなどのヘアアクセサリーをつけていっても大丈夫ですか?

      2件の回答移動
    • すすき@質問した人

      安心しました!ありがとうございます。

    • 部活動3

      ぱんぱんば@中学生

      4月から厚高生になります。女子です。山岳部に入りたいと考えているのですが、女子って何人くらいいますか?

      3件の回答移動
    • 名無し@在校生

      私も山岳部入部したいと考えています!仮入部行きませんか?

    • 部活動3

      内緒さん@一般人

      アコギ部を検討していたのですが、情報を見てゆるすぎるかも?と感じてしまいました。実際、先輩から教わったり、放課後一緒に演奏しよう!という雰囲気は無いのでしょうか?
      友達ができにくい環境でしたら他の部活を考えています。良ければ、おすすめの部活を教えていただけると幸いです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      軽音楽部に入りましょう!音楽に興味があったりギターに興味があるなら尚更オススメです!バンドを組むので友達は絶対できますし、熱心な人が集まる部活なので、とてもやり甲斐があります!厚高はそこらの高校と比べたらアンプなどの設備が整いまくっているので、思う存分部活できます!是非入って欲しいです!

    • 学校生活2

      @中学生

      新入生です。
      生徒会に興味があり、入りたいと思っていますが生徒会についての詳しい情報がどこにもなく、、
      人数、どんな雰囲気なのか、どのくらい忙しいのか、など詳しくわかる方教えていただきたいです!

      2件の回答移動
    • @質問した人

      ありがとうございます!参考になりました!!

    • 学校生活1

      @一般人

      ルーズリーフを使っている人はどのくらいいるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 岡田@在校生

      ほぼ全員使っています