教えて!藤島高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:28件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ブロッサム✿@一般人 [ 2014/06/17(火) ]
藤島高校に行きたい、中学三年生女子です。
今の確認のテストは、410点ぐらいです。
合格は難しいですか?
私は、留学をしたいのですが、藤島で できますか?
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ブロッサム✿@中学生 [ 2014/07/28(月) ]
すいません。上の「さくら」は私です。
参近甲龍さん、暴言申し訳ありませんでした。
また、相談にのってくださるとありがたいです。
一般人@一般人 [ 2014/07/31(木) ]
産近甲龍ってのは関西の難関より少し合格可能性が良い4校の俗称です。
ブロッサム✿@中学生 [ 2014/08/01(金) ]
そうなんですか。。
ブロッサム✿@中学生 [ 2014/08/01(金) ]
以前ここで宣言した、「7月の確認で420点採ります。」っていうものを達成しました。結果432点でした。国語英語、社会は、90点以上でしたが理科と社会が70点後半だったので、まだまだ頑張ろうって感じです。
ブロッサム✿@中学生 [ 2014/08/01(金) ]
理数のための勉強方法を教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/04(月) ]
とにかく解く。解き方を覚える。
数学、理科なんて出る問題のパターン限られてるんだから、問題見た瞬間に解き方が思い浮かぶまで問題を解く。

問題見て、5分以上考えても分からなかったら答えを見る。んで、その答えを見て何でこんな解き方するのか考えて、きちんと理解する。そしてノートに書き写すかなんかして覚える。後日自分の力で解いてみる。解けなかったら、その問題がきちんと理解できてないんだから、先生に質問してちゃんと分かるまで教えてもらうこと。

はっきりいって中学の数学理科なんかでつまずいてたら、高校で苦労するよ。
ブロッサム✿@中学生 [ 2014/08/11(月) ]
答え見るのも一つの方法なんですね。
ありがとうございました。
ブロッサム✿@中学生 [ 2014/08/26(火) ]
今までありがとうございました。。。
これからは、両親や友達、担任の先生にたくさん相談して、頑張ります。沢山のメッセージとても、参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ガウス@中学生 [ 2014/04/28(月) ]
確認テストで平均470点は

藤島で大体何位ぐらいを取ることができますか?

塾で受験は大丈夫といわれましたが

高校で悪い順位を取りたくないので教えてください

[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/03(木) ]
みんな中学の時、先取りとかしてたんだ(笑)うける(笑)別に先取りする必要ないでしょ。先取りせずに高校入ってから勉強したって、東大京大医学部うかるひとなんて普通にいるよ。中学の数学なんかじゃものたりない!っていうんなら、高校数学やってもいいとは思うけど。正直、授業聞いて自分で参考書とかやってれば数学できるようになるよ。あ、でも英語はやっておいた方が楽かもね。
ていうか、全国的にみたら藤島って、すごくなんかないよ。たまにはすごい人もいるけど、そんな人滅多にいないし、いたとしても数人程度。
一般人@一般人 [ 2014/07/14(月) ]
東大京大医学部うかるひとなんて数年に1人ぐらいしかないですよ。もちろん医学科ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/24(木) ]
私の友達ですら東大京大医学部受かった子最低10人はいますけど(笑)学年全体で見たらもうちょっといると思いますけど?数年に一人って、どこの高校のこといってるんですか?笑
一般人@一般人 [ 2014/07/31(木) ]
藤島高校の進路の国公立医学科合格人数を見ると数年に一人しか合格してません。
しかし毎年挑戦する受験者はいます。(子がPTA通信を年末持って帰る)
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/01(金) ]
え、なんで?笑 なんか、あたしが嘘ついてるみたいで嫌なんですけど(笑)
じゃあそれって前期合格者数ですかね?福大医学部の推薦合格者の約3分の1は藤島生なんですけどね。前期で合格する人は少ないけど、推薦、後期合格者はいますよ。たしかに知り合いで医学部前期受かったの一人だけだから、前期合格者ならなんとなくわかる気がするけど。うーん、不思議。ていうか、お子さんの同級生で医学部いった子一人しかいないんですか?
一般人@一般人 [ 2014/08/05(火) ]
東大、京大の医学部の医学科で他の国公立大学の医学科ではありません。
国公立大学の医学科なら毎年現浪合わせて30人前後いますから卒業生の10分の1近く医学科進学ですね。誤解があったようです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/05(火) ]
なるほど東大京大の医学部ですか!
それは数年に一人ですわ
藤島で医学部っていったら、ほとんど福大か金大ですからね
いや、なんだか話噛み合ってなくてすみません。
たぬきち@卒業生 [ 2016/12/22(木) ]
福井大学の医学科は、京大理系レベルの学力が無いと合格は難しいですよ。

金沢大学の医学科(医学類)ですと、東大理1理2レベルの学力が必要です。

金沢大学医学科合格者のセンター平均得点は90%を超えています。
国公立医の中では難易度が低いとされている福井大学でも、センター平均は88%ほどなので、やはり医学科の難度は驚異的です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/04/17(木) ]
東大行かれている方の高1の今頃はどのように勉強されているのでしょうか。私は2年前倒しでZ会で勉強していて、高2コースと東大総合演習までは終了、今は高3の東大英数国と発展物理化学を勉強しています。問題が難しくて何時間あっても足りません。
東大生の親@保護者 [ 2014/04/19(土) ]
そんなに急がなくてもいいですよ。理科3類ならそれぐらいしなけりゃだめかもね?
1年の秋にハイレベル模試の結果で東大を目指したと思います。
東大生の親@保護者 [ 2014/04/19(土) ]
Z会の発展問題は(得に数学)極端に難しいので実際の入試では第6問程度まででなくとも完答はきびしいです。途中点狙いでもいいですよ。物理、化学は授業の経験があれば特に難しくなかったそうです。国語英語は問題により、運もかなりあります。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/19(土) ]
ご回答ありがとうございます。科目毎の詳細が分かって良かったです。万全を期したいので早め早めにしています。これから始まる駿台高3全国模試と東大実戦・東大OPでしっかり実力を確認します。
東大生の親@保護者 [ 2014/04/19(土) ]
utaisakuや東大生が作るHPを検索すると合格の経験、入学後の事がよくわかりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
東大はヤリサー事件で世間の印象が悪くなった。
藤田智之は数学の天才だったのにもったいなかった。
勉強さえ出来ればそれでいいのは学生の間だけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/02(水) ]
新藤高生です。
藤高生のみなさんは、家庭学習何時間程度していますか?
内緒さん@保護者 [ 2014/04/02(水) ]
時間は関係ないみたいです。
宿題、予習が済んだらゲームしてるようです。
内緒さん@保護者 [ 2014/04/02(水) ]
追加ー3年になったらZ会をしてます。殆んどこやしになっています。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/06(日) ]
上の方と同じ感じですが、
宿題、予習が済んだらゲームの背景に
(実力:英検準1級、数国先取りして余裕少し有)と(実力:授業についていくので精一杯)が同じ環境なのが藤島です。
時間どうするか考えてください。
内緒さん@中学生 [ 2014/04/07(月) ]
質問した者です。
数国の先取りとは、予習をとてもたくさん進めてある状態ということでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2014/04/07(月) ]
大学入試に必要な未習分野を、教科書でも参考書でも塾でもいいので、どんどんやることです。そうじゃないと全範囲の入試演習が全くできない
→当たり前で不合格
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/08(火) ]
基本、予習復習宿題です。人によるでしょうが、1年の頃は3時間ほどでしょうか。私は、それが終わったら寝てしまうのが常でした。
国語英語の予習は進めておくと楽です。

分からないことがあれば、入学後、先生や先輩に聞いてみるのが手っ取り早いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/12(土) ]
平日5時間、休日12時間するようにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
今年の試験は、簡単だったんでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2014/03/08(土) ]
わたしは国語と理科が難しかったです!
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
私も理科と国語ですね…。
でも数学は結構簡単だと感じましたね。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
どこかの塾の先生がやや難しいと言っておいていました
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
国語は苦手なはずだったけど割と手応えありました!
理科は難しかったです…。
僕は数学でやってしまいました…。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/10(月) ]
なんかいつもと違った感じでした!
全体的に難しく感じました

数学はなぜか簡単でした!
内緒さん@中学生 [ 2014/03/10(月) ]
今回の入試でのボーダーは何点くらいでしょう?
内緒さん@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
わたし430ぐらいだと思います
合格しました!
内緒さん@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
2つ上の者です。
415〜420くらいで合格しました!!
藤高生@保護者 [ 2014/03/18(火) ]
新入生諸君おめでとう。
新学期に知らない子とクラスメイトになるけどくれぐれも中学時代の確認テストの自慢はしない事。する子はたいがい下落するよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かえで@中学生 [ 2014/01/25(土) ]
以前ここで何回か質問させていただいた者です。
今、リスニングの対策をしているのですが、本屋で買った五年分の入試問題のリスニングが、結構ゆっくりだと思います。
確認テストより、ゆっくり話していて、聞き取りやすかったです。
今まで受験なさった方も、入試本番のリスニングはゆっくりだなーと思いましたか?
CDをよくよく見てみると、「音声は弊社によるオリジナル」と書いてあり、本番はもっと速いのか不安です。
一般人@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
かえでさんへ
合否の報告をお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かえで@中学生 [ 2013/09/09(月) ]
回答ありがとうございます。私は選択肢の中から選ぶのなら大体解けます。ですが、長文を読まれて()に当てはまるものを答えなさいという問題では、ほぼできません。こんな感じでも大丈夫ですかね…?あと、どの時間に来るかよって何か変わるのでしょうか?続けて質問、すみません。
内緒さん@在校生 [ 2013/09/17(火) ]
返答遅れてごめんね。最初のコメントではアドバイスになってないね。でもね、中学の英語くらいで苦手意識があったら高校の英語は大変だよ。単語を覚える時は、大きな声で音読する事。これは英語以外の教科でも有効。
あとね学校でヒアリング対策をしてると思うんだが、この時はとにかく集中。かえでさんの最初の質問でも言っているが、これから入試までの間、基礎英語程度の講座を空いた時間毎日少しずつでも聞いていけば自信もそのうちつくと思う。英数国は高1では勉強の中心だから、がんばれ。
かえで@質問した人 [ 2013/09/17(火) ]
内緒さん、いつもありがとうございます。
なるほど音読ですか。次から声の出しながら問題も解いていこうと思います!学校のヒアリング対策はいつも本当大真面目にやってます。前よりはできるようになったかな…と思いますかね…。入試過去問も買い、こつこつやってます。
学校の教材に英語のCDがあるので、積極的に聞いていこうと思います。
頑張ります…!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かえで@中学生 [ 2013/09/01(日) ]
受験本番、英語のテストではリスニングは必ず出題されますか?私はリスニングが大の苦手ですが、何か対策はありますか?やっぱり、英語を沢山聞いて聞き慣れることが大切ですか?質問ばかりですみません。
内緒さん@在校生 [ 2013/09/04(水) ]
大丈夫だよ。うちの高校志望するレベルだったら大した問題ではない。対策としては、苦手だと思はない事。くらいかな。ただリスニングがどの時間にくるかだな。
内緒@一般人 [ 2013/10/23(水) ]
あんた、うじうじ考えずに学診と実診の結果みて担任と相談しな。御三家ばかりがあなたに合う高校と言える訳じゃないと思うし担任が一番判っていると思うよ。
冷奴ハンター@在校生 [ 2013/11/09(土) ]
そうですね、過去問からしても必ず出題されると思います。

英語を沢山聞いて聞き慣れることも、リスニングを得意にする道の1つではあると思います。
それ以外の方法として、音読をたくさんするという方法があります。
音読は私の今までの先生の何人かが話していた方法なのですが、先生曰く、音読をすることによって英語のリズムを掴んだり、単語の発音を覚えやすくなるんだとか。
やって損のない方法であることは間違いないので、音読も大切にしてみてくださいね。

内容に関しては…、入試のリスニングは、習った文法を使った問題が出題されやすいです。
中学校で習った文法をよ〜く確認しておくこと。

あとは、リスニングが始まる前に、リスニングの問題文を一読しておくことも大切です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かえで@中学生 [ 2013/06/29(土) ]
藤島高校を目指している中学三年です。
確認テストで何点から何点以上が安全圏ですか?
また、確認テストで何点あれば合格できると思いますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
かえで@質問した人 [ 2013/07/18(木) ]
お返事、遅れて申し訳ありません。
とても参考になりました。兎に角 、安全圏などという前に点をしっかり取れるように努力したいです。内申点も上がるように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/31(水) ]
現藤高1年です。
去年のことをお話しすると、中学時代の先生は、確認テスト430点がとりあえず安泰とおっしゃっていました。
まあなかなかシビアな返答をされてらっしゃる方もいらっしゃいますが、受験には運も少なからずつきまといますから…。
私は確認テストで400点代を取ったことありますし、450点は達したことは一度もありませんでした。
でも先生は藤島は受かると言ってくださったし、普段私より点数が低かった人も、何人も合格していました。
ボーダーについてですが、ボーダーの高い年はそれに伴って平均点も高くなっているので、実力さえあればボーダーには達することはできるはずです。
ちなみに過去20年分の福井県立高校入試を解きましたが、450点がボーダーだなんていう難しいテストは1つもありませんでしたよ…?
だいたいが似たり寄ったり、410〜420点がボーダーといった感じです。

なんだか甘いことばっかり書いてしまいましたが、もちろん高い点数を取れるに越したことはありません。
入試問題にはある程度パターンがあるので、過去問題を多く解くのはとてもオススメです。
長くなってしまいましたが、頑張ってください!
高校で待ってます〜。
かえで@質問した人 [ 2013/07/31(水) ]
詳しく書いて下さり、ありがとうございます。現在通ってらっしゃる方に回答を頂き、とても嬉しいです。
最近やっとやる気が溢れてきて、次回の確認テストに向けて勉強中です。とりあえず、430点を目指して頑張りたいです。
過去問ですか…それは、本屋などで売っていたりするんですか?重ねて質問、申し訳ありません。
頑張って高校合格してみせます!やる気出てきました!
卒業生@一般人 [ 2013/08/01(木) ]
みなさんが言われている内容はすべて正しいと思います。しかしボーダーに達していれば全員が合格するという意味ではありません。
今年のボーダーは420点くらいであったと塾関係の方から聞いています。420点前後でも不合格者がいます。だから高得点なのです。
ボーダーを大きく上回る高得点をたたき出せば内申は関係ありません。
在校生@在校生 [ 2013/08/03(土) ]
過去問は書店で買えますし、秋ごろには発売されるかと。過去5年分で1セットになってたはずです。
あと、私自身はボーダーとか気にしませんでしたね。中学の先生に、どのくらいの順位に居たらいいかは質問しましが……結局は本番でどれだけとれるかですしね(苦笑)
ファイトです!
かえで@質問した人 [ 2013/08/05(月) ]
書店ですか…過去問しっかり解いていきたいです!やっぱり本番が大切ですよね。ありがとうございます、頑張ります!
3ねん@在校生 [ 2013/08/14(水) ]
藤高3年生です**ぶっちゃけ、在校生さんも言ってるけど、本番の出来不出来で合格が決まりますよね、あたし学診360点とか取っちゃったし(笑)普段のテストもだいたい420点ぐらいだったかな?過去問で全教科100点近く取れるまで何回も解きなおせば、合格できるはず!たぶん!頑張ってね^^
PTA@保護者 [ 2013/09/28(土) ]
たかが80万人しかいない県のトップ校ですからそれも武生近辺や美方以西から来る人は少ないのでボーダーは400点ぐらいだと思いますよ。
藤島という名でめちゃくちゃ高評価しすぎていますよ。本番で実力出せるように工夫するのが大事だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/03/13(水) ]
息子がおちました。
自己採点は420点でした。
福井県は試験結果をほとんど
開示していませんが、
この結果に親子共々納得できません。
なので県に息子の各科目の得点、
答案用紙、順位の情報公開請求を
行います。
他県ではこれらを簡易開示し、
大多数の人が開示を受けています。
受験生の必死の努力を考えれば、
県もこのくらいことは積極的に
開示して欲しいものです。
うーん@一般人 [ 2013/03/13(水) ]
自己採点より20点位低くなることはよくあります。
数学などは、答えがあってても、途中の回答が違えばほとんど点数になるないこともあります。
点数開示を行ったために、息子さんのショックがさらに大きくなることもあります。よく考えて結論を出してください。
その悔しさをバネにして、高校で頑張ればいいじゃないですか。
藤島・高志にいっても、中堅私大にしかいけない人もいれば、北陸特進で頑張り、旧帝大にいく人もいます。
ナイショ@一般人 [ 2013/03/14(木) ]
点数公開請求して、何か変わるんですか。
採点者も、何人も何回も確認して採点しているので、採点ミスは考えられません。
学校の定期試験のような、採点ミスは、ありません。
朝日@一般人 [ 2013/03/14(木) ]
自己採点はあくまで自己採点。
学校側の採点基準と同じで考えてはいけないと思います。
実際、私の場合は自己採点しましたが、
点数はあえて間違ってたら全部バツにして
自分に厳しくつけてました。
親@一般人 [ 2013/03/14(木) ]
昨年我が子も落ちました。普段のテストは430点台、当日のテストは420点(自己採点)納得いかないんです。でも、負けたくない、恥をかきたくないと、当日に向けて必死に勉強し結果合格を勝ち得た子より1点低かったのかもしれません。これからの人生、理不尽な事やはっきりしない事だらけです。挫折し立ち直り方を学ぶ姿は私はとても誇りに感じました。子供は強いです。強く立ち上がる姿を見守ってください。
福井市民@一般人 [ 2013/03/16(土) ]
記述式試験は、正確な自己採点はできません。たとえ自己採点が正しかったとしても、今年の藤島のボーダーは、420点以上だったのかもしれません。
合格目指して親子で必死に努力されてきたのでしょうから、不合格という結果は大変辛く納得しがたいとは思いますが、私もうーんさんと同じ意見で、点数開示することによって息子さんのショックはさらに大きくなり傷付くと思います。息子さんが一日でも早く立ちなおり、高校でも頑張れるような環境を作ってあげて下さい。
。@一般人 [ 2013/03/16(土) ]
結果を納得するために、息子さんの教科別得点及び総合得点の簡易開示請求するまでならともかく、藤島の合格点の開示は、請求してもまず無理だと思います。入試の合否判定は、内申書等も含めての総合評価によるからです。
自己採点をして合格点を取っていると確信された根拠は何でしょう??
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/19(月) ]
。@一般人さんも言っておられる通り、合格判定は内申、入試の総合評価です。このような結果は御三家では決して珍しい事ではありません。25年入試で落ちたかもと思っていた受験生の方で逆に合格された方も少なからずいるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/19(土) ]
総計で合格点に達していても1科目でも一定の点数未満だと不合格になるという基準点(いわゆる足切り点)を設けてるとか。

漢字で書かないと減点あるいはバツになるとか採点基準の関係で自己採点と実際の点数との間に乖離があって不合格になるとか。

意外と内申書(5教科良くても実技系が極端にできない人は敬遠したい)の内容が重視されるとか。

色々要因は考えられる。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/11(木) ]
「文字が非常に雑で汚く、不正確だった」等の可能性はありませんか?
女子がよく書くような丸文字(明らかに誤字です)や判読不明な字では、当然 点数はもらえません。

文字は、その人の教養や意識の高さ・人間性などを如実に表しますので、藤島高校には相応しくないと判断されたのかも…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

藤島高校の情報
名称 藤島
かな ふじしま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 910-0017
住所 福井県 福井市 文京2-8-30
最寄駅 0.5km 田原町駅 / 福武線
0.5km 田原町駅 / 三国芦原線
0.7km 西別院駅 / 三国芦原線
電話 0776-24-5171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved