教えて!松本県ヶ丘高校 (掲示板)
「普通科」の検索結果:191件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
今年の大学進学実績はどんな感じになりそうですか?
探究科の卒業生も出ますので気になります。
匿名@関係者 [ 2021/01/20(水) ]
どうでしょうねー
やや辛口にコメントすると、探究科は頑張ってはいますが進学実績に結びつくか微妙なところです
普通科と比較して著しく成績が良い訳でもないようです
ICTを導入した探究科的な教育活動を行っていて県立高校にしてはなかなか尖っていますが、それが大学受験対策として有効かは今の所分かりません
匿名@在校生 [ 2021/02/04(木) ]
今の3年生を見ていて、探究活動が忙しすぎて受験勉強の時間が足りなかったのでは?と感じます。AO入試を狙っていた生徒も多いと思いますが、結局は共通テストも受けないといけないので普通科でしっかり勉強した方が間違いないと思います。AOで入学しても、通常受験の勉強してきた子達と学力差がついていて大学に入ってから大変です。
秘密@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
今年の探究科の進路実績は良さそうですよ

探究が忙しすぎて…という意見があるようですが、逆に探究のおかげで総合型選抜で合格した方もいるようです
しかも探究は高2の2月で終わっているようなので、受験勉強への影響はないのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
今、蟻ケ崎を受けるか県ケ丘を受けるか、悩んでいます。内申は33で、総合テストの合計が、最高で408、最低で335です。信学会の模試では、県ケ丘でS判定を取りました。受かりますか?教えて頂けるとありがたいです。
V@在校生 [ 2021/01/16(土) ]
普通科なのか探究科なのか、どちらを志望されるのか分からないので明確な言及は避けますが…
内申点33であれば当日400点以上取れば合格の可能性が高くなると思います。
(探究科の後期試験であればさらに高得点を取る必要があります)
総合テストと信学会の模試はかなり異なりますが、S判定を取れたのであれば自信を持って勉強を続ければ良い結果が自ずとついてくるのではないでしょうか。
名無しさん@関係者 [ 2021/01/16(土) ]
その模試はいつのでしょうか?最近のものならば前向きに考えて貰って良いと思いますよ!
ただ、、内申点が県を受験するのならばあと少しと言った感じでしょうか?
勿論、380以上取れれば合格可能なのですが、
335〜408となると出来不出来の差が激しいので
下ぶれてしまうと危険ですね。
最後の模試の判定で考えるのが妥当かと思います。
今はもう時間がないので短期間で効果が現れやすいし社会理科をやると良いと思います。
あと、県ヶ丘に行くなら前期受けてみては?
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/17(日) ]
丁寧にありがとうございます!先月の模試でS判定だったので、このまま頑張ってキープ出来るようにします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/05(火) ]
県ヶ丘前期選抜と後期選抜を受けます。
仮に内申45あったとしたら、後期は何点くらいが普通科と探究科の最低ラインでしょうか。←平均が290くらいだとして。
また小論文は前期合格者は当日大体何%くらいの完成度で受かるものでしょうか。
どなたかご教授願います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
完成度って本番の得点のことですかね?
だとしたらそれは分からないというのが答えになってしまいます。
理由として受験者に対する開示があまり明細なものではなく、A〜〇判定みたいな感じでアルファベットで面接小論文 の二つに分けて評価がなされています。
最低評価が分からないので〇で表現しましたが、
A以外の判定では内申がよくない限りは受かる見込みは少ないと考えます。
(周囲の人間からの開示結果を聞いてのことなのであくまで個人の感覚です)
内申45あるのなら360くらい取れれば普通科は問題なく受かるでしょうし、探究だと410位もしくはそれ以上必要になると思います。
尤も、現実問題としてそれ程の内申がある生徒は、後期ではここ受けないと思いますが。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/15(金) ]
内申45て
もう少し現実味のある数字を出す若くは自分の正直な内申書かないと聞く意味ないのではないでしょうか、、
匿名なので身バレする心配ないし。
もし仮に45質問者様があるのなら上の方の最後にもある通り他のとこ行った方がいいと思いますよ。
み@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
45あるならそんなこと聞く必要ないです。
そもそもそれだけの内申ある生徒が入試問題を解けないはずがありません。
おめでとうございます。
秘密@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
前期試験に関しては、合格者が得点開示をしてもらってもA、B、Cの3段階でしか評価がでないので、何%とればいいかとかはわからないです。すみません。
たぶんC判定が面接か、試験のどちらかでついてしまったら合格は難しいとおもいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/23(水) ]
縣行きたいと思っている中3です。第4回総合テストで377(平均プラス120ほど)内申38です。縣に行ける可能性ありますかね?
高1探究科@在校生 [ 2020/12/25(金) ]
普通科なら内申が38あれば大丈夫だと思います!
あとは、本番失敗しないように、いつも通りやればいいと思います。
頑張ってください⸜(ˊᵕˋ)⸝
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
県の探究科は普通科との関わりがありますか?
え@在校生 [ 2020/12/24(木) ]
1学年8クラスのうちの1クラスが探究科ってだけなので、ふつーに関わります。探究科用の校舎とか部活がある訳でもないので、授業内容以外において、探究科の生徒も普通の生徒もなんも変わりません。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/06(水) ]
探究科は学年に2クラスずつですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/26(木) ]
探究科のほうが、普通科よりもレベルが高いと言われますが、偏差値では、普通科のほうが上なのは何故でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
恐らく、ネットなどの偏差値は名前のみ英語科から探究科に変わっているだけで、偏差値英語科のものだと思われます。
実際、探究科のほうがテストの平均点は高く、英語などは探究科と普通科でテストを変えたほどです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
来年3月に卒業する探究科一期生の進学実績をみればどちらが偏差値が高いのか明らかだとおもいます。ちなみに探究科は80人、普通科は240人です。(募集時)
人数ではなく、母集団との割合でみましょう。
内緒さん@中学生 [ 2020/11/28(土) ]
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます(><)
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
帰国子女が多いのが原因かも?
秘密@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
帰国子女べつにおおくないてすよ

そもそもネットの偏差値なんてあてにならない。どのように決めているのか知らないでしょう。
前期特編(共通テスト対策)ではクラス関係なく講座がきめられます。今回、数3まで使う人を集めたクラスがあったようですが、探究科は80人、普通科は240人であり学年の1/4が探究科であるのに、そのクラスは1/3が探究科だったようです。先輩から聞いた話なので、若干数に違いはあるとおもいますが…
旧帝などの難関大学になると数3をつかいます。つまり探究科のほうが割合的に上を目指している人が多いということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/24(火) ]
後期、普通科志望の中3です。
内申は、まだ出てませんが、基本的に3で、たまに4あるって感じで、9教科30微妙な感じです。

本番点数どのくらい取れれば良いでしょうか。

レベル的には低くて、先生にも諦めた方が良いと言われていますが、どうしても県ヶ丘に行きたいです(><)

やる気を出したいです。お願いします。
???@在校生 [ 2020/11/24(火) ]
年によって変わるので一概には言えませんが、400点あれば大丈夫だと思いますよ。勉強頑張ってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
頑張ります、、!
回答ありがとうございます。
みみみ@中学生 [ 2020/12/25(金) ]
年により異なるので一概には言えないですが、9教科30だと本番でかなりとらないときついと思います。上の方がおっしゃられている400点だと、内申が35位だと受かる可能性が高いですが、30となると深志に行くぐらいの点数を本番でとらないと受かる可能性は低いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
県の普通科を受験しようと思っている者です。そこで、質問なのですが、友達から県の入試は内申点はあまり見ずに、当日の点数で大体判断すると聞いたのですが、本当でしょうか。
卒業生@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
本当です。
長野県の公立高校は学校ごとに、内申・当日点どちらを重視するかが異なります。深志と県ヶ丘は内申より当日点を重視する傾向があります。逆に、蟻ケ崎はどんなに当日点が良くても内申が低いと容赦なく落とされることで有名です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
総合テスト二回めで365しかありませんでした。県は、やはり難しいでしょうか?あと2回のテストで挽回することは難しいのでしょうか?
探求科@在校生 [ 2020/11/06(金) ]
これからの努力次第だと思いますよ。自分は今3年で探究科に所属していますが、中学校の一回目の総合テストは340、2回目で350でした。そこから上下することはあったものの、本番は385で後期合格しました。ちゃんと勉強法を確立して着々とやっていけばまだまだチャンスはあります。中学生だと新研究とか、整理と対策なと分厚い問題集が配られてると思います。それをしっかりやって、過去問も少しずつ解いていくといいと思いますよ。ちなみに、探求科をおすすめするかって聞かれたら自分はおすすめしないです(笑)
当然年々やることは変わってきてると思うし、自分たちが1期生だってこともあるかもしれないけど、あんまりおすすめは出来ないです。結局普通科も含めて全員iPad購入ですし、発表会も普通科探求科合同です。なんで学科分かれてんの?って思うぐらい同じことやってます。違いがあるとしたら月曜日に7時間目があるかないかです。ただ、これはあくまで1意見なんで、ちゃんと自分の目で見て、色んな人から意見を聞いて考えてみてください。学力はやっぱり探求科の方が上かもしれません。お互い受験頑張りましょうね!
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/14(土) ]
丁寧なご回答ありがとうございました。
テストを重ねる度、思うような点数が取れず心が折れそうな状況だったのですが、前向きな気持ちになれました。体験談、とても参考になりました。
自分の実力を信じて最後までやり抜きたいです。
お互いに頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
探究科はお金がかかりますか。
ななし@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
一個人としての意見ですが、修学旅行で外国(普通科は台湾)へ行くので、他の公立高校と比べるとかかると思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本県ヶ丘高校の情報
名称 松本県ヶ丘
かな まつもとあがたがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 390-8543
住所 長野県 松本市 県2-1-1
最寄駅 1.8km 松本駅 / 大糸線
1.8km 松本駅 / 篠ノ井線
1.9km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-32-1142
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved