教えて!須坂高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:140件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/29(土) ]
詳しい方が回答されているので教えてください。指定校枠が取り消されてしまうと、やはり二度と復活しないものなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
指定校推薦で入学した奴が、何かやらかしていたりして、それが元で取り消されたら、戻るのは難しいだろうね。ただ取り消された原因なんて分からないけどね。
そういえば、学部学科は失念したが、須坂には東京理科大学の指定校もあったけど、あれどうしたんだろうね。R5年度の現役の合格者がいないのを見ると、外されたかな笑
R2年度は内訳は分からないが、現役5名も受かっていたのにね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
早速のご返信ありがとうございました。理科大も指定があったんですか。一般では受からないので、指定が外されたとしたら本当に残念です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
今年も多くの生徒が国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学に合格しています。
入試形態は多様化していますが指定校推薦もそのひとつです。
指定校推薦は個人の動向や事情次第では、推薦枠の削減や消滅につながる事も加味する必要がありますね。
また推薦枠が小さく校内選考が厳しいと言えます。
厳しい校内選考を突破するには、多くは4.0以上の高い評定平均が求められます。
常に評価されるプレッシャーと戦わなければなりません。
また専願のため、他大学を受験できず本命大学を受験できなくなります。
また本命の国公立大学を諦める事にもなります。
国公立大学では現在9割以上の学校が推薦入試を導入していますから希望に合わせた検討が必要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
志望校合格を勝ち取るには、大学受験の仕組みを理解しておくことが大切です。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
ちなみに
今年も多くの生徒が国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学に合格しています。
とおっしゃっていますが、具体的にどこの医学科や難関私立大学に多く合格しているのか、教えていただけませんか?
信大医学部医学科は地域枠がありますから、複数の合格者がいるのでしょうか?早慶上智ICUなどにも10人ほどは受かっているのですか?
多くとまで言う具体的な数を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
誰でも参加できる受験掲示板です。
いろんな感性の方がいらっしゃいますね。(笑)
大学受験は一般選抜だけが大学入試ではないという現実です。
実は、総合型選抜(旧AO入試)、学校推薦型選抜(旧推薦入試)による入学者数とその割合は、10年ほど前と比較すると大きく増加しています。
アンテナ高く志望校目指しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
ちなみに
今年も多くの生徒が国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学に合格しています。
とおっしゃっていますが、具体的にどこの医学科や難関私立大学に多く合格しているのか、教えていただけませんか?都合の悪いことは無視ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
疑問解消できなけば学校へのお問い合わせをお勧めします。
多様化する大学受験に対応し一層の実績向上が期待されますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
>短絡的な憶測ではだめなんですね。

国公立、私立、専攻など生徒の希望する進路を鑑みながら検討するのが良いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/30(日) ]
都合の悪いことは答えずに、学校に聞けだとさw
国立医学部医学科1名だけ
旧帝0名
早慶は指定校の慶應1名だけ
他に難関大学の合格者がどこにいますか?ICU1名くらいなものですよね?
MARCHと東京理科大とかも難関大学に入れますか?
それならば現役では須坂14名ですからね。ちなみに農業高校とか揶揄される学校は29名です。難関大学の範囲を広げるほど傷は深くなりますからね。そのうち慶應1名は他大学の10名分に相当するとか言い出しそうですねw
須坂高校を誉め殺ししたいのでしょうか?w
あと、自演は気持ち悪いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
質問者になりすまして回答するって、ちょっと信じられないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
大変参考になったのでお返事しました。
質問者さんの回答と勘違いする事まで配慮が足らずあらためてお詫びします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
自分が志望校に合格するために様々なツールを活用しよう。
国公立も大変有効ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
一般入試の合格者と入学者が多くなれば、再指定もありえると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
ちなみに
今年も多くの生徒が国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学に合格しています。
とおっしゃっていますが、具体的にどこの医学科や難関私立大学に多く合格しているのか、教えていただけませんか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
最近は後期日程を廃止したり、募集人数を減らしたりして、総合型選抜や学校推薦型選抜に回す大学が増えています。
様々なツールの活用が肝要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
例えば校推薦型選抜が高校からの推薦(学校推薦)が必要なのに対して、総合型選抜は自己推薦で良いですね。
総合型選抜も学校推薦型選抜も大学側の求めている学生像(アドミッションポリシー)をよく理解していないと面接等での高評価を獲得することができません。
また、総合型選抜と学校推薦型選抜の両方を受験することは原則としてできませんので、志望校とともにどちらが自分に向いているかをよく考えて受験する必要があるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
>一般入試の合格者と入学者が多くなれば、再指定もありえると思います。

今の須坂高校から一般で受かることはほぼ不可能とみてよいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
今年も国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学に合格しています。
文部科学省は2022年8月3日、7月29日付で国公私立大学等に通知していた、2023年度(令和5年度)大学入学者選抜実施要項に関するQ&AをWebサイトに掲載しました。
新たに設定された「多様な背景を持った者を対象とする選抜」の対象者や試験日等の判断方法等、82のQ&Aを掲載していますから参考になります。

新たに設定された「多様な背景を持った者を対象とする選抜」については、実質的公平性の追求や多様性を生かすキャンパスの実現のために、多様な背景をもった者を対象とした選抜が行われることを期待して設定したものとしたうえで、実施する場合には、選抜の趣旨や方法について、社会に対し十分な説明を行うよう求めています。
「多様な背景を持った者を対象とする選抜」の試験期日、入学願書受付期間、合格者の決定発表の時期等については、選抜の方法が一般選抜、総合型選抜、学校推薦型選抜に準じ、具体的な選抜方法に応じて、同日程で実施されることを想定しています。
情報を収集し志望校合格を目指してください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
多様化する大学入試。
最近は後期日程を廃止したり、募集人数を減らしたりして、総合型選抜や学校推薦型選抜に回す大学が増えています。
様々なツールの活用が大切です。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/19(金) ]
今の須坂高校から一般で受かることはほぼ不可能とみてよいですか?
→相当厳しいです、マーチが限界
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
↑ご回答ありがとうございます。せいぜいMARCHまでなんですね、よくわかりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
今年も国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学に合格しています。
一般選抜だけが大学入試ではないという現実です。
実は、総合型選抜(旧AO入試)、学校推薦型選抜(旧推薦入試)による入学者数とその割合は、10年ほど前と比較すると大きく増加している。
多様化する大学入試を踏まえた対策が必要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
多様化する大学入試に対応するため、須坂高校が対策していることはなんですか?具体的に教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
概ねどの学校も同様だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
例えば学校推薦型選抜、総合型選抜での入学を希望するなら、高3の春ごろには志望校を絞るのが理想です。
高校生活の中で、大学に入学したら何を学びたいのかを考えておくのと同時に、オンライン開催も含めてオープンキャンパスに参加して、早めに準備をしておくことが大事です。
様々なツールの活用が大切です。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/19(金) ]
多様化する大学入試に対応するため、須坂高校が対策していることはなんですか?

具体的に教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
学校推薦型選抜、総合型選抜それぞれの特徴を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
紹介されている文部科学省の大学入学者選抜実施要項に関するQ&AをWebサイトを調べてみたらどうでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
はぐらかされたので再度質問させていただきます。
多様化する大学入試に対応するため、須坂高校が対策していることはなんですか?

具体的に教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
概ねどの学校も同様だと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
学校推薦型選抜、総合型選抜それぞれの特徴は、文部科学省の大学入学者選抜実施要項に関するQ&AをWebサイトなどで調べてみたら如何でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
総合型選抜は小論文面接が多いですが、大学によって様々です。
高校在籍時の活動内容を重要することもあれば、テーマに沿ったプレゼンテーション、あるいは共通テストの点数をもとに合否を決定する大学もあります。
共通しているのは、大学側の求める人材であるかどうか、という点です。
各大学が公表している「アドミッション・ポリシー」を参考にするとよいです。
総合型選抜を利用する場合は、早めに志望校を決定し、大学側の求める人物像になれるような活動を重ねていくことをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>概ねどの学校も同様だと思いますね。

例えばやしろなら、SSHという明確な探究をやってますが、須坂ではどこをみてもどんなことをしているのかさっぱり伝わってきません。
長野高校もディベートにも力をいれているようですし、トビタテなどに参加する生徒もいますよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
そういう点も含めて概ねどの学校も同様だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
大学受験の方法は決して一般選抜だけはありません。
一般選抜以外を利用できないではなく自分の志望校合格に向けてあらゆる手を尽くすのは当然です。
一切妥協することなく、使えるものは使いましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
総合型選抜はより大学側の意向に合った生徒を選抜できるような仕組みとして確立されています。
国公立大学でも導入されていますから有益なツールのひとつになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>そういう点も含めて概ねどの学校も同様だと思います。

須坂の特徴がまったくわかりません。
教育過程表すらどこをみたらあるのか、さんざん探さないとみつならない。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
概ねどの学校も同様だと思います。
関係者でないからわからないのですね。
本気で知りたいなら迷惑だろうとか逃げずに学校に問い合わせてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
学校推薦型選抜は、国公立の場合、大学の出願条件をクリアし、出身高等学校長の推薦があれば受験できる選抜です。
学校の成績次第になるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
>本気で知りたいなら迷惑だろうとか逃げずに学校に問い合わせてください。

この人は関係者じゃないのですか?パンフにのってるようなことも答えられないの?繰り返し同じ投稿をし、須坂の評判を落とそうとしているとさえ感じます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
学校に問い合わせる事をアドバイスしたら学校の評判が落ちる話しなど聞いた事がありません。
繰り返し質問しているようなのでつまらない絡みなどせずに学校への問い合わせをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
> 大学受験の方法は決して一般選抜だけはありません。
国公立大学も総合型選抜や学校推薦型選抜に回す大学が増えています。
様々なツールの活用が大切です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
北部地域からも敬遠されるわけだ。飯山探究の方を選んだ人がいるときいて驚いたが、そういう流れが起きるのも納得。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/22(月) ]
先生方や事務員の負担が増えるだけだからしょうもない不要不急の問い合わせはまじでやめとけ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
まったく意味がわかりません。
学校推薦型選抜、総合型選抜、志望校目指して早めに準備をしておくことが大事です。
様々なツールを活用して合格を目指そう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
学校に問い合わせていいものですか?
中学ですら凄く気を遣う。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
一般的です。
つまらない絡みを繰り返さずに学校への問い合わせをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
大学によっては同じ学部で総合型・学校推薦型の両方を実施しているケースもあります。
志望校を確認しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
指定校は大学と高校の信頼関係の上に成り立っていて、かつての実績でなんとか残っているけど、日東駒専〜大東亜帝国レベルの高校だと知れ渡ってしまった今、慶應とかどうなるかわかりません
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
マスコミから問い合わせが来てるかも
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
そういう事ですね。
早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで、だから農業高校には推薦がないんですね。
どの高校も概ね同じですから切磋琢磨が必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
繰り返し自校の悪口言う部外者こそ他所へ行ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
悪口ではない、事実だ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
そう農業高校も同様です。
実績向上目指して切磋琢磨ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
指定校は大学と高校の信頼関係の上に成り立っていて、かつての実績でなんとか残っているけど、
実は日東駒専〜大東亜帝国レベル
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
だから早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで農業高校には推薦がないんですね。
概ね他の学校も同様ですから実績向上を目指していきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
今やレベル的には普通になってしまった伝統校には、今でも何故か上位指定校があります。でも実績見ても指定校の数はかなり減ってるんじゃないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
ご指摘のとおり早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで農業高校には推薦がないんですね。
概ね他の学校も同様ですから実績向上を目指しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
医学科、僻地に臨床医が必要だから地域枠でなんとかって感じだろ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
指定校目的で入学するのはおすすめしません。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
まったく意味がわかりません。
志望校目指して様々なツールを活用して頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
実際一般選抜だけが大学入試ではないという現実です。
実は、総合型選抜(旧AO入試)、学校推薦型選抜(旧推薦入試)による入学者数とその割合は、10年ほど前と比較すると大きく増加している。
多様化する大学入試を踏まえた対策が必要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
国が総合型選抜を含むすべての入試方式で学力評価するようにしたからだろ、増えるのは当たり前
いまさら上のような意見、出遅れ感満載
5年くらい前の小学生の親でもしってる
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
まさにおっしゃるとおりです。
多様化する大学受験、志望校目指して様々なツールの活用が肝要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
>まさにおっしゃるとおりです

はぁ?何も知らないくせに
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
醜い投稿者がたった一人いますがまったく問題ありません。
多様化する大学受験、志望校目指して切磋琢磨です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
醜いって、ぶすってこと?わたしのことかな
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
国公立大学で総合型選抜や学校推薦型選抜が拡大しています。
多様化する大学受験、志望校目指して様々なツールの活用が肝要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
一度失った指定校は復活しません。高校と大学の信頼関係の上に成り立っているからです。本当に出来のいい生徒は自ら立ち上がり、長野南からでも早稲田に合格します。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
概ねどの学校も同様です。
そもそも早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで農業高校には元から推薦がないんですね。
現代では指定校以外にも様々なツールが存在し活用が進んでいます。
学校推薦型選抜、総合型選抜、志望校目指して早めに準備をしておくことが大事です。
様々なツールを活用して合格を目指そう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
一つしか枠のない指定校ねらうより、受かるかわからない地域枠狙うより、長野吉田に行って頑張りMARCHに行きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
だから早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで農業高校には元から推薦がないんですね。
概ね他の学校も同様ですから実績向上を目指していきましょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
>あまり他校の悪口言わないほうがいいと思います。農業高校とか。あなたの人としての程度がよくわかります。
同感です。読んでいて気分が悪くなります。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
>誰の悪口も言わないほうがいいと思います。その方の人としての程度がよくわかります。
同感です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
>誰の悪口も言わないほうがいいと思います。その方の人としての程度がよくわかります。
まったく同感です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
今学校推薦型選抜と総合型選抜の割合が増えています。
最近は後期日程を廃止したり、募集人数を減らしたりして、総合型選抜や学校推薦型選抜に回す大学が増えていますからそれぞれの選抜方法の違いを正確に把握しておくことが大切です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
↑その割には、そういったものを活用できずにいる田舎不人気高校。
長野西に土下座して、やり方教えてもらえよ。東北大2名も出しているんだぞ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
だから早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで農業高校には元から推薦がないんですね。
概ね他の学校も同様ですから実績向上を目指していきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
実際に一般選抜だけが大学入試ではないという現実です。
実は総合型選抜(旧AO入試)、学校推薦型選抜(旧推薦入試)による入学者数とその割合は、10年ほど前と比較すると大きく増加しています。
多様化する大学入試を踏まえた対策が必要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
>あまり他校の悪口言わないほうがいいと思います。農業高校とか。あなたの人としての程度がよくわかります。
同感です。読んでいて気分が悪いです。須坂をおとしめる活動はやめてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
>誰の悪口も言わないほうがいいと思います。須坂高校に対しても。その方の人としての程度がよくわかります。
同感ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
一度失った指定校は復活しないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
概ねどの学校も同様です。
早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで元から推薦がないんですね。
現代では指定校以外にも様々なツールが存在し活用が進んでいます。
学校推薦型選抜、総合型選抜、志望校目指して早めに準備をしておくことが大切です。
様々なツールを活用して合格を目指そう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
指定校から外されるなんてもったいない
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
総合型選抜とは、エントリーシートなどの受験生からの提出書類のほか、面接や論文、プレゼンテーションなどを課し、受験生の能力・適性や学習に対する意欲などを時間をかけて総合的に評価する入試方式です。
他の入試方式と比べると、「高い学習意欲」「学びへの明確な目的意識」が選抜基準として重んじられているため、選抜方法もその点が判断できるような内容となっています。
出願時に受験生自身が作成して提出する書類が多いことも特徴。
学校推薦型選抜と同様に、各大学が実施する評価方法に、共通テストを含む教科・科目に係るテストや小論文、プレゼンテーションなど、学力を確認する評価方法を活用することが必須となっています。
志望校を確認してみましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
国立医学科や慶應辺りの合格実績がない高校にはもともと指定校がありません。
概ねどの学校も同様ですが、現代では様々なツールの活用が必要です。
指定校に限らず学校推薦型選抜、総合型選抜など多様化するツールを活用して合格を目指しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
指定校頼みの学校は淘汰されてくよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
国立医学科や慶應辺りの合格実績がない高校はもともと頼むべき指定校がありませんから淘汰されようがありません。
指定校以外に学校推薦型や総合型など様々なツールを活用して実績の向上を目指しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
早慶<旧帝ですよ、世の中の頭のいい学校の基準は。
偏差値55の高校からでも現役で10人早稲田は東京ではありえます。でも旧帝には受からない
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
だから国立医学科や慶應辺りの合格実績がない学校は元から推薦がないんですね。
概ね他の学校も同じですから実績向上を目指して参りましょう。
学校推薦型選抜では、基礎学力が重視される傾向が強く、最近では、「自己推薦」などの多様な学校推薦型選抜が各大学で実施されるようになっています。
大学の求める条件を満たすために早めに志望校を選定した方が良いでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
学校推薦型選抜の評価のポイントは、高校の勉強や部活など日頃の努力を評価します。
また、小論文面接を重視して、受験生の思考力や表現力、個性や人柄などを基準に合否判定されますね。
しっかりした対策をして志望校を目指してください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
須坂高校は慶應に1名、国立医学科に1名合格者がいるので安心だそうですよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
そうですね、須坂高校なら安心ですね!
金色トンビ@関係者 [ 2023/07/08(土) ]
早慶<旧帝ですよ、世の中の頭のいい学校の基準は。
偏差値55の高校からでも現役で10人早稲田は東京ではありえます。でも旧帝には受からない。
ほんと、旧帝ゼロとかあり得ないし、たかが医学部医学科1名でドヤるのもあり得ない。長野日大ですら国立医学部医学科は3名受かっているんだぞ、バカが。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
清泉には上智の指定校があると思いますが、須坂のように指定校自慢はしない。やはり、品性の違いですかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
指定校は確かに有効ですが早慶や国立医学科に合格者がいない以上指定校を得る事はできません。

旧帝一工早慶神医医の難関実績向上に向けて各校が多様化する入試ツールをしっかり活用して欲しいですね。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/14(金) ]
指定校は確かに有効ですが早慶や国立医学科に合格者がいない以上指定校を得る事はできません。
↑↑
そうなんですね。
早慶や国立医学科に合格者がいると、指定校が取れるんですね。
初耳です。
では、信大医学部医学科に受かると、どこの指定校がもらえるんですか?論理的に教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
早慶や国立医学科に合格者がいると、指定校が取れるんですね。
↑↑
よく読んでください。
早慶や国立医学科に合格者がいない以上指定校を得る事はできませんと書いてありますよ。
様々な入試ツールの活用が有効だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/14(金) ]
↑どこの指定校が取れるかと質問してらっしゃるのですから、答えたらいいのではないですか。私も訊きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
上2の質問に答えているのに分裂的な思考回路ですね。
質問から派生した質問に答えていますから邪魔ですね。
早慶や国立医学科に一般で合格者もほとんど出した事もないような学校は指定校を得る事はできないって言っていますよ。
読解力も蓋然性もないくせにいい加減にしましょう。

内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
いや、あなたは全く答えていませんよ。どこの大学の指定校を得られないと言ってるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
誰の事ですか?
質問に対して早慶や国立医学科に一般で合格者もほとんど出した事もないような学校なんて指定校を得る事はないだろうと答えてますよ。
しっかりしてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
だから、どこの大学の指定校のことかと訊いているんです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
だから早慶や国立医学科に一般で合格もできない学校は指定校なんて百年早いと答えてますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
どこの大学の指定校なのかと、訊いているだけです。100年後の話しではありませんが。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
意味不明な書き込みはいいから、大学名を答えてくださいな。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
自分の理解力が弱い事を自覚してください。
明確に答えていますが、早稲田大学や慶應義塾大学、国立医学科に一般で合格も果たさせないようでは指定校なんて千年早いと答えています。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
須坂に早稲田の指定校はありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
早稲田も慶應も何も指定校がない学校もあるから困ります。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
国立大学に指定校推薦はありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
様々な入試ツールの活用が肝要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
須坂には早稲田もMARCHも指定校はありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
早稲田はもちろん慶應も一般で合格できないどころか指定校さえない学校もありますから困ります。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
早慶なら飯山高校に実績があります。飯山相手に勝手に盛り上がってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
そうですか。
でも慶應大学に一般ではまったく歯が立たず指定校などある訳がない学校もありますから大変残念です。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
いや、慶應に受かってる学校は沢山ありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
また、意味不明な書き込みを繰り返すんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
だから早慶や国立医学科に一般で合格もできない学校には指定校がある訳ないと答えてます。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
だから須坂に早稲田やMARCHの指定校がないことは、充分分かりましたから。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
そう慶應大学に一般ではまったく歯が立たず指定校などある訳がない学校もありますから大変残念だと充分わかりましたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
やはり慶應大学にまったく縁がなく指定校などある訳がない学校もありますから大変残念です。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
飯山、中野西は慶應に実績あります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
指定校獲得できるといいですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
市立、日大、清泉も実績ありますね。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
そういえば今年から慶應の指定校なくなったらしいよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
あまりに荒唐無稽で呆れます。
早稲田も慶應も合格できず指定校さえない学校はあるけどね。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
須坂のことじゃん!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
今年は慶應を選択しています。
慶應の指定校さえまったく無い学校は今年も早慶0です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
慶應指定校がなくなり、いよいよだな
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
今年は慶應を選択した事だけが客観的事実です
慶應早稲田に合格者がいないどころか指定校にもなれない学校はあるようですが
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
早稲田はもちろん慶應も一般で合格できないどころか指定校さえない事は自慢にもならないね
内緒さん@在校生 [ 2023/07/20(木) ]
↑他校を上げつらってバカ丸出し。悲しくなる。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
↑他校を上げつらってバカ丸出し。悲しくなる。
他校は他校
早稲田はもちろん慶應に稀にしか合格しないから指定校に慣れる訳ない
内緒さん@在校生 [ 2023/07/20(木) ]
確かに須坂高校には早稲田の指定校はありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
早稲田の指定校どころか、慶應も滅多に合格者を出した事がないので早稲田も慶應も指定校はありませんよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/21(金) ]
ここは須坂の掲示板、意味のない書き込みはやめてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
まさに須坂の掲示板、意味のない書き込みはやめて欲しいですね。
前向きな投稿をしよう。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/21(金) ]
↑あなたが正しい行動をしてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
まったく同感です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
須坂高校を受験しようと思っているんですが、今...
322点だったのですが、無理でしょうか・・・。...
須坂高校に入学してよかったです。まだ、2日し...
須坂高校の指定校推薦でどのような大学に行けま...
立教大学に行きたいとおもっています。立教大学...
須坂高校って今も慶應商学部と早稲田政経の指定...
大学の指定校推薦枠についてどなたか詳しく教え...
今年の指定校推薦の枠について教えてくださいMA...
国立にはないが私立にはある不透明な制度:OB枠(...
目の前に東進できたから数年後須坂高校の復活も...
部活も行事も廃止して、学業に専念する。それく...
須坂高校から京都大学は難しいでしょうか?また...
引っ越しの為県外から受験する子供がおります。...
「地元では高偏差値の高校」と言われる理由を教...
歌舞伎の隈取もメイクですが、あれも古代のお神...
受験した須坂高生から今年の河合塾のバンザイシ...
今年は須坂は定員割れ、長野、吉田、西も例年よ...
定員割れの主な原因はなんでしょうか
須坂高校は進学対応型で難関文系国立大学っての...
自分は法学部を目指しているのですが須坂高校だ...
後期選抜までちょうど一週間ですヽ(´Д`;)ノ...
返信ありがとうございますどのくらい泳がされま...
2015年4月の週刊誌に載っていた合格者数だと東...
サッカー部強いですか?エナメルバッグとか...
もう入試まで30日切りました。併願しないで、...
勉強も部活も行事も全部吉田に負けてるこんなと...
この掲示板では、卒業生の方や一般人の方のこの...
こんにちは。いくつか質問があります。1須坂高...
中3です!!須坂高校を希望しています。クラス...
須坂高校の紹介文に『生徒のほとんどは東大、京...
今年は旧帝大0と聞いたのですが本当ですか?それ...
今年の卒業生に質問で信大、埼玉大、新潟大、千...
須坂高校から、信州大学医学部合格する人はいる...
この学校から医学部へ進学するのは難しいですか...
中3です!総合テストもすべて終わりました。須...
自分は数学がとても苦手です。模試や学校のテス...
受験科目を物理と化学に決めていたら一年生のう...
須坂高校および長野県の公立高校の選抜方法につ...
須坂の1番は、長野高校の10番には入れません。...
↑適当なこと書いて中3生を不安にさせるなよ。...
須坂高校は国公立合格者の人数にばかりこだわっ...
最近聞いたのですが現在の須坂高校ではクラス担...
今年の須坂高校の国公立合格者数はだいたいどれ...
須坂高校は私立高校と比べて学費はどのくらい違...
須坂高校から関東の私立大学の文系学部を目指す...
須坂高校の生徒の多くはどのような大学に進学し...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
須坂高校の情報
名称 須坂
かな すざか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 382-0091
住所 長野県 須坂市 須坂1518-2
最寄駅 1.0km 須坂駅 / 屋代線
1.0km 須坂駅 / 長野線
2.0km 日野駅 / 長野線
電話 026-245-0334
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved