- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称「野北(のきた)」、「北高(きたこう)」。 1901年に長野県立上田中学校野沢分校として創立した。1901年4月1日 - 長野県立上田中学校野沢分校として創立。 - つづきを読む
-
-
その他♥2
プールの授業は、ありますか?
1 件の回答 -
あります。ですが運動オンチも多いので、中学より暖かい目で見守ってくださいます。補習も特にないので、安心して溺れられると思います。ちなみに25mプール1つしかありません。
-
-
-
高校受験♥7
私は後期で普通科を受験しようと思っています。
1月頭の総合テストでは合計301点で、 ...80字以上
1 件の回答 -
正直総合300点じゃ岩高も安全圏内に入ってないし,模試もe〜c判定で担任が北高を受けましょうと提言するなんて到底思えません。令和4年度入試では,北高に260点くらいで入学した人もある程度はいますが危ないですね。 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥3
私は後期で野沢北高校の普通科に受験しようとしています。
今年は人数が多くて、
今の時点で60人くらいが落ちるみたいです。
私はどのくらいの確率で合格できますかね?
私は今のところ第5回の総合テストの平均が382点で、
評定は、国4、数5、社5、理5、 ...100字以上
2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます!
調整するんですか⁈
というのは、落ちる生徒を少しにするため、ですよね?
なるほどー。
-
-
-
その他♥2
後期300点いかなくても受かったw
1 件の回答 -
合格おめでとうございます。ただ、これからは高校の授業の進度が中学校とは全く違いますので、さらに頑張ってください。300点以下でも3年後に志望大学に合格した!という結果を出せるように。
-
-
-
高校受験♥1
なが模試の点数が380点程で
通知表の合計が38〜40の中学生です。
現在南信の飯田高校へ志望を出しているのですが
野沢北高校への変更を仮に行ったとして
行けるでしょうか。4 件の回答 -
今年は全員合格です。
-
-
-
高校受験♥12
野沢南に入っておけば野沢新校卒業もらえる?
のですか?
あと新校は今の小学校2年生からですよね?
ママ友たちの中で隠れたうわさです。
ちょっと前に大町で2校が合併したときには在校生1、2年生がまだいて、新校では生徒会長2人になりました。 ...200字以上
32 件の回答 -
学力に多少の差はあると思いますが、同じ地で育った同じ高校生なので全く問題ありません。
合併後も切磋琢磨して新しい学校を盛り上げていってもらいたいですね。
-
-
-
進学先♥9
どうして北高のOBは学歴廚ばっかなんでしょうか?
27 件の回答 -
↑あなたみたいなのでも管理職ってできるんだ。
パワハラしてそう
-
-
-
進学先♥8
野沢南と統合して、メリットはありますか。
19 件の回答 -
合併新校の学力が低下するかは新校受験者次第。国立、MARCH以上、学歴フィルター除外42校への進学希望者は旧野沢北以外選択肢がないことは、岩村田発表の大学合格者一覧が示している。とすれば、 ...80字以上
-
-
-
部活動♥3
今年北高に入学する女子です。班活に何に入ろうか迷っています。ちなみに小学校ではバスケ、中学ではバレーをやってきました。マネージャーとかもやってみたいなーと思っています。でも運動部も捨てられない身です。何かおすすめの班があれば教えてください。おすすめじゃない班も教えて頂けるとありがたいです!
1 件の回答 -
バスケやバレーなどの球技をやってきたのならば、北高ではハンドボールをやってみてはどうでしょう?バスケやバレーよりも大会へ参加するチーム数が少ないので、 もしかしたら北信越大会へ行けるかもしれませんよ!
-
-
-
その他♥11
野沢北と野沢南が統合するようですね。
38 件の回答 -
恥ずかしいコメントばっかりだなぁ笑 北高が進学校とかいつの時代の話をしてるんだろう笑
-
-
-
進学先♥2
今年は東大合格者が出たって本当ですか?
4 件の回答 -
東大合格者の数を見ると、富山や他県と比較したときにもう一つ、という印象を受けるのは確かです。
ただし、現在各校のトップ層は東大よりも医学部医学科や専門を深く学べる大学などを志願する傾向にありますし、 ...200字以上
-
-
-
学校生活♥3
野北では制服としてなんちゃって制服を着ていくのは良いのでしょうか?
また、良いのでしたら、ブレザータイプとセーラータイプのどちらが多いですか?
入学式やオリエンテーションなどで来ていくべき服装も教えて下さい。
昨年度までの解答だとどちらの答えもあり、困ってしまったので答えていただけると嬉しいです。3 件の回答 -
ジャージ登校はだめですか?
-
-
-
その他♥3
来年度入学の志願者が確定しました。理数科10名普通科9名オーバーなので、実質19名オーバーですね。昨年度はまさかの定員割れだっただけに、今回は余計に狭き門という印象です。受験生のみなさん、北高入学を目指してもうひと踏ん張りです!うちの娘はあと1年で北高卒業で寂しい限りですが、これからの北高を盛り上げるのは中学生のみなさんです。頑張ってください!
5 件の回答 -
入学式いつかわらるかたいますか?
-
-
-
高校受験♥1
私は総合テストで平均378点位なんですが合格出来るでしょうか?合格した皆さんは中学の総合テストでどれくらい点数を取っていましたか?
1 件の回答 -
平均それくらいとってれば大丈夫っしょ〜
-
-
-
高校受験♥2
中学二年生の今の段階で220点から290点まであげることが出来ました。ですがやはり低いところから上がっても低いところしか行かなかったので正直野沢北には受からないなと思っています。でも心の底では入りたいなと言う思いがあります。このまま必死に頑張れば入れる確率は上がるでしょうか?私でもバカな質問だなと思いますが返信の方お願いします。
4 件の回答 -
俺なんて220から340まで上げて合格しましたよ!
まぁ大学受験は行けるところがなく専門行きました笑
-
-
-
その他♥7
野北も落ちましたね、、、
佐久、小諸の優秀な子はみんな上田、染谷に流れてく、、22 件の回答 -
昨年卒業の保護者ですが、推薦希望は文系の半分もいませんよ。嘘つきですね。
そもそもそんなに枠がないからね。
染谷に流れるのも嘘。
染谷はカリキュラムが大学進学用じゃないので自称進学校ですらありません。
染谷と野北で迷うのは野北がギリギリの人たちです。
-
-
-
高校受験♥8
理数科と普通科で足しても定員割れててかなりショックです。岩村田も割れてます。入試は楽でいいけど、人気が無くなってるのが気になります。何かあったのでしょうか?
20 件の回答 -
十数年以上前は、3年の6月ころまで班活をがんばり、その後集中して勉強して東大に入った生徒も何人かいました。結局のところ地頭(じあたま)が良かったということなのでしょう。
このところそんな話は聞かなくなっていますが、 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥3
理数科の方に質問です!!
中学3年生の時の評定どれくらいでしたか??
クラスで1番低い人ってどのくらいの評定(中3時)ですか??2 件の回答 -
別に推薦落ちても後期受ければ良いので評定なんてたいして気にする必要ないんじゃないですかね...
年にもよりますが入試で400点くらい取れれば後期の理数科枠に滑り込めます。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
今年野沢北の理数科の前期選抜受けた方いますか??
4 件の回答 -
受かること信じましょうね!!
-
-
-
高校受験♥4
野沢北高校について質問です。
評定や、学校での態度が悪くても入試本番で点がとれれば受かると聞いたのですが本当ですか?
遅刻や欠席が多くても点数とれればうかるんですか?16 件の回答 -
定員割れだったし、今日の発表からすると受験者全員合格したな。
-